X



【VW】ゴルフ7 その94【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f718-pLul [124.215.63.206])
垢版 |
2018/04/21(土) 20:49:19.59ID:A7YO4Imy0
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)スレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/anshin/
□延長保証プログラム
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/wolfi/index.html

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521854226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Rccs [153.248.51.248])
垢版 |
2018/05/01(火) 07:52:20.29ID:oTI4pCCpM
バッテリ交換て、自分でやると何かリセットされるのある?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-eUzH [49.98.79.190])
垢版 |
2018/05/01(火) 07:55:44.93ID:Nh91X3v/d
>>308
自分の場合は、パワーウインドウの上限と下限位置の再設定を行っただけでした
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa7-4J1N [180.63.109.142])
垢版 |
2018/05/01(火) 10:42:01.65ID:7VVf0FqT0
現行は低速レーンキープ のトラフィックジャムアシストってオプション設定無し?
欧州ではあるみたいだけど
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fa8-LOBO [180.43.15.156])
垢版 |
2018/05/01(火) 12:39:51.15ID:UnQvt98l0
>>308
交換時に12Vをケーブルで入れておけば大丈夫かな?
バッテリー交換後にを登録する何か設定があったような
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cee3-JoRN [175.100.209.26])
垢版 |
2018/05/01(火) 15:04:27.96ID:CGgGQBaT0
>>291
ボロクソワーゲンなんて言う人は貧乏な高齢者らしいから、放っておいてあげようよ。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f691-V9r3 [113.213.215.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/01(火) 21:28:40.99ID:ampiq7ga0
最近インテリア、エクステリアを中国から取り寄せてるけど
今回シャレで日本仕様に無いエンジンカバー買ったら
上海VWの純正品で仕様一緒だからぴったりハマるな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-R0DR [106.133.134.158])
垢版 |
2018/05/01(火) 21:39:49.40ID:lsY2JXuna
アカンヤツもあるけどね。
選択する目があれば、中華も侮れなくなってきてる。

もう10年もすれば、気にしない今若者が出てくるんだろうね。

今はハズレもあるけど
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f691-V9r3 [113.213.215.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/01(火) 21:56:36.86ID:ampiq7ga0
ペダル系はハズレが多いね
日本で買うより万単位で安いから加工して妥協するけど
質感が悪いのは諦める
損しても1000円とか2000円だしね
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 928d-2QTP [101.142.91.102])
垢版 |
2018/05/01(火) 22:11:01.61ID:+F+IKZbZ0
スレ違いで申し訳ないけど、アルテオンの手抜き感が凄いね
内装が劣化パサートって、何を考えてああなったんだろう

ゴルフのステアリングも、流用されすぎて見飽きたから、8では新意匠にして欲しいな
同じデザインだったら、Aクラス買っちゃうよ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f4b-5c46 [14.9.67.64])
垢版 |
2018/05/02(水) 00:01:35.16ID:DWv+UCjG0
ペダルはアマで買っても中華!
なので皆アクセル取り付けコツが要りますね。
踏んで曲げる!! 下から押し上げるように取り付けてやっと付きました。
中華でも右ハンドルならパーツ豊富で良かったのにと思います。
私もエンジンカバーは中華から3000円で仕入れました。
ふざけてシュコダのキーカバーとアウディのエンジンカバー付けて見ようかと思ったが痛い自分に気付いてやめました!
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-oEMr [49.98.130.131])
垢版 |
2018/05/02(水) 05:48:37.20ID:LKEbeikNd
>>325
新型ポロがあれだから、8なんぞ期待しちゃいかんよ。
デ・シルヴァの手によってゴルフは7で熟成された感があるの
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f692-V9r3 [113.213.207.132 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/02(水) 07:28:58.17ID:V1v5FHQw0
>>326
意外によかったもの
Rのキーホルダ通すキーエンド
普通のじゃ穴が狭く
キーホルダーのリング通らないのが多い

>>327
エンジンの形式は7と一緒だと思うので
アマで売ってるので付けれるはず
自分はアリで買いました
https://www.aliexpress.com/item/For-the-VW-Golf-7-Touran-L-new-Jetta-engine-cover-Octavia-EA211-engine-cover-bracket/32829376244.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.fMxGmp
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-R0DR [106.133.139.148])
垢版 |
2018/05/02(水) 08:50:36.60ID:yVnfJCu5a
>>324
そうそう!ペダル。

ぼくはフットレストで失敗した。
写真画像では、純正そっくりなんだけど、プラの材質がパリパリで、オマケにネジ穴も開いてないので、開けてたら、パッカーンって感じでわれてしもたわ。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Rccs [153.236.250.128])
垢版 |
2018/05/02(水) 12:41:14.52ID:Do6jj2xwM
>>317
あーそっか、メモリ消さないためであれば
9vくらいでも良いか。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-mWPD [153.154.235.20])
垢版 |
2018/05/02(水) 15:49:15.10ID:f6SOKKakM
>>338
洗車時なら単に車に置いておけば良いのでは?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f692-V9r3 [113.213.207.132 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/02(水) 17:29:38.60ID:V1v5FHQw0
3点セットで1980円で買えそうな高級ペダルですね
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-sPVA [61.205.97.0])
垢版 |
2018/05/02(水) 19:36:08.89ID:vk5vgWIsM
>>335
内部が結露するぞ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f4b-cUH7 [14.9.67.64])
垢版 |
2018/05/02(水) 19:48:06.51ID:DWv+UCjG0
>>327
あ、326ですが、質問もらってましたが既に皆さんに回答してもらってますね
AliExpress(中国のアマゾン、楽天みたいな物)で購入しました。
注文前に”ali エクスプレス”で検索すると、使い方をまとめたブログやら、失敗談がのってるので参考にするといいと思います。
RIMIDI RIMIDI STORE でキーカバー 
Frend Trade で エンジンカバー
を購入しました。発送はchina Postで問題なしでした。
エンジンカバーはちょっと他の店より高かったのですが、購入履歴が沢山あり、安心と考えここにしました。
7.5も問題ないと思います。取り付け方法はみんから とか ようつべ動画で紹介されてます。 付属のネジは使いませんでした。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eab-CbEL [183.91.112.152])
垢版 |
2018/05/02(水) 19:59:45.29ID:abXx+osf0
>>349
グレードと値引き知りたいでつ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f4b-cUH7 [14.9.67.64])
垢版 |
2018/05/02(水) 20:08:50.09ID:DWv+UCjG0
351追記
見た目は遜色なくても正規品でもないし、こんな物に手をだしていいのかと自分の貧乏に対する情けなさ、残念な気持ちと罪悪感はあります。そして万が一カバーが燃えても自己責任で保証も無いです。
本当は正規品を電話一本でディーラーに注文したいもんです。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b736-jpJP [60.114.185.177])
垢版 |
2018/05/02(水) 23:13:47.76ID:R601ulKj0
>>338
こんなアンポンタンもこの場所に居るわけだから・・
メーカーも大変だわな
そもそも開発に力を入れても
オーナーが着いてこれていない代表作
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-zxMt [182.251.246.15])
垢版 |
2018/05/03(木) 10:42:05.98ID:FyqxC2Q7a
フィリップスヒューみたいに色温度変えられれば便利なのにね。車載アレクサやグーグル付きなら音声で色温度調整も可能と。
0370364 (ワッチョイ e978-3xiy [124.44.237.215])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:00:53.59ID:aUxnRDF00
スレ違いの方に行ったからちょと聞くんだけど、ウインドウのウロコ取ってどうやってる??
SABとかに売ってるの見ると輸入車不可とあるんだけど・・国産とウインドウ違うのか?
素人がと言われてもいいから教えてくだされw
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-bmQX [106.161.134.126])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:51:30.74ID:OWKWqgSAa
>>365
最近気温が高くなって
昨日の土砂降り雨にミラーヒーターが作動せず視界確保に苦労した
何とかならないのかなぁ
嫁POLOは常時作動ような気がするけど。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-fSeP [106.133.139.148])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:58:52.75ID:P4zyadQ9a
>>372
ミラーヒーターってヒーターだろ?
乾燥させて視界良くするんだよね?

