X



【TOYOTA】カローラスポーツ(仮) Part3【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-VM9X)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:16:57.58ID:Ntxt9eWmd
お世話になってる営業は、上がオーリスの販売の交渉してる言うてたぞ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:19:02.40ID:ipdaZUar0
てかいつから正式に店舗でグレードとか見て予約できるんだ?
他車で良いからおまいらの経験を教えてくれ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb6-ZOQu)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:50:43.98ID:etRDtgpX0
>>332
言える訳ないやん
ソース欲しい人は正式発表まで待って真贋確かめなよ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0574-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:58:32.99ID:ysxum8qE0
>>229
アクセラスポーツ、インプレッサスポーツ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0574-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:05:35.95ID:ysxum8qE0
>>293
レクサスCTはさらに古いじゃねーか
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp21-6b5+)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:15:34.95ID:Tl9K0Vvvp
注文してきた
早くて7月中旬ではとのこと
そこのカローラ店では第1号
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5536-6b5+)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:27:55.74ID:/iGKrlzb0
>>342
ほぼ350万
HVのGZでメーカーオプションはほぼ付けた
ディーラーオプションはカタログきてから頼む
ナビは社外の予定
値引きは5万しか記載できないとのこと
諸費用引く形で実質8万の値引き
下取り無し
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZOQu)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:53:52.56ID:4Eq5IIrnd
>>345
住み分けでエンジンと販売時期が違うんだろうな
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-7s+I)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:02:52.09ID:IZJQbM9Za
結構安いね
プリウスやCHRに配慮してるような価格
最上級でもフル装備ではない感じか、シエンタみたいな
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d2a-qEg1)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:38:43.17ID:R4LlrECE0
カローラのブランドを考えると販売台数が
低いと失敗扱いされるからオーリスと名前を
分ける事はないのでは

特にトヨタにとってはグローバルモデルと
共通した初めてのモデルだから、最初の
受注数は重視するだろうから
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-4y6f)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:59:43.83ID:t/6uVkGOd
アベンシスなくなるかわりに輸入扱いにするとか?オーリスワゴンならハッチバックとかぶらないし

にしても名前だの値段だのおもらししてもそこまで影響ないやろけど
カローラ店に実害でるような情報お漏らしは普通にアウトちゃうか
嘘でもただの営業妨害やん
5chは匿名であって匿名じゃないんやぞ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5536-6b5+)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:00:17.63ID:/iGKrlzb0
>>354
C-HRと似たようなもん
AVSがあったのはビックリ
レザーシートはスエードとのコンビ
シートカラーはセンシャルレッドになる
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZOQu)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:16.31ID:4Eq5IIrnd
>>346
CHRのHV Gと変わらん値段だな
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a58d-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:18.74ID:keR1z60f0
トヨタの公式ページからは、カローラの発売予告された時期に
オーリスは消えてる。そもそも次期モデルを日本で出すなら、
ジュネーブショーでの次期欧州モデル公開が、日本でもトヨタから
公式にアナウンスされる。しかし、一切アナウンスされていない。
オーリスの日本販売は終了した。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ZOQu)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:35:16.28ID:4Eq5IIrnd
庶民は詮索しても分かるはずもないのでプレスリリース待つわ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:56:04.30ID:ipdaZUar0
今度の水曜に価格発表だってよ。21日から生産開始
こっちでは値引き10万が限度だって。
決算期でもこれ以上値引き出来ないのかな?
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:00:14.04ID:b2kBFscOM
ハイブリッドGZ、諸費用込みで300万以内にならないかな。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:15:47.92ID:b2kBFscOM
>>369
ありがとう
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:26:06.43ID:b2kBFscOM
>>372
ありがとう
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:27:23.46ID:ipdaZUar0
21日って6月ね。
>>370
決算発表時なんか聞いて無いが
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:36:05.44ID:rMv2WmLb0
ちょっと情報整理していい?

日本仕様のエンジンは

1.2ターボ(8NR-FTS)+通常CVTと通常6MTが選択可能でFFと4WDが選択可能 
1,8HV(4代目プリウスと同じ)+電気式CVTでFFのみ

グレードが上からGZ、G、GXの3種類

これでおk?

