X



【SUBARU】5代目(SK)スバルフォレスター Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfab-yQv9 [111.89.235.252])
垢版 |
2018/06/30(土) 15:53:34.89ID:NVBrBswV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2018年7月発売予定の第5世代(SK)型『フォレスター』について語るスレです。
 
※SK以外のフォレスターや他車種はスレ違いなので、該当スレへ移動してください。
 
■公式サイト
https://www.subaru.jp/forester/forester/
 
■公式動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM2mhub6Q-Tux3LWqGWIEqk8
 
■スケジュール。
先行予約 5月18日 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_05_18_5842/
国内発表 6月19日(予定)
国内発売 7月19日(予定)
 
 
■過去スレ
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529247744/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-onic [126.33.205.69])
垢版 |
2018/07/09(月) 19:25:44.22ID:BHbWAwtbp
CX-5とか8ってらかっこいいんだけど、
なんかライトの部分少なくね?

ほとんどボディの色が前面に強調されてる感じ

白なら白単って感じで
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-DLU7 [49.98.133.198])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:04:14.03ID:YJPQ97Wwd
インプやXVのデザインはカッコいい
アウトバックもカッコいい
フォレスターは・・・どうしてこうなった
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 550a-B2iE [180.20.180.44])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:08:19.07ID:6nfsefeA0
>>765
マツダのチョン顔は無理でーす
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d18-+t5f [106.166.238.121])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:08:20.12ID:6i+Lvj420
>>707
プラドでワクワク感が出るお前がめでたいよ
今日現行プラド先輩に借りたがクッソ遅くて俺のお金じゃ買わないって思った。
プラドをステータスに思ってるならかなり勘違いしてると思うで
ステータスに思ってる奴ほどランクルプラドって言ってランクル用語つけたがるんだよなw

だったらランクル買えよって思うが。笑
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d51-q+oR [122.210.111.65])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:19:04.66ID:cs1toNsK0
ステアリングヒーター、シートヒーター、ステアリング連動ライ
新型エンジン、最近のSUVではサイズ的には小さくなるが、それなりのサイズで
立体駐車場の最上板には乗る。
これらを300万円前後の価格で買えるんだから、満足。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2331-WHNM [61.46.0.14])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:27:31.48ID:3bZtu7PB0
>>753
こういう比較は良く言われるが、電子制御の味付けの問題でしょ!
マツダは電子制御の為にあるセンサーの使い方が売りで、
スバルは普通に積雪している国道や県道を安心(安定)して走れる。
(唯一無二のフルタイム4駆)
ここが大きい、他社には無い。
フルタイムなめんなよ、だてに燃費を犠牲にしていない。
まじめに言うとどちらも良さがある、
雪国メインならスバル(雨天も良いがゆっくり走ろうや)。
乾燥路をメインならマツダも良し、
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2331-WHNM [61.46.0.14])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:31:35.38ID:3bZtu7PB0
スマソ国産限定ね!
ほんと電子制御はマツダはいいよ!
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-cREG [49.98.157.37])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:06:34.77ID:WDZS0DCYd
スピーカー当たったけど、応募の時も写真無かったな。
またANKERのを青く塗ってくるのかな。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cba7-820D [121.115.215.36])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:21:03.40ID:U/xbyu5t0
>>776
300万円前後で買えないと思うけど、気のせいなのか?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d51-q+oR [122.210.111.65])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:23:08.56ID:cs1toNsK0
>>784
諸費用別ね。新車価格でだよ
ハリアーもステアリングヒーターついてないよね
レクサスはついてるけど、500〜600万円級
流石に、スキー場駐車場で板でボコられそうなとこに停める勇気ないよ。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239f-KQZ8 [27.127.186.61])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:49:29.32ID:kfs6n9oB0
>>783
四万十ならドア開けっ放しでも大丈夫なくらいだわ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM09-MBYm [58.91.15.115])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:20:07.27ID:2eH0aXGOM
エクストレイルもフォレスターもCVTなのが嫌だな
マツダには乗りたくないしホンダのやつも微妙なエクステリア
来年でるラブ4はATかな?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-corm [49.98.139.129])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:26:37.15ID:T/PcTwQcd
>>769
ミナトってこれか
http://minato-motors.com/blog/?cat=192
KF乗りは楽しみであり不安でもあるが。改善されてるはず。

