X



テスラ Tesla バッテリー52個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-8HlK [49.97.103.158 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/10(火) 00:42:00.02ID:9zK7knDYd
テスラは2003年に設立された米国の新興EV専業メーカーです。累計販売台数は30万台に達しました。
http://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本販売開始2019年予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年予定
セミトレーラー  米国2019年予定(航続距離800km)
新ロードスター  米国2020年予定(0-96km/h 1.9秒)
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ

テスラ Tesla バッテリー51個目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520989639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-fSeP [182.251.242.12])
垢版 |
2018/05/04(金) 12:09:56.01ID:a/rosJVpa
>>791
SDカードと言ったらドライブレコーダーの事じゃね?
誰かしらのドライブレコーダーに事故の瞬間映ってないのかな?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9eff-deQU [121.3.53.170])
垢版 |
2018/05/04(金) 13:44:16.81ID:T9kJ+R/j0
>>794
AP作動やハンドル操作の状況まで分かるのはEDRだけ。
自動運転は、まだ無法地帯だから装備は義務づけられていない。

世界初の死亡事故の調査では、「SDカード」の分析が焦点になった。
http://eetimes.jp/ee/articles/1707/03/news077_2.html

テスラは、これまで「運転者が6秒手放しだった」とか、自分の都合のいいデータしか公開しない。

こういう隠ぺい体質の会社に、公道を走る車を造らせちゃいけないよ。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e18-QU2X [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/04(金) 13:57:42.16ID:wQrHwjyH0
>>792
広義も狭義もない。
今回の場合、仲間を救おうとした時から、その仲間がその場から去るまでが救護「中」である。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e18-QU2X [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/04(金) 14:01:07.15ID:wQrHwjyH0
>>799
Xの同乗者も居るだろうから、P作動中だったと証言するだろうな。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-a7mP [110.4.148.180])
垢版 |
2018/05/04(金) 14:20:08.25ID:Tb2s3GNG0
GWの真っただ中ですが、屁理屈合戦始まりました。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e18-QU2X [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/04(金) 17:08:02.88ID:wQrHwjyH0
小型EVで近距離運転者なら、実用性は十分だろう。
例えば、軽トラックでの農業利用や、通勤などには最高の商品でしょう。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-avXj [49.98.55.105])
垢版 |
2018/05/04(金) 18:17:59.22ID:zd9aejHmd
>>807
日産三菱「………」
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-pcXp [49.97.106.34])
垢版 |
2018/05/04(金) 21:35:46.61ID:QPpI68+bd
>>820
暴落の原因 >>783 >>814
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1251-Uwsg [59.158.182.129])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:08:46.87ID:RTqBEGOT0
>>818
論点が理解できないクソバカだとはな
ここでの論点は「中」の起点と終点の話だろ
救護中は後方のバイクが事故に気づいて停車し、そこから現場に向かっていく場面も含まれるのかという話
それをお前は帰宅中に財布を落としたという行為の時点を勤務の終点の後だと解釈してる
その反駁として労災を問うてるわけ
分かるかな?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-/8I+ [49.97.102.146])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:26:46.25ID:9bUbr9bEd
>>823
テスラが良くできている?
冗談でしょ?

雑なチリ合わせ
貧相な内装
ビビり音
すきま風
タコなサスペンション
タコなブレーキ
等々

俺の基準では完全に落第レベル
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (USWW 0H05-tIAg [72.235.180.155 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/05(土) 03:25:22.35ID:I7TRavIiH
>>827

>>雑なチリ合わせ

チリはアメ車レベルだな

>>貧相な内装

好みの問題。ドイツ車とかはまだしも、日本車はジジクサイ

>>ビビり音
>>すきま風

これは違うな。APの動画見てみたら?いくつも上がってるが、そういう音は聞こえない。逆にテスラでは車載動画の会話は圧倒的に聞きやすい。

>>タコなサスペンション

理由?車が重いだけじゃない?

>>タコなブレーキ

ブレンボだから、ポルシェとかフェラーリとかと同じ。
等々

>>俺の基準では完全に落第レベル

合格レベルの車は?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモWW 0H05-tIAg [72.235.180.155 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/05(土) 07:34:47.32ID:I7TRavIiH0505
テスラのAPがダメとか言ってる奴らへ
https://youtu.be/WsiUwq_M8lE
アウディの「2019年モデル」レベル3
渋滞中のみ、指定された高速道路のみ、時速60キロ以下のみ、左右どちらかは自分のレーンと同様に渋滞してないとダメ
動画でも渋滞中ノロノロなのにピーンと音がしてすぐテイクオーバーしてる。テスラはこのくらいの渋滞では3-4分は余裕でL2で走行できるしテイクオーバー不要。L3とはいえこの程度でテイクオーバーリクエストするというのは??
結局事故する確率は全く同じw

テスラ
高速走行中でも渋滞中でも使用可能、すべての高速道路と一般道で使用可能、隣のレーンは見てるけど渋滞してるかどうかは関係なし。ただしL2。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd12-pcXp [1.75.2.242])
垢版 |
2018/05/05(土) 07:52:06.99ID:MNDk9t54d0505
>>828
>ブレンボだから、ポルシェとかフェラーリとかと同じ。

違う。クルマ素人のお前さんが知らないだけ。

ポルシェはポルシェ基準のブレンボOEM品
フェラーリはフェラーリ基準のブレンボOEM品
テスラはテスラ基準のブレンボOEM品

テスラ基準が醜いという話
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 6e18-QU2X [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:02:30.15ID:foejiipf00505
トヨタ、自動運転車用テストコース建設へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000011-jij_afp-bus_all

