>>770
>例えば40キロくらいで90度曲がるとかのが満足感あると思うんだが違うのか?
>BMWって直線番長のための車じゃないよね

確かにその通りだと思う。
特にE46やE90前期あたりまではストレートでかっ飛ばす事よりも、コーナーを一つ一つ駆け抜けていくのが本当に楽しい車だったよね。

E46もE90の前期も、フィールの豊かなステアリングを握り、車と対話しながらステアリングを切ったり、コーナーの立ち上がりでアクセルを踏み込んでストレート6の音を聞くだけで心が満たされる。
俺は46の前期320i(型式でいうとAM20ね)に乗っていたけど、6気筒 2000ccでパワーがないから下道でも好きなだけ踏み込めたから、速く走れなくても満足度はかなり高かったし、速く走ることだけが運転の楽しさではないと感じたね。

ただ、E90LCIやF30はパワステが電動アシストになってしまって、こうした楽しさは薄れてきてしまった気がするんだよな。
電動パワステをもう少し煮詰めて欲しいところ。