X



三菱】デリカD:5【DELICA】Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/07/16(月) 20:20:58.57
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆注意◆次スレを立てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼ってください。◆重要◆
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/
■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。
■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

※前スレ
三菱】デリカD:5【DELICA】Part77
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528422373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-WwHj)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:21:30.45ID:zCcYHXeW0
デリカを選んだ理由は、まさに、ミニバンではたどり着けない、クロカンでは乗せきれないなんだよね。三菱を選んだわけでもないし、かっこいいからでもない、それなのにこの顔をかっこいいとおもって買ったと思われそう。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6b-xbeM)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:34:41.97ID:itjQA+b40
>>339
正解。
俺もジャスパーにして心から良かったと思ってる
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:08:16.20ID:rBETFnvL0
顔が嫌いか何か知らんが
新型が良いに決まってんだろ

高いって言われてるが、Gならブッコミ400万ぐらいだろ?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:44:43.15ID:rBETFnvL0
>>348
Gグレード
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-kl4P)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:47:47.71ID:y7qy9jBpr
新型の顔はもろヤン車だからな。ある程度の収入と肩書のある人やシンプルミニマムなデザインが好みだと受け付けない。乗ってる人までDQNと思われるから。
クルマを性能だけではかるなら、昔のランクルやVWバンを好んで乗ってるような人は皆、クルマオンチか貧乏人ということになるわな笑
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:27.78ID:rBETFnvL0
>>350
現行でリフトアップして輝のライトガードつけてる奴も殆どかわらんだろ
0352a (ワッチョイ ff45-A3/R)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:27.16ID:Y4DVI9bO0
誰かも書いてたけど、あの派手なグリルを黒か何かにすればだいぶ印象が変わるでしょ
縦目は面白いと思える範疇 もっとイマドキと離れたければプロテクター選びを工夫
アプローチアングルが変わったのは痛いね 地上高ありますよ!と主張してるかのような
感じと塊感が薄れる
デザイン重視の私は硬派な皆さんと少し違うのかもしれんけど
車業界スキャンダルの祖となった初めの事件の頃「何で三菱?」を散々訊かれながら
三菱車⇒三菱車を購入しボロの現所有車で持ちこたえつつ待ってた
楽しみにしてた結果は複雑

 
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:28:33.46ID:rBETFnvL0
>>353
現行乗りだつーの
新型に乗り換える
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b356-AVxn)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:14:55.75ID:7N7mJzJR0
ヤフコメでもコンセプトを貫いたジムニーとまったく逆の失敗例みたいな感じで
ほぼ全員旧型のほうが良かったと酷評一色だな。
0357sage (ワッチョイW c338-aBb6)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:22:47.75ID:ia3E0xEf0
385万円。。。。
ドヤリング目的でそんなに出せるならアルヴェルかエルグランド買うだろ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:32:04.18ID:rBETFnvL0
でも、予算あって買えるとしたらCX8より新型デリカ買うだろ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-8aOq)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:01:02.71ID:w0ZdSTwHd
>>356
デリカもコンセプト守ってるだろ
中身はちゃんと良くなってる
見た目もオフロード感を抑えてるのはアーバンであって標準車は現行と変わらんぐらいのオフロード感あるわ
ネット連中がいかに見た目と先入観だけで判断してるか良くわかるわ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:13:44.21ID:rBETFnvL0
新型が走り出したら
旧型はおもっきり古臭く見えるぞ
今更、古い現行買うヤツの意味がワカランネー
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53bd-+1Fn)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:22:18.86ID:IlSFlkR70
というかデリカってここまで注目されているモデルだったんだって思った。
すごい色んなところで取り上げられているし。

なんか部分部分でランドローバーの影響も受けているとこが逆に萎える。
http://www.virtualcarshop.jp/vcsImg/car/448-2/l/448-2_000390-1.jpg
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf80-DL9X)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:50:50.48ID:r9LkvBDv0
>>365
標準車にもオフロード感なくなったから批判されてるんだろうが  頭めでたくて羨ましいわ
開発者のコメの中にもオフロード感抑えました 女性目線を取り入れてと言うとろうが
お花畑か?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:06:00.67ID:rBETFnvL0
>>373
じゃ古い現行乗ってなさい
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434b-+GAB)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:26:53.05ID:4nk6drOK0
標準だろうが新型の何処にオフロード感があるのか全く理解出来ん…
開発者までオフロード感を抑えたと言ってるのに
ってか弱点が内装の質感や安全装備と言うのならそこだけ改善しとけばここまで叩かれなかった
余計な金掛けて外装まで変えてダサくして更にその分値上げという悪循環
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a7-4A9K)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:39:24.75ID:naS03gru0
>>375
乗り換えにウズウズしてた現行ユーザーが、じゃあCX-8かプラドかCR-Vにでも乗るわ!ってなる
現行ユーザーを失いかねないのが今回の出来なのよ
どうしてもミニバンじゃないといけない連中は文字通り行き場がない
現行から現行に乗り換えられるか?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:42:49.31ID:z5aoVUkqa
>>366
旧型が古臭い=新型カッコイイ
とはならないからな
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:54:44.84ID:rBETFnvL0
>>379
バカか?
CRVなんて200万でもいらねーよ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:55:58.94ID:rBETFnvL0
>>380
現行から乗り換えるが、
そろそろ飽きてきたから
変顔が丁度良い
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf14-p5kT)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:02:43.87ID:NK21uCLS0
最近の流行りなのか、フォグランプの大きさがおまけ程度だな。
デリカと言えば、存在感のあるフォグランプが好きだったんだが。
吊り目の部分はウインカーか車幅灯か?もうちょい吊り目の度合いを薄めてヘッドライトっぽくすればかなりマシになるんじゃね?
テールランプはたれ目にするくらいならそのままで良かったわ。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:07:31.29ID:z5aoVUkqa
>>382
見た目大丈夫なら
絶対
良い車だよね!
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf80-DL9X)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:12:24.91ID:r9LkvBDv0
どこかのブログにあったデリカ意向のコメ読んでみろ

