X



理想のLEXUS レクサス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 07:48:04.18ID:24seL9/O0
https://lexus.jp/
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 12:43:17.85ID:Kbc61fIn0
レクサス版スープラはレクサスXXかい?w
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 07:37:55.64ID:wNc6bSGY0
やっぱり多気筒大排気量phv
のレクサス
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 06:09:25.88ID:1fe5Dz0P0
次期レクサスLSはbmw7シリーズで。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 06:10:09.00ID:1fe5Dz0P0
訂正
次期レクサスLSはbmw7シリーズベースで。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 15:36:35.18ID:kCNtSLMM0
8シリーズをソアラ(と時期LC)として
もう適度にコストカットしましょうやトヨタさん
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 15:43:39.65ID:P6lX2C5B0
Z4にスピンドルグリルを貼り付けてソアラ(と次期SC)として
もう適度に儲けしましょうやトヨタさん
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 21:13:56.64ID:DnmfbMdi0
>>533
シグネットで失敗したからやらないだろ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 22:07:12.98ID:7tNaDJ3e0
レクサスは歴史が無い分なんでも出来るんだから、さっさとEV出すべきだったな。
プレミアムEV市場はみんな同時スタートだったんだから、新路線のLC、LSからEV仕様も展開してれば、
市場のリーダーになれたのに

テスラ?最近は随分マシになって来たけど、自動車という工業製品としての完成度は既存メーカーの足元にも及ばないよ
プラモで言えば既存メーカーはバンダイ、テスラはコトブキヤとかのその他メーカー。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 10:11:22.29ID:ESlCuWEu0
そろそろデザインを社外にやらせるべき。
アストンマーチンのラゴンダコンセプトを
やった会社なら、仕上げまで期待できそう。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 08:31:31.56ID:ANZocwa90
CT200hなんてあんなのまだ売ってんのかよ
オーパ、ラウム、WiLLシリーズのなんとかってのとか嫌いじゃないからレクサスで復活願う
TJクルーザーをレクサスでもイイヨ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 16:29:49.01ID:8RKSJ7ug0
ジャガーを傘下におさめてほしい
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 12:02:26.26ID:9oWqinLN0
カローラスポーツをレクサス化
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 16:38:15.39ID:1CN4/zzo0
V12 5000CC以上 ハイブリッドが最低ライン。 
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 07:37:27.02ID:s6i5Loxn0
>>540
ラ・フェラーリ並のお値段になりそうだな
って言うか、LFAより凄いな
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 18:45:34.23ID:NrWBJmAt0
LSがX12 5L ハイブリッドなら胸熱。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 00:49:03.06ID:Oa39Q/C+0
レクサス戦略誤ったな
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 17:26:23.36ID:Oa39Q/C+0
>>540
賛成!!
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 17:01:22.47ID:AHv2jABQ0
iQを
トヨタは普通の、レクサスはカブリオレで出そうや
横のつながりもあるんだからプジョーシトロエン辺りで兄弟車も出しとけ
BMW MINIにも使わそう
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 13:16:52.72ID:4HE8pAOJ0
>>536
シグネットを出したメーカーですねわかります
エンジンはヤマハで
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 13:24:14.21ID:bo5T6F0P0
アストンのV8だかV12積んだ奴有ったよな
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 17:38:21.85ID:FxEwAos20
田舎のヤンキーさんにちゃんと向かい合ったクルマ作りに回帰したほうが水を得た魚のようにいい仕事ができると思う。
だってトヨタだもんw
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 21:21:04.90ID:/PSdbe400
avex、EXILE、ドンキ、トヨタ、レクサスってテイストが似てるw
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 06:49:36.71ID:GZpQnF4l0
やっぱり
ev fcv と
多気筒大排気量のエンジンの種類を増やす
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 20:44:21.06ID:T5vxPpjx0
mbやbmwもそうだね
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 20:37:43.51ID:Wm4B5js20
lmが木になる
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 11:01:49.38ID:j8/lJL0q0
なんだあれ、アルファードじゃねえか
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 21:42:48.84ID:Aj10TQ6Z0
レクサス版ピクシスこそが最終兵器
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 05:24:42.04ID:O5kNfZG40
コースターベースの
レクサスLV
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 21:48:52.17ID:PGHXL5I90
レクサスLSのクーぺ
LSC頼む!
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 00:26:30.49ID:u0C5d9/H0
LMCのがイカチーから
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 11:58:01.56ID:goMgud/T0
センチュリーをレクサスに移行してV12を積んでLV12

って>>557とかぶるやん
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 20:15:49.23ID:LP8u/6JY0
それだとFS600でわ?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 22:40:30.99ID:hQtyx7hD0
レクサスを高級ブランドだと思ってたけど
なんかダサいというか古くない?
高級感がないというか

