X



【HONDA】ホンダ シャトル Part24【SHUTTLE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9da-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:55:41.54ID:wd/1rhCx0
2015年5月15日発売〜『シャトル (SHUTTLE)』 のスレです。
 
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvv:1000:512

シャトルは、5ナンバーサイズの扱いやすさや優れた燃費性能と、堂々とした存在感あふれるスタイリッシュフォルム、
クラス最大の広さを誇るフラットなラゲッジスペース、上質な走りを融合した新しいコンパクトステーションワゴンです。
 5ナンバーステーションワゴンのハイブリッド車として初めて4WDを設定。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/SHUTTLE/

■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/shuttle/

■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=shuttle
 <ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=shuttlehybrid

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;;faq=faq_auto&id=60253
 <ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;;faq=faq_auto&id=60247

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/SHUTTLE/201505/

■前スレ
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515427171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0d-uwws)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:44:04.77ID:yQWXcTBcp
まだたったのpart24なのか?
このシャトルのpart1はフィットシャトル乗りの俺が立てたんだけどそろそろ新車購入しようかなぁって思ってるんだがシャトルは構想外だな
車なんてそんなに乗り替えするモノじゃ無いからねフィットシャトル→シャトルは有り得ない
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8959-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:55:31.13ID:Cf7CgbLA0
おいらの自己記録は34キロ走って27.4キロの燃費。燃費を伸ばすにはテクが必要。
これが決まったときはチョー嬉しい。
今はたまたま家内の旧式のプリウスPHVに乗っているが勝手にバンバンEVに入りまくり
でテクもなにもなしで燃費もはるかにいい。
しかしおいらはテクが必要なシャトルで時には失敗して燃費が伸びなかったりして
くやしがったりしているのが楽しい。負け惜しみかもしれんが・・・
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-Jegy)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:18:52.40ID:8MBf9R87d
目の形のせいかわからんけど、フィットシャトルって虫みたいで無理なんだよね。
レヴォーグ買いたいのにシャトルで妥協した低所得層がいうのもなんだけど、その二つを比較するならまだシャトルだな。

腰高のリトル・エスティマみたいなシャトルだけど、紺選んでフロントグリル変えてタイヤ大っきくすれば割とマシんなるよ。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-KPkN)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:04:58.67ID:zAidh3RBp
4人家族。
ジェイドかシャトルか迷っている。
オレ以外は皆んなキャプテンシートのあるジェイド希望だが、シャトルの方が安いんだよね。
シャトルなら新車だが、ジェイドなら中古か。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Saa3-tWXF)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:59:06.21ID:mHfefQBza0404
走行中にエンジンストップボタンを押したらどうなるか知ってる人いますか?
ディーラーの営業マンに聞いたけど知らなかったので。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 21a7-TX0Y)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:30:26.73ID:4+AirH1T00404
>>18
取説P185にあるよ
「下記のような状態になり危険です。
・ブレーキの倍力装置が作動しないため、ブレーキの効きが悪くなる
・パワーステアリングのパワー装置が作動しないためハンドル操作が重くなる」
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW db0f-tWXF)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:56:15.45ID:UtzYMvbB00404
>>19
それはエンジンが停止し、走行も停止するということですか?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db0f-tWXF)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:02:56.99ID:UtzYMvbB0
>>21
エンジンをスタートとストップさせる赤いボタンのことです
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 354b-kKMb)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:43:01.25ID:vsdOczhi0
>>20
エンジンは即時停止で、走行は即時停止ではない
走行中というのを前進、かつ勾配ゼロとしての説明
その時ギアはPかRではないので、ブレーキを踏まない限りは自然減速しながら前進し続ける

ここからは推測
走行中にスタート/ストップでエンジン停止させた時、その時に入っていたギアで固定になるんじゃないか

以上、間違いあったら指摘よろ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 354b-kKMb)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:58:26.85ID:vsdOczhi0
他人の評判気にするタイプの人は、もっと見栄はれる車を選んだ方がいいよ
俺はヴェゼルもオッサンのイメージだし、トヨタのも痛いオッサンが乗ってるイメージ

雪道に関しては、地上からのクリアランス分とタイヤサイズの分(厳密に言えば雪質で変わるが)SUVのが有利
がしかしそれよりも重視すべきはAWD性能の違いと思う
低くてもインプレッサなんかはモリモリ走る
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-N4nE)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:10:37.51ID:OGgYpsrkd
他人の目を気にするって発想が理解できないんだよな。どうせ大多数の人間は二度と会うこともないようなモブ達なんだから好きなように思わせときゃいいのに。
他人の物差しで図られた自分に興味もてるのがすげーわ。

おれはおれが求める全ての要件を満たすこの車に心底満足してるし、他人がなんかいってたとしても耳には入れど頭には入らないね。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d3d-hoa/)
垢版 |
2018/04/05(木) 06:02:49.17ID:mofmWagC0
>>26
なるほど、よくわかりました。
ありがとうございます。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-vasC)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:58:46.22ID:ATRh2ZYKM
>>35
贅沢だなー
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6a7-EdJW)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:10:44.65ID:iOB65p+P0
GじゃなくてHVX2台を社用車にした理由を社長に聞いたら
単に1台250万で組んだ予算が役員会議で通ったからって言ってた
ガソリン車との価格差を考えると高くないかと思ったけど
車輌代を安くしてお金浮かせるより
燃料費減が見込める方が経費削減の観点からすると何かと有利にはたらくらしい
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a50-1Lkb)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:05:12.42ID:qTfW315w0
ボロを

無理して購入

倒産
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a50-1Lkb)
垢版 |
2018/04/06(金) 06:28:58.12ID:xlSJ/EwZ0
シャトル
3月
3,360台
インプレッサ
8,460台
パチパチパチ

フィールダー
わかりません
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a50-1Lkb)
垢版 |
2018/04/06(金) 06:36:43.09ID:xlSJ/EwZ0
エクリプスクロスの
ほうが売れてる

さすが 三菱スリーダイヤモンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています