X



【Cayman】ケイマン 50台目 【987/981/ 718】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:17:03.87ID:g/XZz4sI0
ケイマン/718ケイマン/ケイマンS/718ケイマンS/ケイマンR/ケイマンGTS/ケイマンGT4のスレッドです。

アメリカワニのグループを示すカイマン(Caiman)
そのアメリカワニが多数生息していたため名前をとった島々(Cayman)

ライバル
ロータス・エキシージV6/アルファ・ロメオ4C

ポルシェ公式
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman/
ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-s/

前スレ
【Cayman】ケイマン 49台目 【987/981/ 718】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518012981/
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 07:26:25.62ID:n+cpKdFo0
390番、0点
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 08:54:16.45ID:GSdxMPQy0
名古屋住みだがケイマンめちゃくちゃよく見かける
スーパーへ行って帰ってくるだけで二台はすれ違う
ケイマンオーナー増え過ぎじゃねぇのかってくらい多いしかもドライバーの女率高い
なんだかなぁ希少価値下がってる気がして辛ぇや次期モデルから車体価格100万ほど値上げして欲しいわ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:18:44.90ID:IYyGGiWl0
>>395
マカンより良いかと

982から718クーペとカブリオレになるかもな
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:20:45.26ID:IYyGGiWl0
>>389
ここには、中古すら買えない奴や借家青空駐車場の奴、東京でガレージにGT4増車とか様々なんだから話しは合わないよな。

カツカツの奴同じ会社にも居るけど、何故自分の収入が低いか理解出来ない?理解して無い?みたいなんだよな。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 10:57:04.99ID:IYyGGiWl0
>>399
大きな企業だと部下が先輩とか普通に存在するのだよ。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:14:41.00ID:oW8MXJCi0
担当が718GT4ターボなら981GT4の下取り100万アップ可能かもと。
ホントかな?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:09:57.70ID:qxXwwXOY0
>>396
982からはケイマンとかボクスターとか名残はあるけど
基本的には718と718オープンになれたんだよ
4発の宿命を背負わされることになったが911みたくモデルとして確立?復活?
できたのが魅力で買っている人も相当にいると思う
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:23:30.17ID:9bBSIyu/0
劣化版あいつとララバイの杉本壮は元伊勢原協同病院勤務で
趣味がバイオリン弾きという絵に描いたような週末のシンデレラ
それに比べお前たちの底辺ぶりは目に余るものがある
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 21:29:26.66ID:yMT+hfCs0
>>405
逆じゃない?718は981ベースに4発T載せてそのままでは厳しいから718って名前にし誤魔化してる車ってイメージで売れ行き悪いって聞くけど。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 23:25:34.46ID:k4/ea1AZ0
>>392
PDKが無くなれば、すぐ居なくなるよ(笑)
ベンツBMW Audiに飽きたからポルシェって世界なんで…
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 23:59:56.28ID:qdSYgens0
>>409
981迄は、911系のエンジン載せてたから有りだけど、718の四気筒で完全に線引きされたからなぁ

944とかと同じ忘れ去られる車だよなぁ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 01:53:13.71ID:EmCvrKHp0
>>409
既存のお客さんが乗り換えないから辛いみたいだね。かといって、他社のオープン(SLC、Z4)だってそんなマーケット大きくないし、値段的には装備同じにしたら高いからな…
PJも色々イベントやってみたりマーケティング施策してたがまぁ難しそうだよな。
この手の車乗る人は目が肥えてるし。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 07:06:41.00ID:QzUt2+di0
地域のよるんじゃないかな田舎だとまったく見ない。
東京は多そうだな。名古屋なんかは車の街だから多いだろうよ。我が福岡なんてぜんぜん見ないぞw
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 12:25:08.98ID:n/VFbB1W0
>>414
都心でも時々見かけるけど、初期は半分くらい広報車だった(笑)
目立つ色なのもあるけど。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 12:45:59.52ID:VfQI7w2T0
>>415
都内で見かけるのは圧倒的にカイエンで断トツ
型遅れなら江戸川や足立でさえも、所有者がコンクリナンバーをぶら下げてそこそこいる
ケイマンとボクスターは城東地区(豊洲除外)ではあまり走っていないし、所有者も少ないはず
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 13:18:05.31ID:QzUt2+di0
こんなコピペ見つけたんだが本当かね?

