X



【日産】2代目ノート Part41【E12 NOTE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 15:41:45.49ID:896hlwSP0
■公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/
・ノート メダリスト
http://www2.nissan.co.jp/NOTE/point_medalist.html
・モード・プレミア
http://www2.nissan.co.jp/NOTE/modepremier.html
・ノートNISMO
http://www2.nissan.co.jp/NOTE/nismo.html

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。立てられなかった場合、宣言して重複しないように注意して下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重して下さい。

■前スレ
【日産】2代目ノート Part40【E12 NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513912219/

■関連スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 27【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519642542/
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 21:58:22.37ID:UBZ4S0mC0
>>81見えるかどうかの質問してるんだから、否定的なコメントじゃなくて、素直に質問に答えてあげなさいよ。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 09:07:31.52ID:ygJqhQzX0
>>72
ですけど(>_<)
28年MCして後期型に乗ってる方にお願い
フロントバンパーのナンバーが付いてる所の右奥をしゃがんで覗いてみると
20センチか30センチくらい奥にカメラが付いてるかどうか見て欲しいです
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 10:15:27.16ID:TIv1AvFa0
>>88
おれのはe-POWERでアラビユー付きだがフロントカメラはエンブレムの中央下にしか無さそうだ
指摘の場所はジャッキアップしないと見にくいので写真撮ってアップすれば反応あるかもよ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 10:26:46.70ID:ygJqhQzX0
>>89
それがカメラ付き携帯持ってなくてデジカメも持ってなくてUP出来ない(>_<)
ナンバーの高さに近い所なので覗くと奥に見える
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 10:51:38.26ID:TIv1AvFa0
>>90
https://produto.mercadolivre.com.br/MLB-817330262-sensor-temperatura-externa-nissan-sentra-_JM

上のリンクのようなやつか?
これは外気温センサー
確かにナンバーの向かって右側にあったが車の進行方向の右側かどうかで逆になるから注意な

パーツ番号でググればなにかがヒットするから質問する前にやってみてくれ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 11:38:04.65ID:ygJqhQzX0
>>91
>>92
ディーラーに今聞くのためらう(>_<)
>>93
外気温センサーぽいです(^^ゞ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 11:39:54.51ID:ygJqhQzX0
>>93
場所は車を真正面からしゃがんで覗き込んでのフロントバンパーのナンバーの右奥です
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 18:20:32.66ID:GAyz4/ti0
(´▽`)ノ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 20:22:42.43ID:ygJqhQzX0
もしかすると外気温表示機能無いかも(>_<)
0108789
垢版 |
2018/05/22(火) 22:34:06.83ID:nznIfC5m0
街中、高速じゃ十分すぎるけどな
マーチだと高速が辛い
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/23(水) 04:34:48.95ID:MOISU8/00
いや、脚はともかくエンジンは頑張ってると思うぞ。
HR16をよくあそこまで回るようにしたもんだ。
単純に馬力が足らんとかならアレだが。

個人的に残念なのはMTフィールと標準だとLSDがつかない事かな
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/23(水) 08:26:49.44ID:FAOhVQti0
後期型Xグレードに外気温表示機能は付いてますか?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/23(水) 20:54:46.18ID:CgMS7Qc70
わしもゴムは必ずつけてます(>_<)
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 18:17:31.97ID:p/D0fxMV0
E12販売もあと一年ちょいか
変態グレード検討してる人はお早めに

マイクラ日本導入は無し、タイマーチは??
ジュークやっと秋にFmc
エルグランドもepower化

某雑誌
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 18:37:21.24ID:rkRLZoq70
>>122
ジュークFMCは来年、日産は今年FMCは無し
 
エルグランドは北米クエストを含め、あまりの不振で次期開発は凍結
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 21:50:06.84ID:pwqLvvoE0
試乗したけど雨の日の走行ノイズが半端ない
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 08:56:16.12ID:wwlwz64Q0
言うて他社コンパクトで総合力これより勝ってそうなのってフィット位じゃないの?(リコール多いけど)
ヴィッツ含めたトヨタのコンパクトはウンコだし、デミオは悪くないけどノート程居住性良く無いし
スイフトは乗ったこと無いから知らん

どれも一長一短なんで自分の用途に合ったの買えば良いと思うし
静粛性重視の人は他社行ってどうぞ、としか
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 10:33:12.57ID:i1zgHVlp0
2代目マーチは雨の日にタイヤが巻き上げる水しぶきの音は静かで気にならず
初代ノートに変えてタイヤの水しぶきの音が煩くなり気になる
2代目ノートに変えて初代ノート並かそれ以上に水しぶきの音が気になる

コストカットが酷いね、2代目マーチは良く出来た車だったよ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 11:22:26.61ID:QfTIzcS40
トヨタのコンパクトは
上のクラス売るためにわざと狭く
ショボく作ってる、よくいえば燃費最優先