KF25SAWDはSKフォレより100キロ近く重たいのが特徴だよ。煤気にしなければXD。一度乗れば十分かもしれないが。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-corm [49.98.139.129])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:30:14.38ID:T/PcTwQcd
>>790
マツダのというかcx-5の6ATも誉められたものじゃないからね。高速巡航で不利すぎる。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cba7-820D [121.115.215.36])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:30:28.54ID:U/xbyu5t0
>>785
確かに板でボコられそうだ。
フォレスターの方がボコられても、精神的ダメージは小さいわ。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM09-MBYm [58.91.15.115])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:34:09.43ID:2eH0aXGOM
>>792
別にフォレスターのCVTが高速に有利なわけでもないけどな
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-corm [49.98.139.129])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:38:50.68ID:T/PcTwQcd
>>794
KF乗ってる人?
当たり前の話だがあれ8ATならというかファイナルがもう少しよければ燃費だいぶ向上するし、XVより静かになるはず。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-corm [49.98.139.129])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:41:04.79ID:T/PcTwQcd
>>794
レス読んでなかったわすまん。マツダ乗ってないね。なに乗ってるの?sj?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM09-MBYm [58.91.15.115])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:42:34.36ID:2eH0aXGOM
>>795
kfって現行のcx5のことか?俺は国産のCVTメインの状況が嫌でドイツ車乗ってるよ。トラブル多いので(保証期間だけどそこそこ大きなトラブルもあった)次はやはり国産にしたいと思ってる
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-corm [49.98.133.78])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:50:00.42ID:c2kaWi30d
>>797
ならフォレスターは論外だと思う。CVTの中ではスバルは相当いいと思ったCVTの中ではね。
アイサイトの制御が自然なのもこのCVTのおかげみたいに言う人もいるけどね。
RAV4はカムリベースの8ATか新開発の2.0が載るならそっちはダイレクトシフトCVTがセットなはず。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM09-MBYm [58.91.15.115])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:53:41.53ID:2eH0aXGOM
>>798
メルセデスのディストロニックプラス(この名前多分今は変わってる)もかなり自然な制御だよ。なんでCVTかどうかはあまり関係ないと思う。価格が違うとか言われそうだけど、多分Aクラスとかにもついてるんじゃないかな?あれ安いはず。
スバルが多段AT採用したら速攻で買うけどねw
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx01-VWC5 [126.183.38.133])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:47.84ID:YT3ZpgZjx
>>774
600万も車にお金出せないな。

>>783
大丈夫!
その内、何年先かは分からないけれど、三途の川を泳ぎたい放題になるよ。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d51-q+oR [122.210.111.65])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:48:15.91ID:cs1toNsK0
>>801
お前さ、アホやろ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-corm [49.98.139.80])
垢版 |
2018/07/10(火) 06:13:53.89ID:9dahO6kRd
>>805

>>400
elegance?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 550a-pHZ3 [180.20.180.44])
垢版 |
2018/07/10(火) 07:08:21.62ID:ML2FfA880
ドル爆上げやんけ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-onic [126.33.205.69])
垢版 |
2018/07/10(火) 07:40:13.90ID:mDAWo+zmp
なんだよスピーカー、ハーマンカードンじゃねえのかよ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-+t5f [111.239.162.142])
垢版 |
2018/07/10(火) 08:07:55.06ID:mOgDEAW4a
>>705
その記事どこにあるのですか?教えてください
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-onic [126.33.205.69])
垢版 |
2018/07/10(火) 10:51:52.12ID:mDAWo+zmp
>>813
まえ17
りあ16
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-YWjz [150.66.100.21])
垢版 |
2018/07/10(火) 17:13:20.61ID:gfLjmGLSM
eボクサーってスイスポのエンジンをちょっと弱くして13馬力のモーター足したスペックなのか
このエンジンならモーターに出力もっと無いとせっかくの良い車体が活かせなくないか
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2372-a75z [59.191.143.100])
垢版 |
2018/07/10(火) 17:21:54.74ID:AVXNyDUy0
スバル新中計、主力車種のフルモデルチェンジを毎年実施へ…SUV品揃え強化も
https://response.jp/article/2018/07/10/311761.html