2017年の輸入車販売台数ランキング上位ブランドは以下の通り(カッコ内は前年同月比)。

1位:メルセデスベンツ 6万8221台(1.2%増)
2位:BMW 5万2527台(3.9%増)
3位:フォルクスワーゲン 4万9040台(3.8%増)
4位:アウディ 2万8336台(0.6%減)
5位:MINI 2万5427台(3.6%増)
----------2万台の壁---------------------(↑ここまでが街でもよく見かけるレベル)
6位:ボルボ 1万6120台(8.1%増)
7位:ジープ 1万0102台(7.6%増)
----------1万台の壁---------------------(↑街であまりすれ違わないレベル)
8位:プジョー 8242台(11.3%増)
9位:ルノー 7121台(34.3%増)
10位:ポルシェ 6923台(0.5%増)
-----------5千台の壁---------------------(↑地方じゃほとんど走ってないレベル)
11位:シトロエン 4871台(35%増)
12位:アルファロメオ 4055台(0.4%減)
------------------------------------------(↑マニアしか乗ってないレベル)
ランク外:フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティ、マクラーレン、アストンマーチン、ベントレー、ロールスロイスなど
------------------------------------------(↑田舎では生きている間すれ違うことがない希少車)
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 13:20:43.04ID:jFC4Ug0N0
412みたいなのがケイボク乗ってるからプアマンズポルシェって呼ばれるんだなwww
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 13:36:42.17ID:gfs49slZ0
>>419
718は4発Tでプアマンズポルシェ確定
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 14:08:50.37ID:jFC4Ug0N0
718は981以前より価格上がっているんだろ?www
718は4発MRで911とは全く別路線
911買えないからケイマン買う・・・って人もいるかもだけど718がいいから買う人もいるモデル
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 15:26:23.17ID:A612JAWx0
>>421
ケイマンの価格が上がっていると言うより、世界の物価が上がっているだけ。

日本は価格上げても消費者に金がないからシュリンクフレーションしているが...

ケイマンの価格は確かに上がったが、世界の物価上昇と比較したらそれほどあがっていないだろ?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 15:28:10.02ID:jNbU3Xf20
718でいいからでしょ
が、は極々少数
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 16:05:30.39ID:gL+2ugjM0
>>418
これ、JAIAの数字だから正しいね。
マガン入る前は年5,000台だったから、これでもポルシェは躍進してる方だろうね。

あとは、、、残存率が高いからプジョールノージープよりは見かけると思う。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 08:39:56.38ID:XyPetPkl0
>>422
718がプアマンズポルシェか否かって話だろ?
世界物価云々は誰でも分かっている話かと。。。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 08:45:18.39ID:ChUTnNzR0
>>430
ブランド維持しようとすればするほど、倒産危機でVWや中国メーカーあたりに
吸収合併されてくからな。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 08:47:11.00ID:ChUTnNzR0
>>431
718のエンジン重量と、981のエンジン重量の比較ってどこかにあったっけ?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 10:54:46.01ID:loyFhf/90
>>433
見たことないけど、車重増えてるあたりを見ると、重くなってる模様。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 18:28:02.50ID:xCQjU8bY0
街中ではみないけどカーセンサーには718ケイマンけっこうあるんだね
10万キロ近い987が200万もするんだな、エンジン丈夫なんだろか
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:30:01.73ID:8gx8YVIP0
>>437
意外に頑丈だとは思うけど、壊れたらそこそこ高いと思うがね…
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:42:21.27ID:tGAvzI0k0
>>436
次期GT4がターボらしいからな。
今が底値と判断したのかもね。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:45:55.82ID:ChUTnNzR0
>>434
だよね。おかげでボクサーMRという変態マニア車が残れてるわけでw

