X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:59:52.42ID:4+idHsk80
1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え→嘘でした。数百件でした)
2018 燃費データ書き換えに合わせてしれっと排ガス検査の書き換えも告白
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 02:33:41.51ID:46I8eyzo0
ヅダヲタのおかげで選択肢を一つ減らすことが出来た
ヅダヲタの気持ち悪さは日本イチ

マツダオーナーになれば、こんな気持ち悪い連中と同類扱いされるメリットがありますよ
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 02:47:14.61ID:RfoKbfEWO
スバルのCVT車の初期燃費工作はユーザーにより簡単に解除可能

bbs.kakaku.com/bbs/K0000914961/SortID=20499198/
カーグラTVのスバルインプレッサ特集で、
「街乗りで使う時に ちょっと低速で細いかな(トルク) 。
あとなんかCVTがちょっと変な動きをする事があるんですね。
ジャガリング?にちょっと近いような、ホヮホヮホヮホヮっていう、そういうことがあって、それは後で聞いたんですけど燃料をなるべくカットしたいから。
難しいんだろうなそこら辺のさじ加減は。」
と松任谷さんが言ってた。
スバルのCVTの気持ち悪い舟漕ぎ現象を松任谷さんは見事に指摘していたと思う。
CVTの気持ち悪さを体験したい方は、お近くのスバルで試乗してみて下さい。

minkara.carview.co.jp/smart/userid/1755878/car/1301060/3284372/note.aspx
1〜2ヶ月ほど前にこの「アクセルペコペコ」なる技を知ってやってみました。
要は、ECU(エンジンコントロールユニット)にアクセル開度100%の状態を学習させて、自分の思う踏込量に対してリニアにエンジン回転が反応する様にするという事らしいです。
スバル車の裏ワザとして有名らしいです。
前に乗っていたオーリスとかフィットとか次男が乗ってるフィットシャトルはアクセルレスポンスと言う点ではそれほど不満はありませんでしたから、スバル特有なんですかね?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 06:57:55.50ID:4TMqOFw50
>>4
馬鹿丸出しの記事ですなぁ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 07:44:40.86ID:c67aqhGj0
マツダがRE一時凍結して次世代エンジンに注力したようにスバルも改革しなきゃならんだろ
このままじゃ今までのようなマスコミの持ち上げは効かなくなるぞ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 07:51:53.93ID:nsIFKI6q0
スバルもバカだよなー。
マツダみたいに5件分のリコールを纏めて発表して1件にしたり、「予見性リコール」ってカテゴリーを作ったり、サービスキャンペーンを連発すればいいのに。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:06:47.04ID:DsFJ53G20
スバルは不正に次ぐ不正だから、リコールじゃ追いつかないもんな〜。
不正車検取得 and 燃費不正の脱税 and 排ガス規制不良の環境破戒
よくもまぁ、ここまでやれたよ。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:18:35.41ID:2WLSg/Ph0
改竄車両(不良品)は特定出来るんですか?
自分の車が不良品かもしれないって思いながら乗り続ける苦痛、不良品乗ってるって思われてるかもしれないと思うとドライブが楽しくなくなりました。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:50:53.58ID:urEZ+JWG0
>>8
何が言いたいのかよくわからないけれど、その動画でわかることは

≪スバル車の中で最高額車のワークスチューニング車をもってきたが
 ポルシェ低額車ケイマンの街乗り用ノンチューニングにタイムで負けてしまった≫

こういう話の動画だよねwwww しかもプロドライバー運転で。
動画ではケイマンは「オプションホイール選択間違った」と言われてて、さらに
肝心なPASMやスポーツシャシーやモードをどうしたのか全く触れていない。
981なんてこの変のセットが肝心なのよw

いずれにしてもケイマンの中間公道用グレードは、スバルワークス競技用チューニング
より速いという結果で、またしても俺が言っていた「スバルはどんなにチューニング
してもレイアウトが駄目だな」理論が正しいことが証明されてしまった。www

しかもグレードはケイマンはこの上にまだ2グレード早いのあるがなwww
素インプと比べてる状態だぞ。この日のホットヴァージョンはスバルに何か
貰ってんですかね?見えないところに金かかってんですか? 