レクサスのサイトや宣材写真みるとすごくかっこいいんだけど
カーセンサーで見ると、2015年ぐらいのやつでも、古くてダサい感じがする
塗装の劣化か樹脂部分の劣化が早いのかな?
デザインが古く感じるのかな?
プレミアム感がまるでなくて10年前の車と変わらないくたびれ感

そもそもエンブレムが安くない?
トヨタのエンブレムのほうがキラキラ立体的でかっこいい
エルがデカイし薄いしでダサい。バッタもんくさい
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 23:11:11.60ID:Pvpi+clF0
次を買わせる為の計画的な短命デザイン。
トヨタのみが実現できる高度なデザイン。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 23:41:03.25ID:u2lNdL380
ガルウィングのレクサスっていいんじゃね
セラはもうないからベースは何になるか
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 07:14:03.28ID:io4SsrNR0
セラはガルウイングじゃ無い
日本車でガルウイングはAZ-1とスタリオンの5台限定だけだろ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 09:16:35.77ID:Pg8jAgXi0
lfaのガルウィングカッコいいだろうなぁ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 17:36:06.01ID:NMT8DB720
今度のRX-7がスワンドアらしいね
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 05:27:21.99ID:Rk+1QrRk0
もうちょっとカタチのいい車できんのか?
デザイナーも承認押す役員もアホちゃうの、
もう型落ちしたレクサスってぜんぜんダメやし、型落ちはオープンカー以外はダメダメやん。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 12:27:02.00ID:EUGI09J20
>>569
目新しさだけの魅力を持たせれば、次々と新しいのを買ってもらえるからね、それがのトヨタの戦略。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 09:54:15.98ID:s5rl060A0
レクサスsc
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 11:26:33.93ID:s6y+VdWE0
レクサスSC(ショートコースター)
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 10:22:33.19ID:7vMWg2Mp0
レクサスsc
復活きぼ!
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 19:57:48.74ID:7vMWg2Mp0
LSF LCF は
V12気筒6.5l ターボプラグインhvが理想
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 10:54:24.32ID:6rrNh9kX0
ESは電気自動車がいい
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 00:38:12.77ID:8sgd5NDU0
メルセデスベンツみたいなブランドになってほしい
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 12:06:13.69ID:n/I8h+9K0
レクサスのかわいいキャラクターどれか

・レクサスぞうさん
・レクサスカメさん
・レクサスゴリラ
・レクサスパンダ
・レクサスくまさん
・レクサスいるか
・レクサスつばめ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 17:57:41.89ID:2AVRpXjf0
ランクル70ベースのレクサス
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 23:34:55.76ID:9BI5HQaQ0
レクサス車に180q/hリミッターを装着するのを止めて欲しい
安いミニバンやコンパクトカーじゃあるまいし、そんな物が付いていたらドイツ車との販売競争で不利になる
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 14:36:19.70ID:fiH5ScPA0
>>583
ミニバンやクロスオーバーのオーナーからすれば時速180kmでも速いスピードだが、
クーペやセダンのオーナーからすれば時速180kmは遅めのスピードだな

アウトバーンやサーキットを利用する事を考慮した場合、リミッター作動速度はもっと高く設定してある方が好ましい
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 19:28:32.20ID:0P28VOuHQ
運転駄目な奴に合わせてリミッターを低めに設定するんじゃなくて、運転が上手い人やその車種の性能的に適正な値に合わせて速度リミッターの作動スピードを設定するべき
実際にその車でどこまでのスピードを出すかどうかはドライバーが判断すれば良い
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:24:50.04ID:AnBxJKep0
180km/hでリミッターが作動するならメーターも180km/hまでの方が見やすい。260km/hまでのメーターだと左半分がほぼムダなのが嫌。
まあ、これを言うと日本だと120km/h以上がムダなんだけど。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 14:08:58.55ID:poGVUrpe0
レクサスのセダンやクーペがSUVモデルと比べて売れていないのは、
180q/hリミッターの所為で商品価値が下がっている所に原因がありそう。
上級以上のセダンやクーペを買い求める客は、最高速性能が高いモデルを買い求めるので、
180km/hリミッターの所為で最高速度が制限されてしまうレクサスは論外となっている可能性がある。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 15:40:04.29ID:drGuxes60
古市啓之ってヅラじゃね?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 16:44:13.34ID:54D5imTN0
ジャパンタクシーをベースにしたラグジュアリータクシー
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 16:52:14.70ID:oW3+SBH50
>>592
ジャパンタクシーでも定価で300万以上するのにレクサスになったらいくらになるやら。
シエンタベースなのにアルファードより高くなりそうだな。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 05:42:09.53ID:5QioCN7G0
セダン系とクーペ系はbmwベースの方がいいかも
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 03:10:08.51ID:c1/iQVFp0
LS700 LS700h
LC700 LC700h
作ってくれ!
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:54:21.37ID:k5vberSy0
レクサスはエンジンの種類が少ない
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 17:22:08.21ID:cXBBbtka0
センチュリーみたいな角型セダンをレクサスでも一台でいいから出せよ
ジムニーだってあんなにスパッと切ったようなデザインしてるんだぜ?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 18:53:51.48ID:WAWFPb2u0
>>590
単にセダンクーペよりSUV人気がまだ続いてるってだけじゃないかね?

