X



【FIATじゃねえ】ABARTH 41【アバルト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 20:21:38.71ID:EJdQxcal0
蠍の毒にやられた人々の集う場。
煽りは華麗にスルー。
自分が乗ってるアバルトが最高だと思えばいいんです。
他の方のアバルトをけなしてはいけません。
124スパイダーは専用スレがあります
公式
http://www.abarth.jp/
124スパイダーは専用スレがあります
前スレ
【FIATじゃねえ】ABARTH 40【アバルト】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524308231/
124スパイダーは専用スレがあります
あまりに荒らしとハゲとそれに構う馬鹿が多いので実験的にワッチョイ導入しましたVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1526656694/
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 11:23:53.91ID:SjBgCrsJ0
俺のはS4だからS 3とかは知らない。
S 3なんてまだ走ってるの??
それともどっかでエンコして止まってる?(笑)
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 11:49:31.99ID:i3DQ/3w60
4だろうが5だろうが3年越えたらメンテ考えないと致命的だよ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 11:53:54.14ID:ure/zDEx0
>>21
ドイツ車は、まず候補から外れた。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 12:20:33.06ID:qGyKcjhS0
見た目でノールック
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 12:33:25.69ID:SjBgCrsJ0
>>21
上がったよ。あとジョンクーパーとか。
s1やめた理由は故障が多そうなのでやめた。制御が多いからトラブルもそこそこあるみたいだね。アバルトは昭和並みにスカスカだからトラブルもないっしょ。
もっともどの車も2年も乗らないけどね。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 12:35:50.48ID:SjBgCrsJ0
>>27
ボレーS 3を1年くらい乗ってカッチョえーS4が出たので買い替えだよ。まったくの別物だね。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 12:46:45.76ID:SjBgCrsJ0
>>21
遊び心が無いってか、ラテン感が無いってか、シャツの襟を首まで閉めてる感ってか、S1ってそんな感じがしたのと、乗っててつまらなさそうな感じがしたのでアバルトにした感じかな。自分の乗りたい車に乗るのが一番いいですね。他人の意見なんてウンコなので
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:20:09.45ID:SjBgCrsJ0
500で赤ドアミラーカバー&サイドデカールの白色ボディーにそのホイールの色、グレー色ボディーに白いホイール、が当時の定番か?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:59:32.76ID:SjBgCrsJ0
俺なら入手できるけどな。S 3なんだからassoの7.5jにしたら。チタンカラーあるし
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 16:22:39.83ID:fguNFFDU0
パルティーレじゃダメなのかな?
ほとんど見た目一緒だけど
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 16:52:07.75ID:0713wK0r0
>>19
595が出たときにフロアが変わって剛性アップしたって聞いたし
年次更新もされているから、部品もどんどん変わってるだろ?
4つじゃ全然足らないと思うよ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 17:39:29.66ID:5K7/4RKX0
>>31
普通に寺で入るんじゃない?
初期500用のエッセキット導入当初は扱いあった。
理由があった気がするけど、本国とは色違いだったような記憶。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:12.58ID:SjBgCrsJ0
エッセのホイールは7jだけど、
フロントはフェンダーの上から見ると
若干ハミ出るので それで寺の扱いは辞めたんじゃないかな??
現在オプションのアロイホイールはハミ出ない
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 20:22:29.48ID:i86rcNN40
この時期はエアコン使ったら送風を数分かけないとカビるぞ!

