X



テスラ Tesla バッテリー53個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (USWW 0Hb5-tIAg [172.56.44.209 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/08(火) 09:41:07.81ID:ePYmm9LxH
テスラは2003年に設立された米国の新興EV専業メーカーです。累計販売台数は30万台に達しました。
http://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本販売開始2019年予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年予定
セミトレーラー  米国2019年予定(航続距離800km)
新ロードスター  米国2020年予定(0-96km/h 1.9秒)
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
テスラ Tesla バッテリー52個目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523288520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-tnmb [49.98.141.212])
垢版 |
2018/05/20(日) 12:45:22.13ID:ANnyJUW0d
3500台越えたし、次は週5000台。これはミッションEとかI-Paceの年間生産台数を1ヶ月で生産するわけ。逆に言えばポルシェとかジャガーは、そんだけしかセルが入手できないってことなのさ。
テスラにネガティブな調査結果出してみな?モデルSに続き、モデル3も完全にセグメントリーダーになってるから。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ndn0 [49.96.5.165])
垢版 |
2018/05/20(日) 12:45:28.92ID:6z5lVjhtd
>>508
射出成形もPAからPEKK+長繊維CF、更にはシートをインサートした上での射出と色々ある。つか熱硬化性樹脂での射出もある(コストはかかるが…)
勿論耐クリープ性もピンキリだしそれを見込んだ応力解析、設計は可能だろう。

要はテスラの技術力と安全率の取り方次第でありヒステリックに叫ぶ程のものでは無い。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx29-tFAJ [126.166.36.78])
垢版 |
2018/05/20(日) 12:58:02.44ID:LPq7bOHCx
オーナーの俺からみてもテスラバカ信者どもはやっぱりバカだわ

バカ信者どもは基本貧乏だろうからいまはテスラ車なんか乗ってないだろうが、
モデル3が出回り出した頃が心配でならねえ
スーパーチャージャーもいまみたくガラガラじゃなくなるだろうし、
ほんと貧乏人ども相手の商売なんかすんなよあほマスクもよ

ああでもお前らが買えるかもしれないモデル3は充電有料だからお前らは来ないか笑
しかもモデル3の納車もオーナー優先で貧乏人どもに行き渡るのは何年かかるか
わかんねえしな
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr29-A9b3 [126.204.194.247])
垢版 |
2018/05/20(日) 13:17:25.88ID:aW6/vKg8r
<米テスラ>逆境に直面 EV大量生産苦戦、株価急落
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000083-mai-bus_all

テスラは生産が拡大すれば、赤字も拡大する。だから株価が下がる。喜
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp29-zEzZ [126.247.70.157])
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:39.78ID:qaWb+tuTp
>>516

いやいや
サスペンションアームに射出成形品はないだろ。
なぜ金属にしない?それにあの金属との接着とタイラップは一体何?結束バンドか??(笑

確かにビデオでは重たいと言っていたから、熱硬化性樹脂ではないかと想像する。クリープ特性もまだましだからね。
今はないかもしれないがBMCという製法で熱硬化性樹脂を使ったことあるが、曲げ強度は強かったが話にならない程脆かった。


ビデオの部品の肉抜きの形状なども、ラフに作ってしまうとピン角が出来て簡単に応力集中しちゃうし。
細心の注意を払っていても成形品では起こしがちなミスだよ。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e9-ndn0 [114.161.147.175])
垢版 |
2018/05/20(日) 19:24:00.41ID:6VzwZdzK0
>>525
前列が無きゃダメなん?

つまらんな
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd89-sFpL [110.163.12.31])
垢版 |
2018/05/20(日) 20:25:58.30ID:yUVvD5YCd
コメットというジェット旅客機の先駆者は1800回の離着陸で空中分解するという悪癖を持っていました。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr29-A9b3 [126.229.92.34])
垢版 |
2018/05/20(日) 20:32:45.68ID:rMZmDrFrr
だから何なの?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab45-zEzZ [153.228.239.147])
垢版 |
2018/05/20(日) 20:45:30.14ID:6Ob8oCDy0
>>530


モデル3のサスペンションのクソ設計はコメットよりも悪質

コメットの時代、疲労破壊のメカニズムは明確でなかった。

モデル3の射出成形樹脂部品によるサスペンションアッパーアームの設計が全くダメなことは実験以前の問題。

これ訴えられるんじゃね?

