X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 93■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 18:46:04.46ID:Wa4RQeI80
住人の皆様、はじめまして
お世話になります。 
現行のクラウン乗りです。
6月にクラウンのフルモデルチェンジがありますが
レクサスGSFを買おうか悩んでます
ただ、GSFのフルモデルチェンジの噂もあり、
買うとしてと、程度の良い中古車を考えています。
LSやLSも、よいのですが
ちょっと、大きすぎて、、、

新型のクラウン
にするか 
レクサスGSFの中古にするか
悩んでいます。

皆様の、ご意見をお聞かせ下さい
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:06:23.89ID:Wa4RQeI80
>>640

えっ?
一生懸命打ち込んだのですが
他には書き込みさしおりませんが、、、

引き続きよろしくお願い致します
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 23:24:47.36ID:sxLf2CZM0
>>633
200万アップは値上げしすぎ
LCを超えることはないと思う
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 00:39:47.24ID:xXY4oeu90
マクレガーが去年の6月の時点で、GS廃止報道を否定、「次期GSは4ドアクーペかも」とコメント
(あくまで「明言できない」と前置きしつつ)したのが、GS続行信者がすがる唯一の希望だけど、
現にマクレガー発言後のここ1年でGS廃止論がますます濃厚・確定的になり、
次期モデルの情報も何にも無い上に、LS・ESが4ドアクーペみたいなスタイルで登場してんだから、
そのコメントの正当性・信憑性は完全に否定されたようなもんだよね。

ベストカーは「GSは廃止。でもGSFだけは2018年5月FMC」と素人目にもありえない
電波予想を半年くらい前に載せてたけど(最近は途絶えたね)、
今、その2018年5月になったけどなーんも無し。
ということで大ハズレ。

結局「ES日本投入でGSの代替」というのが最近の大筋の報道になってるのを見ても、
せいぜいあと1〜2年、現行GSを消化試合的に売りさばいてからお役御免(後継車も無し)という線で間違いないでしょう。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 00:54:37.88ID:blh5LCsR0
この辺りは違うニュアンスだけどね。

“(But) the answer to that is not to withdraw, I don’t think.
The answer to that is okay, our time will come,
let’s make sure that we continue to offer great customer service
and let’s make sure when our new product does arrive that
they will understand the benefits of that product.”
Asked whether Lexus dealers thought there was still room in showrooms
for both the GS and its slightly smaller ES mid-size sedan sibling,
Mr McGregor replied: “I think what dealers like is a full line-up
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 04:59:18.45ID:8lCklF480
■■■ユーザーに対するトヨタの裏切り、噂じゃ無くネット工作員は存在していた(証拠有り)■■■

●ネット工作とは
おもに金銭による契約で動き、ネット掲示板で組織的に或いは自作自演で特定人物や商品を称賛・誹謗書き込みをするなどして情報操作・世論誘導を目論む行為である

■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 43■■■

においてメーカーの工作員が存在していることが発覚しました。彼らは少しでもネガを書き込むユーザーに対し挑発を繰り返しキレさせてキレたレス内容を晒してスレから追い出すことを繰り返していたようです。
そして完全なる証拠、否定出来ず工作員の焦りまくる生々しいやり取りがこのスレに残されています。メーカーは監視専門の会社と契約して批判の意見を書き込んだ者を全て排除しようとしていたと思われます。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525211222/l50



330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-+zS9)2018/05/06(日) 06:47:33.54ID:FWcjGw1l0
やはりお前ら?(ネット接続を換えてるのか)はトヨタ工作員のようだな、24時間ご苦労さんだなwww
これからもどんどん意見・要望を書き込むよ、ネガなつもりはない、あれだな、風俗店の前でプラカード持ってるオッサンと同じ様な仕事だなorz
トヨタだから収入はいいんだろうが、職業聞かれて素直に工作員でネット監視で火消しやってると他人に言えるのかね?www
レスを晒してこのスレから追い出したつもりだったんだろうな
まあ、昔のように日産・ホンダがよくなければ今はトヨタに期待するしかないからな、
ユーザーの素直な意見・要望として書いてるのにそれを必死に火消しするお前ら、悪意を持って嘘を書いて貶してる訳でもないから威力業務妨害になるはずもないからな
あと禿げ上がってることを即座に否定出来なかったから禿げ上がってるのは間違いないな、ヘルメットでも被って仕事してるのか


362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-+zS9)2018/05/06(日) 19:32:58.18ID:FWcjGw1l0
風呂から上がってみたら危機感が凄いな、証拠のこのスレを完全消去してから強がるんだ禿げ上がり君www 
焦って書く程に証拠としての確度が上がってしまうんだがな、ワロてまう、でわ
.
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 12:06:01.00ID:tRoOqbX70
落ちたのか?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 23:30:00.44ID:b7KhFyY90
>>635
アホ
運転していた者の自己責任
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 07:42:44.56ID:wsYenEiY0
↑工作員火消乙(笑)
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 10:18:09.45ID:OJOf0Z9Q0
過疎おぶ過疎なのにたまに単発で伸びるのはそういうこと?
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 19:02:31.05ID:AtfF7lD20
>>654
死亡事故が多いな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 22:53:18.82ID:XCnCcJiB0
売れなきゃ廃止
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 23:54:21.57ID:4CPR7ugb0
>>657
へぇー。
噂には聞いていたが、実際、早めに生産打ち切りなんだな。
HSみたいに日本向けだけオリンピックぐらいまで細々と生産続けられるんだと思ったいた。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 06:39:05.10ID:6stTAsAW0
>>660
300Bのイメージカラーは赤系がいいな
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 09:18:32.19ID:R75HEqQ70
>>669
もうLEXUSはないな。
どれもこれも大きくなりすぎ。
ミライースで良い。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 01:06:27.69ID:VFv8gTJ70
LSかES
お金無いから買うならESだけど欲しいのはLS

でも当分GS乗るわ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 08:44:09.63ID:OvZSOTz00
おんなじ悩みですわ。

お金はあったとしてもLS はでかすぎて乗ることないかな。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 08:53:33.19ID:ZNp0utNW0
イリノイで現行ES見た限り、内装はGSと同等か少しプラが目立つくらい、スペースが2割くらい広い。
次のモデルはさらに良くなるだろうから今のL10から乗り換えならそれ程落胆しないかと。
S19からだと大幅ダウンは否めない。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 09:49:17.41ID:QaqbhFuK0
>>675
「今度のLSは大きいなあ」という、ほぼ同じ悩みの友人たちでGSFやクラウンに
浮気した奴らがいる。全ての同じ不満は「新規の場所に行くと扱いが下に変わった」と嘆く。
それを聞いて、僕は新LS,一番仲の良い友人はEやBMに変わってホッ!とした。
乗り易さが一番ではあるが、世の中こんなものだよ。
まあ、これもほんの小さなことではあるが・。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 10:34:58.90ID:DkRUWFkb0
SCさん情報だとESは8月商談受付、10-11月納車で
UXとほぼ同時デビュー。
因みに来月下旬には新型クラウンもデビュー。
センチュリーも間もなくデビュー。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 10:44:23.37ID:PcFqlhNB0
トヨタにおける試作車イベントの呼び方
http://i.imgur.com/Z3OlnGw.jpg
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 10:44:49.28ID:DkRUWFkb0
ESスレより転載。
クラウンの価格

<2.0Lターボ車>
B・・・4,606,200円
S・・・4,746,600円
S Cパッケージ・・・4,941,000円
G・・・5,416,200円

RS-B・・・5,004,000円
RS・・・5,184,000円(アスリートS-T比+599,400円)
RSアドバンス・・・5,594,400円(アスリートG-T比+183,600円)


<2.5Lハイブリッド車>
S・・・4,978,800円(ハイブリッドロイヤルサルーン比-43,200円)
S Cパッケージ・・・5,157,000円
G・・・5,621,400円(ハイブリッドロイヤルサルーンG比-151,200円)

RS・・・5,416,200円(ハイブリッドアスリートS比+383,400円)
RSアドバンス・・・5,799,600円(ハイブリッドアスリートG比-48,600円)


<3.5Lハイブリッド車>
S・・・6,237,000円(マジェスタ比-189,000円)
Gエグゼクティブ・・・7,187,400円(マジェスタFバージョン比+199,800円)
RSアドバンス・・・6,906,600円
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 10:57:18.81ID:gWfeuhbg0
>>691
前から言ってるけど、先日発表されたGSFのマイナーチェンジ(黄色のやつね)で打ち止め。
あれがかねてより噂のあったGRレーシングチーム参画の開発車。
雑誌でスクープ写真と紹介されていたのは次型クラウン。
販売店的にはGSと同クラス(Eセグ)のESに切り換え。
次型クラウンとシャシーを同一にするのは既に売られているLS。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:03:11.50ID:DkRUWFkb0
>>693
まあGA-LもLC, LS, 新型クラウン、次期ISと
使い回せばそれなりにスケールメリットはあるのか。
話ズレるけど、次期マークXがFFになるだの、
いや販売店からの要望が強いからFR継続だの
色々憶測が出ているが、今の感じだと
普通にカムリベースのFFになりそうだよな。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:07:47.56ID:PcFqlhNB0
>>683 はキチガイくんかな?
息を吐くように嘘をつく、ある意味障害者
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:36:14.02ID:DkRUWFkb0
>>700
あ、そうか。
FRセダンのプラットホームはGA-Lに集約させたから、
もし次期マークXをFRにするならまたGA-Lの新型車が増えることになるしな。
セダン離れが加速している現在、カムリに
集約させるのが最適解だったんだろね。
SAI、HSもなくなったし。

