X



【SUBARU】5代目(SK)スバルフォレスター Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfab-yQv9 [111.89.235.252])
垢版 |
2018/06/30(土) 15:53:34.89ID:NVBrBswV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2018年7月発売予定の第5世代(SK)型『フォレスター』について語るスレです。
 
※SK以外のフォレスターや他車種はスレ違いなので、該当スレへ移動してください。
 
■公式サイト
https://www.subaru.jp/forester/forester/
 
■公式動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM2mhub6Q-Tux3LWqGWIEqk8
 
■スケジュール。
先行予約 5月18日 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_05_18_5842/
国内発表 6月19日(予定)
国内発売 7月19日(予定)
 
 
■過去スレ
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529247744/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ d51e-CJRd [116.193.103.9])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:29:40.73ID:PnMi7u0M00707
7月14日から試乗できるって連絡あったぞ。納車は8月上旬。楽しみ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1bf8-+t5f [111.101.139.17])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:59:52.00ID:9EvMfn5/00707
>>642
thanks!
advanceの展示はあんまりなさそうですし!
じっくり見て参ります。

NA組の方はもう納車間もないんですね…。
ディーラーにもまずはNAでしょうし。

明日、明日!
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 1de4-KMj/ [114.160.232.111])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:10:25.60ID:9oGF3ku200707
>>644
こっちは6月10日ごろ契約で7月3巡
上手くいけばお盆前、3巡後半なら8月盆明けだってさ
ちなみにX-BREAK
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa13-jBWL [111.239.221.136])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:26:41.86ID:4MCbkBVya0707
5月27契約 touring
で、工場完成が5月第3週とのこと。
ということは648氏には悪いが第3週前半かな。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 6dab-corm [202.151.109.203])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:10:41.03ID:Y/bFV5Lp00707
>>648
オメ!
Xbreak考えてるんだけど、オールシーズンタイヤ履いたことなくて、二の足をふんでる。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dab-corm [202.151.109.203])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:41:31.92ID:Y/bFV5Lp0
>>657
そうなんだよね。シーズン入れば結局はスタットレス用意することにはなるんで、そうするとサマータイヤのグレードでも良いかなとおもったり。
ただ、フォレスターのすべてによるとオールシーズンタイヤのドライ路面でも不満のないハンドリングと記載あり
「ちょっとした驚きだったのはオールシーズンタイヤが全体的に期待以上の性能だったことだ」と書いてある。

うーん悩む。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2331-WHNM [61.46.0.14])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:47:43.18ID:mF0U2AeN0
>>655

大阪なら7/8日曜も17時までやってるから行ってくれば!
新型フォレスターイラスト入りのレジャーシート貰えるよ。
色も選べる、
スマホ必衰だが
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2331-WHNM [61.46.0.14])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:45.45ID:mF0U2AeN0
追記たが、アドバンスは9月発売だからディーラーで見ること出来ないよ。
例えば後部座席の左側にバッテリー冷却用の空気取り込み口が有るとか、
微妙に違う、阪奈道路で高速料金ケチってGo!
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8d-TAj8 [58.191.126.167])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:43:51.90ID:KtQelCSV0
>>653
https://osaka.kinki-subaru.jp/blog/sakai/49845

7月19日発売の新型フォレスター2.5リッターの試乗車が

7月13日に やってきまーーーーすヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ

発売日前ですが、乗れます!試乗できます!!!!

試乗できます!!☆(゚∇゚☆)
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2331-WHNM [61.46.0.14])
垢版 |
2018/07/08(日) 02:04:47.98ID:lTzShMej0
>>664

残念ですね、先行展示についてはスバルのホームページにスケジュールが
書いてあるので今後の参考にして下さい(神戸市と大阪吹田かな)
奈良については、当日の景品の情報はスバルサイトには記入が無く、
大和郡山イオンモールのホームページにて知りました。
よきスバルライフを   ??
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dab-corm [202.151.109.203])
垢版 |
2018/07/08(日) 05:21:04.30ID:rhbQcnED0
三河安城さん更新されてた
レヴォーグE型のアイサイト関連記事