そしてポルシェは車種なら他にもあるのだよw
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:55:05.85ID:urEZ+JWG0
>>8
何が言いたいのかよくわからないけれど、その動画でわかることは

≪スバル車の中で最高額車のワークスチューニング車をもってきたが
 ポルシェ低額車ケイマンの街乗り用ノンチューニングにタイムで負けてしまった≫

こういう話の動画だよねwwww しかもプロドライバー運転で。
動画ではケイマンは「オプションホイール選択間違った」とまで言われてて、さらに
肝心なPASMやスポーツシャシーやモードをどうしたのか全く触れていない。
981なんてこの辺りのセットが肝心なのよw

いずれにしてもケイマンの中間公道用グレードは、スバルワークス競技用チューニング
より速いという結果で、またしても俺が言っていた「スバルはどんなにチューニング
してもレイアウトが駄目だな」理論が正しいことが証明されてしまった。www

しかもグレードはケイマンはこの上にまだ2グレード、速いグレードのあるがなwww
スバルがRA出すならGTSやGT4を出すのが筋だわなあw
この比較は素インプと比べるべき状態だぞ。この日のホットヴァージョンはスバルに
何か貰ったんですかね?スバルは見えないところに金かかってんですかね? 

そしてポルシェは車種なら他にもあるのだよw
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:56:52.08ID:urEZ+JWG0
>>8
スバル擁護者(関係者?)が非論理的で頭が悪いことによって、ポルシェの良さ
とスバルの基本設計の悪さが証明された動画でしたねwww
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 09:35:24.03ID:xzb2ZzTk0
>>10
犯罪である不正とリコールはまた別問題だからな
まぁスバルはリコールですら発表前にキャンペーンでサス売って利益追及してるし今回も何かしら考えてるんじゃね?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 09:44:25.57ID:2ipma5P50
>>17
アクセラ遅っwww
ミニに大敗じゃんwww
ここまで差がつくのって初めてだろ?
勝負になってないぞ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 10:38:50.80ID:aquCjC9f0
>>22
アクセラXDメッチヤ速いみたいね
筑波のラップだと歴代トップ10に入るくらい?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 10:48:37.50ID:ScdXHktY0
マツダ、「CX-8」が2017年度JNCAPの予防安全性能評価で全項目満点獲得。最高ランク「ASV++」に
満点でASV++はやるね!

あれ?アイサイトは?

スバルとマツダ、どうして差がついたのか

ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1116526.html
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 10:58:48.14ID:gRv40DnR0
>>24
筑波2000のラップタイム
軽自動車ノーマルカー部門で歴代だと3位だよ

1位がスバルヴィヴィオ
2位がダイハツミラ
3位がアクセラXD
0028派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2018/04/25(水) 11:12:02.46ID:K0BJUguR0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

マツダ様はこんなキチガイ腐れ臭マンコ糞ブスのチャンコロ女に入場許可書を与えないでください
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:12:31.99ID:bX9hRJVr0
これがアイサイトの客観的な評価

NCAP自動ブレーキ検証データ
1)停止している車両に対しノーブレーキで接近し何km/hまで自動停止出来るか?
2)遮蔽物のある条件の歩行者に対し何km/hまで停止出来るか?
3)同じ条件の子供はどうか?

アクセラ 1)50km/h 2)45km/h 3)40km/h
インプレッサ  1)50km/h 2)35km/h 3)×
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:13:20.73ID:UcjiyLW20
>>27
>下り坂の多い区間タイムなんて何の意味もないな、フロントヘビーで曲がらないからってサイド引いてるし

