X



【日産】エクストレイル その107台目【T30 T31】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c644-0xI/)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:13:25.57ID:oH5qsDdv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
エクストレイルT30およびT31総合スレです

■公式WEBカタログ(バックナンバー)
・T30 2000年10月〜2002年10月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T30/0010/index.html
・T30 2002年10月〜2003年6月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T30/0210/index.html
・T30 2003年6月〜2007年8月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T30/0306/index.html

・T31 2007年8月〜2010年7月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T31/0708/index.html?page=w10
・T31 2010年7月〜2013年12月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T31/1312/index.html

■前スレ
【日産】エクストレイル その96【T30 T32】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1499896541/
【日産】エクストレイル その105台目【T30 T31】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509693932/
【日産】エクストレイル その106台目【T30 T31】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516581012/

■関連スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514564682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbb-kdfK)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:01:08.53ID:/nIYXcpqM
R33からT31に乗り換えたときはエアコン利くの遅いっ!って思ったけど、考えてみたら室内の容量デカイから冷えるの時間かかって当たり前だと気がついた
同じクラスの乗り比べはしたことないからんからんけどエアコンに不満はないね
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-bDW/)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:14:10.68ID:ARR9icO/d
>>606
ドライヤーで温めて押せばOK
以前、フロントのフォグの下辺りをそうやって直しました。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-SA/8)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:22:06.18ID:CUXFP3mTa
中古のT30乗りなんだが昨日100キロちょいの移動して出先の駐車場でアイドリング中エアコン冷風でなくなってあーついに逝ったかと思ったんだけど用事済ませて夜帰ろうと思ってエンジンかけたら普通に冷風出てきた
次どこか壊れたら乗り換えようと思ってたんだけどなー
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-DIcG)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:35:30.71ID:qDl9n9fbd
>>612
T33出たら戻ってこいよ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf67-DIcG)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:32:21.92ID:8tl7p1Mz0
>>618
アイドリング時の回転数を知りたいって事?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-WQuz)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:48:45.84ID:rahpzTQhd
訳わかってないバカが手を出して、どうにもならなくなって寺に行く王道パターンw

ていうかこいつ、知恵袋とかみんカラからネタ拾ってきて質問書き込む構ってちゃんバカだしwww
もちろんエクストレイルなんて乗ってないカスw
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff0f-uuZP)
垢版 |
2018/08/08(水) 06:43:41.67ID:UyZ6aGLg0
スルースキル
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca36-qKxP)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:22:07.73ID:+AE2MRBb0
ダットサン→テラノ→エクストレイルでOK?
0659652 (スッップ Sdea-yp2i)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:10:14.85ID:Q37yO8IJd
>>658
ありがとう。
わたくしごとで申し訳ないが、通勤が遠くなったのでアメ四では燃料代で死にそうだった。

角ばったクルマが好きなので、T32HVは受け入れられなかったんだ。
近々、皆さんのお仲間に入ります。
0660653 (ワッチョイWW ffb1-2LdF)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:17:56.36ID:azccd+/f0
>>659
月に一度くらいは1時間くらい
走るか、高速道路を使うと
DPF警告灯の点灯による
強制再生をしないで済むよ。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-CoCL)
垢版 |
2018/08/14(火) 12:13:52.44ID:/IcJzW8Ad
街乗りメインならマジな話ガソリンをオススメしとく
0668652 (スッップ Sdea-yp2i)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:58:24.21ID:Q37yO8IJd
皆さん、情報ありがとう。

T31ディーゼルに狙いを定めたのは、通勤に郊外路を片道小一時間ほど掛かるから。

今のシボレーでレギュラーGUSを使い、リッター3kmでさ。
もう死にそうだったwいや、笑えない。

トルクありそうだし、MTを探してみるよ。面白そう
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f2c-pi4+)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:36:34.43ID:1q8chbxV0
>>673
燃費がいい…?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea7-gtD5)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:38:35.75ID:KbltrEbZ0
DPF再生なんてしたこと無いんだけど、使用状況によるのかな?こちらは北海道なんだけど、チョイ乗りの概念が違うのか?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-CoCL)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:40:41.96ID:HFjty/xfd
社外ローターオススメご教示しろください
0681652 (スッップ Sdea-yp2i)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:09:13.14ID:W8mrLoxOd
>>673
ジムニーは大好きだよ。けど、ファミリーカー的な要素も必要でな。

丁度いいサイズ感とディーゼルの燃費。
これしか無いな!と思ったのです。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb36-BESP)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:16:51.79ID:0Gn+cTF30
>>681
なるほど
用途としては納得した
けど燃費が目的ならディーゼルはおすすめしない
たしかに燃費はいいがオイル交換が高額だったり、トラブルはガソリンに比べて高いのは事実
日産が後継を作らなかったのもトラブルの多さが一因だったし
おまけに今時のディーゼルと比較にならないほどうるさい
うるさいのはファミリーカーとしては痛いと思うがどうだろうか?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-Rf1C)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:59:52.60ID:o2cxx4wQM
>> 684
ブレーキのピストンの動きが悪く、パット
の磨耗にバラツキが出てディスクに影響が
出ているかも。

当方、ハンドルのガタつき→後ろ右ブレーキ
あたりから異音→入院

結果は、ピストン動作不良によりパットの
異常磨耗→左右ブレーキユニット交換
でした。
修理代は、再生品探して5、6万でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況