って話しが前スレであったけどマジですか?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 23:41:32.86ID:L0w+WN2b0
正規ディーラーで、本国並のカスタマイズやらせてくれないのかなぁ。
PCの店頭販売モデルのように日本仕様があるのは分かるけど、それとは別にカスタマイズさせてくれてもいいのになー。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:33.19ID:tAZvs8oV0
ワクワクだねおめでとう
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 07:53:16.75ID:uLi+P7tB0
>>11
そんなことを気にしてるのは前スレ主の貴方だけでつよ。次回はまた貴方が張り切って建ててくださいね。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 09:47:45.23ID:ErVcfgBs0
おめパッゲ!!
ハゲ頭なみに眩しいカラーにしたな!!
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:14.36ID:5y2CVwu30
ドカティ乗ってる人って、ボウズかスキンヘッドか薄毛、ハゲが多い感じ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:49.94ID:JYlD75nx0
>>44
おぉ!
こっちは先週納車だったよ。
でも毎週末雨なんだよね・・・
enjoy car life!
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 10:45:12.89ID:ErVcfgBs0
昔ドカ乗ってたよ。NCRだっけ?仕様のMHR900キック。ケッチンくるやつ。
今、高額じゃない?ポンコツS 3よりも高いっしょ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:26:49.11ID:rdWzchvp0
>>49
これ、ホントいつまで同じこと言ってんだろね
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:55:30.96ID:ErVcfgBs0
だせぇ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 12:13:32.75ID:ErVcfgBs0
>>60
こんなカッケーのそーそー売れないし、買った瞬間に査定額は半額だね!
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 12:24:46.03ID:rdWzchvp0
ドカティ乗りなんてダサいおっさんしか見たことない
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 14:06:23.70ID:ErVcfgBs0
アメリカ人とか?ハンドルひっくり返しセパハン風とかにしてる画像を見て衝撃を受けたけど。キアヌリーブスもリバーフェニックスとの映画でのバイクがそーだったような気が?

俺ならヤマハXSR900アバルトは専用トップブリッジにマグラかマグラ風のセパハンとかで販売するけどな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 14:27:24.85ID:SJDFKN2l0
>>60
展示車って販売してるのかなこれ?
クリックすると公式のツーリズモの説明に飛んじゃうから値段とかわかんないけど、試乗車じゃないなら買いたいかも
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 14:47:10.55ID:ErVcfgBs0
>>66
直接聞きなよ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 14:48:44.94ID:ErVcfgBs0
こんなのそーそー売れはしないから

お電話一本で

「はい!喜んで=(^.^)=」って即売りしてくれるよ!
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 16:16:50.97ID:ErVcfgBs0
そろそろエアコンかけっぱなしでアイドリング音出してるのが迷惑な季節になってきたのおう
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 16:42:31.30ID:ErVcfgBs0
俺もゾゾスーツ着てアプリしてデータ登録からのジーパンとテーシャツ注文しーの届いて試着しーのサイズが微妙ーの返品しーの
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 17:03:19.91ID:ErVcfgBs0
レコモンももうちょっとアイドリング時 静かならいいんだけど。
イメージ的にZ2に当時物のヨシムラの手曲げのアイドリング音。
ピヨピヨピヨっていう音w
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 09:38:52.85ID:mOvIwneV0
小学生なみですね。仲良しグループの集まりではないですよ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:06.18ID:UozAVWXh0
コニサスって乗り心地悪くなる?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:33:10.29ID:mOvIwneV0
それは個々の感じかたなので、コンペでも試乗ってくだしゃい
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 15:22:45.69ID:8TSpknKR0
最初硬いなーって思ったけど、すっと吸収してる感じがすこ。
でも世間一般的には硬い部類だと思います。けど慣れます。他に人を乗せるならオススメしない。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:09.38ID:8TSpknKR0
晴れてよかったぬ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 19:41:18.10ID:mOvIwneV0
現ツーリズモのことでしょ

ケツだけ͡コニってやつでしょ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 20:09:02.44ID:mOvIwneV0
そーなんだ!
コンペ乗りの俺は圏外でしたわ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 20:15:56.40ID:mOvIwneV0
さすがMT
わかってるね〜
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 20:20:11.17ID:mOvIwneV0
また小学生が
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:06:03.02ID:WxPaWkOy0
この車コンペでも450万もあれば買えるから
そんなに高くは無いよね
こんなんでマウント取れると思ってるとか貧乏自慢してるだけだよね
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:25:29.10ID:8TSpknKR0
コンペでマウントはないだろう流石に。
国産ワンボックスでもこれくらいの値段だろ?
値段でコンペ買えないってのはないだろう、足がかたいとかで普通のグレードにしているだけじゃね?
俺は一旦車両買うとパーツ代出すのが億劫になるから、最初から色々付いてるコンペにしただけだしなー。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:27:56.27ID:mOvIwneV0
誰か自慢とかしてる???

