X



【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part115【VEZEL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-q9Dz [49.239.65.81 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/13(金) 10:41:03.26ID:FpCi0tasM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/
 
※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part114【VEZEL】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529134680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-iGFr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/13(月) 14:51:28.22ID:EUI2Gcrr0
今は豪雨で冠水してしまうのが当たり前な時代
少しでも最低地上高がある方がいい
FFにして良かった〜
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9381-bi0j [124.159.8.110])
垢版 |
2018/08/13(月) 15:05:46.39ID:mOZOh8qA0
>>734
豪雨ならAWDのが良いんじゃね
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-iGFr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/13(月) 15:14:03.73ID:EUI2Gcrr0
ジムニーは毎日乗らないとバッテリーが上がりやすいイメージあるからイマイチだな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-iGFr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:25:33.87ID:EUI2Gcrr0
またガソリン乗りとHV乗りの争いか
何だかんだ言ってもトータル的に見るとやっぱガソリン乗りが不利だ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-iGFr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/13(月) 22:14:14.82ID:EUI2Gcrr0
車種による
ヴェゼルはもちろんHVの方が有利
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9381-bi0j [124.159.8.110])
垢版 |
2018/08/13(月) 22:36:29.14ID:mOZOh8qA0
パノラミックルーフがあったらなあ
オープンカーも作れば良いのに
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a10-IeV5 [61.122.58.3])
垢版 |
2018/08/14(火) 04:21:07.31ID:1/vlWRAp0
239 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告190回目2018.8.13)走行距離394.1km
給油量31.20L(単価148円/L)

車両燃費計12.6km/L 満タン法12.6km/L

生涯燃費20.1km/L(満タン法)(全給油量6077.26L)

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.8.14 4:18)(e燃費)
Nek***** 13.67km/L 2018/08/13 15:54
TSM***** 20.61km/L 2018/08/13 11:59
e燃費 12.63km/L 2018/08/13 11:11←
e燃費 15.85km/L 2018/08/13 11:09
ken***** 17.05km/L 2018/08/13 08:31
e燃費 14.61km/L 2018/08/12 16:07
TSM***** 16.89km/L 2018/08/12 08:08
oga***** 20.00km/L 2018/08/11 20:14
e燃費 14.18km/L 2018/08/11 18:33
e燃費 14.56km/L 2018/08/11 17:55

日産 ノート(e-power) 1200cc(HE12)モーター FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12950
(2018.8.14 4:19)(e燃費)
きの***** 13.28km/L 2018/08/14 01:02
KG***** 19.44km/L 2018/08/13 22:51
e燃費 38.79km/L 2018/08/13 21:33
e燃費 15.27km/L 2018/08/13 20:39
よっ***** 24.25km/L 2018/08/13 18:39
やー***** 13.17km/L 2018/08/13 17:57
e燃費 23.41km/L 2018/08/13 14:35
ete***** 16.04km/L 2018/08/13 14:26
e燃費 24.55km/L 2018/08/13 12:29
e燃費 14.85km/L 2018/08/13 09:21
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a10-IeV5 [61.122.58.3])
垢版 |
2018/08/14(火) 05:27:19.30ID:1/vlWRAp0
<HONDA VEZEL ヴェゼル HYBRID X AWD〜夏期テスト(気温37度でのパワーシス
テム起動)大分県日田市 https://youtu.be/3d4TjtWAuKI
大分県日田市三本松 日田特別地域気象観測所(アメダス観測地点)2018年8月13日午
後3時台 気温37度

ヴェゼルハイブリッド、高温下でのパワーシステム起動テストを実施
問題なく起動できました。(ヴェゼルの外気温表示では37度)

静止画はこちら https://photos.app.goo.gl/TfxhPJPgwskwLRQQA.info
↑ .info を除いてアクセスしてください。

撮影機材 iPod touch(第6世代)
撮影日時 2018年8月13日

埼玉県熊谷市(2015年) https://youtu.be/WbGkm7bMkWI
北海道旭川市(2015年) https://youtu.be/1pRSz66YvwQ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-TCi/ [163.49.213.21])
垢版 |
2018/08/14(火) 05:28:00.56ID:WLVONNw5M
>>743
あなたは立派だ。
パワートレインにかかわらず、みんなの益になるように情報を纏めてる。
ありがとうございます。
でもまとめ見れば見るほど、HVの欠陥が表面化する。ある意味HV乗りにはキツイと思う。
僕は18GRSなので快調そのもの。
存念なのは、HVのお陰で全車速が乗らなかったこと。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-IOKZ [126.245.204.72])
垢版 |
2018/08/14(火) 06:10:18.84ID:o8qjl4cKp
ちんたら走るからマフラー要らねとか思ってマフラーカッターで良いかと思ったけど
最近踏むようになって音がしょぼいからHKSか柿本のマフラー買おうか悩んでる
無限はターボ車じゃあるまいしコスパ悪いって感じ二本出し好きな人には良いけど
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e50-SkTr [153.204.245.49])
垢版 |
2018/08/14(火) 06:29:40.32ID:99/rUOCM0
欠陥 フィット様の

死すテムやで

おかしくて あたりまえ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b81-jQgE [116.94.147.15])
垢版 |
2018/08/14(火) 09:21:33.83ID:fz7tKZHs0
>>744
冠水被害で同じ水位でHVはダメだったけどガソリンは大丈夫だったってのはほぼないんじゃないか?
確かにバッテリーだけはHVが不利だけどそのほかは同じだし
バッテリーは壊れたけどそれ以外は無事、っていう水位まで上がったらフロアパネルまで浸水してるだろうからマフラーサビまくり、室内臭くなっちゃって乗れないだろ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-WMVb [49.96.42.44])
垢版 |
2018/08/14(火) 10:02:43.93ID:XPhOGklfd
欠陥車クラスの初期HV ZでもCR-Vの下取りに出したら180位にはなるんだよね。
その欠陥車クラスの車を200万位で買わされる可哀想な人も居るわけだ。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-iGFr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/14(火) 10:07:31.36ID:IROkd68Q0
>>759
ガソリンオーナー必死(笑)
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5336-TJFj [60.140.130.96])
垢版 |
2018/08/14(火) 10:12:13.68ID:AVTdaK/a0
これもHVにするかガソリン車にするかを迷った場合の有用な情報だよな。残しておくねっ♡

<妥協してガソリン車買った奴の末路まとめ>

・G車を買うとHVが欲しくなる
・HVがどうしても欲しくて中古情報のまとめをする
・HVの弱点探しをしてマウントを取る
・過疎ったG専用板じゃ相手して貰えず、腹いせにここでHVをけなす
・こんな事をするからHV乗りに貧乏人扱いされる
・G車を買った理由をここで探そうとする
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a10-IeV5 [61.122.58.3])
垢版 |
2018/08/14(火) 10:35:31.15ID:1/vlWRAp0
<日田39.9度 九州の観測史上最高> https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/440991/
2018年08月14日 06時00分

九州地方は13日、高気圧に覆われ、内陸部を中心に記録的な暑さとなった。福岡管区
気象台によると、大分県日田市で、九州の観測史上最高の39・9度を観測。これまで
最高だった39・6度(1994年7月の佐賀市、2013年8月の熊本県天草市)を
更新した。
-----------------------------------------------------------------------------------------
ヴェゼルの排気熱が影響したのか?(到着したのが14:40頃)
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba50-SkTr [123.222.45.5])
垢版 |
2018/08/14(火) 12:25:19.29ID:/QE8tj4s0
>>777
それじゃあ

ホンダに乗ってないことで
OK?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-iGFr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/14(火) 14:35:17.63ID:IROkd68Q0
>>770
AT限定だとそう感じるだろうな
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-IOKZ [126.245.204.72])
垢版 |
2018/08/14(火) 17:55:07.65ID:o8qjl4cKp
>>775
すまんね
ありがとう参考にするよ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-iGFr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/14(火) 17:55:20.70ID:IROkd68Q0
はっきり言ってガソリン車なんかジュークの1500版と同じレベル
どっちもデザインだけってとこも共通してるしね(笑)
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f2f-AlRe [210.161.145.34])
垢版 |
2018/08/14(火) 18:44:55.88ID:5uMkujth0
燃費だけしか頭にない貧乏人はトヨタ乗ればいいよ
非力なトヨタ車なんて乗ってても何にも面白くない
ホンダのHVはパワー型なんで
燃費がどうのなんてのは
完全にアホの言い分だよ
乗ってて楽しいハイパワーでそれなりの燃費
それがホンダ車の売りだよ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-WMVb [49.98.154.97])
垢版 |
2018/08/14(火) 19:00:59.60ID:Yjd2aOUld
>>799
はいはい、それはガソリンスレで報告して下さい。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba50-SkTr [123.218.242.246])
垢版 |
2018/08/14(火) 19:11:37.47ID:aWkuLtCm0
>>800
ギクシャク

