X



【4B11】ランエボ]について語ろう 75【S-AWC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 08:10:41.77ID:d6cNRvfc0
前スレ
【4B11】ランエボ]について語ろう 74

アルミダイキャスト製シリンダブロック、タイミングチェーン、後方排気など今までのエボリューションモデルにはない
新しい技術が導入されている現行型ランエボについて色々情報を交換しよう。


公式SPECIAL SITE
http://web.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/index.html

EVO CLUB
http://www.evoclub.net/index.html

みんカラ車種別エボ]
http://minkara.carview.co.jp/car/7346/

Carview 掲示板 車種別 − ランサーエボリューション]
http://www.carview.co.jp/bbs/104/7346/?bd=100&;;;;;th=2686023&act=th

Carview ランサーエボリューション]のレポート一覧
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=7346

Yahoo!自動車 自動車カタログ ユーザーレビュー
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/?brand=MI&;;;;;shashu=S022&fmc=F004&rsort=&rnum=&nf=1
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 08:11:10.27ID:d6cNRvfc0
Q:ミッション(兼フロント&センターデフ)オイル・トランスファー・リヤデフオイル(計3箇所)の交換時期・費用等
A:2〜3万キロ(2年)で交換。純正でよければ工賃込み合計約1万円程度
  いっしょにやるのが吉。峠・サーキットが多い場合は1万キロで。

Q:SSTオイルは交換した方が良いですか?
A:メーカ的には10万キロ無交換推奨。交換するならばミッションオイルだけで3万5千

Q:リアドアの飛び石が酷いです。何か対策はありませんか?
A:純正OPサイドステップ、マッドガード等を装着すればかなり軽減されます。
  10年モデルのサイドステップは形状変更されて幅広になった模様

Q:売れている色は?
A:黒>白≧赤>>銀>>青 ちなみにSSTとMTの比率は6:4くらい

Q:エンジンオイルは何を使ったらよいですか?
A:メーカー推奨は5W-30、燃費重視ならこちらを。しかし10W-40の方がフィーリングは良いと言う話
  交換サイクルは3000〜4000km、100%化学合成油の使用がお勧め
  あとオイル交換2回につきフィルター1回の交換を推奨

Q:10モデルのカラー液晶への交換費用は?
A:部品代で10万円超、メーター交換扱いになるのでオススメは出来ない

Q:SSTオイルが高いのですが!
A:純正以外にHKS、speedHeartなどの社外オイルも発売されています。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 08:11:32.25ID:d6cNRvfc0
▼エボに強いショップやチューナーのリンク
アンリミテッドワークス ttp://www.green.dti.ne.jp/unlimitedworks/index.html
カーステーションマルシェ  ttp://www.cs-marche.com/
HKS                ttp://www.hks-power.co.jp/
関西サービス元(HKS関西) ttp://www.kansaisv.co.jp/
ボズスピード          ttp://www.bozz.co.jp/JP/
ガレージGフォース      ttp://www.gf-eng.co.jp/
モンスター            ttp://www.monster-sport.com/
デッキメカニカルパワー   ttp://www.deck-japan.co.jp/
シグマスピード         ttp://www.sigma-speed.co.jp/
YR-Advance           ttp://www.yr-advance.com/
JUN                ttp://www.junauto.co.jp/mechanic/
テスト&サービス       ttp://www.test-service.co.jp/
コルトスピード         ttp://www.colt-speed.com/
アスピレーション       ttp://aspiration-r.info
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 08:11:51.06ID:d6cNRvfc0
ランサーエボリューション ファイナルエディション
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20150717_711725.html

三菱ランサーエボリューション ファイナルエディション(4WD/5MT)【短評】
http://www.webcg.net/articles/-/32846

ランエボ ファイナルエディション 試乗レポート 〜“最後のランエボ”の実力を試す!
http://autoc-one.jp/mitsubishi/lancer_evolution/report-2269713/

ミツビシ ランサーエボリューション・ファイナルエディション試乗レポート
http://autoprove.net/2015/07/61754.html

ランサーエボリューション 「LANCER EVOLUTION FINAL」
https://www.youtube.com/watch?v=gnimq8huscM&;;;;;feature=youtu.be 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 08:12:10.34ID:d6cNRvfc0
自分の型式は?車体番号
[1型]07.10〜08.9
CZ4A-0000001〜(5MT)
[1型]07.11〜08.9
CZ4A-0000001〜(SST)
[2型]08.10〜09.9
CZ4A-0100001〜
[3型]09.10〜10.9
CZ4A-0200001〜
[4型]10.10〜11.09
CZ4A-0300001〜
[5型]11.10〜12.06
CZ4A-0400001〜
[6型]12.07〜12.09
CZ4A-0500001〜
[7型]12.10〜13.03
CZ4A-0600001〜
[8型]13.04〜14.06
CZ4A-0700001〜
[9型]14.07〜
CZ4A-0800001〜(5MT)
[9型]14.08〜
CZ4A-0800001〜(SST)
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 08:12:29.63ID:d6cNRvfc0
2007年10月 車台番号00〜 [1型]
2008年10月 車台番号01〜 [2型] 300ps化、テールランプ変更
2009年10月 車台番号02〜 [3型] サイドスカート大型化、カラー液晶化
2010年10月 車台番号03〜 [4型] SST車の制御見直し、プレミアムセキュリティ標準化
2011年10月 車台番号04〜 [5型] ブレーキオーバーライド制御化、内装変更
2012年07月 車台番号05〜 [6型] ライトニングブルーマイカ廃止
2012年10月 車台番号06〜 [7型] コズミックブルーマイカを追加
2013年04月 車台番号07〜 [8型]
2014年07月 車台番号08〜 [9型] ウインカーミラー、ライトニングブルーマイカ復活、SSTファイナル、MTファイナルエディション313ps
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 10:54:23.09ID:AeEG9qQk0
こっちが本スレか
クラッチ交換費用は許容範囲だな
バルブボディは本体価格が22万円
たいていの故障修理が50万以内でできてしまいそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況