X



【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.84 【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a37-QCng [115.176.108.114])
垢版 |
2018/05/08(火) 16:14:22.45ID:SXcT/i760
!extend:on:vvvvvv:1000:512

コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。
※ 2015年2月27日発売〜

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF) 17/06版>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201706_3.pdf

前スレ
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.83 【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523782195/cgi/auto/1521315573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df2-wvmP [118.15.124.60])
垢版 |
2018/05/18(金) 08:06:20.95ID:+mClt7Jh0
全て新型のが良い
羨ましい…
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abf7-KqYp [153.195.216.52])
垢版 |
2018/05/18(金) 11:51:29.27ID:OnW2TtW40
初期型乗りだけど座席の位置記憶するやつ、シートメモリーだっけ?
あれだけすげぇほしいわ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e32b-djm0 [123.221.222.16])
垢版 |
2018/05/18(金) 13:11:44.36ID:rdtrDeVX0
>>368
次はアクセラベースになるんじゃないかと言われていて
そのアクセラのFMCが今年後半だったのが来年の春にずれ込む可能性があるとの噂。
とすると同時にリリースするわけにはいかないからCX-3は早くても来年後半に
出るんじゃない?それもあって今回の大規模改良なんじゃないかな。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abf7-KqYp [153.195.216.52])
垢版 |
2018/05/18(金) 13:12:09.17ID:OnW2TtW40
>>363
いや、自分以外も運転するから欲しいんだよ。。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df2-wvmP [118.15.124.60])
垢版 |
2018/05/18(金) 13:58:20.03ID:+mClt7Jh0
新型見れた!
クソカッコいい!
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp29-27jH [126.233.15.254])
垢版 |
2018/05/18(金) 15:10:10.09ID:+AIq0zn/p
>>363
いやいや、あれば便利だろ。
メモリー1にドライビングポジション、メモリー2にリクライニングポジションあるいは、最後端で乗り降りが楽に。
悩む事なく一発で位置決め。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp29-vvR3 [126.247.3.232])
垢版 |
2018/05/18(金) 17:14:21.01ID:dhcDApRyp
パワーシートって運転席側だけなの?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05a7-da1f [114.187.186.58])
垢版 |
2018/05/18(金) 17:15:15.78ID:RR/b6qQN0
今日マツダでCX-3と5の見積りとったけど、
20S Lパケと25S Lパケで、共にAWD、同様のオプション、下取も同額。
したら差額は50万だった。
正直、悩む金額ではあるけど、どちらを選んでも納得できる差額かなとは思った。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b22-9WOx [121.103.79.224])
垢版 |
2018/05/18(金) 17:17:38.01ID:uoViCjM/0
1.8D 115ps?
トルクもほぼ同じ?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-tYwc [49.104.13.6])
垢版 |
2018/05/18(金) 19:49:05.30ID:Pk1NgXTGd
>>390
すでに溢れかえってると思うよ。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dfe-36Ai [220.156.2.165])
垢版 |
2018/05/18(金) 20:51:23.01ID:Un6csRO80
解説資料が豊富な記事

マツダ「CX-3」大幅改良のすべて クラスを超える大排気量化の意味とは
https://autoprove.net/mazda/cx-3/168432/
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1df6-r/v7 [180.45.145.83])
垢版 |
2018/05/18(金) 20:58:38.62ID:ilwhs/7R0
足回りシャシー関連の改良こそ、この車には一番必要だろう
>>397の言うとおり、旧型プリウスを思い起こさせるセッテッィングで正直驚く
マツダの開発者も抜本的な改良は無理と悟ってるんだろうが、可能な限りは・・と細かな
改良を施してるんだろう アクセラベースの次期型に期待
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dfe-36Ai [220.156.2.165])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:25:05.05ID:Un6csRO80
>>404

