X



【3代目】NEW BMW MINI Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f2a-5LVf)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:20:39.58ID:YiSXq7U60
ミニたのしいの?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-YFOf)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:37:04.97ID:A2O885G8a
>>217
おまえミニに乗ってるのか?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f2a-5LVf)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:50:11.95ID:YiSXq7U60
納車まち
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f2a-5LVf)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:50:47.63ID:fDGr57tH0
とりあえず3年、気に入ったら5年のる。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp3b-MSFF)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:27:13.88ID:nhjNgl/Tp0707
興味があったのでカーセンサーで検索してみたけど、中古車のF56のローエンドが込みで250万ぐらいかね。
中古車のローエンドはオススメしないけど。

排気量にこだわりたいならお金はたくさん出さないといけないよね。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 47a7-YWjz)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:32:35.47ID:+qjQtY2100707
>>224
大学の購買で売ってるの?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-MSFF)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:13:12.99ID:v7odZOwm0
>>237
私は実際それをやってるけど、残クレではなくて銀行の自動車ローンがいいよ。繰上げ返済の自由度が高いのが最高にいい。

私はBTMUで、期限の利益を最大の10年にしているよ。持っている株がそれなりに上がったらその単位で現金化して返す予定。
住宅ローンをBTMUで完済しているとローン決定がむちゃくちゃ早くて驚くよ。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e710-llq+)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:59:07.51ID:SsRcC8PC0
俺の周りの先輩らも車は一括が多いな
500万を投資にまわしても税金とローン金利分を引いた利益ってそこまで期待が出来る額じゃなくね?
ローンを組んだ事が無いから知らないけどDもハウスメーカーも一括だと助かりますって言われたけどな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e74b-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:15:21.48ID:LKJLaTgm0
高い車が買えないのに身分不相応なプライドだけは一人前の奴が多いと感じる、ミニ数台分の車に対して挑戦的な運転をする鳥肌もののコンプレックスもこの運転者にわりと多い 苦笑いされてるのも知らずやだやだ、、
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f63-088v)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:23:55.45ID:t7+HixwY0
投資でローン金利を上回る益を上げようとか、考えたこともないねぇw
ちゃんと仕事してる?
たかだかMINIが買えるくらいの金額で確実に近い益を出そうとするなら、君が好きそうなパチでも行ってきなよ。
毎日暇なんでしょ?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a774-YWjz)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:08:34.47ID:Y76ckaUN0
>>262
ニューミニスタイルっていうかFBコミュニティもMINIと関係ない糞投稿ばかりだよ。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-5LVf)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:38:46.87ID:Y1pUNXy4d
コーディングぐらいだと認定中古はとりけしにならないかな?都内でおすすめのお店ありますか?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-820D)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:12:07.48ID:T+k87krlp
F56納車されましたー!嬉しい!
ところで、車載道具が付いてこなかったのですが、タイヤ交換する時は、日本車と同じ17mmのソケットで良いのでしょうか?
外車だとmmでは無くインチサイズとか何か違うものでしょうか?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47a7-YWjz)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:25:52.38ID:rIrmjUnq0
>>266
MINI大田
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-5LVf)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:57:10.65ID:Y1pUNXy4d
正規ディーラーでコーディングするんですか?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47a7-YWjz)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:52:35.87ID:rIrmjUnq0
>>270
ありますよ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-820D)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:08:46.14ID:T+k87krlp
>>274
ありがとうございます!
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-YWjz)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:29:10.15ID:jdLZAQjBd
>>276
お前のMINIな脳みそでよく考えろ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-3Upo)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:41:44.92ID:aoLf/khEa
F55LCIモデルでセルフコーディングされた方いませんか?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-P4Mc)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:19:01.22ID:Nex2SANMM
自分ではじめて買う車にMini Cooper S or SDを一括で購入予定です。
先輩方に一つお伺いしたいのですが、中古でよくある2018年製(走行距離20km未満)のような車は展示品だったり試乗車で、マイナーチェンジ前の車種という認識でいいでしょうか?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-P4Mc)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:17:52.97ID:Nex2SANMM
>>284 >>285
なるほど。
そうなんです。公式で好きなようにカスタマイズすると車両だけで400万超えるのでモロモロで450万くらいになりますよね。
ローンは組みたくないので、予算はコミコミ350万までとしてました。
2018年3月とかのならそんなに経ってないし、一度話聞きに行ってみようかな。
貴重な意見、ありがとうございました。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-5LVf)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:09:21.44ID:4IyE/ufSd
sdなら乗りだし500近いな。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 074b-C1wK)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:04:41.99ID:PhVnq8eE0
ずっと見てるもんからしたらJCWパッケージ着いてたら大体売れてしまうの早い気がする
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-B2iE)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:32:54.27ID:9MrJuOZo0
まぁ試乗車あがりなら走行距離少なくても、
タイヤが偏摩耗していたり
ブレーキパッドが変な削れ方していたり

その辺覚悟の上で。ディーラーはその辺は特に重視して整備したりはしない
以前、VWゴルフのMT試乗車でクラッチにジャダーが出てるのがあったな
バカな客がクラッチペダルに左足乗せたまま高速を試乗したとかw
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-9S6G)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:39:53.01ID:PYAma0yU0
>>296
試乗車がどんな風に扱われるか考えればすぐにわかるよ
わざとレブリミットに当ててみたり、始動直後に盛大に空ぶかししたり、道路のちょっとした段差にスピード落とさず突っ込んだり
慣らし期間は「急の付く事はするな」と言われるけど、試乗車は下ろしたてから「急の付くことばかりされた」個体
ドアとかトランクとかボンネットとか、乱暴に開閉されたしするのも日常茶飯事だし
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-YWjz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:45:25.25ID:FiQjyDwzd
俺もRだと思う。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f111-UhyN)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:19.26ID:ilw/NrTC0
>>311
ドヤ顔で間違ってダセぇんだよこのボケが!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況