X



【TOYOTA】クラウン 210系 Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 13:49:44.14ID:iY7PW6Xn0
4年5万q乗ったハイブリッドアスリートSオプション100万弱つけた車体が240万で下取りになった。車は乗り潰すのがお得だね、物欲に負けなければだけど
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 18:28:03.57ID:1FdeqWB+0
>>712
ありがとうございます。そういう基準があるんですね。
私は年間2.5万キロくらい走るので、あまり気にしてませんでした。
その分、中古車買うときも走行距離があまり気にならないので、好みの若草色の中古車が出てくるのを気長に待つことにします。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 18:50:17.15ID:gtq5WxH/0
ようやく貧乏人が手を出せる値段になってきたんで
後期の3.5Gアスリート買ってくるわ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 20:47:19.19ID:zBcDPEJ/0
ハイブリッドじゃなきゃ意味ないよ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:03:09.62ID:zBcDPEJ/0
クラウンに限ったことじゃないが
ハイブリッドに非ずはトヨタ車に非ず
リセール考えても恐ろしくて買えない
ガソリン車には手を出したら負け
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:10:38.22ID:m5dzsaD/0
ハイブリッドは出足が早いことくらいかな個人的に感じるメリットは
静粛性はガソリン6気筒でもかなり静かだし、ハイブリッドは電池充電中のアイドリングはガソリン車と比べ物にならんくらいうっさいからねw
あと踏み込んだときも6気筒ガソリンのが静かだしね
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:41:53.61ID:gvk+Lh0n0
今日試乗してきた。
ロイヤルのガソリンとハイブリッド
正直静粛性は想像よりはよくなかった。
でも買おうと思ってる。
クラウンでも静粛性足らないって言い出したらあとはもうレクサスLSとかセンチュリー買えって話になるんだろうなって思うから。
乗る前はさ、アイドル状態ならエンジンの音が聞こえないくらいなんじゃないかと思ってた。。。
走りに関しては想像以上だった。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 01:30:12.81ID:m8i/4jmT0
>>720
そんな走り方しないから分からんw

俺が出足って言ったのは、信号で右折する時とか路地から大通りに出る時のタイミングが大事な状況だと、モーターアシストがあると0km/hからのトルクが大きいので余裕を持って運転できるって程度の話だよ
ガソリン車は0km/hからだとハイブリッド車より一息遅いからね
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 08:32:52.59ID:Cgm6kI/C0
むしろ中古買うならリセール悪い車の方が割安なんだが。
だから3.5の中古がお得なのは分かる。

新車は高いのに中古は2.5より安いからな。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 10:55:26.16ID:gsTn9egG0
後期続々と放流されてるが
クロが圧倒的に多いな
クラウンはクロに乗るような尖ったやつは
少ないと思ってたが違ったようだ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 07:45:55.02ID:e7I5xDS20
水で薄めずに
ショットガンを細工すんのやろなー
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 09:14:57.66ID:MFW/wDGb0
マジェスタ乗ってるのでハイオクなんだけど、お勧めのGS会社ってありますか?
低排気量のバイクはレギュラーでも相性だか知らないけど更け上がりの違いが感じられたけど、近所のキグナスが調子良いけどキグナスってハイオクの銘柄はなんか今一聞いたことない
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 09:23:21.22ID:MG2UwrLa0
知り合いの整備士がハイオクはシェルがいいですよって言ってたからずっとシェル使ってる
他で入れたことないから違いは正直わからん
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 10:46:05.81ID:MFW/wDGb0
>>737 カリカリにチューンされた車体にはシェルが良いと聞きますね、これじゃないとダメというバイクもあるみたい、シェルは近所には評判の悪い個人商店しかないので考えて見ます。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 10:50:36.45ID:V7YLbV8A0
以前セルシオ乗ってた時、エッソ入れた時だけ滅茶苦茶燃費悪化した
何度やってもエッソだけだったから、それ以来エッソでは入れた事ない
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 13:39:30.38ID:bYFbPpVZO
クラウン乗りってマウント取りたがるよな
うちの町内の日曜朝に玄関先で繰り広げられる洗車見せ合い格較べで遂には220迄もが参戦してきたわ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 23:32:18.80ID:PbIY21+f0
210系に乗ってて220試乗した人に質問です。
ボディの剛性感落ちてると思いませんでしたか?
自分は210系後期アスリートなんですがこっちのほうが
ボディの剛性感高い感じがするんですけど、みなさんどう感じました?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 00:10:55.80ID:VT8B91Qs0
>>766
全く同じ
寺に洗車行ったら、待ち時間でどうぞと2.5のRSHV試乗車用意された
4発の安っぽい音も相変わらず・・・
220よりも、ESが気になってると担当に言ったらへこんでた
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 00:37:27.07ID:Ot0nKBsA0
>>767
767さんもそう思いました?
そうですよね、なんか「ボディ剛性1.5倍にした!」
とか言ってるけど全然ボディ剛性高くなった感じしなかったですよね。
音も210系より明らかに車内に入ってくる。
しかも安っぽいボボボーボ・ボーボボって感じのが。
なんなんですかね。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 02:30:10.64ID:hofRK7tk0
210クラウンってサイドカメラやフロントカメラ装備する純正オプションってありましたか?
純正サイドカメラ付マークxから買い替え検討中なんですが中古車で全然見かけないので
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 07:49:27.03ID:FklnXMmS0
>>770 パノラマなんとかって言うアラウンドビューモニタは凄く良いものだけど装着車は意外と少ない、俺はアスリートからマジェスタに乗り換えたけどマジェスタもFバージョンでもなくてとても苦労した
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 08:14:13.16ID:JCftkOpC0
>>768
220はサイドビューも好きになれないし、内装安っぽいし、ゴルフバッグにこだわりすぎてパワートランクなしだし・・
来年5月に初回車検だけど、重量税免除だから車検通すかESに乗り替えるか検討しています
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 13:06:19.14ID:CN4Lnqts0
そもそも新型が出て前のと比較されるのは
初期のものと比較される

後期型最終型と比較なんてされないよ
そんな事も知らないで良くこんなトコに書き込み出来るな
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 14:54:36.46ID:EClLyfP50
新型のサイドビューでダメとか
ベンツBM全否定やな
マツダくらいしかないよもう
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 15:49:45.91ID:j6n5HISE0
>>786
多分新型のサイドビューが気に入らない人って、あの6ライトといいつつ後ろの窓に謎の黒い棒が入ってるのがダメなんだと思う
あと、横が絶壁過ぎてドアが薄く見えるとこ
もうちょっとドアを窓ガラスより外に張り出して正面から見て台形になってればカッコよかった
テールがベンツの真似とか言われてるけどあれは俺は好き
フロントはRSモデルだと気にならないけど、標準モデルだとフォグ下の車体色バンパー横棒がデザイン的に洗練されてない
まあその部分はフォグランプ形状と合わせてマイナーチェンジで変わるだろうけどね
あと内装はレザーパッケージでもエスクワイアやセレナと同じ品質のツンツルテンの皮でちょっと無いな
ハンドルが特に顕著に分かる部分
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 06:34:20.24ID:EH4w5vwo0
>>794
正解
普通に羨ましがればいいものを、、、
そしたらタイミングが合わないんだねと済む話を
次の車では210オナが新しくなり220オナが古くなるのに

それを新型を批判するとは!
そりゃ中古が批判されて当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況