2.0LDynamic Force EngineとDirect Shift CVTとiMTは非搭載で確定?
雑誌によると新型CVTだけは載る事を言ってるがあれは飛ばしか・・・
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2365-ZOQu)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:36:12.65ID:Z+MHn2af0
ネッツ店としては期待のSUVのRAV4貰えるんだから
たいして数の出ないCセグハッチバックに固執しない
でしょ
RAV4はカローラ店も扱うと思うが
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:47:35.80ID:ipdaZUar0
そーいやMTの燃費は15くらいだった
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:01:45.77ID:rMv2WmLb0
>>384
CVTに10速iMTとか言われてもなぁ…最初だけカチカチして後はお飾りだし
海外仕様にはAVSが付かない代わりに日本仕様だけAVSが付くのかな?代わりに新エンジンとCVTはカットと
予想通り燃費良くないね。これは7-8掛けだから実燃費は15位走れば御の字か
TSSはアルファードと同じ最新のが付くのかとHVの燃費が気になる

それとMTは売れない為か後回し?日本だけ相変わらず酷い扱いだw
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:37:58.28ID:ipdaZUar0
何か客を装った社員が価格やら色々と暴露してそうな気がするw
まだ店舗にはそーいった具体的な資料は配布して無いって聞いたからね。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b11-Rm5V)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:43:18.15ID:kC48WTRE0
G"z"って何?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5536-79TQ)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:45:51.08ID:S9eYj1fa0
>>387
このクラスとして燃費は悪くないよ。
アクセラ1.5やインプの1.6よりかは、馬力もトルク(20%以上)も上で、燃費も同じかやや上なんだから。
フィールは6ATのアクセラが、AWDの出来はインプが上だろうけどね。

>>399
価格表はまだ無いらしいが、見積もりはどこでもやってくれるはず。
東京のカローラ店3つに電話したけど、価格は全店で教えてくれたよ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:49:38.95ID:ipdaZUar0
>>401
俺んとこは九州だから情報が遅いのか
価格はまだ分からないから見積もりも出来ないって言われたよ。
資料くらいはネットで全店舗に送って欲しいわ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:58:17.38ID:rMv2WmLb0
>>398
んーやっぱり車格の住み分けの為に載せないのかな。
UXと次期ノアボクシー辺りには間違いなく載せるけどカロスポには上等過ぎるのか?
せめてHVにも4WD設定して欲しかった。プリウスはデザイン大嫌いで要らないのよ

>>399
資料の類はこのスレ以外にもネットでの暴露は無いしまだ配布はしてないと思うぞ
代わりに聞く事出来るし見積もりはアップされてるよ。まぁ落ち着くんだ。

>>401
エンジンは直噴ターボで優秀なんだけどね。トルクも1.8Lエンジンレベルだし
ただミッションが…orz なぜDirect Shift CVTにしなかったんだ?
1.2ターボとマッチングが取れてないのか?それだけが惜しい
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 256f-79TQ)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:05:24.94ID:l8shJtRJ0
まぁ東京だったら数年後にはネッツ店でも普通にカロスポ扱い出すかもね「オーリス」なんかにしなくても
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:40:18.68ID:ipdaZUar0
>>407
18インチホイル装備の車だからネットで1番出回ってる画像だよ
0412無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba7-C4gG)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:53:58.48ID:iPWPvfEw0
ターボのGZで見積もりしてもらったけど
安全装備全部のせ(+ナビ・コーティング)で320万とかだったな

確かヘッドアップディスプレイとBSMは最上位グレードのGZだけだから
それいらなきゃ中間グレードで300切りそう
下位のGX?はスチールホイールでいかにもトヨタのベースグレードって感じだった
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:33:21.72ID:ipdaZUar0
他店の見積もり持って来て、こっちのカローラ店では15万値引きしてくれましたよって見せたらそれ以上値引きしてくれるのかな?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5536-79TQ)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:36:51.32ID:S9eYj1fa0
>>412
おれも1.8HVのGで305万で出来合いの見積もり貰ったけど、ナビ・コーティングって41万する奴だろ?
その他サイドバイザー2.5万、Dレコーダー3万とかいらねーし、値引きももう少し行くだろうし
乗りだし270万ちょいくらいか、微妙だな。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:37:53.35ID:ipdaZUar0
>>418
マジか。
じゃあ素直にヴェゼルで見積もり出して交渉してみるよ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d32-/3Oy)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:20:43.14ID:/Pf8VF/20
なんか中古でゴルフ7のGTIかハイラインを保証付で買って保証切れてから手放した方が満足度高そうだな

GTIはDCTでも湿式でトラブルが少ないし
カローラがスポーツモデルをGZで出しても3気筒の1.6で340万はコストパフォーマンス悪いなあ噂通りAWDじゃ重くなるし

直前に発表された新技術が一切搭載されない新モデルって初めてか?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb65-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:00:13.88ID:I1/h87K/0
新技術の採用は新型4WDシステムだけか
https://books.rakuten.co.jp/rb/15467857/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況