X



【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.84 【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a37-QCng [115.176.108.114])
垢版 |
2018/05/08(火) 16:14:22.45ID:SXcT/i760
!extend:on:vvvvvv:1000:512

コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。
※ 2015年2月27日発売〜

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF) 17/06版>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201706_3.pdf

前スレ
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.83 【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523782195/cgi/auto/1521315573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7da7-DMtT [220.108.202.124])
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:22.09ID:iSKee5Db0
なあ、マツコネのナビって2画面にしてたら両方とも
渋滞表示されてたよな?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e51-98Uh [119.26.136.12])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:23:11.22ID:A9McQLOR0
>>247
何でと言われても内訳はちょっと覚えてないなあ。強いて言えばディーラー車検だからかな。。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e51-98Uh [119.26.136.12])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:26:35.95ID:A9McQLOR0
確か明細、車に入れてるからまた内訳のっけるね
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df2-wvmP [118.15.124.60])
垢版 |
2018/05/17(木) 02:59:00.28ID:wYGtk4TD0
早く新型見たいな〜
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d51-Fys4 [124.33.203.18])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:03:12.87ID:zoG5qrNi0
>>257
なんでもかんでも偽装偽装いってるとバカだと思われるよ。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fe-36Ai [219.126.184.205])
垢版 |
2018/05/17(木) 10:42:42.17ID:57iX3hjW0
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201805/180517a.html

超高応答マルチホールピエゾインジェクターや可変ジオメトリー シングルターボチャージャーなどの採用と相まって、
高回転域での高トルクを達成し、力強く伸びやかな加速を実現。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fe-36Ai [219.126.184.205])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:23.11ID:57iX3hjW0
マツダCX-3 開発者インタビュー これが集大成
http://www.webcg.net/articles/-/38791
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-TEQX [49.96.41.158])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:45:19.90ID:QLgtAH5sd
プロアクsと無印の違いはパワーシート、シートメモリーとヒーターだけか?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95a3-tYwc [202.170.99.162])
垢版 |
2018/05/17(木) 13:11:41.17ID:OHlZfVnj0
>>269
とりあえずマンセー的な記事より信頼できる
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-MopN [182.251.251.5])
垢版 |
2018/05/17(木) 14:27:25.50ID:R5bPHcrqa
あれ?ついに2リッターのガソリンに6MT追加されたの?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f527-KqYp [218.41.103.37])
垢版 |
2018/05/17(木) 14:36:11.80ID:/DG3XVqq0
マツダ CX-3 2018年大幅改良モデル 徹底解説
http://autoc-one.jp/mazda/cx-3/newmodel-5001565/

>2リッターのガソリンエンジン最高出力が150馬力(6000回転)、最大トルクは19.9kg-m(2800回転)。

過給なしのガソリンエンジンなのに2800回転でトルクピークとは面白いですね。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp29-27jH [126.233.15.254])
垢版 |
2018/05/17(木) 14:40:01.98ID:PXByKl4pp
トルクはそんなもんだろ。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fd-RYnA [210.130.220.32])
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:55.31ID:Kj80MY1D0
>>271
全てやった集大成という割にはショボイな。やりたい事ってその位しかなかったんかね?
どうせ一年も経たない内に懲りもせず似たような事を言いつつ年次改良として出すだろ。
消費者も馬鹿じゃないんで買い控えするどころか他のメーカーの車に移るだろうな。
そうして定位置の3桁クラブになるという・・・
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f527-KqYp [218.41.103.37])
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:20.12ID:/DG3XVqq0
>>289
普通のガソリンノンターボだとトルクピークは3500〜4000rpmだよ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fe-HRP5 [61.211.204.178])
垢版 |
2018/05/17(木) 15:22:39.88ID:R1AXLfkv0
http://autoc-one.jp/mazda/cx-3/newmodel-5001565/
>注目されるのは最大トルクで、CX-5の20.3kg-m(4000回転)に比べると、最大値は小さいが、実用回転域の2800回転で発生させている。
>最大トルクを3000回転以下で発生させるガソリンエンジンは、最近では珍しい。CX-3では運転のしやすさに重点を置いた。

20G期待age
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d9c-R8oi [116.67.246.106])
垢版 |
2018/05/17(木) 16:03:57.08ID:Ez2c0xI/0
1.8d試乗したい
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd13-RYnA [183.74.192.246])
垢版 |
2018/05/17(木) 16:21:52.25ID:CZEu7NuZd
>>290
じゃあMCでこれ以上何が出来てたら評価するのよ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-MopN [182.251.251.6])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:22:20.92ID:DJ+mQHmka
ついに32スイスポから2.0ガソリン6MTに乗り換える時が来たのね!!!
(`・ω・´)
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df2-wvmP [118.15.124.60])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:39.50ID:wYGtk4TD0
>>307
キモっ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d05-MopN [118.105.128.20])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:15:59.76ID:DZQIEJyz0
2.0ガソリン6MTにリアトーションビームからマルチリンクにしてくれたら完璧なのに、、、
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4587-gKya [210.250.117.214])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:44:15.45ID:Qq2O1Gdq0
新型は前後ドアパネルのデザインも変更されてるのかな?
旧型の画像と見比べるとドアパネルの光の反射具合が微妙に違うように見えるんだけど
ニュースリリースにもあるけど外板が厚くなったからそう見えるだけかな
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-tYwc [49.104.14.174])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:46:55.00ID:DyBhR9u9d
SKY-Xが出たとしても、しばらくはリコールにドキドキせんといかんのやろね…
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05a7-KqYp [114.188.15.244])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:49:46.06ID:eB5PwIsC0
今回のMCでオートドアロック付いたんでしょうか。
先日5を試乗して『これ便利!』ってなりました。付いてないなら大人しく5にしますw
夫婦2人しか乗らないからほんとは3がベストなんだけど。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-wvmP [118.155.86.83])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:17:20.01ID:bvL9tLZx0
現行型で既に付いてるよん
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05a7-KqYp [114.188.15.244])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:43.76ID:eB5PwIsC0
そうなんですか。
5が先日のMCでようやく付いたみたいなんで、3はまだなのかと思ってました。
5の方が遅れてたんですね。3に決定しましたw
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-HJZy [182.251.251.13])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:46:59.38ID:ReaG7Fh3a
>>324
だよなー
3と5で悩むなら5にした方がいいと思う。
3の素敵なスタイルも運転してるときは見えないし。
ただ現行CX-5とすれ違うと後ろ姿に張りが無くて残念に思うことはあるかなあ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05a7-KqYp [114.188.15.244])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:45.91ID:eB5PwIsC0
>>327
実際かなり悩みましたw
夫婦2人しか乗らないのと、遠出はしない。※遠出は飛行機(or電車)にレンタカーというスタイルです。
1800超える車巾は扱いづらいし、同じ意見ですが後ろ姿がイマイチでw
結果3という答えになりました。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4504-36Ai [210.128.216.161])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:21:13.95ID:ehTD+SE80
1.8Dも歓迎だが、2.0Gに6MTはマツダはわかってるなと思うw
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp29-4Ee6 [126.247.212.83])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:01.19ID:su42qG2sp
電動パーキングブレーキとアームレストが見えてる時点でデミオ感はない
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-wvmP [182.251.248.19])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:29:33.74ID:L8SbavV/a
あーん、やっぱりカッコいい
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df2-wvmP [118.15.124.60])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:30:35.83ID:wYGtk4TD0
いつ頃、展示車はディーラーに来るのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況