それとも自慢に聞こえてしまう貧乏人??
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:47:12.55ID:Skze40l50
最初から全部盛りを否定はしないが500の素にesseesseを組んでいったり弄って段階的アップグレードは楽しみ尽くしてるなぁと思う

実際、つべのモナコ動画では500esseesseらしき車(多分かなり弄ってる)が一番良い音してるんだよな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 23:26:10.06ID:o5bx66tJ0
一番やべーのはセンターマフラーにしてあるあの動画のアバルトだろ
爆竹みたいな音させてるやつ
あの改造日本じゃ無理だろうな
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 01:11:44.99ID:aFe7kf2p0
旧から新へ乗り換えた人って結構いる?
車検近づいてきて2回目もアバルトって飽きないかなあと心配しつつ素の500からコンペにしようか迷ってるんですが
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 06:38:30.25ID:kXj6CHYz0
たくさんいますよ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 06:44:53.76ID:kXj6CHYz0
まったくの別物の車ですよ。
乗ればわかります。ハゲ頭とズラ頭くらい違います
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:25:09.93ID:SRjBhiQS0
>>99
そんなに違う?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:31:27.89ID:sdUZ99P+0
あのパンパンいうやつか、銃でもついてるのかと思ったわ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:47:13.87ID:R/XHRVLt0
まーたはじまった
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:09:22.10ID:tlYuw1Ib0
アロハばかりかつてる
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:24:41.45ID:bwlFrRG80
色よりもHIDだと虫が増える印象。
初めからHIDの車だと変化がわかりにくいけど、
ハロゲンのバイクをHIDにしたら虫汚れがひどくなった。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:00:12.48ID:tlYuw1Ib0
450万はポンと出る金額ではないよな自由になる金が年間120万として4年はかかる。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:15:43.91ID:VZY7tXtN0
S4コンペ乗りだけど、あ、MTね。
他人に金額とか聞かれたらこー答えてる。
「300万はしないよ」と。

「まじ??そんなにするんだ、これ!」

知らない人の反応はこんななのであーる
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:18:48.58ID:VZY7tXtN0
ちなみに「車はナニ乗ってんの?」と聞かれたらこー答えてる。

「フィアット」
大抵の人はそれ以上は聞いてこなくなるw
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:20:48.82ID:VZY7tXtN0
とてもじゃないが、なんだかんだで500万くらいかかってるとは冗談でも他人に言えないのがアバルト595コンペなのであーる
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:36:17.23ID:tlYuw1Ib0
コンペ買うためにコツコツと貯めてるもんな
効率よくふやせるなら投資とかも考えてる今のペースだと三年後250万くらい
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 10:03:03.68ID:VZY7tXtN0
ディーラーのいたたまれないハゲてる営業マンと、舐めとんのかのそのフサフサ頭の営業マンが言ってたけど、現金払いの人は少ないってよ。金利も安いのでローンで買ってる人が多いってさ。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 10:09:05.93ID:VZY7tXtN0
>>113
女の子らに聞かれることが多いので。失礼
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 10:14:13.58ID:VZY7tXtN0
アバルトって答えるよりもフィアットって答えたほうが会話が終了しやすいので。こんな車なんかのことで 答えたり会話したりとか面倒くさいので。
フィアットって答えて、さらに追加で答える時は「軽みたいな小さい車」って答えてる。これで会話は終わるw
ルパンの??って聞かれたら
そんな感じのって答えてる。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 10:16:26.24ID:tlYuw1Ib0
俺だったらイタリアの大衆車と答えて終了。
カローラみたいなもんよと
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 10:52:49.77ID:E32QFdVa0
俺の最終S1ってオプション半額セールのESSEやレコモンその他で、確か乗り出し価格は450万超えてたと思うけど、現行コンペとかってそんなもんだっけか?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 12:16:08.20ID:mWW5/gva0
オッさんがコンペをメインカー使いするのは逆に貧乏臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況