X



SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS139▼IMPREZA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff4a-UD6Q)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:01:06.74ID:rt3WN5lQ0

前スレ
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS135▼IMPREZA
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505140804/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS136▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509356616/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS137▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514170721/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS138▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519034264/

新型スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part98
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522554304/

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

-以下消してくださいね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM89-PLAg)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:59.35ID:H8Y16qayM
>>520
GRBも一緒じゃないの?
基準の実用車をターボでパワーアップして、ワイドボディ化。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2b-PLAg)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:55:37.27ID:PA29RXxHa
見てカッコいいのと、乗ってて恥ずかしい、は両立する。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-ZJJK)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:37:08.40ID:tDQY/A2Ga
最近アバルト595を見て再認識したんだが、
細めの四本出しマフラーはカッコいい。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-UTkO)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:05:18.19ID:RNxBSPYUM
GRもマフラー引っ込み気味ですよね。
4本だしにこだわってましたが
1本だしもカッコいいと思い始めてきた。
フジツボ検討中です。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d36-HSV8)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:52:11.76ID:ClBKcCvk0
GRBだと鉄板1枚巻いてるだけなのでマフラーカッター入れてもそう分かりにくいんだけど
GVBのような形状でマフラーカッター入れると丸わかりになるよ
どうせ後からやっぱり欲しくなるからリヤピースだけのでもいいから交換しとけって
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 760a-OiUo)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:02:23.85ID:mgfWhmLb0
出口の一番温度下がってそうなとこが一番色付いてるっておかしいよな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-KDX3)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:47:24.31ID:y+f6U/60a
定価で7〜8万の「社外ステンレスマフラー」だって、性能伸ばしてくれるのなら立派だと思うが。
あたかもステンレスマフラーは安物とでも言いたいのか、素材を偽るために本物とは似ても似つかぬ焼き色で偽るあたりが業界の終わりっぷりを表してるよな。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 69ac-a0co)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:14.17ID:oICyn15r0
>>564
うちのGRちゃんは白煙こそ吐かないが、町のりで1L/1000km減る
愛着はあるしこれと言った乗り換え先も無いけど、コスパ悪いからオーバーホールはしないかな
それよりエアコンの効きがすこぶる悪くなった。
修理代二十万とかなら八月車検だし、さすがに乗り換えかも
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee37-ZJJK)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:02:12.84ID:VRQK2Bby0
>>581
規制されなくても、ファッションパーツになってたと思うよ。

このクラスの車で多少の性能アップしても、あんま意味ない時代だからね。
Cセグでも吊るしで400psだとか、国産でも550psだとか、パーツ作る方も付ける方も虚しくなるわ。
0594579 (ササクッテロレ Sp75-4Ee6)
垢版 |
2018/05/18(金) 06:30:20.74ID:pfjYSAuFp
明日スパークプラグ交換してみるか
そういえば、この型になってISCVってなくなったの?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee37-ZJJK)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:01:00.06ID:w/vNOlY40
フォレスター、ついに2.5lか!
次期WRXにも2.5lターボかもん!
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee37-ZJJK)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:30.06ID:w/vNOlY40
そういうのは黙ってスルーが大人ってもんだw
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-AzFy)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:23:19.55ID:oF9RHZaod
>>616
GVFにも羽つきあるし、GVBに羽なしあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況