LF-1リミットレスっていうのまだか!
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 15:22:34.04ID:gc5pX+720
CT200hはもうカローラスポーツベースでいいんじゃない?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 14:47:11.31ID:yjzmkpFK0
何と言っていいかわからないけども、DSのようなスキのないデザインにしてほしい
ダンゴ虫のような外観に3ドア、好きや
駆動はFFで全然問題ない
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:15:27.27ID:G+OlODFA0
>>600
トヨタはこれ見よがしな目新しさを連発して儲けていきたいようだから、綺麗にまとまったデザインのクルマは作りたがらないだろうね。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 23:55:54.27ID:i5ek8xRd0
コストダウンにより安っぽくなってトヨタブランドと大差なくなって来ている気がする
レクサスブランドの車種をトヨタディーラーで売っていた時代が一番コストパフォーマンスが良かった
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 05:49:38.19ID:l+tbDcdi0
>>602
セルシオの名前は残しておけば良かったのにね
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 08:36:55.67ID:oP9jUleW0
セルシオを復活さして
V8、4Lターボと V6、3,5L hv
レクサスLSは いまよりグレードアップして
今のV6、3.5Lターボ V6、3.5L hvのほかに
V8 4L 5Lのターボ  v8気筒5Lハイブリッド
FCEV EV
V12気筒6L (bmwのoem)したほうがレクサスのブランドイメージあっぷになると思う
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 16:42:53.35ID:rwsn0Et30
それ以外とは?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 17:20:26.50ID:RBCdisxa0
土方の移動を彩るハイエースをベースにしたラグジュアリーコマーシャルビークル(LCV)
エンジンはLXと同じ5.7リッターV8で土方の疲労を軽減させる
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 17:55:07.00ID:aKBqmMBS0
>>607
レクサスブランドのニッカポッカも作らないとなw
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 11:28:22.94ID:l1rIwf2o0
全長5000mm未満
全幅1830mm以下
安全装置はベンツやボルボ並み
ステーションワゴンのラインナップ
ステアリングヒーター
シートマッサージ
シートベンチレーション
パドルシフト
IRカットガラス
電動サイドシェード
酸素負荷システム
パノラマスライディングルーフ
250km/hでリミッター
スピンドルグリルじゃないトラディショナルなマスク

この装備が付いたクルマなら800万位で買ってやるのにね
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 12:03:16.42ID:zGqSur/x0
次期esはクラウンベースでお願いします
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 15:58:58.80ID:yebo/gTp0
>>613
ESの駆動をFRにするって言うのかい?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 13:33:55.26ID:5m6AoA2X0
MINIをベースとしたレクサス車
CTは一旦廃止
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 12:27:44.99ID:H4O09jqM0
マクラーレンのライバルになれそうな車をいつもラインナップに
(LCみたいな半端ものじゃなく)

ホンダのNSXは立派だよ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 17:56:09.16ID:WOZRg/zL0
LMの他にLV
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 20:20:42.08ID:adNWt7S30
せっかく作ったLFAを赤字価格で販売して僅か500台で打ち切った事が大きな間違い
GT-Rやアヴェンタドールの様にマイナーチェンジを続けながら売り続けるべきだった
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 12:50:18.92ID:6uElaY4E0
LCなんて要らないからエヴォーラのような2+2席のMR車
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 06:33:05.14ID:0kUGSVVt0
>>620
トヨタ様が赤字の車を作り続けるなんて絶対無い
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 13:45:58.88ID:NXMdDHfK0
トヨタ様〜
攻撃的なデザインのシューティングブレークを出してよ
高級ブランドの証だろぉ?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 13:03:01.98ID:7er94KLo0
レクサス 車いす Fスポーツ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 15:02:25.34ID:zGzXbDMj0
ランクル70系ベースレクサス
メルセデスのgクラスみたいなの
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 00:30:43.34ID:4t5M73gw0
レクサスの介護ベッド
高齢化社会で金持ってるジジイがターゲット
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:42.51ID:u4DChGes0
>>626
そのまま霊柩車に早変わりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況