【三菱】新型デリカ2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 21:48:39.86ID:/UGFrgje0
三菱新型デリカスレッドです
雑誌情報ディーラー情報などまったり語りましょう

前スレ
【三菱】新型デリカ1台目【D:6?】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504024268/
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 20:17:50.00ID:YlTpPlY+0
レーンキープってハンドル制御だよな?
エクリプスにも搭載されてないとこを見ると開発できてないのかな。

自動運転なんかも三菱自動車でなくて三菱電機のが先行ってるよな。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 21:41:19.11ID:QlhJzGco0
>>204
ガチでテレスコすらないのかよ・・・現行・・・
設計まじで古すぎですよね
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 21:56:50.24ID:xjpPtA/Z0
>>205
それが搭載する頃には完全自動運転登場!
デリカにも完全自動運転つけばいいのになぁ〜。

phev希望者も同じ。
ガソリンPHEV登場!
ディーゼルPHEVだしてくんないかなぁ〜。
DPFの再生しながら充電してくれるとか完璧じゃないか!

これじゃずーっと買えないですね。

その悩んでる15年間に現行デリカで思い出作りしとくわ。
デリカは欲しいと思った時が買い。
お金は付いてくるけど時間は取り戻せないから
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:20:20.19ID:83vbYFnH0
>>209
大丈夫、車がないわけじゃないから
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:52:28.95ID:xjpPtA/Z0
>>210
ちなみに、今検討してる車はありますか?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 23:15:08.91ID:83vbYFnH0
デリカは選択肢の一つ
アウトランダーPHEVかフォレスターかcx8かプラドかティグアン辺りで情報集めてる
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 02:22:27.53ID:e+zum3VZ0
ティグアンは辞めとけ
最新モデルのエルクテストの動画みたけど酷すぎだぞあれ
たこ踊りしてたわ
上っ面のイメージで騙されるな
あれよりcx8のがまともだし
外車希望ならボルボ当たりのがいいよ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:01:40.48ID:7AhebNIP0
>>214
参考までに
私はSUVとミニバンを検討してましたのでティグアン以外は全て試乗しました。
特に、CX-8は乗ってて楽しかったです。
最終検討まで残りました。

ただ、CX-8にできないことができるというのが決定的だった。最初は内外装気にしてたけど最終段階になるとどうでもよくなってくるよ。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 08:14:20.18ID:sKgUeCMT0
デリカの何がいいって家族と荷物を満載してゲレンデ直前の凍結登坂路を猛然と加速しながらコーナー抜けてゴリゴリ登って行ける所なんだな。
これは他の車じゃなかなかマネできない。

あ、ディーゼルの話ね。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 09:26:41.46ID:SYvww4SW0
>>219
ごめんw
俺は悩みまくって悩みまくって
内装や外装の高級感にこだわって
ボルボx60にしたよ。

やっぱり運転が楽しくないと!

内装の広さだけは勝てないけれど、運転席周りの
楽しさは断然x60が上。まあ値段も少し上だけど
フル液晶のメーターなどが今でも心が躍る。

内装の高級化は必要でしょうね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 10:50:56.08ID:7AhebNIP0
>>225
自分が満足してるならいいじゃないか!
おめでとう!
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 13:25:19.16ID:2wS5qcl20
>>229
オメガ高い
xc60でしたわ
ほんとオメガ高いわあ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:21:04.67ID:7AhebNIP0
>>237
ちょっと、三菱のトライトンも忘れないで下さい。
国内販売されるか知らないですが昨日発表ですよ。
https://youtu.be/OvK3OpZBrEI
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:18:42.93ID:1CvX52Pg0
>>237
マジかよ
俺xc60購入したてなのにw
とりあえずxc40に変えようかな?w
プラドも考えたわ