代表訴訟か何かで。
保安部品だからね。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e9-ndn0 [114.161.147.175])
垢版 |
2018/05/20(日) 21:06:15.39ID:6VzwZdzK0
>>532
じゃあ高温高負荷で疲労&クリープ破壊の耐久試験をクリアできてれば良い訳だ。
それをしてない、もしくは条件が甘ければダメだが射出=悪では内燃機関=絶滅と言うくらい短絡的な思考と言わざるを得ない
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e9-ndn0 [114.161.147.175])
垢版 |
2018/05/20(日) 21:31:25.44ID:6VzwZdzK0
>>534
んなもん素材と繊維と添加物で変わるんだから中の人でもないとドンピシャ判る訳無いだろ(ハァー↓
そもそもサス(DWBのアッパーアーム)に要求される荷重ってどんなもんやねん?

とりま射出可能な所で探してみたるわ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e9-ndn0 [114.161.147.175])
垢版 |
2018/05/20(日) 23:23:16.13ID:6VzwZdzK0
そこのPEKK HMF90ってグレードなら引張強度が350MPa@常温だってさ。@100℃は250MPaまで落ちてくるけどそこを目安で見ておけば十分?
当然ハイテンどころかSS鋼にも及ばないが形状次第では持つかもしれない。まぁそこまでして樹脂化する意味は自分もわからんがね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-tnmb [49.98.147.62])
垢版 |
2018/05/20(日) 23:30:05.64ID:/eABMRSMd
毎日新聞って相変わらず、、、だよな。
イーロンは前回のccで、週5000台を達成するめどができたらAWDとPを開始する、と発言したんだよ。多分どっか海外のニュースを数日遅れで必死で翻訳して、さらにクリック増えるようにテキトーに書き換えて出してるんだろうな。
来週見たら恥ずかしいだろう。
https://youtu.be/xrtmsjtMENs
これと同じだな(笑) 晒し者
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-tnmb [1.66.97.137])
垢版 |
2018/05/21(月) 00:51:45.59ID:t4jgiB+qd
>>541
おおっと、開き直り?

ロードスターを作り
モデルSを出して20万台以上売り
モデルXを作り
モデル3で予約数45万台を達成
モデル3は週2500台はほぼ確定、ここ1-2週間では3500台の見方が濃厚
AWD、Pを出して1000万前後で0-60mph 3.5秒のスペック、AWDのおかげでモデル3の平均購入価格はかなりアップ、マージンもアップ
ギカファクトリーは世界で最大面積の「建物」となり、世界トップクラスのリチウムイオン電池の工場となる(2016年の世界生産量と同じ量を生産できるキャパシティ)
そしてモデル3では今までのIPMをさらに上回るSRMを実用化。最も効率の高いモーターとなる

一方
SolarCityを買収してTesla Energy設立
すでに生産が追いつかないレベルで販売中
スペースXは民間企業でNASAの契約を獲得、ISSへの補給ミッションでもシェア1位
再利用ロケットを初めて成功させ、今では月に2回の打ち上げを毎回成功させている

こんなん達成してる奴は他にいるのか?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp29-zEzZ [126.247.70.157])
垢版 |
2018/05/21(月) 05:56:24.37ID:DnsHQTGVp
>>539


全然話にならん。やり直し。
ではPEEKで作ったアッパーアーム並みの大きさの部品の例出してみろ。

モデル3のアッパーアームの色見てみろ、PEEKの色なんかではない。

お前PEEKが一体いくらか知ってんのか??
ググるしか出来ないのか??笑

危険おかして高い部品作るんか??
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp29-zEzZ [126.247.70.157])
垢版 |
2018/05/21(月) 06:43:18.17ID:DnsHQTGVp
しっかし
安全性無視のテスラ設計マジで酷いもんだな。
寿命劣化バッテリーよりも相当タチが悪い。

会社の姿勢問われるだろ。
これはマジで拡散しなければいけない項目。
時間が経過するとサスペンションがパキパキ折れるのは間違いない。

そう言えば松任谷正隆さんがモデルSのリアサスの限界が低くてテスラにクレームしたら「実力です」って堂々と言われて呆れてたな。
それどころの騒ぎじやないだろ。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-tnmb [1.66.97.144])
垢版 |
2018/05/21(月) 07:47:10.48ID:MumgN8VUd
>>548
行き詰まりと黄色信号について、正確に説明してみな
具体的に
苦労はしてるが、少なくともモデルX出したとき2016年頭から見たら行き詰まってないし、黄色信号でもない。キャッシュフローも見えてる。売り物の予約もあり、継続生産すれば2年間はそのまま売上も利益も伸びる。