ラリーのSS区間になってるところだよ
そこでWRXが馬力半分くらいのFFディーゼルオープンデフ車に負けるって恥ずかしいでしょ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:16:00.01ID:f1jUjH0R0
>>26
何で軽との比較なんだよwww
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:20:46.35ID:sfrHtJVS0
何でって、マツダはそのレベルって事でしょ
それを自慢気に速いのどうの言うからバカにされる
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:23:48.76ID:Q8oPcSdn0
マツダより速いだけでも良くね?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:27:08.95ID:JwDO3H5P0
マツダは速さがウリじゃ有りませんから!
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:30:03.95ID:pWSJ3o9t0
マツダはスバルの軽自動車にも負けてると思うがw
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:31:38.54ID:zQ7cKOQs0
ロードスターはもう少し速いかw
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:37:38.01ID:JaiP7U300
速い遅いなら公式レースで比較すりゃ良くね?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:41:47.78ID:uMuvdmig0
ひと昔前のスバチョンDQNが現行スバルをdisる為に必死で探して来た動画だよ
それ位しか見付からないんだろ
可哀想にな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:42:50.06ID:uMuvdmig0
あぁ、41へのレスね
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:55:39.99ID:gQwHouJl0
速さを競いたい人って昭和ひと桁生まれの人なの?
それか今でも太いマフラーとかベタベタに車高落として"俺ってカッケー"みたいな俗にいうDQN?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 11:59:23.62ID:XD9oF4/r0
>>49
両方w
だから改造車の峠バトルw
公式レースは嫌いwww
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:03:44.46ID:Chg+tCkd0
だけどマツダもいい迷惑だなw
速い車をウリにしてる分けじゃないのに揃いも揃ってアホが速さを競う
それもディーゼルでw
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:34.95ID:FmhunoAs0
DQNでマツダの技法なんか見るやついないんだろ
居たとしても解釈の仕方が違うとかw
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:09:20.11ID:urEZ+JWG0
>>50
>スバルが適当に作った車はディーゼルFFオープンデフ車に完敗するんだな

概ね同意だけど、ここ微修正。

→ スバルが本気でに作ったはずで、ワークスまで徹底的に手を入れた競技向けスバル車は
  ディーゼルFFオープンデフ車やスポーティー街乗りデートカー完敗するんだな
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:10:12.94ID:urEZ+JWG0
→ スバルが本気でに作ったはずで、ワークスまで徹底的に手を入れた競技向けスバル車は
  ディーゼルFFオープンデフ車やスポーティー街乗りデートカーに完敗するんだな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:15:49.74ID:680imSIa0
>>55
初代のCX-5が発売された時に俺も1日試乗で借りた時が有るわ
4リッター並みのトルクを勘違いしてw
確かに5500回転まで軽々回るエンジンにガソリン車?と思ったけど速さは2.0NA並みw
燃費も街中走る分にはあまり良くなかったな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:27:59.15ID:c/b9ozUa0
いや魅力はあるよ
俺も試乗したときに見積もりとショップOPのカタログ渡されたけど
後付けのパーツが色々有って楽しさ満載だもの
走りは普通だけどね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:32:33.60ID:3Hk2eFhB0
走りというか、車のバランスにこだわる方なんで
ちょっとパスかな

マツダのメッキパーツとか貧乏臭いし

子供向けのオモチャじゃないんだから
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:35:48.45ID:XwJCzloW0
マツダもここ数年で変わったよな
初代のCX-5の時はナビ価格がケンウッドの15万からアルパインの25万まであったけどその後アクセラからマツコ搭載で5万のSDカードを買えばok
その代わり安かろう悪かろうに大変身
まぁ高くちゃ売れないマツダだからしゃーないけど
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:40:20.03ID:XwJCzloW0
ショップに行くと新規さんには結構後付けパーツ薦めてるよ
それが良くてマツダに来る人も多いとか
マツダからマツダへの乗り換えにはあまり進めないみたい
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:09:37.37ID:Vx7Meb5X0
マツダはそれほど変わっちゃいないよ
魂動になってから変わったのは見た目の上質感と走りがマイルドになり乗り心地が改善された事
あとは色々な装備が標準化されたくらい
走りと言ってもガンガン攻める車じゃなく制限速度内で気持ちが良いのがマツダの特徴
それを勘違いしたユーザーが集まって来たのが一番変わった所かな
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:25:04.07ID:muPmmPA90
確かに
走りがいいとか走らせて楽しいてのをサーキットで速く走れる事と勘違いしている人が多いのかもね
マツダ車は意のままに操れる感覚を目指しているけど公道での話だからね
サーキット攻めたければ(速く走りたければ)それなりのチューニングが必要だね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:30:13.57ID:i3W7n8O80
>>72
意図的に勘違いする客を集めんたんじゃないの(笑)
そこのゾーンなら競合がいないし
いても精々トヨタG'sやnismo位
アクア、ノート、セレナなら選択肢の多いマツダを選ぶわ(笑)
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:34:57.77ID:JjUBEnZ+0
見た目重視ならマツダを選ぶわな
貧乏人限定だけどw
走行性能と見た目両方で選ぶならヤッパ輸入車
買えないやつはマツダ一択w
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:40:31.99ID:yqZqgo+K0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:42:25.90ID:9/fxHGRk0
統計的なものが何ひとつ無いのによく言うわ
アホの妄想には草も生えねぇ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:55:54.47ID:MSmyaOQo0
選択肢は人それぞれ
それが理解出来ない輩がいることを証明する良いスレだ
しかし、見た目で選ぶ事を否定するなら己の選択肢は何なのか、それを言わない理由が理解出来ん
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 14:18:26.88ID:Qq7txvDd0
>>75
マツダは一番選択肢の少ないメーカーじゃね?
同じデザイン、SUV、大中小から選べますって意味では選択肢多いけどw