硬すぎる足

ふかすと燃費最悪
ホンダとは これだ

リコールキングホンダ仕様
フィット様

サイコー
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-IOKZ [126.245.204.72])
垢版 |
2018/08/14(火) 19:52:22.56ID:o8qjl4cKp
>>800
トヨタ一文は要らんけどほぼ同意
俺は三千回転以内でちんたら走ってた実際1.5リッターのエンジンで車重とか考えても速いと思ってなかったし
そしたらやけにかっ飛んで行くヴェゼルが多い
試しに踏んでみたら付いて来る
それから楽しいわ燃費気にしてヴェゼル乗ってんのは勿体無い
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-f+Iu [210.138.176.23])
垢版 |
2018/08/14(火) 20:24:49.50ID:gRsltzdBM
ハイブリッドRS。
個人的には時速90kmくらいが一番気持ち良い。
ACCとレーンキープで東名をひたすら300km。
渋滞も無くて楽しい帰省だった。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-qiom [49.104.11.100])
垢版 |
2018/08/14(火) 21:43:46.72ID:koUpTS8hd
ガソリンは荒れるから来るなって言っても来るんやなw
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-qiom [49.104.11.100])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:21:20.36ID:koUpTS8hd
>>806
ガソリンスレあるやろ!
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-qiom [49.104.11.100])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:22:06.21ID:koUpTS8hd
>>807
同意
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb4d-VVrr [180.4.8.203 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:26:40.37ID:8pHMQrK20
共通の情報も多いし分散しないほうが効率的でしょう
ガソリンスレの次はいらないと思っているくらいです

もしHVだけのスレが必要ならガソリンスレをやめて
総合スレとHVスレにしたほうがいいかもしれませんけど
まあ無駄だよね
どうせ煽りたい人はわざわざ来て煽るし
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e18-iGFr [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:35:12.31ID:IROkd68Q0
ヴェゼルが出てから5年近くなるのにまだヴェゼルHVを燃費の車だと思ってる馬鹿がいるな
名目はヴェゼルHVだが、言い方変えるとヴェゼルスポーツ
燃費で売ってるんじゃなくて走りで売ってる車
ギクシャクとか言ってる奴はAT限定だろ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f2f-AlRe [210.161.145.34])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:09:20.54ID:5uMkujth0
走りと燃費で本物を知る人を相手にしているホンダ
燃費特化してるだけのコジキ貧乏人相手の商売がトヨタ

排気量上なのに
ヴェゼルよりはるかに力ない貧弱車売る神経がわからん
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a83-o2zv [211.128.208.207])
垢版 |
2018/08/15(水) 00:50:21.09ID:YYivEvgG0
>>815
ヤフーNEWSに乗ってるね
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9350-SkTr [124.84.233.60])
垢版 |
2018/08/15(水) 05:56:05.65ID:FS8zPqP90
>>813
馬鹿を相手にしている ホンダ

マツダが最高
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9350-SkTr [124.84.233.60])
垢版 |
2018/08/15(水) 05:58:17.19ID:FS8zPqP90
>>811
馬鹿なホンダエンジニアが

使いこなせないDCTを
知らないノ

やっぱ ホンダ脳

サイテーーーーーーーー
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a10-IeV5 [61.122.58.3])
垢版 |
2018/08/15(水) 06:27:25.43ID:kLRZUMun0
ホンダ HR-V が日本版 ヴェゼル 以上の大改良!? プロトタイプを目撃 https://response.jp/article/2018/07/15/311960.html
>欧州市場では、1.5リットルVTECガソリンエンジンと7速DCTと組み合わされる1.5リ
>ットルVTEC+i-DCDスポーツハイブリッドがラインアップされる。

欧州でi-DCDを売るという記事なんだが、これ本当?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-f+Iu [106.154.58.181])
垢版 |
2018/08/15(水) 07:19:28.90ID:DVWaPXyLa
>>819
>現在はトヨタ『C-HR』に押されており、巻き返しを図りたい所だろう。

欧州でも負けてるん?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況