X



【TOYOTA】トヨタ SAI part16【HYBRID】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:11.85ID:9zKOtXPu0
プリウスじゃないから燃費突き詰めてもしようがない。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:31:22.66ID:ahaaNYoD0
冬場にAC使うってことは冬に暖房と冷房を同時に使っているようなもんだ。
たとえば同じ25℃の設定でもAC使うか切るかで体感温度は随分と違うよ。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:46:36.18ID:HXD5Z1jC0
>>512
まず、ヒーターで除湿する必要は無い
曇る時は送風を足元とデフロスターにすると曇らない
それでも曇るときはデフロスターにしてACオフ

それでも曇るならデブか窓が汚いか

オートエアコンで常にACオンにしてもメリットは無いよね
トヨタのハイブリッドなら静かな方だけども
他のガソリン車なら騒音も増す

夏にACオンで常にオートなのはごく普通の使い方だけどね。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 00:13:21.29ID:AQYXUU+L0
冬場は外気導入必須で、足元にして24か25度で、風力は手動で2か3にしとけば大体曇らない。

でも、雨だとそれでも曇るからACを物理ボタンでオンオフしたかったけど後期も付いてないんだね。
知らなかった(^_^;)

デフロスターとかハザードスイッチ辺りに後期型はACボタンあるもんだと思ってた。

やっぱり暖房でAC入れるとエンジンかかりやすくなるし、停車時にバッテリーが早く減って充電でエンジン始動するからメーターの燃費がオフで16〜17
オンだと14〜15km/Lになるからだいぶ違うと思う
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:42:02.75ID:Req77Ix10
SAI自体が貧乏くさいだろw
後期で330万〜の車に何を求めてんの

SAIで高級車気取れる人生なんてお気楽ですね
しかも不人気で中古車相場は同年代、同距離のプリウスと変わらないのに

出始めで乗ってた人はプリウスよりも上質なハイブリッドが無かったから乗ってたのに
クラウンハイブリッド出た後はクラウン買えない人が買うハイブリッドに成り下がってた
新型カムリで出てからはその役目も奪われて廃盤になったけど。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:39.81ID:Req77Ix10
>>519
今はプラドだけど?
SAIは初期型と後期乗ったけど高級車と思って乗ったことはない
プラドもSAIより高いけど高級車と思った事は無い

カムリでも思わないだろうし、最低限クラウンクラスから高級車だと思ってるが
最近のクラウンは高級車じゃないと言われてるよ
上を見たらキリがないからそこら辺は気にしないが
たかだかSAIクラスで高級車だと思って乗ってるなら幸せな人生だろうとは思うよ

プログレは高級車と言っても良いかも知れんが
FFのSAIを持ち出して高級車とは恥ずかしくて言えないな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:17:49.79ID:UgLUx9g60
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース90
167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab88-C8N5 [106.172.7.53])[sage]:2019/03/10(日) 08:46:41.24 ID:Req77Ix10
海外仕様に3.5があるんだから
載ってもおかしくはないな

キャブオーバーじゃないワゴンで3.5買うくらいなら
アルファード買うけどね。
ワゴンでディーゼルが欲しい人は居ると思うけど
四駆でディーゼルが無かったら意味がない。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab88-C8N5 [106.172.7.53])[sage]:2019/03/10(日) 22:04:46.74 ID:Req77Ix10
>>184
エンジン単体なら間違い無く耐久性あるよ
設計寿命が100万キロとかいわれてるからね

でも、短距離走行が多い人や燃費を気にして回さない人はインジェクタートラブルが多いよね
しかもインジェクターが糞高い

兎に角燃費なんか気にしないで運転してれば壊れない
ただディーゼルワンを定期的に入れたりして金は掛かる

社用が2型だけど燃費無視してディーゼルワンを1マンキロ毎に入れてるけど
35万キロで今の所ノートラブル

自家用は5型だけどまだ二万キロだから分からん


いいからハイエース転がしてろよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:37:23.87ID:Req77Ix10
>>523
自家用のハイエースですらSAIより高いよ?
プラドの方がもっと高いけど
SAIで高級車って言っちゃう感性だとプラドだとどうなっちゃうの?

SAIでナビ付き最上級450万だろ
ハイエースですら車体400万+ナビ+架装
プラドだと車体450からのナビ

これで高級車だと思う方がどうかしてるぞ
ハイエースなんか乗り心地の悪い単なる高額車に過ぎないし
プラドなんか走破性が良いだけのラダーフレーム車だぞ

それより安い
しかもFFのSAIが高級車って恥ずかしくないの?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:43:01.17ID:dw2l/YD80
なにこいつ?
大人しくハイエース乗って浸ってりゃいいのに
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:47:39.86ID:8pBr6wq40
ハイエースwいやいいじゃないハイエースw
ハイエーススレで熱く語ってればいいじゃないw
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 00:07:05.44ID:bM1854wK0
ほらSAIに乗ってた証拠

https://i.imgur.com/kmLWY3f.jpg

プラドの新車注文書も上げようか?
乗り出し550万程の大衆車だけど?
それともハイエースの新車注文書が良いか?
乗り出し500万の貨物車にビルダーで100万位の架装しただけだけど

