X



三菱】デリカD:5【DELICA】Part78

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001
垢版 |
2018/07/16(月) 20:20:58.57
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆注意◆次スレを立てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼ってください。◆重要◆
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/
■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。
■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

※前スレ
三菱】デリカD:5【DELICA】Part77
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528422373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6118-iuWP)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:23:06.86ID:918xdJ3B0
中期D5Gパワーを最近乗り出したけどやっぱりトルクが無いかなーって思ってたけど冬用タイヤにするんでホイールを純正から16インチに換えたらまぁ軽いわ
パワー不足の不満は無くなるし燃費も向上するし
みんなが換えるのも頷けるね
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMea-sX/D)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:16:11.30ID:It4imQ14M
>>768
遡って見たら、そもそもお前が質問してんじゃん。
頭大丈夫か?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMea-sX/D)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:20:06.81ID:It4imQ14M
>>804
16インチの方が乗りごごちソフトでいいよな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a61-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:15:12.50ID:oQwIn+350
>>810
出発前に凍結防止剤入れてる。
凍らないかドキドキしながら旅行するの嫌じゃん。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d1c-ObwN)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:25:23.13ID:fEj0+Pt90
東京辺りも3号軽油なんですか、12月中旬に朝霞市で燃料(軽油)入れる時に、「東京近辺な普通の軽油です」と店の人が言ってましたが。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-+MIS)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:07:28.67ID:/MdoSnkUM
>>810
現地に着くときに残量が半分以下になるようにして現地でいれてる。
添加剤は取説に書いてあるように禁止されているから入れない。純正で軽油用凍結防止剤はないし。

凍結温度は
1号 -1℃
2号 -5℃
3号 -12℃
なので日帰りでも日中に気温が低い場合は注意しないとまずい。

昔、CD買ったときにルート近辺ねGSに電話して確認してから出発したよ。高速そばとかで例外もあるので。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a61-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:47:30.56ID:pXshLLYq0
凍結防止剤のメーカーに聞いてみたら、二号を三号にするのに配合するときと同等の成分と言っていたから自己責任で入れてる。
今のところ問題はない。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a61-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:58:14.10ID:pXshLLYq0
あと、軽油用の添加剤は添加することによるトラブルの可能性だけでなく、脱税の問題からもメーカーは推奨していないと思う。例え僅かな量の添加でも水増ししていることに変わりはないからね。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d1c-ObwN)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:15:41.97ID:0p7TgBoT0
軽油用の添加材って、要するに「灯油」って事?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae26-sSm7)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:32:24.66ID:debUCMDp0
添加剤95%いけるなw
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM25-sX/D)
垢版 |
2019/01/01(火) 11:19:01.34ID:VaKrE6wgM
>>808
当然
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM25-sX/D)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:34:41.31ID:VaKrE6wgM
>>827
札幌だから11月から4月の間は付けっ放しだよ。
夏用ワイパーはウインドウに凍り付いてしまうんだよ。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b26-P9t5)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:24:49.86ID:01Mk/b+10
>>846
写っている箇所で変更点ブレーキランプとホイールだけなんだけど

その二点がワイルドってことか?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b26-P9t5)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:25:18.04ID:01Mk/b+10
ミスw
>>845
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b26-P9t5)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:49:25.32ID:01Mk/b+10
雪の模様が顔に見えるだけだw

|ω・)
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ifuA)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:17:45.01ID:r4/B9Czhd
新型デリカ13台目、スレ建てる(立てる?)人まだ居ないみたいだな。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a91e-TktU)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:47:33.24ID:ROOHK7Xh0
もう新型興味あって予約した人から言うと
もう新たな情報もなく、買えない奴らの
アンチアホコメしかないスレなどいらんもんな
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-TktU)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:49.10ID:eUd3g/D/d
>>859
アンチアホコメの見本コメありがとうな

ホントこう言うアホしか出てこないからもう新型スレいらない
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-o9Dr)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:30:16.23ID:NNfJVIt+0
で、現行スレに新型乗りが煽り入れるというねw
新型スレは隔離という意味では必要かもな
現行乗りと新型乗りは相容れない運命にある
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-TktU)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:22:14.44ID:vJ+tyR9lM
パーキングエリアでアルベルがスライドドア開けた状態に遭遇したが、あまりのドアの薄さに恐怖を感じた。室内空間を最大にするには仕方がないのだろうが
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b26-P9t5)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:56:54.84ID:U2jx1+9x0
6時間考えてコレなのか朝パッと見してからささっと書いたのか…
どっちにしても才能ないなw
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691c-ifuA)
垢版 |
2019/01/08(火) 02:11:17.54ID:U/E0Fzew0
オレはオーストラリアに居た事があったが必需品だった、まともに当たるとバンパー共々ベコベコだったが。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-7sTi)
垢版 |
2019/01/08(火) 02:47:31.48ID:eCJcDo1ld
鹿をはねて大修理した人なら複数知ってる。
保険下りないとか何とか言ってた。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b26-P9t5)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:16:43.00ID:Dl6rt6lW0
おわかりいただけただろうか?

ではもう一度・・・
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-RRmW)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:23:47.13ID:eVwY2pEgM
アイドリングストップをキャンセルするにはどうしたらいいでしょうか?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-++8j)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:51.20ID:Bllu/JzWd
三菱ブースの展示車で一番人が群がってたのはデリカだったな

ディーラーにいけば触り放題だとゆうのにw
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd26-++8j)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:03:59.97ID:l90sK6ox0
トヨタと日産乗りはエアロが当たるから無理と解答
ホンダ乗りはVテック切り替われば余裕って言ってた

( º ◡ º ) 何メートル飛ぶきなんだ…
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7550-bYP2)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:02:05.66ID:FubHXU3/0
オートサロン登坂イベントでラリードライバーが国産ではデリカ以外に2車種くらいしか登れないって話してたよ。たしかに坂の途中から0キロスタートで45度登れる国産車は限られるわな。坂道アシスト無ければギョイーンと落下するし
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-6/8i)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:05:08.68ID:YSrLwpnJd
ディーゼルオイル交換はディーラーで幾ら位でしょうか?距離乗るので
メンテパックで足りない分は自分でやろうと思います。
尼だどトヨタ純正dl-1が20lで三菱の半額程度なのですが同じ様にトヨタ純正使っている人いますか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況