パワーアップよりも、厳しい欧州の排気ガス規制への対応が重要なんだよ。
コストを掛けないで環境性能を上げないと販売減になるんだよ。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4587-gKya [210.250.117.214])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:11:56.23ID:2JF5DZd90
>>406
どれも要らんけどもっと他に違いがありそうな気がする
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f527-/w+O [218.41.103.37])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:21:23.42ID:x6KT02jI0
最近は扁平率低めでもサイドウォール柔らかめがトレンド臭いね。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9504-36Ai [202.32.68.100])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:54:44.00ID:BDb8J6or0
>>404
分かってらっしゃらない、ディーゼルは馬力よりもトルクですよ? 馬力ってのは、高回転で
稼ぐモンだから、ガソリンエンジンとはわけが違う
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dfe-36Ai [220.156.2.165])
垢版 |
2018/05/19(土) 00:34:02.23ID:/3AmyiAd0
2600回転以上は10%程度トルクが大きくなるので、走りは良くなると思われます。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-wvmP [182.251.251.38])
垢版 |
2018/05/19(土) 02:30:08.97ID:xCtBQ4vIa
某雑誌に1.8Dのトルクカーブが出てた
表記は2600rpmだが、実際は2800までほぼフラットトルク
そこから5000までずっと1.5D比1割増しと言った感じ

高回転域が伸びた分、2.0Gにトルクを抜かれるのが3700→4200辺りに
この辺りまでしか使わない人はディーゼルの方が常にトルクに余裕があるという感じ
まあよっぽど踏み込まないと4000以上回ることってないよな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df2-wvmP [118.15.124.60])
垢版 |
2018/05/19(土) 08:10:12.84ID:ORhtshte0
早く試乗したいね
今朝、近所のディーラー前通ったら新型が来てた!
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4587-gKya [210.250.117.214])
垢版 |
2018/05/19(土) 09:36:34.01ID:I3QBk0qe0
新型はアルミホイールのデザインが今風の薄っぺらい感じになっちまったな。
旧型のちょっとゴツイ感じが好きだったんだけど
特別仕様車の高輝度のヤツなら幾分マシだけどオプションでも選べないのか
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e336-zw5z [219.188.179.70])
垢版 |
2018/05/19(土) 09:48:28.23ID:J7N1onkY0
煤の堆積が半分になったとかおバカはすげえってなるけど
最初からそのレベルで商品として出せよ
スバルとマツダはちょこちょこかえるけど
要は社内基準が低く欠陥品を売ってるだけ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e336-zw5z [219.188.179.70])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:19:47.67ID:J7N1onkY0
1.5Dは欠陥だからリコールしまくりだろ
そんなのは社内テストで当然潰してから販売しろといってるんだよ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f527-/w+O [218.41.103.37])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:34:36.98ID:2+CcAJD+0
>>440
暫く残るかも知れんけど、将来的にはデミオは1.5Xで十分。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e336-zw5z [219.188.179.70])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:35:53.00ID:J7N1onkY0
振動や乗り心地も良くしましたって言ってるけど並みのレベルになっただけだろう
特にサイドウォールの剛性を特別に下げた専用タイヤで逃げてるところが姑息
空気圧下がった時の操作性の影響やタイヤ取り換えとか無視無視
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dfe-36Ai [220.156.16.76])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:36:01.58ID:pUNLpbjs0
SKY-1.5Xが搭載されたら1.5Dは要らないでしょう。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-wvmP [118.155.86.83])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:59:05.29ID:M/RNt3jp0
>>434
ただの頭悪りぃクレーマー
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMf1-VW+a [106.139.3.24])
垢版 |
2018/05/19(土) 11:02:41.66ID:HDdnXIzpM
知らぬが仏でよくね?
泣くのはオーナーだけだし
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e336-zw5z [219.188.179.70])
垢版 |
2018/05/19(土) 11:12:49.49ID:J7N1onkY0
馬鹿が飛びつくのがマツダの何ちゃっで技術だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況