たかだかSAIで高級車なんて言っちゃう人なら
これも高級車になるのか?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 00:34:05.13ID:calTnmv40
聞く前にあげろよ
証明しろや
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 04:34:22.30ID:r3EqP1Gd0
あんまり構うなよ、ハイエース君顔真っ赤じゃん
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 07:19:44.34ID:BPjNre470
プリウスやらアテンザからの闖入者は居たけど
まさかのハ、ハイエースw
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:59.12ID:jwMXtbXm0
高額車と高級車の区別が付かないタダのバカ。
そもそも違うジャンルの車と同じ土俵に並べる事が間違っていることに気付けよ。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:33.30ID:XftkgBTL0
かつてこれまでこれほどハイエースが連呼された事がこのスレであったろうか?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:20.37ID:9L+878lr0
エアコンの操作性で車えらぶとかならハイエースに自宅用のエアコン取り付けたらいいよ。リモコンも使えるぞ!
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 22:55:10.81ID:tQ3P61ZM0
10年目にして社外ドリンクホルダーが遂に壊れた。
多分カーメイトのやつだと思う、エアコンのフィンに挟むタイプ

運転席用が壊れて純正のホルダー使ってるけど、ガタガタ煩いし、前見て運転しながら片手で取るのにかなり苦労する。

サイにオススメのエアコン吹出口用のオススメのドリンクホルダー無いかな?
ペットボトルはドアのを使ってて、主に缶コーヒーやセブンのコーヒーを置く。

サイのエアコン吹出口って縦型だし、かなり傾斜してるからなかな良いのが見当たらない。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 17:49:29.57ID:c7JK/AzQ0
常にエコモードで運転のワイは異端か?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 05:49:31.07ID:/pwPzIdI0
試してみたけど、エコモードも普通モードも実際には燃費変わらない。
普通モードでスパっと加速しても結局は定速走行時にecoランプ点いてる時間の長さで燃費が決まる。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 10:13:18.51ID:FxyTAfpY0
SAI後期型見とれてしまうわ
俺は例えATでもシフトチェンジ自分で操作する車が好きだからドライブという観点からは
面白みに欠けるかもしれないけど、それでもこのデザインの素晴らしさには一目置かざるをえないわ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:05:09.50ID:lu7ClAVM0
ザリガニが好きなんだろう。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 17:24:53.50ID:GMzlxh4C0
18インチのホイールに変えようかなと思って店に行って値段を聞いたら
30万ぐらいするんだけど、嫁にバカみたいと言われた。
ホイールのインチアップってバカみたいな行為なんだろうか?
50歳のおっさんです。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 20:44:31.70ID:WSMGaVEh0
安定するけど乗り心地が悪くなる。後期型だとそれほど
でもないのかなぁ。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 21:11:38.07ID:fN/XemhU0
インチアップするなら車庫調とツライチは必須
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 01:50:51.98ID:qnb4d89J0
18インチにすると、騒音が結構増えるよ
16インチSの純正ホイール付タイヤをヤフオクで買ったけど
Gの18インチから比べて静かだった
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 06:05:57.14ID:bHVyhMzX0
18インチは見栄えが良くなる以外、あまり良いことがないよ。
煩くなる、乗り心地悪くなる、空気圧を頻繁にチェックしなければいけないなど。
16インチにレグノ入れた方が幸せになれるような気がする。
まぁ、人の好みはそれぞれだから自分が本当にやりたいようにやればいいと思う。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 07:30:49.43ID:sbCdIzkE0
17インチ設定してくれてればいいのにな
0560550
垢版 |
2019/03/16(土) 16:14:25.84ID:R9Z2GOSI0
18インチにレグノ履かせても煩いんでしょうか?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:14.80ID:Gtlna4ey0
タイヤは16がいいよ。
でかいのは高い、重い、うるさい、乗り心地悪いで良いところなし。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 01:06:18.13ID:FscTp+sX0
18万キロでバッテリーが逝かれたかもしれない
燃費がリッター3-4キロ落ちた

季節の変わり目はなぜか燃費が落ちる事が有ったけど
なんか壊れた気がする

悲しい
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 12:05:11.55ID:X3F40ig30
ナビの地図2010年から更新されていないのでモノタロウで最新版購入して自分で出来るのかな?基本販売店に持ち込みとなっているけど。2011年式SAI前期Gです。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 13:20:05.66ID:+h8b5r0v0
どっかやり方書いたページあるんかね。めんどくさそう。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 07:14:46.26ID:Gg3JukmA0
誰かナビのモニターの可動部が丸見えになる位の内装の外し方教えてくれないかな?

初期ロットのサイを中古で購入して4年だけど14万キロ超えたから遂によく言われてる異音が発生してきた。
あまりにもガタガタ騒がしいからネジが外れてるかも
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 12:15:13.79ID:euMxH7VT0
信号待ちで追突された…泣きたい
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 18:39:53.66ID:znqL91Ep0
昨日、街中で黒SAIを見かけた。
ナンバーが96−31だった。
そして今朝、白SAIを見かけた。
ナンバーが46−31だった。

同じような事してる人ってどれくらいいるの?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:22.38ID:oKrCGTGA0
>>585
お泣きなSAI
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 14:09:26.19ID:QV1aAOyP0
皇居に向かう車黒のsaiやったねw
正直saiがそんな大役任されてよかったんだろうかw
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 15:05:58.54ID:QV1aAOyP0
>>596
後期型やったぞ
ちなワイ前期乗り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています