X



【VW】ゴルフ7 その94【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f718-pLul [124.215.63.206])
垢版 |
2018/04/21(土) 20:49:19.59ID:A7YO4Imy0
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)スレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/anshin/
□延長保証プログラム
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/wolfi/index.html

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521854226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-fSeP [182.251.244.39])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:00:27.25ID:w70a/d+pa
昔あった超音波式なら話は別
0376372 (アウアウウーT Sa4d-bmQX [106.161.134.126])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:14:48.96ID:OWKWqgSAa
>>373
外気温20℃以下が作動条件のようなんですよ。
>>374
フロントガラスと違って、正面向いてる訳じゃないから
土砂降りでも走行中なら水滴程度なんで
意外と使えるんですよコレが、作動すればだけど。
>>375
大型トラックだとワイパー付いてますね。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e91-IgK8 [113.213.215.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/03(木) 13:45:23.55ID:+EkUZ8fY0
>>372
レインXのミラー用塗布で解決しないか?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM4d-o29l [106.139.12.224])
垢版 |
2018/05/03(木) 13:58:39.65ID:i82SCSp7M
天井落ちる落ちる言うけど本当に落ちるの?6とかでもあったの?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-nYtQ [182.251.249.38])
垢版 |
2018/05/03(木) 15:36:03.55ID:2SHAfOTMa
その通り、5は落ちた車だらけだけど、6は落ちた報告は無いだろ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-nYtQ [182.251.249.38])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:06:17.48ID:2SHAfOTMa
その通り、5は天井が落ちた車だらけだけど、6は天井か落ちた報告は無いだろ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2fd-QU2X [115.176.144.60])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:15:22.42ID:zjWDm+S70
>>384
www

5乗り?w
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2fd-QU2X [115.176.144.60])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:17:01.46ID:zjWDm+S70
>>343
wwwwww

1週間分笑えたw
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2fd-QU2X [115.176.144.60])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:28:02.76ID:zjWDm+S70
>>365
フォグ着ければ良いかと思ったが点けても暗いや


LEDライトの光が雨で乱反射しているから、フォグ点けてもまぶしい。
古いノートに乗ってて、ハロゲンライトのバルブを白に近いのにしたけど、
それでも雨や霧では見にくい。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6ab-cpB3 [183.91.112.152])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:34:15.67ID:WAnxBC2m0
>>329
デザインは好き好みがあるから、
なんとも言えないけども。

ポロは内装のデザインは新型の方がいいけど、
外装は旧型でも良いかな?
ただ内装はコストダウンが見え見えで、
よろしくないな。

このあたりをゴルフ[では上手く
デザインとコストダウンのバランスを
取れると良いと思う。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-bmQX [106.161.134.126])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:34:16.30ID:OWKWqgSAa
>>390
>>古いノートに乗ってて、ハロゲンライトのバルブを白に近いのにしたけど、
>>それでも雨や霧では見にくい。

雨天時は色温度が高いと見にくいって話しで
白くするってのはまさにその高くする事だと思うんだけど・・・。

雨の日は嫁POLO黄土色ハロゲン最強
そのくせACCが付いているww
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3693-lgu+ [111.169.210.240])
垢版 |
2018/05/03(木) 18:35:40.59ID:4dG3isHk0
天井が落ちるって何?どうなんの?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e91-IgK8 [113.213.215.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/03(木) 20:05:52.49ID:+EkUZ8fY0
>>384
おれも落ちたが何か?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-RArT [126.224.90.232])
垢版 |
2018/05/03(木) 20:26:29.80ID:ORgFXp9L0
>>400
造形的に見れば物理キーが並んだ方が好みなんだが・・
のっぺらとした画面だけではなんだかなぁ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e8d-nYtQ [121.85.115.222])
垢版 |
2018/05/03(木) 20:58:40.90ID:InZwPgGo0
>>403やはり屋根付きの車庫は落ちにくいね。逆に、青空駐車場は厳しいね
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-nYtQ [182.251.249.2])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:00:30.97ID:GL4TjL0ga
>>394
へぇ〜、全然改善されていないんだね。普通は次世代になったら、改良されるものだがな
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5fe-fSeP [42.127.0.116])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:09:12.84ID:iQ06V87n0
後部座席の上のライト2つってどうしたら消える?
鍵閉めたら消えるけど乗ってる時は付けっぱなし状態。ライト横のボタン押しても消えない。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d14b-XJxX [14.13.137.160])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:13:32.18ID:SIL3sacT0
1か月前に初7DSGとして買いました。中古です。
坂道発進の挙動がどうも予測できません。

