X



【TOYOTA】エスティマ57台目【限定なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 20:55:41.23ID:hbeQAAJn0
【TOYOTA】エスティマ52台目【限定なし】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496937274/
【TOYOTA】エスティマ53台目【限定なし】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504620117/
【TOYOTA】エスティマ54台目【限定なし】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511090548/
※前スレ
【TOYOTA】エスティマ55台目【限定なし】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518005462/
【TOYOTA】エスティマ56台目【限定なし】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524566508/
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 21:10:54.02ID:WT7H9JMP0
電子レンジ使えるんじゃないの?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 21:32:44.41ID:Fj2HIDWh0
マニュアルには電気毛布は使うなとは書いてない
車両状態により一時的にAC電源の出力が断たれ、暖房機器の電源が切れてしまうことがあるから暖をとる時注意しろとしか書いてない
電子レンジも水平に保たないと正常に作動しない場合があるから注意としか
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 21:48:29.80ID:g+mW8D2D0
311経験者だが自宅まで延長コード引っぱってレンジOKドライヤーOK水だけ復活した時には洗濯乾燥機もOKでした。タコ足で1500W超えるとアウトですが携帯の充電だけだったらタコ足タコ足で10機くらい余裕でした
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 23:05:58.05ID:1Rf5yJ6/0
>>642
貴重なレスありがとうございます。こういうところもこの車種の良いところと思います。全国でいろいろ不自由な状況にいる方が早く日常を戻せるように切に願います。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:55.12ID:7JN6g/Rt0
キャリパーカバー付けたなんてみんカラに馬鹿アピール自己紹介してる平和ボケはどいつだ?www
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 19:18:32.48ID:5Pjg9G9n0
エスハイ乗りじゃないやつが適当に書いたのでは
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 23:29:34.80ID:B97ZEeds0
満タンなら1500Wの発電機で2日間は大丈夫なのか
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 07:46:52.13ID:gelePLya0
膝掛け用の電気毛布、冬にコンセントにさして毎日使ってたよ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 06:09:15.40ID:xv4NpDMp0
Panasonicの電気ひざ掛けはもうかれこれ8年は使ってます。冬にはシートヒーターと相まって最高。同じくPanasonicの縦又は横置き出来るセラミックファンヒーターも強にするとすぐ車内が温まります。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 08:56:53.68ID:GtwEIwtM0
家庭用の大きな冷蔵庫も使えるのかな?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 11:58:29.61ID:acVJllPl0
車中泊も一晩くらいならまだいいけど道内の避難民にはなるべく避難所で過ごしてもらいたい
エコノミー症候群も心配だし倒壊の恐れのある建物のそばでは二次被害もあり得る
親戚がペットのためにエスハイで車中泊してるらしいがなんとかならないものか…
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 14:59:59.57ID:GtwEIwtM0
>>658
サンクス
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 15:41:32.43ID:DGIz0oFR0
>>660
防災の講師が強調して訴えていました。
避難の必要がない場所に避難の必要が無い自宅を建てよと。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 21:02:24.01ID:+Ipscjj80
>>663
ウチには太陽光発電と蓄電池があるから余裕w
次のクルマはEVかPHVだな!
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 22:34:16.44ID:LBIWABcm0
>>664-665
まだまだ根拠に乏しい
残念
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:43:38.32ID:kGMZDlf60
新型出たら即予約して今乗ってる末期を下取りに出して入れ替えるだけ。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 11:08:44.33ID:MjBU8qDE0
そりゃ下取りなら頑張るだろう。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 13:03:11.39ID:5PYptCK60
残念ながら次は無い
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 20:19:51.92ID:NpvpPd0L0
育ちのいい人には分からないと思うけど末期のデザインは本当にダメ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 22:17:27.76ID:5PYptCK60
乗ってる人に無礼だ
お前のクルマよりあちこち熟成されていいクルマだ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 07:37:54.03ID:P9zu2VLS0
末期、案外いいぞ?
塗装も、なんとかっていうX-MENみたいな再生するし
装備も他車と比べるとどうか知らんけど
後期と比べれば、全然良い
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 08:53:56.60ID:nu78t8N+0
無意味にエラ張ってるところが無理なんだよな末期は
片桐はいりと付き合えるかどうかという次元に近い問題だ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 14:42:17.11ID:6NAGmgoR0
>>681
その程度なら良いんですけど、ガッツリ水漏れして、昨日ついにバラスト壊れたみたいで、前期はそうゆうトラブルが多いみたいで、サービスキャンペーンになってるみたいですが、中期にはないみたいです。トラブルの少なそうな中期にしたのが、逆に仇となってしましました。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 15:05:13.39ID:FGd/T4gJ0
そこも含めて以前ディーラーに見てもらいました。原因不明で、アッセンブリー交換で11万という見積もりを貰って帰ってきました
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 15:28:29.45ID:hCFNrHO60
前期だと10年選手か
何が起きても不思議じゃない時間ですよね
ライトだけで車買い換えるわけにはいかんよな〜
エンジンやHVシステムや、ボディーなら考えるが
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 15:37:22.05ID:GIEtPIZp0
>>678
買わないのなら余計なこと言わなくていい