cx5は良いね。他はいらんけど。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 14:38:15.61ID:1sNFrmzP0
良いものは売れる(CX-5)w
ツダは否定するけどw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 15:14:30.76ID:hwlFRpVM0
ttps://i.imgur.com/gpqWemV.jpg
ttps://i.imgur.com/AxDzbdz.jpg
ttps://i.imgur.com/zFk7b6k.jpg
ttps://i.imgur.com/D8Un0i7.jpg
ttps://i.imgur.com/wyelIK8.jpg
ttps://i.imgur.com/sCqXNRy.jpg
ttps://i.imgur.com/JUK7ua2.jpg
ttps://i.imgur.com/wM7509m.jpg
ttps://i.imgur.com/MjAhTWG.jpg
ttps://i.imgur.com/31vvw7w.jpg
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 15:20:12.74ID:K2VuaGR40
水平対向詐欺、燃費詐欺、馬力詐欺、30年以上に渡る不正、2回のリコール隠し、度重なる偽装改ざん、どれだけ騙されたら気が済むんだろう
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 15:55:07.45ID:RfoKbfEWO
>>8
> 重心ガー
> フロントオーバーハングガー

ツダオタによるそのdisりネタも元を正せばスバオタの勘違い誇張ネタな
何を隠そう「低重心な水平対向エンジンをフロントオーバーハングに搭載」したスバル車を
バカみたいに2chじゅうのスレに爆撃宣伝して回ってたのはスバオタの方な
今になってdisられて「〜ガー」なんて言って過去の迷惑宣伝行為を無かった事にすんなよ

つまりそのスバルの虚偽宣伝を鵜呑みにしスバル車を誇りまくり
他社製車を貶しまくってのがスバオタであり、ツダオタがdisるより前の事
そのスバオタの痴態ぶりの模様は特に
 スバルの水平対向エンジンは似非低重心
 【四駆】4WD総合スレッド
及び当スレの過去ログで確認できるしな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 15:57:30.14ID:CUxe1Vkb0
水平対抗に騙されたのがたった一人だったら大笑いだよなw
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 15:58:56.18ID:RfoKbfEWO
>>90要約

<現在>
ツダオタ「重心ガー、フロントオーバーガー、だから屑車ナンダー」

<過去>
スバオタ「重心ガー、フロントオーバーガー、だから名車ナンダー」

正に「重心ガー、フロントオーバーガー」ネタはブーメラン
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 16:02:01.85ID:upIoamYh0
つうか2chで宣言したってw
何処の誰だか証明出来ねえだろ
住所氏名でも明らかになってんなら兎も角
幽霊見たーってヤツと同類だわなw
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 16:05:10.64ID:uq1Az2FO0
>>95
幽霊はいるだろ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 16:08:33.99ID:4lr1rRlF0
いねーよアホwww
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 16:13:56.30ID:RfoKbfEWO
再び>>8
そういう風にツダオタの主張に対して「バカの一つ覚え聞き飽きた」体で書いちゃうと
過去のお前らの持論連呼もブーメラン的に貶す事になる上に
相手の主張を「何を今更」と認める事になる

もはやツダオタの主張に加担する事と同義(笑)

もうスバオタにとってスバル車が誇れる物は四駆デバイスの使い方と
XVのおもちゃディテールなエクステリアしか残ってないのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況