X



理想のLEXUS レクサス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 07:48:04.18ID:24seL9/O0
https://lexus.jp/
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 22:49:46.96ID:pTWU0fgJ0
>>154
ダイハツだから台形なのかも
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 18:38:38.64ID:zCPj7cci0
センチュリーをFSにして
クラウンサイズをGS
ISはプログレテイストのデザインした方が良いと思う
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 10:18:24.54ID:cYpfgLFx0
>>156
いいね。

トヨタAA型をレクサスで復活。スピンドルグリルでも多少は構わんので。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 14:38:59.56ID:pxoVwhjx0
フェラーリ=馬
ランボルギーニ=牛
ジャガー=豹
メルセデス=三方星
BMW=プロペラ

レクサスは現行の丸にレのマークじゃなくて、もう少しカッコいい公式マスコットが欲しいな。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 15:02:02.56ID:5jg1dtTT0
丸にレのレクサスマークって、レクサスの立ち位置が宙に浮いたような表現だと思うんだ。
ここは泣く子も黙る世界の超エクセレントカンパニーの直系である事を主張するために、丸にト・レとすればいいと思うね。
この最強マークに変えれば、誰もマークに文句を言わなくなるだろう。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 12:12:05.56ID:DY7HI4wY0
理想のレクサス
レクサスLS500 LS500h 仮LS600 LS600h(5lツインターボと5Lハイブリッド)
FCEV仕様あり AWD仕様あり
レクサスGS500 GS500h 仮GS-F(4lツインターボ)AWD仕様あり
ワゴンはGSw500 GSw500h
レクサスES350 ES300h ES250phv ESの電気自動車 AWD仕様あり
レクサスIS250 IS300 IS300h 仮IS-F(V6、3Lツインターボ)AWD仕様あり
レクサスISw250 ISw300 IS3w00h 仮IS-F(V6、3Lツインターボ)AWD仕様あり
レクサスCT200h CT200d CT200phv
無い車種
レクサスFS600 FS600h FS700 FS700h(X12気筒6lツインターボと6Lハイブリッド)
FCEV仕様ありAWD仕様あり
レクサスNS200 NS300 NS300h ISより大き目マークXサイズ

レクサスLX570 LX460 LX500 LX500h仮LX450d
レクサスGX460 GX400d GX300d
レクサスRX350 RX450h L仕様あり RXの電気自動車 RX-e
レクサスNX300 NX300h NX250phv NXの電気自動車 NX-e
レクサスUX200 UX200h UX200phv UXの電気自動車 UX-e

レクサスLC500 LC500h 仮LC600h LC600h(5lツインターボと5Lハイブリッド)
レクサスRC350 RC350h 新RC-F (V8気筒4Lツインターボ)
新レクサスLFA (X10気筒4,8Lツインターボ)
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 18:22:02.49ID:vE+tr0zF0
上にもカキコされてるけどiqベースのレクサス電気自動車
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 08:07:41.02ID:Zwkm2DYZ0
レクサスはエクステリアはパクッて欲しくないけど
車種ラインナップやエンジンバリエーションはパックて欲しい。
0169168
垢版 |
2018/08/15(水) 08:09:13.13ID:Zwkm2DYZ0
メルセデスやbmwなどのラインナップやエンジンバリエーションを
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 10:19:18.29ID:t9u8OTuT0
理想のレクサス
レクサスLS500 LS500h 仮LS600 LS600h(5lツインターボと5Lハイブリッド)
FCEV仕様あり AWD仕様あり
レクサスGS500 GS500h 仮GS-F(4lツインターボ)AWD仕様あり
ワゴンはGSw500 GSw500h
レクサスES350 ES300h ES250phv ESの電気自動車 AWD仕様あり
レクサスIS250 IS300 IS300h 仮IS-F(V6、3Lツインターボ)AWD仕様あり
レクサスISw250 ISw300 IS3w00h 仮IS-F(V6、3Lツインターボ)AWD仕様あり
レクサスCT200h CT200d CT200phv
無い車種
レクサスFS600 FS600h FS700 FS700h(X12気筒6lツインターボと6Lハイブリッド)
FCEV仕様ありAWD仕様あり
レクサスNS200 NS300 NS300h ISより大き目マークXサイズ
レクサスLV500 LV500h LV600 LV600h LV450d
レクサスGV350 GV350h GV500 GV500h GV300d
レクサスEV350 EV350phv 仮EV-e
レクサスIV300 IV300h  仮IV-e