>>679
お前の車よりイケてるよ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 18:30:51.30ID:WM7ZgPLz0
>>678
外観なんてどうでもいい。
プリウスよりはマシw
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:04.05ID:QKPo7d7i0
自分でコーキングしたらいいんじゃないの?
自分ならそうする
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 12:12:44.48ID:jZpfcuDy0
このまま販売続くなら中身はアップデートしてくれ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:19.00ID:R4XVbp6G0
>>702
おめでとう!何って特徴ないけどなんかいいんだよなぁ。しかもGなら細かいところでニヤっとできて満足度高し。
ただ燃費はあんまり良くないw
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:30.60ID:1sq2lfhz0
知り合いのエスティマが今回の台風で廃車なったわ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 22:51:18.02ID:49citE3A0
とりあえず既存の技術でFMCだけなら、純粋な希望として
V8 NAのエンジン載せたバージョン
V6マルチステージHVをE-Fourにしたバージョン
プレミアムオーディオはまじめに設計されたクオリティのあるもの
22インチホイールフロント275リア275の設計
エンジン部分はLC LS クラウンの薄型設計を流用し低いボンネット始点を確保してそこからリアにむかって流線を描いたスポーツデザイン
リア収納式スポイラー
フロント内蔵式スポイラー
1500wコンセント標準に室内にVESAアダプターオプション

レクサスのESとかUXとかみていると、余計な凹凸を増やして非常に稚拙なデザインになっているのがなんとも。
一方でカローラツアラーなんかサイドボディは王道のデザインにもどして好感度たかし。
エスティマは虚飾を徹底的に排除したエレガントなデザインで攻める車であってほしいし当初からそうだった。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 23:02:46.26ID:jZpfcuDy0
またアエラス野郎の長文戯言
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:15.65ID:49citE3A0
先日深夜の高速で、時速150kmで左右に抜き去っていったアエラスにワロタ。
エスハイじゃついていくのシンドイ感じのスピードだったので、おそらくV6アエラスなんだろうな。
タイヤも幅を少しはアップしているはず。

それにしても、2トンボディでシステム総合190馬力の非力なところをなんとかほしい。
エスハイでも延々と下り傾斜が続く高速だと楽ちんで疲労度が全然違うのでパワーがある方が疲労しないのがわかる。

いまより3倍の性能があれば、2倍くらいまでのパワーを余裕にだせるのでかなり運転が楽になると思う。
てなわけで190x3=570馬力、エスハイエンジン部分だけで160x3=480馬力、やはり500馬力が一つの区切りかな。
500馬力のエスティマがでれば随分と快適になるだろうし、V6ユーザーは即ポチだろう。
1000万円クラスでパワーのあるエスティマのスーパー版がでるなら即ポチだわ。
そこらの1000万の車より断然価値ありだ。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 23:13:52.61ID:49citE3A0
>>703 何って特徴ないけどなんかいいんだよなぁ。
エスティマに麻痺しすぎだろw

たまにはレクサスLSでも乗ってみろ。エスティマのすごさが再確認できるから。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 11:16:14.19ID:PMB2iR9+0
だからパフォーマンスダンパーでリアを改善しかないと過去にここに書かれただろう
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 13:27:54.95ID:yps3sgiF0
個人事業の業務車両を経費で購入予定なのですが、購入後
3年6万キロ乗るならどちらがお得でしょうか。
末期H28年 HVアエラスG 10万キロ 310万
後期H26年 HVアエラス素 10万キロ 200万
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 18:58:23.27ID:5yXdw32X0
10月から燃費表示変更だって。
エスハイは13ぐらいか?w
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 19:03:57.26ID:bjqQpBoH0
エスティマハイブリッド AERAS PREMIUM-G
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 00:17:03.57ID:cPreFpY90
>>721
あんな重い車が10キロ以上走れば上出来だろう
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 00:48:58.11ID:BJvXawi00
HV、シフトSとBに入れた時に回生ブレーキで減速できるのいいな
初代は容赦なくエンジンかかるから下り坂をDで下りることが多かった
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 02:54:06.04ID:B9bi0xhU0
>716
4年落ちのが減価償却が大きくできる
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 07:56:57.39ID:kmSkx5cE0
>>725
ありがとうございます。
償却期間と金額。参考になりました。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 13:49:01.50ID:SsVu2N9s0
>>721
どゆこと?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 19:45:12.50ID:/+2yPVfo0
>>723
アホ
それ以上に四駆で10km/l以上あれば上出来!!!
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 04:40:40.46ID:ktjV0vHi0
>>732
ずっと昔に聞いた話だから違うかもしれんが
点灯してから次のサービスエリアまで走れるようにその車の燃を考慮して点灯のタイミングを決めている、とかなんとか
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 18:55:55.26ID:b/OSIHbJ0
今日いきなり黒エスティマに追い抜かれて幅寄せされて前方塞がれたわ
こっちは自転車なのにな
怒鳴ったら急加速急発進して逃げてったけどな
ナンバー控えときゃ良かったわ
イキってホイール変えてんじゃねえよゴミ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 19:13:22.19ID:qO7XcUGW0
>>735
撮影して通報するぞ言ってやらんとな。
虚勢を張りたい奴程あれこれ車弄ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況