>車間が狭く、白線が十分な長さを認識できない状況でも、自動的に先行車にターゲットを切り替えて進路を維持します。

また、作動範囲がこれまでの60km/h(車種によっては55km/h)以上から、0km/h以上に大幅拡大。全車速域での車線維持が実現しています。

今回、E型への進化に際しても、小規模な改良が実施されています。ver3.5.1とも呼べるこの新システムは、恐らく新型フォレスターと共通していると思われます。
改良点は以下の通り
http://www.chubu-jihan.com/subaru/news_list.php?page=contents&;id=308
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e536-VkiO [60.144.51.3])
垢版 |
2018/07/08(日) 09:32:14.68ID:fOy6jNeS0
アイサイトセーフティプラス(視界拡張)のオプション、皆さん付けてますか?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2331-WHNM [61.46.0.14])
垢版 |
2018/07/08(日) 09:41:15.41ID:lTzShMej0
一番最初に奈良に行ってきたと書いた者です。
一緒に展示されていたXVは年次改良後のC型らしい。
そういえばサイドアンダーパネルがついていたが、
もともとオプションであるかフーンくらいにしか見てなかった。
TA(ツーリングアシスト)はついたのだろうか気になる。
シフトレバーの右側のヒルディセント&X-MODEのスイッチの雰囲気は
変わっていなかったから(AVHが付くはず?)TA無しかな?気になる。
新型フォレスターのX-MODEスイッチは無駄にでかいが、XVのは小さすぎますね!
アイサイトアシストモニターが無い事の確認もしてなかったし、
もう一回行くのはしんどいな。
だれか確認できません?
XVのスレでも頼んでこようかな。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8d-TAj8 [58.191.126.167])
垢版 |
2018/07/08(日) 10:46:49.25ID:uAGVoBEz0
>>668
付けました。
フロントカメラは以前から欲しかった。ミラーはどちらでもいいが、エクストレイルの後ろについた時に使用している確率がかなり高いので便利なんだろうなぁと思います。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa9-yJoV [202.214.125.56])
垢版 |
2018/07/08(日) 11:15:31.41ID:rTplYrStM
>>668
付けました。
バックミラーは、
荷物を満載した場合や後部座席に人を乗せた場合に便利だなと。
フロントカメラは、見通しの悪いところから出るときに、
より安心できるかなと。

サイドビューは全車標準じゃなかったかな?
これも家の駐車場が狭いんで、なるべく左の壁に寄せたいんで重宝しそう。

この手の装備、元々は懐疑的だったんですが、
今の車にバックカメラを付けて使ってみて考え方が変わりました。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-corm [49.97.108.231])
垢版 |
2018/07/08(日) 11:43:36.32ID:vX4ucLgGd
>>670
プリクラッシュブレーキ機能の減速作動タイミングを早めました。
・アクセルペダル踏み間違い時のプリクラッシュブレーキ作動を追加しました。 

これかな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-m0JF [153.155.81.196])
垢版 |
2018/07/08(日) 13:34:36.22ID:M0S9OgH7M
肝心の夜の歩行者と、コンビニのガラスに対応出来てない時点で、
自動ブレーキとしては最低レベル。
歩行者飛び出しにも最弱。
要するに、事故の一番多いケースに対応していない、遅れているなど、
ただのクルコンメインの自動ブレーキはおまけ程度の性能しかない。
レースで例えると、もうアイサイトはとっくに先頭集団からは落ちていて、
後方の集団にいて、そこからもちぎられそうになっている。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6551-V6pI [124.35.30.103])
垢版 |
2018/07/08(日) 13:48:41.87ID:2+4nVFxv0
そりゃナイサイト
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 154b-B2iE [14.13.84.160])
垢版 |
2018/07/08(日) 14:26:25.09ID:pHFE4cG+0
アクセルの踏み間違いが心配なジジババは他行けばいいってことだね
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-zw9D [61.205.6.113])
垢版 |
2018/07/08(日) 14:47:14.55ID:IUAGaurVM
>>677

対応できていると言っている日本で一番大きな会社が後出しで、あの程度だからなあ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b4c-onic [153.124.213.189])
垢版 |
2018/07/08(日) 15:15:27.40ID:ZE3Dx4jO0
>>677
こいつ最高にバカだな
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-u8pT [182.251.255.3])
垢版 |
2018/07/08(日) 15:41:59.14ID:BH2Vz0zTa
顔認識の居眠り防止は魅力。

顔認識での、シート、空調調整も実用性が高い。

こういう所は、さすがスバルだなー。

アイサイトも、試験では他社に負けてる所もあるみたいだが、公道での実績は圧倒的に上だからなー。
信頼性では、アイサイトが無難かな。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 154b-HZyo [14.13.84.160])
垢版 |
2018/07/08(日) 16:34:05.59ID:pHFE4cG+0
カタログ見てて気づいたけど後席ベンチレーションついてるんだな
背もたれあたりから風が出てくるやつだよね?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-+t5f [111.239.162.108])
垢版 |
2018/07/08(日) 16:40:07.40ID:y6vJjvX6a
>>684
無難にアイサイト。納得
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 154b-HZyo [14.13.84.160])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:51:13.53ID:pHFE4cG+0
>>689
ですよねー

14日に展示用だか試乗用だかの新型フォレスターが来るって電話があったわ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf8-+t5f [111.101.139.17])
垢版 |
2018/07/08(日) 23:30:28.86ID:sQCkQ9PO0
>>694
その心は?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed8a-kD3V [160.237.100.54])
垢版 |
2018/07/09(月) 00:37:15.81ID:IbUNEH7t0
HVの燃費は2.5と同じくらいで、40km/hまではHVは有利かな?
あと税金が安い。
60km/h以上じゃ1.6tで145psのカメ。
まあ、買って後悔すればいいよ。
高い授業料と思えばいい。
2.5もトルク低いし、2.5買えば正解じゃってことでもない。

