X



【新型】220系クラウン★8【発表】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4618-1Gco)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:14:25.36ID:0CP2vouL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

15代目クラウンのスレ

※前スレ
【新型】220系クラウン★4【発表】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517233956/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★5【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1521039712/
【新型】220系クラウン★6【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1523262779/
【新型】220系クラウン★7【発表】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525004626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab1f-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:15:48.45ID:5BoxQNRN0
東京モーターショーで展示されたクラウンコンセプトは、プレシャスガラナじゃないかも?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-ofZl)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:09:06.11ID:RjPbGr6sa
>>371
嘘つき
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a58d-K95t)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:09:33.23ID:q2OqAX1P0
>>370
フルモデルチェンジ直後に購入した2代目セルシオがもうすぐ10万キロになるので、買い換え候補に検討中です。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4651-mY1W)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:10:43.24ID:N6mLVXeK0
距離よりもゴムなどの部品が走らなくても経年劣化してくるのが問題。交換すればいいけど、放置しておくとオイルが漏れ出してどこから漏れてるのか分からなくなる。名古屋だと15クラウンや17クラウンはまだ見かけるし、17クラウンのパトカーがまだ走ってる。
ゼロクラウン、200系、210系は数大杉。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452a-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:36:58.33ID:ez/i2xKT0
昔の愛車やけど初期のゼロクラは硬くて17にインチダウンしたことがあった

https://i.imgur.com/srdRH8L.jpg
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:01:56.18ID:lWfkjzad0
>>381
ESの方が圧倒的にスタイリッシュだな、サイズに余裕があるせいかFFなのにアテンザなどと違って上手くまとめられてる
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:06:56.62ID:lWfkjzad0
R34の様なフロントのハンマーデザインとリヤドアの三角窓が6ライトスタイルを台無しにしてる、グラスエリアの広さもイモ臭い
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:12:06.59ID:lWfkjzad0
しかしどちらも実車はタイヤハウスがスカスカに広がるんだよな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-FzD8)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:39:25.80ID:mRNF8srIa
飯豊まりえタソ(;´д`)
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:42:22.77ID:lWfkjzad0
>>390
センターキャップのLマークが逆になってるから反転画像だぞ、トヨタは全て左側なんじゃないのか
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452a-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:42:07.00ID:ez/i2xKT0
>>390
見比べやすいようにES反転させた
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452a-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:42:28.17ID:ez/i2xKT0
>>390
見比べやすいようにES>>393
反転させた
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452a-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:47:07.78ID:ez/i2xKT0
>>391
せやろ
ワイ、クラウン待ちが
ES待ちになってしもた
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:58:01.50ID:lWfkjzad0
ISを伸びやかにした感じでシャープさも増して久しぶりにカッコいいスタイルだな、ボンネット先端のブッタ切りを覗いては。
でもグラスエリアの狭いIS同様死角が多いから左折時に気を使うしパーキングの支払い時にシート上げても手が届かなくて難儀をするんだな。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:35:12.14ID:lWfkjzad0
現行クラウンならISより安い格下車のイメージなのに何言ってんだ
起毛処理されてない軽自動車並みのグローブボックスはどうなんだ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7e-3Wtn)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:14:05.27ID:NHc3d32rK
>>391
給油口の位置なんて書いてあるんだからなんも混乱しないよ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-FzD8)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:23:42.21ID:mXQRu3cca
飯豊まりえちゃんがCMしてるガストのチーズインハンバーグ食べてきたよ( ◠‿◠ )
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da2f-Asy6)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:29:56.04ID:LLxFhzAa0
>>357
LS500乗りだけどハイブリッドはやめたほうが良い
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bde3-Mb7G)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:36:38.30ID:jsz45/pf0
>>401
追加と変更してきてハンコ押してきました
追加はフロントスポイラーとリヤスパッツ
変更はドラレコを一体型からセパレートタイプへ
現状維持は
ETC2.0セットアップ手数料、ブルコンTVナビキット、ナンバーフレーム、フロアマット、
以上ディーラーオプション
メーカーオプションは>>6と同じです
▲値引きはMOP,DOP両方で83k
勧められたけど断わったコーティングw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:06.66ID:lWfkjzad0
>>413
レクサスDで二度部品手配してもらってつけてもらったがな、一つはトムスの製品だったか
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bde3-Mb7G)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:59:29.33ID:jsz45/pf0
>>414
はい、ETC2.0はメーカーオプションです
>>410
TVキットについてネットで見たら自動と手動とあるみたいなので今営業マンに聞いた
そしたら手動でスイッチみたいなのを付けないといけないと言われ、見た目がじじくさいのでとりあえず保留にした
見た目スッキリなら付けるが、そうじゃなければキャンセルして今後出るのを待つかんじで
041710億円 (ワッチョイWW 760f-haBz)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:08:50.50ID:57B4dCPZ0
>>416
ありがとうございます。
メーカーオプション変更したら再申込なので諦めます。

今の車は手動のテレビキットつけてます。
自動があるなんて知らなかった!
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:13:00.07ID:lWfkjzad0
>>422
LS部分を読むべし
他のどのインプレ見ても同じで高級車には相応しくなくエンジン回転が上がりうるさいらしい

http://www.webcg.net/articles/-/28989
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c681-QDSr)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:33:18.10ID:7SUBXam10
>>406
なるほど、ETC2.0はおれも付けてもらう。
地方なので、まだ割り引きの恩恵は受けれないけど、
渋滞回避とか受けられそうなので。
ITS CONNECTは要らないと判断した。
フロントスポイラーとかは付け忘れたけどDOP?
そうなら、カタログ見てから考えたい。
ドラレコ、レーダーは買い換えの予定なので、納車前に渡して取り付けを依頼する手筈にしてる。
ドラレコは2カメラの前後タイプにしようと思ってる。
レーダーって付けてる人はどこに付けてる?
ダッシュボードの上?サンバイザー?
ODB2使うとT-Connectの通信に障害が出る場合があると書いてあったけど、実際にはどうなのかな?
042810億円 (ワッチョイWW 760f-haBz)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:59:28.67ID:57B4dCPZ0
クラウンのコンセプトは「中小企業のオーナー社長が自らハンドルを握って後部座席に得意先大企業の部長とか銀行の支店長とかを乗せて接待ゴルフに行くクルマ」だから、一番大切なことは「接待されている側」の満足感。