交差点の僅かな坂でも信号が変わり発進するときに、すっと下がることがあります。
そんなもんかと思っていたのですが
今日は立体駐車場のきつい坂で4人乗車でブレーキ緩めるだけで下がらずグイグイ進みだすではないですか。

この坂先週は盛大に下がりホイルスピンで上がった坂です。
これ、時々下がり、時々進むって何か条件あるんでしょうか?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62d8-lgu+ [101.128.217.215])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:17:51.46ID:su+HAGDL0
7.5買ったんですけど、ナビが使いにくいので誰か教えて。
1.ルート案内時に、右ですとか高速出口ですとか言わないの?なんかいじったかな?
2.音楽途中にvics?で止まるのはどうしようもない?
3.パイオニアだと走った道を白い点々で残してたんだけど、できない?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62d8-lgu+ [101.128.217.215])
垢版 |
2018/05/03(木) 22:15:37.74ID:su+HAGDL0
>>417
ググったらでたよ
なんか幕みたいな
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e91-IgK8 [113.213.215.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/03(木) 22:52:02.26ID:+EkUZ8fY0
>>417
サングラスポケットの辺りから膨らんで
端部から剥がれだし一気に周辺がたるんでくる
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e518-U7J7 [106.157.171.152])
垢版 |
2018/05/03(木) 23:15:15.19ID:2MsRgk0S0
>>412
オートホールドがあるじゃない
それと、発進時ブレーキペダルをゆっくり戻していくとアイストから復帰してエンジン1000rpmで半クラ状態
アイスト無効なら800rpmからブレーキ戻してスッと1000rpmに上がったら半クラ
停止状態はニュートラルなんでクラッチ繋がる前にアクセル踏めば繋がった瞬間にドカンと進むし、急勾配なら下がるは当然

オートホールドはアクセル踏むまでブレーキ保持するから、ブレーキ操作で半クラ出来ないなら坂道発進はオートホールドを使いなされ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62d8-lgu+ [101.128.217.215])
垢版 |
2018/05/03(木) 23:24:41.34ID:su+HAGDL0
>>424
多分切ってるんだろうね。なんかうるさくていじったから。明日見てみますありがとう
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-RArT [49.98.139.24])
垢版 |
2018/05/04(金) 06:26:27.83ID:0W/X5xoHd
>>428
スピードメーター表示などのデザインや色をカスタマイズ出来るといいのにな
まぁメーター内のナビは、マリチファクションインジケータのように、瞬時に判断出来る簡素なものでいいと思ってる
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-d8fz [126.199.85.137])
垢版 |
2018/05/04(金) 07:46:35.51ID:z8Mi/spip
ずっと使ってたIPod classicをBluetoothが無いから引退させてたけど、センターパネルの下の収納にUSB端子があるのな。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1281-XJxX [125.30.47.18])
垢版 |
2018/05/04(金) 08:01:46.48ID:BoTeBuuy0
DiscoverProのちょっとした悩みなんだけど
最近のナビはオーディオでアルバムアートワークが表示されるのかあって
最初面白がってたけど表示されない曲があることが気になってしまう。