上でも何度もしつこくデマ書いてるやつがいたが、、具体的に安全じゃないなら、数値で示せよ。いまどき、どの業界でも、数値化できないものは評価しない。アンチの頭の中だけは50年前だけどw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d01-sTiP [222.2.34.229])
垢版 |
2018/05/21(月) 08:06:10.99ID:TyrK/a/C0
テスラバッテリー
https://youtu.be/mWjG3REOF-M
ライバルとなるLGバッテリー
https://youtu.be/ssU2mjiNi_Q

セル数が少ないと全体の中でそのセルの重要度が高くなり、1個が不良になっただけで全体に影響を及ぼすが、
数1,000セルもあれば、セルを個別に最適化して全体の能力を最大限に引き出すことができる。
また水冷却であるが、LGは冷却面積が少なくセル内での温度差もうまれ、バッテリー劣化をはやめるものと言える。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Asy6 [1.72.5.167])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:59:20.95ID:P+32qe4nd
モデル3の予約数って公開されてるの?
予約金の預かり額が公開されてて推測できるとかありますか?

最近の予約数ってどうなってるのかな。

アンチの考えてた、納車を待ちきれずに予約者のキャンセルが続出する。って予想は正しかったのかな?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd13-Ewew [183.74.193.70])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:59:40.81ID:p/95gJMNd
>>543
>AWDのおかげでモデル3の平均購入価格はかなりアップ、マージンもアップ

モデル3を予約した人の大半は$35000モデルを待っている。
$78000モデルは台数が売れず、マージンアップに貢献しないに一票!
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-wG+K [1.75.228.190])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:07:20.76ID:4y15tRmYd
>>550
テスラがプレミアムセダンではないことはボディや内装の仕上げを見たら猿でも分かる
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ndn0 [49.98.48.13])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:12:06.23ID:YaK/4q9ed
>>545
悪いがプロじゃないんでね
価格はググったら驚いたよ(笑)けど色はフィラー次第とは言わせて貰っとこうか。
コストか軽量化かはたまた別なのか?そこら辺がわからんつーのは539でも書いてる

逆にあれがどんな素材でどの程度の強度で、どの位の荷重でもたないと断じたのかご教示くださいな
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-A9b3 [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/21(月) 11:24:47.73ID:cPtvWswr0
>>555
>モデル3の予約数って公開されてるの?
40万台とテスラは言ってるが、その数字って予約当初の数。国別予約数など一切ヤミの中。
その後の追加予約数やキャンセル数など一切公表されていない。
生産が大幅に遅れている割には納車が早まってることを考えれば、相当キャンセルが入ってるものと推測する。

>予約金の預かり額が公開されてて推測できるとかありますか?
ありません。テスラは一切隠しています。

>最近の予約数ってどうなってるのかな。
こちらも一切隠しております。

>アンチの考えてた、納車を待ちきれずに予約者のキャンセルが続出する。って予想は正しかったのかな?
どうもそのようです。オプションも一切認めない注文で2年待ちはないでしょう。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-sFpL [1.75.212.230])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:22:47.26ID:BQ9fKjdCd
>>562
安川さん、
>>555が知りたいのはモデル3の予約金額
Customer Depositsのレポートでは内訳が不明なのよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-EUfI [49.106.205.64])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:30:47.62ID:ayu2juLod
マスクは技術者に無理難題を言って追い込んで達成させるジョブズタイプなんだけど。

人員が逃げ出してる時点で大失敗。
雨とムチの使い方やモチベの管理ができなかったんだろう。

今やテスラは、ヘッドハンティングの絶好の狩場。

そして、マスクの人への扱いが、皆に知れ渡りはじめて、新たな人材がこない。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd03-r/v7 [49.106.217.254])
垢版 |
2018/05/21(月) 13:57:24.67ID:PCeP4fADd
>>566
Customer Depositsは通常の受注だけでも発生するので
四半期毎の納車台数に比例する部分があり、その分を差し引いて
増減傾向を判断する必要があります。
https://i.imgur.com/Ajo7Nh9.jpg
2016年Q2で増えていますが、2017年Q3では減っているように見えます。
2017年Q4からは、SemiやRoadsterの予約金が加算されています。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-A9b3 [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/21(月) 14:08:11.73ID:cPtvWswr0
ボルボの自動運転カーのエンジニアいわく、テスラの技術は「なんちゃって自動運転」
https://gigazine.net/news/20160505-tesla-autonomous-wannabe/
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-A9b3 [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/21(月) 14:56:18.21ID:cPtvWswr0
Uberがどこのベース車両を使ったって事故とは関係ないだろ。何をほざいてんだか。笑
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd89-wG+K [110.163.11.25])
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:18.03ID:hLTuuc8zd
>>571
モデル3のキャンセルは20万台くらい?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-wG+K [1.79.83.91])
垢版 |
2018/05/21(月) 16:15:13.04ID:Plw9Npced
https://www.tesla.com/model3
Reserve your Model 3 today for delivery in:
4-6 months:Long Range Battery Rear-Wheel Drive