車種増えるらしい
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d18-vkkl [114.16.112.28])
垢版 |
2018/07/10(火) 17:53:18.39ID:9fAW+NBh0
エクシーガの後継が出るってマジなのかな
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-corm [49.98.130.189])
垢版 |
2018/07/10(火) 17:56:15.74ID:UTmHBTyJd
>>824
130万・・・ちょっと前まで考えられなかった数字だ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239f-KQZ8 [27.127.186.61])
垢版 |
2018/07/10(火) 19:02:32.70ID:jK2oC+by0
>>830
車高上げレヴォーグはないの?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5565-WU6C [180.48.174.131])
垢版 |
2018/07/10(火) 19:58:40.70ID:A6nCmu2Q0
>>828
次期レヴォーグの車高上げ版だったりして
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5565-WU6C [180.48.174.131])
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:06.56ID:A6nCmu2Q0
>>840
2.5より遅そうだねぇ。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-KMj/ [111.239.226.69])
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:16.74ID:a6eZIalEa
シルバー加飾はボディカラーによって合う合わないがある気がする。
ボディカラー黒、シルバーでは悪くないが
青とか鮮やかな色に近づくにつれあまり合わなくなるような。
ソリッドカラーとは相性最悪だと思う。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2331-WHNM [61.46.0.14])
垢版 |
2018/07/10(火) 20:54:16.62ID:RELYA15b0
>>842
白は?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d18-+t5f [106.166.238.121])
垢版 |
2018/07/10(火) 21:04:15.21ID:08VUIn3L0
>>843
もちろん最高
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-KMj/ [111.239.226.69])
垢版 |
2018/07/10(火) 21:07:08.78ID:a6eZIalEa
>>843
白は黒ほどではないがそんなに悪くない気がする。
シルバー自体かなり主張するので、シルバー自体を単独で引き立てる色が
ベスト→黒
あまりシルバーの主張と競合しない色が次点→白、シルバー系
シルバーの主張とは別の強い主張をする色は合わない(鮮やか系の色、シルバーとは
真逆の主張をするソリッドカラー)
あくまで個人的見解だけど。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d17-Htr1 [122.132.240.106])
垢版 |
2018/07/10(火) 22:01:46.11ID:RNcSiMLx0
新型フォレスターのプレミアム 値引き10万
アウトバックのベーシック   値引き30万
だと、総額はほとんど変わらなくなって、
デザインはアウトバックのほうが10倍良いから
フォレスターを選ぶ理由が無いと思うんだけど。
SGPはそんなに良いのかな?

あと、次期アウトバックは差別化のために
価格を上げてくるだろうから、現行アウトバックは
買い時な気もする。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed8a-kD3V [160.237.100.54])
垢版 |
2018/07/10(火) 22:50:42.03ID:A8CSFvxJ0
スバルの新中期経営計画から、ダウンサイジングターボの表記が消えてるな。
その代わり2021年に「水平対向DSTエンジン」の投入が加わった。
ダウンサイジングターボの開発がうまく行かず、あと数年猶予が欲しくなったんだろう。

残念だな、2019年からターボが乗ると思ってた奴は。
これから数年は、このショボいNAとマイルドHVでイクぞっ!
ってガッカリな展開。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0344-q+oR [133.155.165.136])
垢版 |
2018/07/10(火) 23:36:06.24ID:/ktOYU7+0
>>860
その間に他社は燃費と出力でもっと性能が上がってる可能性もあるからねぇ
最悪ダウンサイジングターボ?まだそんなことやってんの?
みたいな話になる可能性すらあり得る
まあ何してもこれじゃあ周回遅れになっても仕方ない
燃費の規制とかなけりゃいいのになマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況