同じ曲(ファイル)でもスマホ+USBだとちゃんと表示されるのに、Bluetooth経由だと非表示、
SDカードを抜いて車載のスロットから再生させると違うアルバムのものが表示とか、
法則がわからん。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6ab-cpB3 [183.91.112.152])
垢版 |
2018/05/04(金) 08:39:08.26ID:Vp4hAIvC0
>>428
2017の7.5のナビから2018の7.5のナビ
ってどこで確認できるの?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3162-BoRm [180.6.143.184])
垢版 |
2018/05/04(金) 12:27:41.64ID:oxoBr/dz0
>>434
アルバムアートワークはMP3のタグで紐付けされているので、Mp3tagなどのソフトを利用して管理すればいいと思います
Bluetooth経由でアルバムアートワークが反映されるかどうか不明(勉強不足です、すみません)
ジャンル(rock、pops等)は反映されてdiscover proでそれぞれ登録されている画像で表示されるはず
自分はSDカードでアルバムごとのフォルダにJpegのファイルを入れて表示させてます
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM4d-o29l [106.139.4.57])
垢版 |
2018/05/04(金) 12:57:10.27ID:nh14Dp4UM
2017年モデルなんだけど、active info display内のマップの縮尺変更できるんだけどどういうこと?
ちゃんとシート下のトレイあるし2017モデルだよ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-bVAr [182.251.146.135])
垢版 |
2018/05/04(金) 13:46:22.21ID:UOE6WdnIa
4年間で一回も塗装の下地処理をしてこなかったから、鉄粉取りた水垢取りが大変だった
かなり時間はかかったけど、ワックスかけたらツルツルのテカテカになって大満足
これからは気付いた度に、鉄粉と水垢の処理をする事に決めた
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM4d-o29l [106.139.13.94])
垢版 |
2018/05/04(金) 15:43:19.81ID:i8yxGt9LM
>>445
右側のステアリングスイッチの上下のキーですよね?そこで縮尺変更できますよ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd1-nyTe [172.94.56.220])
垢版 |
2018/05/04(金) 16:08:05.40ID:OLQ5oEpyH
2017年夏くらいの製造から、アップデートされたみたい。
私のも10月日本着で、ディーラー担当も自慢していた。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM4d-o29l [106.139.13.94])
垢版 |
2018/05/04(金) 16:17:31.90ID:i8yxGt9LM
>>447
私のマイチェンすぐの6月で日本に到着してるんですよねー
アップデートされちゃったんですかね
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 628d-bVAr [101.142.91.102])
垢版 |
2018/05/04(金) 17:45:06.94ID:LaM3dPHh0
>>444
カーポートはあるけど、屋根が高いからなのか水垢は付く
自分の場合は洗車をサボって、3ヶ月に1回くらいのペースの時期があったから、その時に多く付いたんだと思うけど

鉄粉はこまめに洗車をしてても防げないと思うから、なんらかの処理は必要だと思うけどね
自分は今回初めてノーコンパウンドの粘土クリーナーを使ったけど、あまりにも取れるから、新車の時から見つける度に除去しとけばよかったと思った
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd1-r3te [172.111.189.104])
垢版 |
2018/05/04(金) 19:38:09.54ID:KNySDVDhH
>>448
ディーラーも納車した時に、そのオーナーに指摘されたらしい。内緒でなんかしたんだろうね。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e981-Nksg [124.159.18.168])
垢版 |
2018/05/04(金) 20:24:17.36ID:aay830ny0
>>453
ヴィンターコルンが知ってたのなら責任とるべきだね
辞めただけじゃ責任とったことにならない
ピエヒはどうなんだろ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e91-IgK8 [113.213.215.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/04(金) 22:35:16.88ID:GCAjrJGx0
>>453
収束しないって米国だけの話だろ
欧州じゃこれ以上やったら潰し合いになるって収束方向だぞ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0136-F1hN [126.123.253.164])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:09:43.07ID:1ZMcBvh90
>>449
鉄粉も全然つかないよ、プレクサスがそう言うの寄せ付けないのかは知らんけど

昔カルナバロウのワックス塗ってた頃は鉄粉つきまくった記憶があるなw
なんかワックスって逆に砂塵とか塗り込んで痛むし静電気とワックスの成分で汚れ吸着するらしいね、なるほどなと思った。
確かにプレクサスだと汚れ落ちがむっちゃいいので洗車が楽、濡れたまま拭くだけだし

あと綿のタオルは駄目よ砂塵が取れないから細かい傷だらけになる
自分は拭き上げはファイバークロスだけでやってる
何度使い回しても洗えば綺麗になるのもいい
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d24a-o29l [221.185.194.169])
垢版 |
2018/05/05(土) 00:31:55.30ID:dqyyAdvZ0
>>452
やっぱアップデートされたんかなぁ
ナビの総走行距離はリセットされて、active info displayの総走行距離はそのままだし
ラッキーと言えばラッキーだしな
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d24a-o29l [221.185.194.169])
垢版 |
2018/05/05(土) 00:51:24.91ID:dqyyAdvZ0
>>458
例えばだけどフィットと比較したら室内空間とかシートアレンジ、燃費で負けるもんな
特徴があってどれが自分に合うかだよ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMe9-hPxN [110.165.202.103])
垢版 |
2018/05/05(土) 10:03:23.02ID:/AN/X4G3M0505
NWB
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa31-nYtQ [182.251.249.40])
垢版 |
2018/05/05(土) 10:33:03.06ID:cB4WXHGTa0505
>>464
ボッシュが無難だろ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモWW 628d-bVAr [101.142.91.102])
垢版 |
2018/05/05(土) 19:37:09.41ID:vclAJFaU00505
初回車検の時にバッテリーの交換を勧められたけど、2回目の車検前に乗り換えるから交換を見送った
あと2ヶ月、頑張って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況