レクサスLX570 LX460 LX500 LX500h仮LX450d
レクサスGX460 GX400d GX300d
レクサスRX350 RX450h L仕様あり RXの電気自動車 RX-e
レクサスNX300 NX300h NX250phv NXの電気自動車 NX-e
レクサスUX200 UX200h UX200phv UXの電気自動車 UX-e
仮 無い車種
レクサスTX500 TX500h TX280d TX450d ランドクルーザー70をベースにしてメルセデスGクラス風に
レクサスHX350 HX350h HX220d HX280d  ランドクルーザーより少しコンパクトで昔あったブリザードサイズ

レクサスLC500 LC500h 仮LC600h LC600h(5lツインターボと5Lハイブリッド)
レクサスSC500 SC500h 仮SC600h SC600h (バリオルーフタイプオープン ) メルセデスSL風
レクサスRC350 RC350h 新RC-F (V8気筒4Lツインターボ)
新レクサスLFA (X10気筒4,8Lツインターボ)
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 06:48:51.77ID:D5ZaT1i20
理想:レクサスは一時日本撤退させて、高嶺の花扱いに移行したほうが・・・
日産方式(エンブレムだけ高額ブランドのバッジにする)でもいいんじゃないの

もう完全に二分化したほうがいいんじゃないか?
トヨタ車は絶対2.3リッター以下しか扱わないレクサスは真なる高級しか扱わない
トヨタ車とレクサスの兄弟車があるなんてもってのほかでしょ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 06:52:38.86ID:D5ZaT1i20
ああぁ
攻撃的なスーパーカーはどうしたってレクサス、
ミライとかほか実験的車は商業的に失敗してもいいように絶対にトヨタ
ブランドに傷をつけないのが肝要だよな
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 18:36:03.28ID:j0P7gtlj0
理想のレクサス
新レクサスLFA (X10気筒4,8Lツインターボ)
レクサスLS500 LS500h 仮LS600 LS600h
FCEV仕様あり AWD仕様あり
レクサスGS500 GS500h 仮GS-F(4lツインターボ)AWD仕様あり
ワゴンはGSw500 GSw500h
レクサスES350 ES300h ES250phv ESの電気自動車 AWD仕様あり
レクサスIS250 IS220d IS300 IS300h IS300phv 仮IS-F(V6、3Lツインターボ)AWD仕様あり
レクサスISw250 IS220d ISw300 ISw300h 仮IS-F(V6、3Lツインターボ)AWD仕様あり
レクサスCT200h CT200d CT200phv
無い車種
レクサスFS600 FS600h FS700 FS700h(X12気筒6lツインターボと6Lハイブリッド)
FCEV仕様ありAWD仕様あり
レクサスNS200 NS300 NS300h ISより大き目マークXサイズ
レクサスLV500 LV500h LV600 LV600h LV450d
レクサスGV350 GV350h GV500 GV500h GV300d
レクサスEV350 EV350phv 仮EV-e
レクサスIV300 IV300h  仮IV-e

レクサスLX570 LX460 LX500 LX500h仮LX450d
レクサスGX460 GX400d GX300d
レクサスRX350 RX450h L仕様あり RXの電気自動車 RX-e
レクサスNX300 NX300h NX250phv NXの電気自動車 NX-e
レクサスUX200 UX200h UX200phv UXの電気自動車 UX-e
仮 無い車種
レクサスTX500 TX500h TX280d TX450d ランドクルーザー70をベースにしてメルセデスGクラス風に

レクサスHX350 HX350h HX220d HX280d  ランドクルーザーより少しコンパクトで昔あったブリザードサイズ
3dr 5dr 5drロング 2dr幌
レクサスLC500 LC500h 仮LC600h LC600h(5lツインターボと5Lハイブリッド)
レクサスSC500 SC500h 仮SC600h SC600h (バリオルーフタイプオープン ) メルセデスSL風
レクサスRC350 RC350h 新RC-F (V8気筒4Lツインターボ)
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 06:10:06.32ID:CRiEXDy70
>>169
確かに。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 09:39:15.12ID:e2Q0XnZ10
ヴィッツサイズの電気自動車頼みます
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 06:30:27.41ID:bd3MLWRp0
レクサスPB
プッシュバックつまりトーイングトラクター

