X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part31【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 05:42:51.10ID:ochQNnAk0
4代目スイスポを語るスレです

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう
 ・不毛なハゲはできるだけスルーしましょう

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part30【ZC33S】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525618235/
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 17:10:45.44ID:z0AqImre0
>>333
コーティング業者で出来る4本1万ちょっとのコーティングしてる。
驚くほど埃も汚れも付かないよ。
洗う時は純水を霧吹きでかけるだけでOK。

ガラスコーティングしてる車体や窓ガラスもそうだけど、
水道水じゃなくて純水かけて拭き取るだけですぐ綺麗になるよ。
コーティングしてるから傷も簡単に付かないし。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 17:19:00.63ID:vVVV5qtP0
>>334
ありがとう、検討してみるよ。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 18:02:30.00ID:mzAuIzTr0
>>337
30ちょいくらいじゃない?
0339337
垢版 |
2018/08/20(月) 18:07:55.34ID:jTh92sf40
ああ、ごめん、俺の場合を書いておけば良かった。まだ2回しか
給油していないけど、表示後すぐに入れて34リットル前後入る。

ちょっと入る量が多すぎ=残りが少なすぎだと思うのだけど、
他の人はどうかなと。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 22:31:58.30ID:YbPQWnO60
水飴が一番とかの噂もチラホラ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 12:22:49.84ID:kw+KIT0M0
オイルレベルゲージめちゃくちゃ見にくくない?
何回か確認してるうちにゲージの通るラインにオイルが付着すると油面ラインが確認できなくなる。
31のときはそんなことなかったんだけどな。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 14:36:05.59ID:tqjPQKT00
何回も抜差しして見るしかないよ。慣れるしかない。

入れる前にオイルジョッキにキッチリ規定量入れてからやるのは当然。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 19:39:32.64ID:JCnR6xnv0
ホンダのクロムメッキみたいな例も一応あるけど
基本的にメーカーのシンボルマークが見えなくなるようなものをメーカーがオプションで出すことはほとんどないでしょ
メーカーにしてみりゃエンブレムを黒くする≒目立つ・ダサいので目立たなくしたいと言われてるようなものだし
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 23:17:10.14ID:4l+Ix6AF0
ロッソの中間パイプ
自分ちのマフラー以外は未確認って言ってるけど普通に付くよね?
交換したけどあまりに静かなんで中間ストレートにしたい
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 10:17:32.04ID:tbNYSTGT0
今さら4WD出しちゃうと顰蹙モンやで
出すなら、最初から出せや!って話で
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 13:31:29.85ID:KuLuz6990
今のパワーでは四駆にしてもロスが大きくて帰って遅くなりそう。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 14:10:39.84ID:XG9Pp4GN0
だーから言ったんだよ
この手の車はマイチェン後に買うのが基本
初期ロットで出る改善点を潰してくるから

早漏は損するのは色々一緒だなw
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 16:41:39.92ID:3Oq5Wif+0
>>377
道程かよwちんぽ出して咥えさせたか?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 18:14:32.45ID:69N5YJxw0
>>377
わかるよ
俺はスイスポ買うの決めてたけど営業のお姉さんに惚れちまった
営業のお姉さんに車で送り迎えしてもらったこと何回かあるけど
狭い空間に2人っきりでいるだけで半勃ちして我慢汁出てたもんな
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 19:19:51.99ID:wBbAIQFi0
童貞キモヲタデブキモイよキモイよ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 22:20:13.13ID:xc3nt8Hy0
>>380明日中に単独事故で死ねや
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 23:46:30.53ID:xTPwHuGo0
いいか、消臭スプレーとかではなく脱臭剤を使うんだ!
けど、スズキはそんなに臭わないと思うんだけどな、ホンダの新車を買ったときは
匂いで頭痛くなったけど。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 11:43:34.69ID:fik7l6kK0
>>390
コストカットは初期ロットで不必要と判断された箇所を
コストカットするから問題ない
そらにその分を問題修正にあてるのだから

