【MAZDA】RX-8 part 292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-gDMH)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:35:49.32ID:FQkgelaIa
▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』

▼MAZDA RX-8スレッドのテンプレ
 http://www.geocities.jp/rx_8saikou/index.html

※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 291
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527058325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-5N6m)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:56:08.22ID:ItvtdmeJa
そーいえばドアランプが中で外れててドアの中を溶かしてたな
幸い再取り付けできて溶けた箇所も見えない場所だったんで部品交換せんかったけど、
「部品交換すると有償ですよ?」
って言われたけど、俺、全然悪くないよな?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0720-DU47)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:07:19.71ID:WGeVVx0b0
長沼SABでロータリーのイベント?マツダフェア?があったから近所だし行ってみたけど、あんまり盛り上がってなかったな。ショップのテントを覗こうかと思ったけど、敷居が高い感じがして行かなかった。結局イチゴ味のかき氷買って食って帰ってきたわ。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1145-w0lO)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:21:51.02ID:fz9iLy3q0
もう初度から15年だし全損になっても免責の額を引いたらあまりお得感がないので自車に対する車両保険やめちゃった
でも今回の豪雨で地域的にはマツダ車の保険使用が増えるのかな、保険料マツダ車だけ割高になったら嫌だなぁw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e18-DOnV)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:49:29.10ID:MJGUE3/H0
>>124
他社でもメーカーOPや純正オーディオ付き車ならナビつけるときはガーニッシュ変更必須だからそこまで特殊でもないような
前期なら特殊だからナビ付け大変だけど、後期はレス仕様も最初からあるし前期に比べると汎用性ありまくり
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a68d-8O5a)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:36:06.29ID:xgMQ6sx60
定期的にプラグの点検はするべき
1万km程度で電極が磨耗することは無いけど、普段の乗り方やエンジンオイルの銘柄によっては電極にカーボンが付着して火花の飛びが弱くなる
交換するか洗浄だけで済ませるかは常態を見て判断すれば良い
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad4f-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 19:30:32.84ID:WEvIaaAe0
>>155
プラグはなめないほうがいいぞ!
トルク、ふけあがりとぜんぜんよくなるわ。
アクセルあけるのがたのしくなるぞ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況