新型デリカのエクスは、行き過ぎたアルヴェルのギラギラ感が受け入れらない消費者を狙っている。
新型のインテリは女性が財布をにぎっている現状が多い事から、女性に気に入られる内装を目指して作られている。
理由は夫婦でD行っても財布を握っている奥さんからokが出ないから…

そんな女性目線に拘った駄作ミニバン デリコD5なんか金くれてもいらね

でも三菱に告ぐ。お父さんが気になる事もなければDに行く事すらないからな
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:29:45.86ID:rBETFnvL0
>>388
現行デリカ乗りは
新型に移行するしか策はない
他車にするのか?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a7-4A9K)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:38:24.46ID:naS03gru0
>>389
プラドかCX-8かな…
CX-8はアウトドア色が無いし半ばかつてのセダンのようなコンセプトだから無さそうだけど
プラドはプラドで荷室はデリカに比べたらやはり狭いし、目の当たりにすると荷室の高さが凄まじい
デリカは趣味車として秀逸だなやはり
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:02:40.31ID:rBETFnvL0
>>391
だろ

現行からなら新型しか無い

CX8やCRVもよく見たらダサイぞ!
愛着出なさそう

新型デリカは不細工だが愛着湧くと思う
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434b-+GAB)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:05:13.27ID:4nk6drOK0
>>396
デリカスレは狂信的なやつが駐在してるよ
少しでもネガや他社の名前出すとすぐ工作員認定厨が現れるw
ちなみに一応ここはまだ現行スレだからな
現行乗りが新型に拒否反応示すのは何もおかしくない
まぁ現行乗りと新型購入組とは決定的に価値観が違うからD:5スレも隔離した方がいいわな
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:06:24.58ID:rBETFnvL0
確実に言えるのは

現行モデルを新車で今から買うのはバカ

あと数ヶ月で新型が買えるのに
予算が無いなら、現行買う差額を競馬やパチンコで稼げば良い
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a7-4A9K)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:14:16.28ID:naS03gru0
>>403
いや、それのほうがバカだw
どうせローンで買うなら新型をローンで買えばいい
支払い額の差額より新しい内装の満足感と安全性の方が大きい
運転席に座るのは金払う自分だからな
エクステリアはまぁ、好み分かれるよね
今のところ俺は無し!まだ現行乗る
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:21:18.72ID:rBETFnvL0
>>406
新型の内装の質感みたら現行は見れねーべ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:15.81ID:rBETFnvL0
>>408
古臭い現行乗ってろ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:58:43.77ID:rBETFnvL0
>>410
そのまま死ぬまで乗ってろ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:20:33.96ID:hNIKn8+70
>>412
とことんのれ
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf80-DL9X)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:54:47.40ID:akaejVqX0
>>418
少なくとも新型デリカという駄作は買わない

女性目線で作られた、オラギラのデリ子ちゃんやで
  
あとデリカではなく別名にしてくれ こっ恥ずかしいわ



 
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:14:34.00ID:hNIKn8+70
>>426
カッコイイ現行乗ってろ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-oVF3)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:40:33.53ID:rkt7jI5DM
カジュアルかつアウトドアという他のミニバンにはない独自のポジションですが、実際にはミニバン市場において3%しかシェアが取れていないというのが現実です。
このままでは生きていく道がないということになります。
もちろんこのまま作り続けるというのもひとつの手だとは思いますが、所詮月々1000台のクルマのためにどこまでできるのか、
それだけの議論になってしまう。そこで裾野を広げていかなければいけないことを踏まえての、“GENTLE”なのです。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-WwHj)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:04:50.66ID:NHZTTnbO0
>>370
ハマーでしょ?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-WwHj)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:06:25.57ID:NHZTTnbO0
>>376
暗いとこで見るとブスも可愛く見える
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-WwHj)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:11:12.73ID:NHZTTnbO0
>>422
女性目線であれがいいとは思えないけど
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-uuL1)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:17:53.25ID:btBkm3ldM
スペアタイヤを無くした時点でオフロード感なんて無視したとわかるし、アプローチアングル、デパーチャーアングルも悪化させたんだから、これでオフロード感が充分あるなんてどうして断言できるんだろうか?他車よりは多少優れていますというのが適切な表現ではないだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況