アマゾンブルー見たら俺な
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 21:53:52.31ID:a+8+HTkb0
新型トライトンの顔つき割と好み。
やっぱライトはそれなりに大きくないとな。。
ビッグマイナーなデリカが、予想CGの顔つきではなくてトライトンみたいな感じだったら飛びつくかもしれん。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 02:52:37.29ID:0S/6wgVz0
総額400万超える車で衝突回避機能が無いと知って吹いたw
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 02:53:50.94ID:0S/6wgVz0
そりゃぶつかるから、せめてフロントバンパーだけは当たってもいい仕様に変更するわけねw
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 02:58:04.26ID:0S/6wgVz0
何で現行に頑なに安全機能つけないんだろう
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 05:48:07.41ID:vi8ULSro0
ビッグマイナーの説明はメーカーからディーラーにあったみたい。
残念ながらPHEVは無いようです。
内装もかなり変わるようですよ。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 07:27:00.22ID:0S/6wgVz0
>>247
内装が少し変わるので

デリカは男の四駆ですので

いまでもついて無い時点で

察しよう
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 09:04:52.56ID:LJsG5HZ90
これをニューデリカ誕生!とかCM打ちそうだね三菱
0250まとめ
垢版 |
2018/04/21(土) 09:14:58.88ID:LQlDwfqF0
とりあえずネタがないようですので今までの新型への期待について
流れをまとめました。

●現行デリカ乗りの希望
 ・外見はあまり変えなくてもいい
 ・自動運転などの機能は信用できないのでいらない
 ・エアコン設定のダイヤルはそのままがいい
   ↓
  ベンツゲレンデのように無骨なデザインはそのまま継承でよい
  いらない機能はいらない

●他車乗りの希望
  ・外見古臭い
  ・内装古臭い
  ・ダイヤルとかまじ古い 
  ・安全機能がなさすぎ
    ↓
   いいから新しいのだしてくれよ
   いまさら古い設計のやつに乗り換えできねえよ

まあこんな感じかな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 10:52:47.14ID:BWO/aYCc0
フルモデルチェンジて明記されてたのにやはりビッグマイナーなんか…
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 11:43:46.42ID:pduQN/6t0
ビッグとは言うけど結局マイナーチェンジなのにフルモデルチェンジです!だなんて紛らわしい言い方ってどうなん?
あくまでフルモデルもマイナーも車業界の中の言い方で慣例のような呼び方だとは言っても、景品表示法には当たらないまでも誤解を招く言い方だって指摘されんじゃね?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 13:06:56.30ID:9OxR/IXn0
>>246

販売店に情報が来るのは半年前。
と言うことは10月には来るのか?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 13:14:40.81ID:9OxR/IXn0
>>243

最大手の最新の自称「安全装置」搭載車が
次々と暴走事件を起こしまくりで吹いたw
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 15:08:04.40ID:C7TXEljf0
>>254
12月以降らしい。
詳細は何も出ていないようです。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 15:15:24.37ID:VMjJGuP70
パジェロも2006年のとき
ビッグマイナーなのにフルモデルチェンジ扱いだったよなぁ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 16:43:55.02ID:C2pXE0yf0
新聞情報ですでにビックマイナーチェンジという情報出てるんだよな

もうフルモデルチェンジはない!諦めよう。
変えられないものは受け入れましょう。

ビックマイナーということで、顔面手術と安全機能の追加に終わりそうですね。
海外の人スクープショットが証明してるしね。

ただし、公式発表は、デリカ!!フルモデルチェンジ!となるんだろうね。
そうじゃ無いと他車に流れちゃう。

現に少しお金を足せば余裕でランクル買えちゃうし。

ビックマイナーでさえ、なかなか出せない内情って...
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 16:45:49.42ID:C2pXE0yf0
現行乗りの願い!!

安全機能向上するな!!
顔面かっこよくなるな!!

7割が思ってる
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 21:49:03.96ID:vxfFLeVq0
>>265
俺もDで同じカタログの見てきたわ
オプショングリルがついただけって(笑)
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:35:42.07ID:sGTNHCYC0
MADLYSのフロントガードに似てる感じかな?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:56:38.52ID:AOtBdmDU0
>>265
こんなのやる前にやることあんだろw
衝突安全装置(自動ブレーキ)つけとけよwww
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 23:01:31.66ID:AOtBdmDU0
>>273
ありがと

