X



【VW】ゴルフ5専用 その29【GOLF】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 22:59:37.28ID:VAi45ge90
フォルクスワーゲンのゴルフ 5型 (Golf V) を扱うスレです。

■VW公式サイト
 [日本]http://www.volkswagen.co.jp/ http://www.volkswagen.de/

■外部サイト [非公式サイト]
ゴルフ5 [日本:2004年6月〜2009年10月]
 http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/GOLF/#200901
ゴルフ5 - Wiki
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95V

【VW】ゴルフ5専用 その27【GOLF】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1488980310/

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1510251351/
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 13:22:46.70ID:HQ2WLCYS0
>>611
ドライブシャフトブーツは交換済みなの?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 14:42:14.06ID:IMPTRnqx0
snapon、weraぐらいは持っておこう
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 22:48:47.56ID:K3aup66l0
以前に、ゴルフを乗っておりサスペンション交換、窓落ち修理など簡単な作業は行っていたので、一応少しだけ工具はありますが、無いものは買い足していこうかと考えています!
来週位には、納車なので1番に純正ナビから、今使っているナビに交換する所からはじめてみます。
あまり、自信が無いので無理そうなら車屋さんにお願いするかと…
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:48.50ID:sV7ZBoCT0
調べていたのですが、純正ナビから社外ナビにはCAN_BUSは、必要そうですね。
CAN_BUSさえあれば、国産車の様に取付出来るでしょうか?
国産車は、数回自分で取り付けたのですが…
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 13:34:59.73ID:sV7ZBoCT0
>>634
ありがとうございます!
やはり、オイルエレメントは2回に1度交換でしょうか?
ネットで調べるとオイルエレメントは国産車より、少し手間がかかりそうですね。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 15:54:35.79ID:uQiR+v0z0
>>635
VW純正は○W-XXっていうSAE粘度は規定されてない。
ロングライフのVW504規格は5W-30、
一個前のVW503は0W-30が多かった。
なので、5W-40のもありますよ。
なお、国内VWディーラの純正VW504はカストロール製。
旧トヨタ系のディーラーの場合は、タクティーで売ってる
ユアロ504
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 22:07:25.21ID:5rW558kZ0
>>633
速度信号の取り出しがわかれば、たぶん取り付けられると思います。
アンテナブースターと、アダプターも必要かな。

頑張ってください。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 23:45:11.59ID:sPym8L8G0
比較的 安価なのは、日本サン石油のSUNOCO Svelt EURO C3 5W-30
VW : 504/507(1L缶、4L缶、20Lペール缶有り) 。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 00:59:24.52ID:j+YACKpX0
>>639
ありがとうございます!
ネットで情報を見てでしか、出来ないので無理そうならプロに任せます!
ハードルが高そうで、気が重いですw
納車次第、バッテリー、プラグ、オイル、オイルエレメントは、まず交換しようと思います。
オイル、オイルエレメントの交換時期がイマイチわからずです。
以前のゴルフの時は距離もほとんど走らずだったのですが、今は週に500`程度はしるので、悩みます…
車屋さんには、聞いてみますが…
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 16:30:36.05ID:a/GapOEt0
フロントサイドガラス、パノラマルーフにUV断熱フィルム貼ったけどフロントガラスに貼らないとダメみたい。施工業者がフロントの湾曲具合が貼ることできないってって貼らないで帰ってきた。貼れる業者見つけて再度チャレンジ。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 19:07:29.63ID:C554s+kx0
ゴルフ6のナビを取り付けキットごとゴルフ5に移植ってできますか?
9年前のナビなので、高い工賃払って移設するっていうのも何なんですが
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 21:41:16.26ID:a/GapOEt0
>>645
大丈夫だと思います。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 21:09:33.47ID:UwyJIjw90
俺のはZH990MDで2014で終了してた
ETCとかと連動してるし今更感もあってこのままいく予定
今更バックモニターを今更つけるか迷ってるし
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 07:25:17.93ID:3yWdkIlg0
>>599です。
見積もり終わって修理に入っていただいてます。
コンプレッサーの故障で交換になりましたが、なんとか10万に以内で作業の方が終わりそうなのでホッとしております。
これでまた10年くらい壊れなければありがたいと思います笑
10年乗れるかわからんけど
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 13:13:41.57ID:4bZr1Uoa0
バッテリー上がりをしてしまい、ロードサービス呼ぶはめに。交換しますかということで調べてみて方法は国産車と大差なくて大丈夫そうです。
ブランドなんですが、ATLASBXというメーカーので問題ないですか?一番安いみたいなんですが、交換方法を載せてるブログで使ってる人いないみたいなので。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 13:27:55.64ID:4bZr1Uoa0
>>652
早速のお返事ありがとうございます。週末に届くように手配します。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 13:38:01.38ID:TTSeYW0Q0
ATLASバッテリー使ってたけど1年経たずにセルの回りが悪くなって替えた
まぁ初期不良だろうけど
個人的に安いのならdelcoの方がいいな
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 18:16:45.00ID:cgdWvPhe0
アマゾンで買ったボッシュのブラックAGMが
日に日に元気がなくなって3ヶ月で死亡
クルマが悪いのかとデラで見てもらったらバッテリ自体が不良だった