らしいよ。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:12:41.38ID:lWfkjzad0
後部座席に乗る人が顔を見られたくないからという理由で歴代クラウンはCピラーを太くしてるって話だったのに6ライトにしたのは一体?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7653-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:44:20.18ID:LHZrmj8E0
もし神様が新型クラウンか飯豊まりえちゃんどちらかあげると言ったら飯豊まりえちゃんを選ぶね俺は。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a45-/fJ2)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:23:38.81ID:00VcMCYB0
接待とかくだらん。。
オレは一応一部上場製造業の管理職だけど、中小零細の接待受けるなんてあり得ん。
手土産断るほど無粋じゃないけど出かけたりとかは無理。小物過ぎる。

話戻すが、2回払いするとコーティングとドラレコ計12万円分付けるって言われてるけど純正ドラレコって微妙だよな。
前後録画の社外品持ち込んでディーラーで装着したいけどみんなはどれ付ける?
044010億円 (ワッチョイWW 760f-haBz)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:47.23ID:57B4dCPZ0
管理職で接待されない人は人望も人脈も必要ない窓際コースなんだろうな。
コミュニケーションの一種だし中小経営者のネットワークは強いことも気が付かないのかなw
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a51-A9b3)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:43.58ID:4pKuc1y20
TVキットは、渋滞中の自動運転ができるようになるなら必要になると思う。
うちの近くの寺は、危ないとか何とか言って絶対につけてくれないから、いつも納車後その足で遠くのスズキにもっていってつけてもらっている。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5aa7-Mb7G)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:55.17ID:zclgvm8g0
そういえば今乗ってる車もTVキャンセラーつけてないけどなんも不自由しとらんわ
仕事場のお店でゆうせん(CANシステム)から録音して音楽聴くから
ごくたまに飽きたらラジオ
家でもTV見ないな、今報道ステーションはみてるけど
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a45-/fJ2)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:57:18.62ID:00VcMCYB0
走行中にTV見れるやつとナビ操作できるやつがごっちゃになってね?
TVだけならボタン無いし配線変えるだけ。
ナビ操作は車速センサー切るからスイッチ無いとナビ狂う。

オレは今の車もTVだけで十分。
目的地設定とかはオペレーターサービス使えばok
今度のクラウンはDCM全車標準だからみんなオペレーター使えるはず。
045010億円 (ワッチョイWW 760f-haBz)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:59:33.63ID:57B4dCPZ0
>>447
政治家、官僚から大小企業経営者から従業員迄あらゆる人を見てきたが接待受けない人と女が嫌いな人はいない。
みんな上手くやってるよ。

ゴルフや会食や駅空港などの送迎に社用車を使うことある。
俺は基本的に単独行動なので従業員が担当する。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9121-cyz1)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:10:03.59ID:M6X96w3f0
連投すんなや
エア野郎
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7e-3Wtn)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:26.61ID:NHc3d32rK
エアーの社長アピールいいかげんうぜぇわ
バレてるのにいつまでやっとんねん つまらん
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDda-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:05.41ID:k/3Mk+a9D
うちの部長級以上は執行役員、取締役含めて毎晩のように接待したりされたり社内外と会食してる。
同行させて貰う事があるけど普段の付き合いや人脈が大切だと分かる。
社用車はクラウン、レクサス、アルファードの名古屋上場企業系列課長級ですw
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d36-nmC8)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:57:12.55ID:60kkRc5E0
接待スレになってて吹いたw
おかしいだろ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7df7-r/v7)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:16:06.63ID:luF6ARaN0
接待文化が消滅したらクラウンの存在価値がなくなるからな
社用車需要が生命線だから
046210億円 (ワッチョイWW 760f-haBz)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:27:00.92ID:EeojWxyN0
地方の取引先に出張して社長さんがお迎えにきてくれたときクラウンだと無難にTPOに嵌まるよな。
片道1時間を公共交通機関やタクシーで来いって言われても辛いしカローラで来られても辛いw
ベンツやレクサスだと儲かってるなーって感じる。
従業員が安月給っぽくて経営者が高級車に乗ってると違う意味で辛いw
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a45-NTEn)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:15:59.05ID:LFZKpD+V0
社長が自分で運転して他人の送迎なんかしてる会社とかロクでも無いw
お前は他にやる事あるだろと。

>>428 の地方の話がクラウンのコンセプトだとか世間知らずも甚だしいな。
トヨタがクラウンを若返らそうとしてるのに爺オーナーが老害になりつつある。
スタッフマニュアルのターゲットユーザーで既存クラウンオーナーは最後だかんね。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da2f-Asy6)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:31:13.58ID:jBut+r3Y0
>>422
踏み込むとエンジン音が結構入ってくるよ
だからLS500のほうが増えてる
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da2f-Asy6)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:32:27.67ID:jBut+r3Y0
>>406
ディーラーコーティングはやめて正解
レクサスはまともなほうだけどそれ以外は全然持ちが悪い
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Eqsr)
垢版 |
2018/05/18(金) 02:29:56.89ID:1AmjS+tG0
クラウンって助手席パワーシート付いてないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況