最短4か月で納車です。
月2万台として受注残は8万台しかないみたいです。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-W7su [182.251.240.34])
垢版 |
2018/05/21(月) 16:19:41.51ID:BUegssdma
キャンセルはそこまで出ていない。しかし実際に注文まで進む割合 conversion rateは、マスクが聞かれると怒りだすほど低い。今のところは。
希望の車種(AWD、ベースモデル)がまだないのと、製造品質が改善されるのを待っているためと思われる。
AWDの発売に踏み切ったのは、現行モデルのプリオーダー分を消化しつつあるため。
ベースモデル発売が年末の補助金削減に間に合わないのが確定すれば、キャンセルはかなり出てくる。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-sFpL [49.98.17.129])
垢版 |
2018/05/21(月) 17:15:24.93ID:6dQKcH0wd
>>577
現時点で3万台の生産
受注残が8万台だと計11万台
予約が46万台だったらキャンセルは35万台?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b4d-Fr4k [103.15.187.52 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/21(月) 18:00:19.45ID:OqPo/sYF0
アメリカサイトで、
4-6 months
Long Range Battery
Rear-Wheel Drive

6-9 months
Long Range Battery
All-Wheel Drive
Performance

6-12 months
Standard Battery

アメリカ、カナダ以外では左ハンドル右ハンドルに限らず、2019年に開始、2019年以降に開始、12ヶ月から18ヶ月と分かれているみたいだけど。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-A9b3 [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:20.25ID:cPtvWswr0
テスラModel 3、2モーターAWDの高性能版は約867万円。マスク「同クラスの他の車を蹴散らすだろう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00086279-engadgetj-sci

テスラが蹴散らされるだろう。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-wG+K [49.98.16.235])
垢版 |
2018/05/21(月) 20:47:45.91ID:DiiEZk6wd
>>584
訳の分からんコメントだな
今までの3万台のLRは受注ゼロなのに生産して野ざらしかよ?

戯言はそこまでにしろや!、安川さん、

百歩譲って、確実に受注されとるStandard Batteryは最短6か月で納車
月2万台として受注残は12万台しかない

キャンセルはざっと30万台だな!
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H21-Fr4k [66.133.76.68 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/21(月) 21:05:55.82ID:S3ECCIofH
>>585
スタンダードバッテリーはまだ生産していないと思うが。
国によって、2019年からだったり、2019年以降だったり、12ヶ月から18ヶ月という表示があるのに、どうしてキャンセル数が推定できるんだ?
そもそも、アメリカカナダ以外では予約だけで受注すらしていないのに。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-wG+K [1.79.85.161])
垢版 |
2018/05/21(月) 22:00:06.38ID:9Kz4qdMgd
>>587>>589 は英語音痴の安川伝道師です。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3500-Ewew [58.91.233.89])
垢版 |
2018/05/21(月) 22:19:06.10ID:ZjxWF3TK0
>>588
ネットで訂正されていたよ
https://forums.tesla.com/forum/forums/estimated-delivery-now-shows
6-12 months というのはタイプミスで「1」が抜けているのだよ
つまり、16-112 months というのが正解だって
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-u3pP [61.205.106.228])
垢版 |
2018/05/21(月) 22:50:04.66ID:CvAfQ50nM
テスラの自動運転は法定速度をはるかに超えた145kmまで設定できてしまうのは何故でしょうか?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3500-Ewew [58.91.233.89])
垢版 |
2018/05/22(火) 01:17:49.40ID:/mnU3zW90
>>594
最長112ヶ月の9年先の納車だろ?
そんなもんだろ?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3500-Ewew [58.91.233.89])
垢版 |
2018/05/22(火) 01:41:03.26ID:/mnU3zW90
>>597
テスラがまともな会社と思っているのか?
おかしくて当然だろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況