ホンダは無理なコストダウンで
フィットのブランド崩壊
もう軽だけ売れればokって感じ

我が道をいく日産は奇跡的にいまだ
クラスレスの車内広い車販売中
旧ティーダ客のためというのもある
車内広い分、外観ダサいという人も
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 13:08:45.33ID:LLLcv3io0
現行フィットの全長だけど
2013年9月型:3,955mm
2017年6月改良型:3,990 - 4,045mm
確かにグレードによっては4m少し超えてるね
たったの数センチでフェリー料金上がるのは嫌だな… フェリー乗らない人には関係ないけど
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 17:33:36.58ID:J0WSXJvo0
今の室内空間取れてなかったらここまで売れてなかったと思うよ
日産的には長くして大成功

たださ
それやるならマーチかキューブを攻めて自動ブレーキつけてやれよと…
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 19:21:13.64ID:IdyFUjNO0
自分のノートに外気温表示計無かったよ
しかしフロントバンパーに向かってナンバーの右側の奥に温度センサー
みたいなのが付いてる
一体何のセンサー?それかカメラ?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 20:11:40.37ID:IdyFUjNO0
>>144
マジで?どこに表示出来るの?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 14:06:43.86ID:0gU//HD/0
ベストカーで見たけど来年の秋にFMCする時にリアはスライドドアになるの?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 14:08:30.33ID:mdy2upmj0
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 15:18:32.89ID:UfTPiN170
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 13:15:45.75ID:dmscXl4j0
https://bestcarweb.jp/news/newcar/2810
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/10494/images/original/notenew.jpg?1527580020

>なかなか情報が出てこない次期型ノートだが
>現行で採用されヒットの原動力となっている
>e-POWERは次期型にも引き続き搭載される。
>日産らしいシャープなデザインが魅力で
>リアドアはスライド式になるといわれている。
>
> 派生車として3列シートモデルも考えられて
>いるが、統合され1車種になる可能性も。


ベストカー適当に書いてないか?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 13:33:34.40ID:4WFXQM5J0
>>158
なんか
次期キューブだったものと現行ノートの隙間的車両だね

個人的にスライドドアは嬉しい
3列シートモデルが出るなら
その2列シートモデルを出してもらって
ラゲッジを広大に使えるワゴンモデルが欲しい
そんなの売れないと思うけど
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 13:38:55.49ID:O8K2nP4G0
誌面を埋めるための推測と妄想の入り混じった記事だろ。
キュービック発売半年前の記事でも3列シートは合ってたがスライドドアのイラストだった。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 14:37:11.70ID:P6qNqUHf0
>>161
そこは日産大得意のテレビCM攻勢で
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 18:22:26.93ID:PoDmLhyJ0
キューブ後継とノート後継は別にしろよ
背を高くしてスライドドアなんてティーダやノートのユーザーが望むものじゃないだろ
マーチ捨てたんだからそっちと統合しろ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 20:57:03.15ID:xI9oUYos0
>>166
それいいね
マーチとノートの中間の長さで少しだけ背を高くしたものも出せば後部座席の窮屈さもなく運転席の視点も高くなって良さそう
かなり欲しい

ていうか>>158はありえないよな
意味不明だもん
Xで250万いっちゃうだろうしノートの面影がなさすぎる
こういうのでたとしてもキューブ後継でしょこれ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 21:03:24.91ID:10j+TdUg0
コンパクトクラスのスライドドア車は
販売現場の強い要望
客を相当数取り逃がしてるから
バネットワゴン売れってか(笑)と

スライド仕様が次の
ノートなのかキューブなのかは知らん
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 23:24:57.03ID:IB/JL1UK0
Cセグ以下は、全部ルノーのノックダウン生産でいいよ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 23:41:04.93ID:0VNXKKtq0
別に勝つ必要はないさ
それなりに台数出て利益あがればok

既存車種のFMCだって
利益増える見込み無きゃやらない(先伸ばし)

それが今の日産orz
他所との台数比較なんか気にしてない
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 09:17:42.87ID:XVGj/whw0
しかしベストカーの通りだと次期型は完全に国内専売に舵切るようだな
5ナンバー幅でスライドドアなんて国内でしか売れないもんな
海外でも売るBセグ車種の車幅に関しては各社悩みどころでもあるけど
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 10:37:50.13ID:00VRQzk10
ノートティーダの客層逃すだけでしょ
ただでさえティーダの客層逃してるのに
俺も自宅駐車場が許せばインプレッサかアクセラ買ってたわ
日産縛りの人はドンマイ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 10:44:40.48ID:q2B3SnRY0
ノートは発売当初のe-power 以外は積極的に選ばれていないな
セレナも同様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況