正解があるとすれば、
トルク約2倍で、燃料費は半分。
値段もそのどちらよりも安く、ダサい外観ではなく、美しいデザインで世界的に評価が高く、
最新の高精度4WDシステムに、トップクラスの自動ブレーキ。
世界カーオブザイヤートップ3に入るほどの車。
そんな凄い車かな。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-DLU7 [49.98.129.127])
垢版 |
2018/07/09(月) 01:06:02.57ID:WE2SJMSsd
>>701
ダサい外観ではなく、美しいデザインで世界的に評価が高く

スバルにこれ求めるなよ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-Kfsl [106.133.167.221])
垢版 |
2018/07/09(月) 01:09:09.10ID:DlYSyjEYa
新型フォレ、デザイン洗練されとる。
ワイ、S4からアドバンスに乗換えるわ。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dab-corm [202.151.109.203])
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:54.93ID:Ekpg9a5z0
XVみたく足まわりに差を付けなかったようだし
、17インチの方が良いって試乗記ちらほらあるね。
ツーリングからオプション盛っていくと、ウインドーモール以外だし革シートと18インチタイヤぐらいしか変わらなくなる。
X-breakだとグリルとリアガーニッシュが格好いい。
悩むわ。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 550a-HZyo [180.20.180.44])
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:39.69ID:6nfsefeA0
>>701
あと1000万積めばいくらでもあんだろそんな車
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx01-VWC5 [126.164.42.169])
垢版 |
2018/07/09(月) 06:17:18.87ID:M0Re5ce+x
幼児二人いる30代だよ。  
ちなみに俺の愛車は一月納車の後期ランクルプラド。

フォレスタは小さくて扱い辛いからさよなララバイ。  

セカンドシートにチャイルドシート2つ乗せてる。 

背高いから子供乗せるの楽だよ。  

子供がいれば使い勝手はミニバンが良いんだろうけど俺自身がランクルプラド大好きだし、俺が好きな車に乗ってる事が子供にも良い影響与えると思ってる。  

一緒にこの車で釣やら登山やらしたいしね。  
ただ子供と登山できる頃には次期ランクルプラドに乗り換えてるだろうけど(爆)
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2507-928U [220.144.114.145])
垢版 |
2018/07/09(月) 07:29:00.97ID:FV1V8Dse0
小学生二人いる40代だよ。  
ちなみに俺の愛車は八月納車予定のフォレスターPremium。

クルクルプラドはでかくて扱い辛いからさよなララバイ。  

セカンドシートにジュニアシート2つ乗せてる。 

背が高すぎず低すぎないから子供が乗るの楽だよ。  

子供がいれば使い勝手はミニバンが良いんだろうけど俺自身がフォレスター大好きだし、俺が好きな車に乗ってる事が子供にも良い影響与えると思ってる。  

一緒にこの車で釣やら登山やらしたいしね。  
ただ子供と本格的に登山できる頃には次期フォレスターに乗り換えてるだろうけど(爆)
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-zw9D [150.66.102.61])
垢版 |
2018/07/09(月) 08:12:22.39ID:dwukK9KRM
ランクルならまだしも、プラドは盗難されないって。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d8a-CJRd [218.228.193.47])
垢版 |
2018/07/09(月) 10:14:55.75ID:EjvjUWBu0
アドバンス契約した。
旧型と見分けつかないという意見がチラホラありますが、
デザインが格段に良くなってるよ。
フォレスターにスピードやら加速Gは求めない。
のんびり、安全に走るには最高とおもっている。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0db2-a75z [122.27.250.118])
垢版 |
2018/07/09(月) 11:17:51.03ID:FuS1mh7k0
貰えるなな欲しいかな?位の気持ちだったが、
オマエは外れました!残念!って言われてる様でムカついたw
今度から当選者は発送を持って、でいいよ!


この度は、
「NEW FORESTER オリジナルBluetoothスピーカープレゼントキャンペーン」
にご応募いただき誠にありがとうございました。

全国からいただいた多数のご応募の中から、
厳正なる抽選の結果
残念ながらご希望に沿うことができませんでした。

ご応募への感謝を申し上げますとともに、
これからも変わらぬご愛願をお願い申し上げます。

NEW FORESTERについての詳しい情報は
SUBARUオフィシャルWEBサイトへ
http://click.subaru-contact.jp/c.p?02czK402kyU
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-4kEG [61.205.90.106])
垢版 |
2018/07/09(月) 11:23:19.14ID:FXvCup0HM
新車購入10万プレゼントの時も、残念メール来てたな、今回スピーカーは当たったわ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-B2iE [49.98.67.159])
垢版 |
2018/07/09(月) 12:34:45.79ID:TFv5pcoGd
>>717
チョン顔カーお断り
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-820D [1.75.244.86])
垢版 |
2018/07/09(月) 14:40:04.29ID:spDRdECsd
>>733
なんだスバオタじゃなくて、工作員か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況