レクサスBUG つまりバギー
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:28.74ID:R69CBK1Y0
ダイムラー やbmwは電気自動車専用のブランド立ち上げたけどトヨタも立ち上げてほしい!
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 12:22:29.94ID:4blZy8a00
レクサスRYCつまりリヤカー
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 16:44:28.97ID:pSonVb1s0
自動運転の草刈り機を出したら馬鹿売れ間違いなし
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 19:23:02.55ID:b9KtPqKE0
>>180
ホンダの汎用がアキュラ耕耘機とかやりそうだw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 14:59:51.24ID:WJMitM5x0
gs廃止せず復活して欲しい
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 10:19:19.97ID:Oawcajtg0
LSのcピラーの処理が今ひとつ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:03.85ID:xNykcAJN0
>LCのコンバーチブル
1500万円級で売れるのかね?
206CC、2シリーズカブリオレレベルのオープンカーでいいのに
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 18:31:36.84ID:HyBISURa0
これほど走っても楽しく無さそうなコンバーチブルが未だかつて他にあっただろうか
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 14:50:52.24ID:elDB/DiD0
ミッドシップのスーパーカー
mra で
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 12:44:39.25ID:ojMGWHAb0
L・・・レクサス
G・・・ジェントル
B・・・ブリティッシュ
T・・・ツーリング
LGBT、レクサス英国紳士的ツーリング(おいおい...)
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 10:21:42.55ID:DzERkPCO0
>>54
>>134
>>166
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 20:43:39.24ID:rgO+FDmk0
ISF GSF RCF はV8の5lツインターボで
LSF LCFはV12の6Lツインターボぐらいにしないと
プレミアムブランドとして割りに合わないと思う
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 12:56:33.43ID:sWN1rin40
メルセデスもbmwもアウディも多気筒のエンジン用意しているよね
レクサスもV12気筒6lクラスダウンサイジングツインターボを用意して欲しい
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 13:11:15.97ID:0gVJQINT0
GRスーパースポーツコンセプトを早く市販化しようや(ダサいけど)
スープラがヨタで出てくるからレクサスからでいいんじゃないの
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 05:49:41.13ID:EYIktsM80
低所得者向けハッチバック
中型大型セダン
中型大型クロカンSUV
中型クーペ・高額クーペ
だけでドイツ車に対抗しているんだろうけど物足りんだろ
生まれて半年の新興メーカーじゃないんだから
シューティングブレークとか2リッタークラスの2座席オープンとか
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 06:35:35.80ID:f8o9TqIV0
>>191
X12気筒6Lプラグインハイブリッドもね(w
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 10:42:01.22ID:54yDa19h0
昔流行った4ドアピラードht復活してほしい
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 14:39:28.89ID:kSV6jQsE0
RCがマイナーチェンジ・・・
うーん

スーパーが付くほどのビッグマイナーかスーパーが付くほどのFMCでもしないと売れないのでは!
そもそも魅力がないもの!
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 22:29:27.08ID:aVltvY5Q0
RC=4シリ
LC=Sクラスクーペ
SC=SL
にすればいい
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 10:15:13.22ID:17a4+zc70
レクサスは、キャンピングカーを出したらいいんじゃないかな?
超ゴージャスな内装にしてさ。イメージ湧きやすいんじゃない?
走りを追求するのはドイツ車に任せとけばいいじゃん。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 11:01:13.38ID:gh6HI+EB0
>>199
アルファードとかベルファイヤー?にLマークつければ出来上がりだな
後は内装のエンブレムを張り替えればハイ完成
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 12:25:40.37ID:4a6YxYaz0
>>197
なんか知らんが笑えた
そのRCっての500万からなんだね
誰が買うんだふざけてんのかと思ったわ
というか新型クラウンもだいぶボリすぎじゃないかよ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 07:54:54.03ID:pXlJ2M9q0
分かってねぇなあ
走行性も美しさもベンツが1番なんだよ現実は
内装を悪くしたのがBMW
走りまで悪くしたのがAudi
レクサス? 悪い冗談だろ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 13:38:21.07ID:UmtayVjb0
RCと言えば、ついさっき本屋さんの駐車場で白のRC-Fが入ってきて、どんな人が乗ってるのかと見てたら、デブなおばちゃんが降りてきてがっかりした
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 17:28:51.00ID:SHaPbeUu0
まず歴史というより年数を重ねてしまう前にエンブレムのデザインを改正したほうがいいな
全車共通同じエンブレムというのはそのままでいい

