他のS2乗りの人に聞きたいんですが

先日、高速運転中に走行8万キロのS2で急にクラッチが繋がらなくなりました

ディーラーにはクラッチ板が磨耗していると言われたものの、走行7万キロの時に全く同じ症状が出てディーラーに修理して貰ったところでした(直してから1年も経ってないです)

町乗りだけでサーキット走行なんかもしていません
半クラ多用せずギアの繋ぎにも気を遣っていたのですが、再発しました

こんな早く磨耗するものなんでしょうか?
直すのに15万かかるので納得いかんのですが

皆こんな頻度で交換してるんでしょうか?