X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ #13【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-ZPIq)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:07:33.75ID:YTfJSmr/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新型スイスポを語るスレです。

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
・大人の対応を心掛けましょう
・荒らしはスルーしましょう

関連スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524479840/
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #8【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526203626/

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #12【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524273960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 164b-KcvE)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:40:35.51ID:dF1s4tVU0
カーブ曲がる時に荷重かけたら
ぴぴってうるさいんやが
鳴らんようにできる?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2f-U7Gj)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:35:00.38ID:mmyuLTsy0
8.1秒君元気してるか?
さぁ遊ぼうぜ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ef5-fvL2)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:01:15.31ID:tZDG+1EU0
>>428
415だけど改めてAT試乗してきたけど
しっかり踏むとスゲー速かったw
山のほうの店で坂の多い試乗ルートだったから
パドルでアップダウンさせてとても楽しかったよ

ちなみにセレクトレバーをMに入れなくてもパドル操作出来るんだね
前回の時は営業さん知らなかったのか教えてくれなくて今回行った店の人に教えてもらって初めて知ったわ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK5e-aA3v)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:27:19.56ID:pEPmVLD2K
>>760スズキのCMで今ならオプション10万円プレゼントって最近やってるよ
ちなみに、自分は先行予約で10月納車だったから、オプション5万円と車両値引き6万円だったけど、装備品はオプション5万円分のみしか付けないSP無し仕様で、諸費用税込みで198万円でした
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a618-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:36:30.67ID:DfHlKfOt0
>>766
あんたはなぜここにいるんだ?
スイスポをバカにするようなやつは書き込むなよ。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a626-kXpS)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:38:30.39ID:SqqcVQxC0
>>768スイスポがんはえーwwwwwwwww
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DBTy)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:38:30.99ID:dYxyceRHa
>>766
中古ミニクーパー乗りの癖に大きく出たなw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW faf7-BgUw)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:07:30.85ID:807mr3mp0
>>765
0-100タイムにも現れているように街乗り常用域での加速の良さはMTよりATが勝ってるよ
MTの場合はシフト操作が加速ロスになるし、ましてや6速クロスとなるとよりシフト操作が頻繁になる
その点ATはアクセルを踏むだけでシフトアップしながらほぼシームレスな加速をする
MTのメリットはアクセル開度とギヤ選択で常にドライバーが主導権を持って車の挙動をコントロールできる点にある
ATのマニュアルモードでもある程度コントロールできるけど、それはあくまでコンピュータ制御の範囲内で許された操作のみだし、MTと比べて変速レスポンスも悪い
それでも常にマニュアルモードで乗っていれば最適なシフトタイミングを身体が覚えてくるし、シフトダウンに合わせてブリッピングもできるようになる
そうなればATでももっと楽しく速く走れるはず
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd83-paSy)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:23:31.55ID:FEfB0sQs0
>>773
AT褒めてるのかと思ったら最後にすごい上から目線でATでも頑張れば楽しく走れるよ的に煽っててワロタ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd83-paSy)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:34:37.65ID:FEfB0sQs0
>>778
張り付くってことは昼間よっぽど悔しかったのかな?

寝れないほどにwwwww
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd83-paSy)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:17:07.42ID:FEfB0sQs0
>>783
昼間やりあってた人とは別人だよ。お前だけだw悔しくて寝れんのはwwwあはははは
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 05:55:29.01ID:iPF1ulWEd
>>763
あ、さらに、ボディコーティング、3年間のメインテナンスパッケージも付けていました。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMbe-bME8)
垢版 |
2018/06/06(水) 07:57:49.50ID:d7N9FyKYM0606
自分はつなぎ方は回転はあまり関係なく
アクセル離す
まだ少し回転が上がろうとしてるのが落ち着いたらシフトチェンジをするとスムーズに変速できます。

ただ早く走らせるのだとしたらかなり遅めのチェンジになってしまいますが
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:01:06.12ID:KvintiNha0606
>>773
そーいや、BRZとかの自然吸気でも発進加速はATのが速かったような(確かカーグラのデータ)
昔みたいにATは4速とかならまだしも、今時は発進加速だけなら機械の方が人より速いだろうね
今後、いろんなシーンで差が詰まってきたり、ATのが速くなったりするかもしれないからこそ、今のうちにマニュアルを堪能しとくべきかもね
メーカーだって売れる方に注力するだろうから、ユーザーが買ってあげないとな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd9a-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:49:13.45ID:iPF1ulWEd0606
発進加速でもラップタイムでも、DCTならMTよりも速いが、普通のトルコンATならMTの方が速い
もちろん、ドライバーがプロの場合ね
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW bd83-paSy)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:04:21.10ID:FEfB0sQs00606
すぐ調子に乗って楽しさじゃ負けるけどATの方が速いなんて言う奴が湧くから困る。

直線で並んでてもコーナーで差が開くんだから無理すんなよ。サーキットでもATFオイルの油温が上がって満足に走れもしないんだから。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW bd83-paSy)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:59:14.61ID:FEfB0sQs00606
AT買えよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW a626-kXpS)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:20:36.27ID:jAiEGSYb00606
>>818スイスポ乗りは中二レベルの知能だから
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW bd83-paSy)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:23:09.70ID:FEfB0sQs00606
↑煽り方が中二
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa5d-kXpS)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:12:05.51ID:VseQRW31a0606
>>823ぼくの、すいふとすぽーつは、せかいいちはやくて、かっこいいんだ!

だれが、なんといったって、せかいいちはやいんだ!

これを、わからないのは、ばかなんだよ!
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMbd-paSy)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:38:26.07ID:mOSOJFo8M0606
可哀想に相手にされなくなって頭おかしくなったのか。精神病だから早く病院行け
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sr05-KcvE)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:33:05.39ID:C4wf/bopr0606
>>825
うむ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 164b-KcvE)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:06:08.07ID:lgQKHF1w00606
イメージカラー水色?のカローラハッチバックはどーかな?
スイフトのライバルになるー
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd9a-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:25:42.41ID:i/Sqzkr+d0606
>>829
オーリスはゴルフに大負けしていることを開発責任者が認めていたからな

今回のも駄目じゃね?と思ってる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW ed4b-z6of)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:04:22.00ID:86ZM7Acv00606
>>831
中途半端ってのは良く言うと「ちょうどいい」んだよ
フリードやハスラーと同じ
ガチガチのスポーツカーはイヤだけど走りも楽しみたい層はいる

なによりトヨタブランドだからな
シャアオーリスですら売れるんだから楽勝だろ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW d6f2-NcVx)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:30:57.24ID:tfPuBZmC00606
>>840
それはないw
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW d667-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:31:24.92ID:vGVRgH8g00606
>>843
シフトフィールと車体剛性が微妙

アクセルレスポンスも回転数で変わるからECUも欲しい

あと室内ランプのLED化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況