レクサスもアキュラもインフィニティもエンブレムのデザインレベルってそんな違わないな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 06:31:51.50ID:8G3aPPZo0
なんか、CT200hだけはスピンドルをやめたらいいのに、って思う。
別にセダンやSUVはあの変なのでいいと思うけど。
奇を衒っていないフロントのレクサス車が欲しい人もいると思うんだよね。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 20:28:09.60ID:6VQsp6sU0
そんなCTに乗ってたら、お前ら、超馬鹿にすんだろ?
だからあり得ない話だ。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 20:29:12.27ID:6VQsp6sU0
それから、そんな奇をてらってない車が欲しい人は
とっくにAudiを買っているはずだ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 06:57:19.44ID:61Ld+Hui0
レクサスジェットが生まれること
だが、リコールは少なめのほうがいいと思うマジで
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 10:42:33.10ID:d5rxqya20
クルーザーはレクサスらしくていいと思う。
豪華絢爛こそレクサスのレゾンデートル。走りは二の次。
世界中のラグジュアリーブランドとコラボするのもいいね。
国籍なんか気にしない節操の無さもまたレクサスらしいかと。
なので、どこもコラボしてくれないのかも知れないけど。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 23:07:19.34ID:DDNLmrAI0
やっぱりLSにV8エンジン ノーマル hvが必要
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 00:32:59.74ID:eFHrx5Ds0
>>204
走ったら故障するし修理代高い上になかなか
部品が入ってこないし
部品も組み立ても精度がバラバラなのがベンツ。
炎上事故を大量に起こしたBMWと
排ガス不正で経営者が逮捕されたアウディ。
どれもこれも、まともじゃないのは確か。
ドイツ車って、安売りしか取り柄がないんじゃない?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 00:35:59.72ID:eFHrx5Ds0
>>207
スビンドルが嫌なら、トヨタ車があるだろ。
無理して高価なレクサスを買う必要性もない。
バリエーションもトヨタ車の方が多いし
値引きもあるからね。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 23:21:16.23ID:eiD0WWJm0
今のLSはLSと言うよりLSCだね
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 21:11:16.88ID:zDvKXJQ80
レクサスLSFはX12気筒6,6Lツインターボプラグインハイブリッドぐらいにしないと。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 08:41:01.05ID:4gv30kAA0
LEXUS→セダン、クーペ
LEXUX→SUV、クロカン、ピックアップトラック
LEXUR→スーパーカー、ハイパフォーマンスカー
LEXUZ→他
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 18:17:55.69ID:Myl8bnT40
デジタルアウターミラーはLSで初登場させればよかったのに
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 07:35:37.43ID:wKrIH9F10
ISだけ、マセラティ寄りのフロントにしてほしい
ISだけどうにかすれば売り上げが化けると思うよ(棒読み)
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 11:57:56.82ID:XRadPkEG0
今まではメルセデス bmw アウディテイストでしたが、これからはアストンマーチン らぴーど
マセラティクアトロポルテ ギブリでいいのでは?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 16:05:30.29ID:RpqHaAyd0
>>222
その名前、他社が使ったら面白そう、軽自動車でw
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 19:56:39.02ID:BiM+jkJP0
浮遊するスケボーを市販してほしい
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 21:01:28.06ID:xtHCHJ7F0
もう個人客はどうでも良いみたい。
クラウンにしてもレクサスも個人で買える値段でなくなった。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:34.56ID:KjpJeN0B0
>>224
本当は絶妙なカクカクのCadillac風を演じて欲しいんだ
そんな大きくないハッチバックからLFA級までね
WiLL VS路線は良かったよほんま
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 18:57:55.67ID:ioktomUo0
なんとなくSSってのは欲しい気がする
シボレーっぽい?
他はXS
LSよりまた大きい代物
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 20:19:12.40ID:fNBH1Ynu0
>>225
ゴルフ用品でヘクサスってあったからな。
ネタじゃないぞw
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 11:05:51.16ID:NFMI0BKG0
水素自動車や電気自動車をレクサスからも出すべきでしょう
それかさらなる新ブランドの設立でもいいと思う
アナタのライバルとしているあのブランドはi3なんてものがあるじゃないですか
今度別のブランドではEQCというSUVが出るみたいじゃないですね
トヨタでやっていることをレクサスは超えていかないといけないと思うのです
MINIとBMW、スマートとMBとはアナタのは違うのですから
ワンランク上なのですから
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 12:44:44.67ID:9Spff4i20
つまりね、トヨタとしては、自分たちの能力では
水素自動車や電気自動車は未熟な物しか作れないので
高級品としては売り出せないと判断しているということなのよ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 06:11:49.34ID:YaKsewUV0
ネットでの書き込み
最近レクサス増えてきたね→たぶん都会
最近レクサス全般見なくなってきたよ→たぶん田舎
こっちでは新旧レクサス、明らかに減っているがレクサス支持者は少ないんだろう
SC430を遠くにあるのを見つけると「あのレア車なんだっけ」
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 08:52:32.82ID:Omy4KXMa0
>>235
ああ、ソアラね
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 09:56:14.08ID:QxPNNZpy0
>>235
田舎は車社会だから、見栄とかステータスもあるんだよ。
帰省したら地元ナンバーの1シリーズの多さにびっくりしたわ。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 11:02:42.22ID:QxPNNZpy0
>>238
加速で見る分には売れ筋の下位グレードの誇大表示は酷いな。むしろ輸入車が矮小表示なのかもしれんがw