後期パーツを初期型に流用ってのはスポ車では良くある
ま、おっさん共には関係ないだろうけども
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 12:43:38.56ID:JuUe6HO+0
樹脂パネルの厚みを削る
するとビビり音が出る
そこに小さく切った隙間埋めテープを貼る

こういう表からは見えないし1つの作業で1円変わらないようなのが積み重なって
そこそこ居住性のある安い車が出来上がっている

本当にコストだけカットすればいいなら昔みたいに鉄むき出しで
運転席から地面見えてるようなテキトーな作りにすれば良いだけのこと
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 14:11:10.68ID:N41ElPuU0
デッドニングしてカロのスピーカー付けて鳴らすと低音キツ過ぎて共振しちゃうんだけどどの辺を対策すれば良いのかな?

多分ドアの内張りかダッシュボード辺りが共振してるみたいなんだけど?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 14:15:33.53ID:eaW2r2hx0
>>397
とりあえず関係してそうな部分の周り内装剥がして
1つずつハメ直して音がなり始める所を見つけたらそこが犯人じゃないかな
樹脂と金属が擦れて鳴るとかならカー用品店で売ってる
配線用のスレ音防止テープでも貼っておけばいいよ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 14:46:02.96ID:vKz7rTUu0
>>397
取り付けたショップにクレーム言えば直してくれるんじゃないでしょうか?

僕もスピーカーは変えたいんですよ
カロッツェリアの2万〜3万円くらいのスピーカー探してます
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 15:21:29.78ID:WlHeL93D0
>>398.399
レスありがとう、そうだよね1つ1つ探すしかなさそうですね。

デッドニングは自分で施工したので自己解決しか無いんです(^_^;)
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 15:22:54.58ID:WlHeL93D0
>>399
カロのスピーカーとサイバーナビの組合せだけど、素直な音なので自分好みに調整し易くて良いと思いますよ。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 23:27:55.95ID:RmrFCSVI0
トヨタなら同一車種月5000台以上生産できるけど
スズキじゃ1500台やっとだからな
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 10:22:51.78ID:WzK5uQLq0
81の頃なら好き者だなぁと思う位。31以降は普通じゃん。
発祥二輪なのか知らんけど変態を褒め言葉にして称えているのには理解出来ないし、正直寒いわ。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 12:02:48.52ID:NRvNDwTy0
うちの高校3年の愚息、本当に成績悪い馬鹿たれなんだけど、何処かで見たスイスポがカッコ良い と。
最近スズキDに連れて行き、実車を触らせてパンフ貰って、○○大学(実家から通学可能) に合格したら買ってやる と約束しちまった。
毎日真面目に勉強するようになった 笑
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 12:02:51.93ID:umvBsg9w0
日本全国どこでもディーラーのあるメーカーのどの辺りが変態なんや?
変態とか鈴菌とか本当に自意識過剰で気持ち悪いし死んでまえアホボケカス。
鈴木が変態ならアウディはド変態、ホールデンなんか岡山でクソまみれの土方やぞ?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 13:37:43.57ID:XR6dh2/J0
>>415スイスポ乗りが変態で気持ち悪いって意味だろ、知恵遅れ君
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 13:59:29.24ID:k52Fb/zq0
>>394
若葉マークちゃんかな
マイナーチェンジは不具合、問題箇所の修正と
性能改善、向上も含まれる特にメーカーが長く売ろうと思っている車はな

ま、早漏おやじはみてなw
マイチェン後に嫉妬する事になるだろうから
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 14:03:11.84ID:k52Fb/zq0
おいおい、おっさんよぉw
幼稚園児があのスズキかっこいいって
スイスポ見て言うのか?
あの車かっこいいなら100歩譲ってあるかもだが

ま、1000歩譲ってもこれをかっこいいとは言わないだろうな
多分近くを俺が通ったから俺の事だとおもうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況