>>435
レスありがとう。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:49:17.75ID:ChUTnNzR0
>>439
GT4って競技メインだからターボで正解だと思うんだよね。
でGT4の6発をツインターボ化してる猛者はいる?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:50:12.31ID:ChUTnNzR0
>>437
987の200万円台はTipsだからやめとけ。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:05:33.92ID:ChUTnNzR0
>>444
価格的に35GTRじゃ駄目なんか?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:18:28.63ID:ChUTnNzR0
>>446
GT4は競技用だから、35GTRに負けるの悔しくないか?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 23:11:42.47ID:Pde9J4Lm0
>>442
パワーを上げても足回りが負けるから意味ない。
ケイマンのパワーを上げるくらいなら普通は911に買い換える。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 23:58:58.50ID:klis/M8N0
>>452
元々NA6発で開発された981ベースに
4発Tを搭載させた718はターボ、補機類の取り回しなど981と比較してオイルエレメントの交換作業だけでも無理矢理感あるのがよく分かりますね。
開発時から4発Tで設計されていれば718も有りかなと思うけど現状の718は…
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:48.35ID:TLGcFygS0
>>436
黄色が意外と多いね
クラブスポーツは希少だから先に売れるんだろうけど、それにしても正規輸入車が一台しか無いのは異常。4気筒ターボ確定の情報が漏れてる?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 01:46:55.80ID:c4CT+kOz0
4発確定なんて情報は出てないし、むしろ4L6発って情報が出てたくらいだ
音がターボっぽいとか知らん
確定情報出るまで6発を信じる
4発ならケイマンは買わん
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 02:26:19.20ID:TLGcFygS0
>>457
ターボとNAの音の違いも分からないなら、別に4気筒ターボでもいいだろ
音も分からないのに何で6気筒にこだわるんだ?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 02:26:27.16ID:VE3NDZvZ0
MY2020
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 06:01:59.37ID:nvqkXBrs0
https://www.auto-motor-und-sport.de/video/porsche-718-boxster-2018-spyder-im-video/
これをNAエンジンだと思う人は、NAポルシェ乗りには居ない。
ターボ確定だよ。

GT4なんて本当に欲しい人は、誰でも買えたんだけど。なんで今更欲しがるのか?
俺の最終ロットですらもう少しで納車されて2年。

ポルシェのスペシャルモデルって、価値観が他人の言葉で左右される奴には買えないんだよ。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 08:46:48.87ID:lnMum1J70
>>464
452はミッドのエンジン搭載部位のフロント側にターボが置いてあって、エンジン自体はミッドシップでもやや後寄りになっていると言っているんじゃないの?
フロント(ボンネットの下)にターボ置いてあるとは言っていないと思うぞ。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 09:07:19.33ID:urEZ+JWG0
>>466
確かにエンジン自体は、トラクション上、やや後軸よりのほうがいいかもね。
ケイマンのルックスチューニングで前下げるのが主流だけど、あれやらないほうが
いいんだよ。とにかく後軸に力がかかるようにする。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 09:08:49.99ID:urEZ+JWG0
>>462
その前にサスとブレーキ、ゴム類が死んでるので、そのあたり
入れ直さないと走らない。+100万前後を覚悟したほうがいいって話。
それでも右MTならドライブ楽しいよ。ディプトロは禁句でwwww
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 09:14:22.82ID:TLGcFygS0
>>457

> 音がターボっぽいとか知らん
> 確定情報出るまで6発を信じる
アホかよw
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 09:17:59.39ID:urEZ+JWG0
>>460
俺はターボかどうかというより、4発の排気干渉音がした
というのが判断理由。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:19:16.30ID:urEZ+JWG0
>>472
4発のパワーはエンジンブロック強化で、600psくらいまでいける。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:41:07.78ID:nvqkXBrs0
次期GT4が欲しい奴は、デポジット入れている。ウチのPCだと300万円だって。
既に争奪戦は始まっているんだよね。

一見さんだと、住居関係の調査終わってから受付。
ターボだと買わないなんて一見さんだと通用しないだろうなぁ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:59:13.85ID:nvqkXBrs0
>>477
GT4の時は受付すら早々に打ち切ったPCがいくつも有ったの知らんのか?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:04:28.33ID:PM787vxl0
>>476
>
> 一見さんだと、住居関係の調査終わってから受付。
> ターボだと買わないなんて一見さんだと通用しないだろうなぁ

それ何?
車庫証明取れるがどうか?とか?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:30:39.87ID:8vXr4InB0
煽りはしないようにしてるけど青信号でのスタートダッシュは踏み込んでしまうわ
アフターファイアの音を煩いと思ってる人がもしかしたらいるかもしれんな
ごめんなさい
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:47:58.33ID:lnMum1J70
>>475
横からすまんが、落ち着け。
「知らん」の解釈だが
関西の方では語尾に付けると情報が曖昧であるとか、責任はもたないけど、という意味になるが、
関東以北では、知識がない、本当に知らないという意味になる。
だから458は違いが分からないと言ったのだろう。「知らん」は関西では普通に使う言葉のようだが、それ以外の地域では、なぜ知らないのにそんなにはっきり言うの?となる。
地方による言葉の解釈の違いだな。話が逸れてすまん。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 15:35:17.46ID:TLGcFygS0
>>475

お前に音が分かるのかよw
バカのくせにw
分かるなら書き込んでみろよ、リアルバカwww
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 16:03:56.33ID:eWJGXGrA0
6気筒ターボはミッドシップにのらないから718は2気筒落としたはずだよね。リアのトランクなくせば6気筒ターボ乗るのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況