CT200hに相当するようなのってドイツ車だとVWゴルフやMINIクーパーの最低グレード相当。

レクサスとベンツで比べると
IS300hはC180相当、NX300hに相当するGLCは存在せずw
GS300=E200
こんな感じだろ。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 14:39:53.35ID:0RB2dE9v0
は? 65? ちっちぇー(笑)
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 15:02:48.91ID:QBfXrlsF0
ISF GSF RCF はV8の5lツインターボで
LSF LCFはV12の6Lツインターボぐらいにしないと !
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 18:22:10.85ID:0RB2dE9v0
そこまでいくとエンジンだけの問題じゃないからな
タイヤ、ブレーキ、ホイール、シャシー、etc...
レクサス店の設備では整備できないんじゃないの
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 23:37:37.59ID:evBeqes60
レクサスの理想はどんなクルマなのかわからなくなってる。昔は快適で速いクルマだったのに今は多少五月蝿くても速いクルマを目指してる気がする。
昔はレクサスって多少は知的に思えたのに、最近は頭悪そうなクルマばかりでとても残念。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 08:49:19.74ID:TShrAiSt0
フランスのDSとか、アメリカのRAM(トラックス)みたいに
独立させたブランドがあるとちょっとかっこいい気が
半端なFスポーツというシリーズはなくした方がよくないか?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 09:30:44.74ID:DSbXuXxg0
初代アリストが知的でよかったよな

30ソアラはノーマルで乗ってほしかった
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 10:38:09.58ID:zyyz97y00
クラウンがそうだけどLSもCピラーの処理がカッコ悪い
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 11:30:52.25ID:m5VqTCTM0
NXのデザイン好き
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 03:45:52.35ID:uDiW9olI0
女向けデザインカーブランドを展開してみてや
そこまで区別的ではなくて、もちろん男でも買えるレベル
レクサスとは違ったブランド色を出せられれば勝ちだ
日本で東京愛知大阪福岡の4店舗ぐらいから始めてみよう
中古になったら当然だが自由に市場に出回る
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 09:16:52.81ID:xiTOY9Cr0
gsの廃止をやめてほしい。
今のLSはどちらかというとGSだよね
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 10:47:24.86ID:FBtg5+890
LSの開発費が高くなりすぎて開発諦めて、GSを無理矢理ストレッチしてLSと言う名前で発売した感じ。
最初からLSとして企画するならV8のはずだし、もっと天井高いし、もっと乗り心地を重要視するはず。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 16:22:10.34ID:/HYF8fp50
セダンというにはISもGSもトランクが短くてダサい。っていうのは今のセダンは殆ど当てはまるか
センチュリーぐらい長いとセダンとしてかっこいい部類
というか昔が無駄にトランクが長かったと考える方がいいのかも知れない
あるいみ現行シビックのセダンとハッチバックはそんなに違いがなく面白いけど
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 16:25:08.19ID:9Mu+lrst0
20セルシオ位長いと格好良いのかな
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 20:11:01.22ID:dLZIpx250
章雄社長になってから夢がなくなったね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 20:33:57.86ID:j1nkgsEl0
走破性のあるコンパクトSUV
車中泊を想定した広さと装備
600万くらいからで
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 20:47:31.49ID:Vd+UJelv0
車中泊wwwwwwww
近寄らないでwwwwwwww
こっちくんなwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況