これが一流企業のやる自動運転テストだよ。
一方、テスラはと言うと・・・・人柱さんご愁傷様。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd12-/8I+ [1.72.3.241])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:07:19.92ID:f47pmqxNd0505
>>828
テスラ以外は全て合格

テスラ以外はそれぞれのセグメントで真摯な車造りに徹している姿勢が見られる

テスラにはそれが全く見られない
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd12-pcXp [1.75.228.239])
垢版 |
2018/05/05(土) 09:09:26.69ID:16LfiJ5Cd0505
>>837
お前もクルマ素人丸出しだな

OEM契約内容は社外秘で当事者だけの秘密事項なのよ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 9eff-deQU [121.3.53.170])
垢版 |
2018/05/05(土) 10:45:33.20ID:hfstFf0n00505
>>850
性能は同じ基準でテストすべき←フツーは、そう考えるよな。

だから、テスラに言ってやれよ。
ほとんどの車メーカーが、すでにテストを受けてる。
「テスラを除いて」ww

ほとんどの車メーカーが、販売数を公表している。
「テスラを除いて」ww

都合の悪いことは隠す企業体質が、日本で嫌われてるんだよ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 6e18-QU2X [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/05(土) 11:55:03.95ID:foejiipf00505
一般的に救護中と言うに決まってるだろ。そんなの常識。笑
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 6e18-QU2X [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/05(土) 13:51:33.10ID:foejiipf00505
>>855
では救護中で無いっていう事例を出せや。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモT Sd9a-aXUu [183.74.192.207])
垢版 |
2018/05/05(土) 18:20:36.97ID:lxWRwy/Md0505
トヨタ、デトロイト郊外に自動運転車用テストコース建設へ
http://www.afpbb.com/articles/-/3173427
トヨタ(Toyota)は3日、自動運転車のテストを目的とした新施設の建設について明らかにした。米国に建設予定の新施設では、公道では危険すぎるものを含め、あらゆる道路状況を再現してテストが行われるという。

声明によると、施設はデトロイト(Detroit)郊外、ミシガン州オタワレイク(Ottawa Lake)に設置されるという。トヨタの米子会社「Toyota Research Institute(TRI)」が建設する。同施設は、トヨタの技術センターからもさほど離れていない。

TRIのライアン・ユースティス(Ryan Eustice)自動運転技術担当・上級副社長は「自社用のコースを建設することで、ユニークなテスト走行の需要にのっとってコースをデザインでき、迅速な車両性能開発につなげることが可能になる」と述べた。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spf9-r6iw [126.253.129.93])
垢版 |
2018/05/05(土) 22:49:28.07ID:BQ2vagCbp
続報キター

テスラ・モデルXの事故、やはり自動ブレーキ稼働しなかった模様


http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%abx%e3%81%ae%e4%ba%8b%e6%95%85%e3%80%81%e3%82%84%e3%81%af%e3%82%8a%e8%87%aa%e5%8b%95%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%ad%e7%a8%bc%e5%83%8d/
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1251-Uwsg [59.158.182.129])
垢版 |
2018/05/06(日) 01:18:32.48ID:G0wYFr//0
>>872
あぁ、アスペルガーなのか
なるほど
精神障害者がテスラスレで妄言繰り返しちゃって大変だなこりゃ
アスペルガーは拗らせるらしいからなぁ

お前に何を言っても理解できないし、出来ないことを自認できないから終わってんだよね
アスペルガーとして頑張って生きろや
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 329f-UBB+ [211.124.26.121])
垢版 |
2018/05/06(日) 01:48:40.08ID:oUwm+r3n0
【電子版】米ウェイモの自動運転車、アリゾナ州で対向車と衝突
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00472151

ウェイモやらかしたか
自動運転バブルはもうクラッシュか?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5953-fSeP [118.10.52.131])
垢版 |
2018/05/06(日) 06:22:32.09ID:/vPfL4S60
スーパーチャージャー名古屋の利用は駐車スペースが他の一般車併用だから使えない場合がある。
6基もあるのに使えない場合があるんやで。
テスラジャパンスタッフの地主との交渉力のなさに呆れてしまう。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5953-fSeP [118.10.52.131])
垢版 |
2018/05/06(日) 07:36:03.03ID:/vPfL4S60
土地の管理者はだれ?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e18-QU2X [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/06(日) 07:41:03.96ID:QHuTWaFn0
>>873
国沢にAP作動中だったかどうかの取材をするように、進言してくれ。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdb2-P6KU [49.106.215.253])
垢版 |
2018/05/06(日) 08:04:18.95ID:JaU8Rddhd
>>880
御殿場も狭いコメダ駐車場だから一般車併用
https://i.imgur.com/d0bELsx.jpg
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-6HQ8 [182.251.247.38])
垢版 |
2018/05/06(日) 10:25:05.37ID:nfJ2Zt18a
消費者はチョロいので夢、イメージさえ与えれば売れる。

問題は、コスト低減を裏付ける技術がないまま需要喚起のため価格のみ下げたことだろう。Model 3は販売台数は成功、利益は失敗のプロジェクトになる。うまく存続できればの話だが、そこはなんとかなりそうな気がする。
株価はどちらに振れるのだろうか?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e18-QU2X [113.150.19.35])
垢版 |
2018/05/06(日) 10:28:04.80ID:QHuTWaFn0
>>886
>手動運転車より事故率が低いなら売れるわ
東名事故の場合、ハイエースは手動ブレーキ操作で停止しているにも係わらず、テスラは突っ込んでる。
どっちが安全か誰でも分かるだろう。
テスラのAPが手動運転より事故率が低いと言うデータはない。テスラCEOが勝手にほざいてるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています