e-powerは2段変速が最適だとノートに載ったときからずっと思ってて、検索してたら見つけたんだが
http://www.ntn.co.jp/japan/products/review/pdf/NTN_TR79_P033.pdf
NTNなんて会社初めて聞いたんだがこれまさにe-powerのためにあるようなシステムw
俺が勝手に妄想してたATやCVTではせっかくのモーターのダイレクト感がなぁ、でもAGSはクラッチ積まなきゃだから大きくなるし、ってのがまさにそのまま書いてある。
この会社が採用した仕掛けの変速の仕組みはいまいち理解できなかったんだが、0.3秒でシフトアップもシフトダウンも可能だってさ。
これ積めばスタートは9とかi-mmd並みの減速比で、70キロあたりで5に落とせる。i-mmdはいよいよ重いだけのゴミになるわ。
トヨタ系やホンダ系の会社じゃないことを祈って採用してくれよ日産さん。
その辺の事情は業界人じゃないのでようわからん。とりあえず大阪の会社みたいだな。