出品業者の対応は良くてすぐ交換してくれたが、
いろいろと面倒臭かったよ
バッテリの不良品って案外多いのかね?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 21:59:46.46ID:CGQ5VM5K0
少し前の話だが、バッテリー約4年おきに交換しているが、交換の時に純正の大型タイプに
頼んだらディーラーでは出来ないと断れた。(あくまで純正装着交換しかしないそうだ。)
国産やヤナセみたいに融通の利かないディーラー、嫌になった。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 00:37:29.14ID:688vrm610
バッテリーなんて毎度七年交換。
電送品の電源出来るだけ落としてから
電源オフすればおけ。
まあ、七年でもなくもう二年もいけそう。
プラシーボと運と言われたらそれまで。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 07:24:29.97ID:0E/f0/gM0
軽乗ったけど走りや、乗り心地が全然違う
バタバタして疲れた…

腐ってもゴルフだわ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 22:07:29.73ID:+oJRORcU0
こないだ7RのMT乗せて貰ったが車内の質感は大差ないね。シートの革も同じ様な感じだったし。5ヴァリSLの次は7ヴァリRが安くなったらって狙ってたんだがちょっとガッカリ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 14:07:15.41ID:Vfnh5n3B0
5のMTに乗ってみたいが出会いがないなぁ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 19:31:41.53ID:GFKFVYUQ0
無い物ねだりしてもしょうがない
有るモノで納得するしかないでしょ
遠い未来の[Rが左ハンドルMT+サンルーフ付きを用意してくれたら即買いだけど
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 23:08:07.50ID:Vfnh5n3B0
RヴァリアントでMT出から買いたい。
今乗ってる湿式DSGも快適で良いんだけど、2.0tsiでMT欲しい。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 23:41:15.85ID:VM7uAxE60
>>675
〉MT出から買いたい。

は?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 02:44:28.13ID:2fJhJWhH0
07年式GTから15年式HLに乗り換えた。
さすが2世代越えだと装備の変化にはただ感心するだけだったがボディの柔さやドアの質感、シートのチープさ、さらにエンジンの非力さにがっかり。
半ば装備に惹かれて乗り換えたようなものなので諦めの心境だが、乗り換え費用の半分でも07年式GTに使っていればどうなってたろうと夢想する。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 03:13:43.62ID:boKtFyLF0
>>677
そんなに違う?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 03:45:18.40ID:+NzPDAHx0
>>679
乗ったらすぐ分かったで、MQBはボディやわすぎ
アルテオンで更に確信したわ、サッシレスドアがブルブル震えてワロタw
個人的には、シロッコが歴代最高やったな、ボディ剛性とシートの質感、パサートベースのサブフレームと足回り、あれがピーク。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 07:15:10.16ID:i2yHzCEB0
そんなに違うのかGTIは?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 08:00:16.97ID:3RTiNo/U0
>>668
同じ感じだなぁ。
7は新しくはなってるだけど、全体的な雰囲気が変わんなくて買い換え欲が湧かないんだよね(^_^;)

ま、でも7Rのドライビングプロファイルは凄いと思ったけど。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 09:12:41.67ID:coy3/TJ20
>>681
GT乗ってるけど、街中燃費以外何ら不満ないぞ。あと100万出せば10年乗れるという事なら喜んで出すわ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 11:57:23.67ID:BxdHe99c0
6はリアがダサすぎ
ありえん…
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 21:29:12.81ID:zW4sG/+s0
わざとアジアンタイヤ履いてシャーシに負担かけてないのかもしれないぞ。
うちは純正ポテンザのままだ。今年こそタイヤ交換かな。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 15:48:15.72ID:koKMQ7jw0
6バリアントから5R32に乗り換えようかなと先日相談したものです
いま購入前の、一番楽しいお悩みタイムです

対抗馬としてE87の130i M-Sportsが上がってまいりました
住人の方で両方乗ったことがある人はおられますか?
感想をお聞かせいただければ幸いです
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 16:33:59.50ID:3XZ4V28G0
>>700
130は以前6MT乗ってました。
6発は3Lだとパワフルだが、ガサツに回り、おおよそシルキーとは言えないかな。アタマが重くて軽快感は余りない。ウインドウの閉まらないトラブルもこのモデルで見られますよ。ただFRだし、程度良ければ良いと思います。好みかな。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 16:47:17.11ID:1Ff6/WcO0
>>700
何もしてないの?
私はピン止めしてる
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 18:01:14.10ID:5KD35h1a0
>>702
今のところ何もしてませんね…
もうリアのゲートの方も全部落ちてきてるんでそのうち全部落ちて来そうです笑

どこか安くやってくれる場所ありませんかねー
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 20:27:50.45ID:koKMQ7jw0
>>701
そうですか
FR、直6シルキーエンジンで、軽快感があって運転が面白いだろうと思って候補に入れましたが、両方乗られていた方のそのような感想を聞かされてしまうと...
死ぬまでに一度はストレート6の車に乗りたいなとは思ってはいるのですが
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 23:10:37.38ID:neBRMXKK0
本日無事にGTの2000ですが、納車されました。
RやGTIでは無いですが、大事にしていきます!
私は関西地方ですが、天井張り替えは、7万円前後でとりあえず店は見つけたので、もう少し酷くなったら、張り替えしてみます!
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 11:58:50.60ID:N43h0TYz0
>>705
自分でやれば確かに安いけど、これは難易度高いよ。五万円でやってくれる業者がいたら、ほとんど工賃だけど業者に頼むわ。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 12:30:06.38ID:IKT96G+d0
どうせ張替で直すんでしょ?
なら早く直した方が精神的にも快適に走れるじゃんw
歯医者に行くのと一緒で放置してイライラするだけ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 19:15:58.86ID:04Yink3m0
走行中にヘッドライトが暗い気がして、確認したら両側とも点灯してるものの光軸が一番下になってた。
エンジン始動時のレベリングもたまにしかしていないみたいだ…
10年たつと色々とガタが来るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況