X



【三菱】新型デリカ2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 21:48:39.86ID:/UGFrgje0
三菱新型デリカスレッドです
雑誌情報ディーラー情報などまったり語りましょう

前スレ
【三菱】新型デリカ1台目【D:6?】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504024268/
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 23:31:07.71ID:jvuk4kIy0
弱小三菱にネガキャンって頭大丈夫?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 05:01:01.27ID:SPSZGN/V0
>>365
「ヘルメットがあると視界が狭まって危険」
「エアバッグはかえって怪我をするから危険」
「自動ブレーキは誤作動する可能性があるから危険」NEW
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 07:50:55.25ID:yl+hJ5wx0
>>365
>>372
>>374

20年以上前のネット黎明期に「シートベルト不要論」(=超注意してうんてんすればシートベルトなんていらない)っていう書き込みがあったことを思い出した。

何年経っても一定層、変わらない人間はいるのよねえ……
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 14:44:29.44ID:nqd4oP+M0
隕石以外は責任問題になるね。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 15:29:39.56ID:nqd4oP+M0
>>370
そうだね!
しっかり書いてるわ!

某社自動ブレーキ説明文より抜粋

■なお、極めてまれですが、道路環境によっては、衝突の可能性が高くなくてもシステムが作動する場合があります。

デリカで自動ブレーキオンしながら悪路走るといつ止まるか楽しそうだね!
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 17:33:52.07ID:nqd4oP+M0
>>384
まぁ、忘れなきゃ問題ないね。
座面変えてもしっくりこないの?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 17:52:38.89ID:zovAiSrD0
>>384
エンジンかけるたびに自動ブレーキONにならないメーカーがあればそれでもよいけどあるんだっけ?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 17:55:34.29ID:VI/ERX100
頼むから貴重なスレを全く無意味な自動ブレーキとかのクソレスで埋めないで欲しい。
本当にお願いでっす!!!
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 18:04:06.45ID:nqd4oP+M0
>>387
ごめんなさいね。
次から煽りはスルーします。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 18:59:23.33ID:4VHaQ6hS0
新型デリカがマイチェンだと判明した以上
このスレで何を話せってんだ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:30:45.17ID:qR33uFSS0
>>388
いえいえ
あなたさまのようなお方がたくさんいるといいのですが。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 20:57:45.79ID:zovAiSrD0
>>392
数年内に乗り換えるときに今のレベルの自動ブレーキなら付いてない方がよいと考えるからでしょ。
エンジンかけるたびに自動ブレーキONになっちゃうから毎回OFFするのも面倒だし。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:57:18.39ID:xV2E6tY80
>>395
絵コンテだから実写見ないと分からんね。
エクリプスも写真で見るより実写の方がカッコよかったし。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 22:09:46.15ID:zovAiSrD0
ジャスパー渋いな。アクティブギアに嫌悪してた層にウケそうだ。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 01:36:42.69ID:g53f3UHU0
>>395
この軽かっけえなw
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 06:46:40.63ID:EicA8gJf0
>>403
軽だよ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 10:04:25.56ID:tPFG/eCc0
最近アルファードの友人がデリカに買い替えたいらしい。理由はデリカの剛性に一目惚れ。アルファード走行性能悪いみたい。ロールとか酷いと言ってた。同乗者の車酔いも酷いとか言ってたわ。最近のトヨタあかんな。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 16:10:44.32ID:yfVOseDs0
HP変わったね。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 17:21:01.12ID:SoB8eN510
>>405
トヨタが酔うのは昔から
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 17:59:43.91ID:l9qSvlyk0
てかカラーバリエーションマンネリでどうにかならんのかねえ
昔あった淡い緑とか紺
エクストレイルみたいなオレンジとか流行りの焦げ茶とか
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 21:26:15.23ID:1W4bYphL0
>>395
今度のデリカってなんかコンパクトだね
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 21:49:34.06ID:A6o7mp940
オプション品が増えてる気がする。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 22:07:40.44ID:qHJAv6IE0
>>395
これなら悪くないけどカモフラの画像みるともっと普通のミニバンシルエットなんだよなー
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 22:09:20.55ID:WzSgNuUc0
>>405
車体剛性とロール剛性がごっちゃになってない?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 07:34:22.55ID:6gK9m46+0
ベンツやBMWとかって顔は似てるようで結構違うんだよね。
三菱の場合も三菱ネームの統一かんをだそうとしてるんだろうけど、単純にデザインコストを下げるための安価な手段にしか見えないのがね....
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 07:39:01.11ID:Za4uvnYZ0
アクティブギアって.....子供のおもちゃぽくてな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 10:30:56.51ID:ndVj8jI10
>>405
ダブルウィッシュボーンになって
今のアルヴェルはいいぞ
1コ前のアルヴェルはトーションで
縦揺れ横揺れひどかったな
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 11:58:24.02ID:T/dM369S0
マイチェン前に乗ったがトヨタ車っぽいグネグネ感だったぞ。
あの乗り心地が日本人の好みなんだろうか。
まあデリカの乗り心地が良いとも言わないがね。

ビッグマイチェンかFMCかの違いは、プラットフォームとかエンジンとかが
持越しかどうかで判断してるんだろうか。それとも案外早くに日産版デリカ
が準備できそうだから、ビッグマイチェンということにしたんだろうか。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:40:10.73ID:ZFavK/hq0
>>419
アウトランダー、パジェロスポーツ、エクスパンダー、エクリプスクロス
同じダイナミックシールドでもそれぞれ結構違うけどな
少なくともBMやベンツの車種ごと違いと同じぐらの違いはあるわ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 07:05:35.58ID:UPhfyx8O0
今回のマイナーチェンジがあって、来年あたりスクープのマイナーモデルが登場したら、
デリカのフルモデルチェンジって、あと3年くらいはないんだろうな…
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 08:15:05.38ID:tI0zPTn40
フルモデルチェンジする技術がないのかも
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 08:31:43.34ID:c1qtb/9R0
まぁ、『現行買え』って事ですよ。全く売れないならテコ入れしないとダメだけど、メーカーが許せる範囲で売れてるわけだし。

ユーザーは気に入らないなら違うクルマ買えば済む話。どうせ数車種比較するんだし。


指名買いの人はご愁傷様。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 08:52:17.01ID:oxXeMtj10
餅は飲み物。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 09:44:18.78ID:c1qtb/9R0
>>433
210位にデリカは選択肢の一つって言ってた人居るから他にも居るんじゃない。
本人はデリカだけど嫁はトヨタって言ってる夫婦とか。

ウチは半年前にデリカ指名買い。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 10:41:49.62ID:iEGqgEEW0
>>434
んなあほなw
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 11:07:30.81ID:p8t9Ubj60
最終決裁権持ってるさして車に詳しくない奥様は◯◯さんの旦那さんが乗ってるベルハイヤって大きい車が良い、とかハイブリッドは良くわからないけど燃費が良いからカッコいいんでしょ?とかその程度だったりするからな。
悲しいけど、三菱の〜とか言ってもイマイチなんじゃないの?
ウチもデリカを嫁にプレゼンしたときは苦労したよ…
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 15:41:59.41ID:UPhfyx8O0
エルグランドの客はアルファードに取られ、
パジェロのお客はプラドに取られ、
もし、デリカのジャンルにもトヨタが入ってきたら、デリカやばいよな…

それ、考えるとフルモデルチェンジとかなかなかできんわな
0441
垢版 |
2018/04/27(金) 16:03:56.21ID:iXIIQ2dV0
年末出るデリカめちゃくちゃカッコいいですよおおお ってお店の人が言ってた
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 17:36:48.56ID:NoRyF8mt0
>>440
次のハイエースはキャブオーバーやめてセミボンネットになるみたいだから
もしクロス系の派生モデルでリフターみたいなやつ出したらデリカやばいかもね
今度のRAV4はデザインセンスも昔のトヨタと違うし
トルクベクタリングの技術も入れてくるみたいだし
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 18:49:19.63ID:p8t9Ubj60
新型が出ないのは次出すとほぼエルグランドに改良を加えた車種になるからなんとか三菱側がマイナーで延命して日産が痺れを切らして三菱製デリカで進めるまでの抵抗として延命措置を施してるんじゃないかと思うの。
そうとしか思えないもの。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 19:11:59.56ID:Ju9eX/hr0
単に人手不足なだけだと思う
デリカは国内では販売の柱だけど
三菱全体では他に優先して開発する車種があるから
デリカは後回しになってるだけかと
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 19:30:58.88ID:8dwn7+qH0
次買う車は20年乗る覚悟。
もしかしたら最後の車かもしれない。
中途半端なもんは買わん。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 20:17:57.17ID:pxIciuvQ0
格好いいパジェロスポーツを国内でも販売してプラドの客を奪うべきだ
プラドは古いしダサい
新しくて格好いいパジェロスポーツだせばそこそこ客を奪えるぞ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 21:03:45.37ID:gGxpAjrA0
>>440
トヨタには無理
技術が無いからね
技術のある中小企業みんなコストダウンを理由に追い込んだからエンジンも腐った物しか作れず、他社の物を流用するしかなくなってる
天下りの採用でおかしな企業になりつつある
内部留保して日本の景気上昇の足枷になってるわ最悪だわ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 21:33:35.85ID:iEGqgEEW0
>>454
でも、人気だけは高い。
ほんと厄介だよね。
日本の癌だわ。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 23:50:59.98ID:gGxpAjrA0
オリンピックが終わったらお前ら職無くすよ。トヨタを筆頭に経団連があほだからね。コストダウン進めすぎた結果。
お前らの使ってる通販見てみな
国産の物あるかい?
すでに日本の中小企業は末期状態
農業も末期、商店街も末期、建設業も末期、跡継ぎいないよ。しかも少子化。トヨタに貢いでいられるのも今だけでしょ。オレはアメリカに移住するけどw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 02:57:40.72ID:5S3AdaFl0
>>451

元々、ジープのコピー車として登場したランクル。
そしてパジェロの劣化コピーとして登場したプラドwwwww
パジェロの真似してパリダカ総合優勝を狙ったワークスプラド軍団は
アフリカ初日に全滅したのは2002だっけ?
無かった事にされてるけど。
そして20年以上前の車に厚化粧させたのが現行プラド。
あんなの買うのは何も知らない白痴層のみ。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 08:23:54.14ID:GBGsaGo00
>>462
コンパクトカー乗っとけ。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 09:05:25.21ID:RnEQftrc0
デリカと比べたのがプラドだったな
今のMCしたプラドのデザインはトヨタなのにDQN臭も無くて好きだわ
デリカよりは当然質感も高いし
結局スライドドアが決め手でデリカにしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況