次期カローラを大きくすれば、プレミオ、アリオンもなくせそうだけど、
スレチなのでこのくらいに。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 19:32:00.32ID:wv3/2PfE0
>>709
この黄色ってLCもないっけ?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 01:38:19.95ID:59SFWKzU0
レクサスは10日、4ドアスポーツセダン「GS F」を一部改良して発売した。

https://news.mynavi.jp/article/20180510-628865/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180510-628865/images/003l.jpg
ブラインドスポットモニターを標準装備し、安全運転支援を強化した「GS F」

「GS F」は、「日常からサーキットまで、誰もがシームレスに走りを楽しめる」という“F”フィロソフィーを追求し、2015年にデビューした4ドアスポーツセダン。
「GS」をベースに、自然吸気ならではのリニア感とレスポンスの良さを楽しめるV型8気筒エンジンや、優れたボディ剛性、コーナリング時に理想的な車両挙動を実現する駆動力制御システムTVDなどにより、
セダンでありながらサーキット走行を楽しめる“F”モデルの高性能セダンとして、レクサスのスポーツイメージをけん引してきた。

https://news.mynavi.jp/article/20180510-628865/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180510-628865/images/004l.jpg
エモーショナルな外板色「ネープルスイエローコントラストレイヤリング」を設定

今回の一部改良では、走行中に見えにくい併走車の存在を知らせるブラインドスポットモニター(BSM)を標準設定し、安全運転支援を強化。
また、新たに設定した外板色「ネープルスイエローコントラストレイヤリング」は、レクサス独自の塗装技術により、高い発色を実現するとともにボディの抑揚を際立たせている。

「GS F」の価格は1,118万5,000円(税込)。

公式ニュースリリース
LEXUS、GS Fを一部改良
https://lexus.jp/pressrelease/news/20180510.html
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 13:13:56.89ID:Vt9Dv//H0
>>713
ニュースリリースにはないさ、そんなことは。

でも、あまりに不自然だと思わないか?
昨年は8月に一部改良したのに、なんで今年は5月?
そして、なんでGSは無関係でGSFだけ?

さらに、一部改良としてるのに、BSMと色だけ。
今までのリリースなら、この内容だと装備うんぬんというタイトルなんだよね。
この内容なら一部改良という表現は使わない。

あえて「一部改良」とした理由が裏にあると考えるのが普通。

リリースにない要素もすでにあるしね。
例えば、セルフパワーサイレンとかブラックナットとか。
だから、他にも色々と改良されていると見るのが普通。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 14:21:12.38ID:Vt9Dv//H0
まぁ、GRレーシングと言ってる段階で怪しい要素はあるけどね。
GAZOO Racingだからねぇ。
どう略してもGRレーシングにはならないけどさ。

GAZOO RacingのGRMNチームが手がけた、と言われてたらもっと信用度が上がると思う。

とは言え、装備だけの話ではないことは確かで、いくつかの品番がすでに違うらしい。
全部見たわけではないのだけど、TSが言ってたよ。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 14:33:56.99ID:CugwQ6po0
>>718
セルフパワーサイレンはopだったのが標準になっただけだし、
ブラックナットは走行性能に関係ないからな
勿論、予告なしの仕様変更は細かくされているだろうけど、
仮にGRMNが開発に関与していたとしたら、
その事は少しはニュースリリースに書かれるんじゃなかろうか
もしくは匂わせるだけでも
今回のニュースリリースは無臭
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 15:30:38.51ID:Vt9Dv//H0
>>722
在庫なんて一切無いけど?
知らないの?

全て、部品から受注生産だけど?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:48.26ID:YCcCknxU0
超ポジティブなベストカーすら
「次期型は無くESにバトンタッチで終了」
と最新号でハッキリ書いてるのに
根拠もないのに300Bがどうたらこうたら
自演妄想してる人が一名
終戦を受け入れられないのかな?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:24.56ID:Vt9Dv//H0
>>725
スゲエ屁理屈。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 20:35:48.99ID:Vt9Dv//H0
ま、いいや。
明日、Gazoo Racingの部長に聞いてみるよ。
会うから。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:26.61ID:5VgxcsFd0
部長が一人だとでも?
いくつか部署はあるのだが。

まぁ、いいや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況