まあこれだったのか
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 00:21:12.29ID:ONF3P4hZ0
>>278
というかこれがビックマイナーの可能性もあるのが三菱w
ビックマイナー相当は3年後でもおかしく無いw
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 00:23:00.40ID:ONF3P4hZ0
商用車でさえ衝突回避ブレーキ付けてきてるのに頑なに出さないのは、理由あるの????
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 00:29:08.29ID:ONF3P4hZ0
>>276
ぶつかっても大丈夫!! じゃなくてさ
ぶつからないから大丈夫!!なんだけどw 時代が昭和w
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 01:00:46.10ID:ONF3P4hZ0
>>282
わからんぞw
このままビックマイナーの話が消えて
3年後ぐらいにフルが来る可能性もあるのが今の..w
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 01:07:25.71ID:oLTevH+T0
やっぱ三菱に期待してた俺が馬鹿だったな
CX8かエクストレイルか新型CRVの
3列SUVにするわ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 01:12:41.51ID:ONF3P4hZ0
あっごめん!!
すでにデリカにイーアシスト 付いてたわ!!
デリカD2すげえやん
兄貴より優秀とか。よくあるはなしやわー
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 01:16:47.23ID:hjETG0z90
>>265
>>268
また例のブログにネタをパクられてるよ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 01:19:01.81ID:hjETG0z90
>>284
三列目は使い物にならなくて良いなら、デリカとエルグランド以外でなんでもいいじゃん。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 02:07:26.64ID:r4XMQlso0
>>278
それが正解だろうな
アクティブギアのノーマル色やこれ

しかしさすがに自動ブレーキとACCくらいはほしい
年期で言えば同じくらい古いエスティマだって付けてきたのに
やれんことないだろと思う
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 06:24:03.67ID:1NPsF+o00
写真の角度の問題かも知れんが、厚みのあるバンパーが変に目立つな
黒なら目立たんから良いけど、白やシルバーはタラコ唇に見えてきた
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 07:45:32.22ID:wM9Aw0p80
しかし、このバンパーの一体どこが巻き込み防止に役立つのかわからんな。
吹っ飛ばすために飛び出しているようにしか見えん。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:08:38.36ID:OOpruvVS0
>>285
なんでもつければいいって訳ではない。
ハウルの動く城じゃないんだからさ。

三菱の開発遅さは保証期間が関係してると思われ。
3年と10年では段違いに様々な場面を頭に入れて開発しなければならない。いかに、ハイリスクローリターンなことか。
これはなかなかできることではない。

俺が三菱に求める車作りはよりシンプル&より堅牢にかな。見た目に拘らずシチュエーションベースでの開発を行い(目的意識を持っ)て、機能性(中身)に拘り客の予想を超えるものを装備して欲しい。

俺の意見
自動ブレーキ→いらん。
内外装高級化→傷だらけになるし、いらん。
そんなことより泥だらけの内装全部丸洗いできるようにしてくれ。
ハイブリッド→ハイブリッドいらん。EVならあり。
ディーゼルepowerならギリあり。
ACC→全車速追従だけ欲しい。渋滞暇なんで。

先日デリカ買いました。
20年後またデリカにするのでどう進化するか楽しみです♪
スタワゴ、スペギ、d5ほんとどれもほんと良い車だわ〜。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:12:41.31ID:AMx1AyzA0
>>292
まさにふっ飛ばすことで巻き込まないという方式を形にしたんじゃないか?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:28:16.52ID:Gmpu6IW00
>>295
海外でのみつびしの強さ知らないのね。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:26:57.47ID:RxJ/L67A0
自動ブレーキは本当にいらない。
このスレに常駐しているデリカ未だに手に入れてない貧乏臭い馬鹿の為にも
自動ブレーキは付けないで欲しい
はっきり言ってディーゼルにはいらん
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:16:18.77ID:r4XMQlso0
衝突被害軽減には自動ブレーキあったほうがいいにきまってる
のに無くていい厨は何をいってんだか
完全に止まれなくても減速かかるだけでも意味ある
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:23:21.52ID:J7rp/RRl0
自動ブレーキの誤作動ほど恐ろしいものは無い。

最近よく多重衝突事故のニュースがあるけど、
事故車の車列の前の方に自動ブレーキ車が混ざってる。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:27:02.98ID:AMx1AyzA0
>>296
発展途上国でね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況