X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part29【ZC33S】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 16:43:05.68ID:G7oV5Nue0
4代目スイスポを語るスレです

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう
 ・不毛なハゲはできるだけスルーしましょう


前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part28【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521177302/
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 20:26:41.36ID:J++IpHrl0
>>877
スイスポもFFだけど気づいて無かったりするんデスかね?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 21:04:50.08ID:KiKk/LtM0
スポーツ走行というよりもATで普段使いに最適な車だと思ったけど、タンク容量37Lというのがひっかかる。
この位のタンク容量とスイスポの燃費だと、長距離の移動は向かないし、街乗りでも結構頻繁にガススタに行く感じなのかな。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:53.29ID:nhCkXS2R0
>>883
お前が介護施設入る方が先だろ?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:04.42ID:LYhmgVA70
>>810
今年の1月に納車されたけど試乗車と比べてカックン度合いはほとんど無いのでブレーキパッドの交換を見合わせたよ。
1日、2日乗らないかった後の最初は若干立ち上がりが早い感じがするけど、試乗の時に比べたら大分弱い感じ。

この点は色々と人によって違うけど、カックンの強さは何が一番の原因なんだうね。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:00.92ID:KiKk/LtM0
>>893
エンジン特性とギア比をみると、80km〜100kmくらいで巡航するグラウンドツーリングに向いてるかと思ったんだけど、スキーに行くのが丁度、往復500kmくらいなんだよね。通勤用途でも月2回ガススタに行かないといけないかも。ちょっと不便かな。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:39.44ID:Q1yumMKp0
素の人が多いからスポは何とも言えないけど、納車・受取で撮影有りなら要努力やね!
個人的に購買層(意識)を分けるならこうかな

・サブコン、スーパーミニ、足車
・スポーツカー、過去のやんちゃの延長、競技のベース
・メーカーのフラッグ湿布、欧州コンパクトへの対案、国内最高のコンパクト
・全体のパッケージが好き

俺は最後の人種だが。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:12.02ID:F8CHbEfB0
>>899
ラスト4台全部スイスポじゃね?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 23:09:11.60ID:LYhmgVA70
>>896
朝の出発は大体ナビがETC有効期限言い終えた位でなのであまり影響しないかなとも思えなくもないけど、家を出て3
00m位は登りでブレーキ踏むことは無いので否定は出来ないかな。
あとは張り付きか、ディスクの錆が影響してるのかもと思ってましたよ。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 23:52:55.75ID:cvZow1Ko0
スイスポ乗りって禿げたおっさんばっかやないかーい
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 01:45:04.28ID:H7weNJ7l0
     彡⌒ミ>>916
    (´・ω・`)     彡⌒ミ
    /    \    (    )いいこと言うなハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ だよなハゲ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 美しいハゲだな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /
1
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 06:44:29.35ID:SkZfzF720
ガソリンの銘柄なんで気にしなくて好きなとこ入れなよ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 07:26:45.43ID:YlmDFqKc0
タンク容量37Lは少なすぎる。
先代は42Lと他のコンパクトカーと同サイズだったのに
5L下げてきたのは実用車としては致命的。

コストダウンのためだろうけど、37Lじゃ軽自動車と一緒。年間10000km走る場合にはこの車の場合21回はガソリンスタンドに行くことになる。(タンク容量9割使用。燃費14km/L)。

車重も軽いし、この車は超ハイパワーの軽自動車として考えた方がよい。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 08:07:06.62ID:7ClG7IqP0
>>783
座布団の長さが165でギリギリ足伸ばせて寝れました。
衣装ケースの安定性向上の為にパイン板を置き、運転席背もたれを倒します。
若干段差出来ますが低反発クッションをひきました。
寝心地はまぁまぁ。座席倒しよりぜんぜんまし。後部座席倒してもフルフラットにならず若干傾斜してるので、腰が少し上がるんで長めの板入れれば万全ですが荷物になるので今の構成で使用します。
https://i.imgur.com/HPDyE2c.jpg
https://i.imgur.com/Y3nVwzC.jpg
https://i.imgur.com/x20oi36.jpg
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 10:09:08.84ID:UXeazYrJ0
>>932
俺運転席フルバケ入れちゃってるし、ロードバイク積み込んで泊まりで遠征や出張するからなあw
変にあがくよりもスペース重視でリア座面外そうかなとおもてるよ。フックが硬くて大変らしいけど。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:36:36.81ID:XT1tGg3e0
ブレイドマスターがV6 3.5ℓで277万円だったからなー
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 17:52:19.02ID:8QKi1dr40
>>954
俺の場合ジムニーでやってたが後部座面と助手席跡に置いた収納兼クッションの上で寝るので外してはいけない
助手席無いと普通の買い物なら置き場に困らないし荷崩れの心配も少ない
乗車可能人数も一人減るだけで車検と変な目で見られる以外デメリットは無い
SP有はエアバッグキャンセルが必要?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 18:54:53.17ID:SkZfzF720
>>957
なんで派手にしたいのにシルバー買ったんだ、カッティングシートから全てが目立たんな
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 19:04:38.46ID:dvzdr9DI0
>>959
カーボンプレート短く切ったものを、元のバンパー位置に取り付けてます。
(shopの製作品ですけどね。工夫次第(自作)で安上りにはなります)
ナンバー取り付けボルトは、WRX輸入品のEUROプレート用ボルトカバー被せてます。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 19:05:44.86ID:jna/wJbr0
>>894
ナイキのAIR何たらとかいうランニングシューズ履いてブレーキ踏んだら、ソールのクッションが厚すぎて加減調整できずにカックンになって同乗者から不評だった。変にソールにクッションが無い革のスリッポンに履き替えたら大丈夫になった
0964957
垢版 |
2018/05/06(日) 19:09:30.92ID:dvzdr9DI0
>>960
ごめんへたれた。
負け犬のシルバーです。年も年だし通勤にも使うんで(( ノД`)シクシク…
セカンドカーないんだよ......
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 19:24:36.62ID:Ssz81SX/0
>>963
なんかわかるかも
でも、もうちょっとメリハリつけてシンプルな方向に向けた方が個人的には好きだなー
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 19:44:00.32ID:SkZfzF720
>>964
まぁ自分も買ってからしばらくスポーツマインドのシートつけてたけど、紫外線で跡がつくのが嫌なのと、せっかくのワイド感が薄くなるので外した。

今はシンプルが1番いいと思ってる。
0969957
垢版 |
2018/05/06(日) 19:54:57.43ID:dvzdr9DI0
>>966
やっぱりそうですよね。
こいつにロールバーとか、トラストのアンダースポイラー+リアウイング考えてるんで、
今後はやっぱり自転車通勤が、バス通勤が無難ですよね。
十分わかってるんです。

でも、今回のスイスポ(走り屋世代には)反則です。
0973957
垢版 |
2018/05/06(日) 20:59:07.65ID:dvzdr9DI0
>>971
そうだね。うれしい。
ちなみに俺のHEROは今でも変わらず風吹かな。

続けるよ。ありがとう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況