蒸発した部分に取れない跡が残らないの?
スケールみたいなもんが。

素直にタオルかなんかで吹くって考えはないのか、土砂降りだと追いつかない気がするんだか。

そもそも、トンネルに入った時の結露を取るくらいなもんを取るもんだと思ってた。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-fSeP [182.251.244.39])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:00:27.25ID:w70a/d+pa
昔あった超音波式なら話は別
0376372 (アウアウウーT Sa4d-bmQX [106.161.134.126])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:14:48.96ID:OWKWqgSAa
>>373
外気温20℃以下が作動条件のようなんですよ。
>>374
フロントガラスと違って、正面向いてる訳じゃないから
土砂降りでも走行中なら水滴程度なんで
意外と使えるんですよコレが、作動すればだけど。
>>375
大型トラックだとワイパー付いてますね。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e91-IgK8 [113.213.215.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/03(木) 13:45:23.55ID:+EkUZ8fY0
>>372
レインXのミラー用塗布で解決しないか?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM4d-o29l [106.139.12.224])
垢版 |
2018/05/03(木) 13:58:39.65ID:i82SCSp7M
天井落ちる落ちる言うけど本当に落ちるの?6とかでもあったの?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-nYtQ [182.251.249.38])
垢版 |
2018/05/03(木) 15:36:03.55ID:2SHAfOTMa
その通り、5は落ちた車だらけだけど、6は落ちた報告は無いだろ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-nYtQ [182.251.249.38])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:06:17.48ID:2SHAfOTMa
その通り、5は天井が落ちた車だらけだけど、6は天井か落ちた報告は無いだろ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2fd-QU2X [115.176.144.60])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:15:22.42ID:zjWDm+S70
>>384
www

5乗り?w
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2fd-QU2X [115.176.144.60])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:17:01.46ID:zjWDm+S70
>>343
wwwwww

1週間分笑えたw
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2fd-QU2X [115.176.144.60])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:28:02.76ID:zjWDm+S70
>>365
フォグ着ければ良いかと思ったが点けても暗いや


LEDライトの光が雨で乱反射しているから、フォグ点けてもまぶしい。
古いノートに乗ってて、ハロゲンライトのバルブを白に近いのにしたけど、
それでも雨や霧では見にくい。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6ab-cpB3 [183.91.112.152])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:34:15.67ID:WAnxBC2m0
>>329
デザインは好き好みがあるから、
なんとも言えないけども。

ポロは内装のデザインは新型の方がいいけど、
外装は旧型でも良いかな?
ただ内装はコストダウンが見え見えで、
よろしくないな。

このあたりをゴルフ[では上手く
デザインとコストダウンのバランスを
取れると良いと思う。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-bmQX [106.161.134.126])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:34:16.30ID:OWKWqgSAa
>>390
>>古いノートに乗ってて、ハロゲンライトのバルブを白に近いのにしたけど、
>>それでも雨や霧では見にくい。

雨天時は色温度が高いと見にくいって話しで
白くするってのはまさにその高くする事だと思うんだけど・・・。

雨の日は嫁POLO黄土色ハロゲン最強
そのくせACCが付いているww
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3693-lgu+ [111.169.210.240])
垢版 |
2018/05/03(木) 18:35:40.59ID:4dG3isHk0
天井が落ちるって何?どうなんの?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e91-IgK8 [113.213.215.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/03(木) 20:05:52.49ID:+EkUZ8fY0
>>384
おれも落ちたが何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況