X



【HONDA】ビートを語れ! ver.112【BEAT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d11e-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 04:56:44.63ID:bJ012d/Z0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||クーラーよりも   ∧_∧  いいですね。
          ||屋根開けろ  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

【鉄の掟】
一、スレを建てるたび、 !extend:on:vvvvv:1000:512 を文頭に1行足せ
一、本スレは、高齢のこじらせたオッサンが出入りするスレと心得よ
一、違法改造・違法走行の教唆・扇動をする者には、死あるのみ

前スレ
【HONDA】ビートを語れ! ver.111【BEAT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510700845/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-kS15)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:31:43.12ID:jCycyp+td
バックライトが切れたので交換したら
ウインカーの速度が遅くなりました
なして?
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531e-VQOD)
垢版 |
2018/04/26(木) 07:15:31.93ID:qDOsHqkl0
エンジンごろごろはオイル交換だろ

リアドラレコつけるところないね
みんなどこにつけてる?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MMb3-F2Yt)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:34:32.76ID:6UPG0487M
>>378
それ思ってオイルフィルタ交換して見たが変わらなかった

デスビのチェックって素人でも出来るんかな?
タイミングライトがどうたらとかネットで見たがディーラーに頼むのが無難か
ただディーラーもゴロゴロするで伝わるかどうか
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8165-VZ/W)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:50:48.28ID:oMuPQvrn0
今日テラスの無限ビート買う気マンマンで行ったけど
錆々だった 欲しかったのに
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8165-VZ/W)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:53:59.76ID:oMuPQvrn0
置いてあったんだよね
確かに機関は申しぶんなかったんだが
欲しかったのに
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8165-VZ/W)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:10:25.67ID:oMuPQvrn0
>>386
サイドステップ拳大
Fバンパー内側フレーム
リアサス付け根
でもかっこ良かった!
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbe3-h+Po)
垢版 |
2018/04/30(月) 04:27:26.81ID:deLkgoEO0
>>393
1評判を聞く
2ググレカス言われる
3とりあえず行ってみる
4頼んでもいないところも丁寧に車見てくれる
5すごい見積もり出してくれる
6古い車だからなと金払う
7このスレで1のような質問者を見つける
以下ループ

20年近く変わってない
まあどこで気付くかだね
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93b1-XM1X)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:55:26.36ID:ALSw06vO0
特別高いわけじゃないんだけどね
ショップなんつーもんはだいたいボッタクリ価格だし
ただもうチューニングも下火だしパーツも売れないし
ただのメンテするだけならショップの今までのボッタクリ料金じゃ食っていけなくなってきてると思うよ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MMb3-sl4V)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:54:55.28ID:wKrV/1+nM
ビートのエンジンて下抜きだからリフトないと無理よね

ツインカムは金あるならいいんじゃない
ディーラーでもビート扱いなれてる所はあるでしょ旧プリモ店とか
パーツ再販ページで応援してますって所がいいんじゃないの
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbab-P3ze)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:14:26.80ID:vPxe+/OF0
こういうの?
http://vanquish.shop-pro.jp/?pid=96112123 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 411e-OENU)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:51:52.33ID:NClJm3VB0
昔見たことあるのは、ダイレクトイグニッションになってたけど
デスビはキャップを付けないで刺さってて、ワンオフのローター、ピックアップがセットされてて
それで点火タイミングを拾ってたな

オーナーはデスビのベアリングの固着の心配とオイル漏れからは解放されないって言ってた
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (即位 2118-nuCf)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:37:02.56ID:1QqqL7n/00501
おれが一度だけ利用した印象では強引って感じ
頼んでないのにどんどん勝手にやってしまうところが見受けられたよ
別に腕は悪くないんだろうけど
結局自分でよくわからんと言われたこと全部やらなきゃあかんのかってなっちゃうから
ビート乗るならメンテナンス本の類には目を通しておいた方がいい
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-FhiE)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:40:50.73ID:Wp60Mvt2d
ツインカムはパーツはちゃんとした工場に頼んでるから、高いだけあっていいパーツが来る。
取り付けも問題ない


ただ、ミッションとか重整備は怪しいんじゃない?
ミッションOH頼んだとき、試走したらわかるだろって不具合で再入院したし
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2118-nuCf)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:59:09.73ID:aa2KILZK0
荷重をにじゅうと読んでるやつが荷重移動について語ってるんだな
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a72-0kFI)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:38:57.38ID:LlG9utwO0
たくさん釣れたよ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-rPnM)
垢版 |
2018/05/04(金) 02:13:48.30ID:yEcrpa40a
5キロ痩せただけで膝への負担が段違いと聞いたことがあるな
ブッシュやらダンパーがへたってると、ちょっとした事での影響が大きく感じるなんてのもあるんじゃないかしら?

俺はハードトップ外しても、風が気持ちいい以外に違いが分からない残念さだけど
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b0-W4Rn)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:03:05.69ID:TW+UX3bR0
>>429
^^
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ bb18-wu+R)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:44:08.20ID:4SGOgIr+00505
アンテナといえば折れたまんま放置してるけど純正だと6000円位するらしい
S2000移植もおなじくらいするんだろうか
個人的には純正のほうがラジコンみたいに見えてかわいいと思ってる
0441438 (スッップ Sdaa-WLdh)
垢版 |
2018/05/06(日) 09:34:46.52ID:vPvoBM2Vd
>>439
まさかあのネジがコイルのほっそい線に繋がってるなんて思わんかったよ。アプガレでドナー買って交換してみるわ。締めすぎ厳禁!
0449438 (スッップ Sdaa-WLdh)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:55:53.07ID:vPvoBM2Vd
>>448
そういうシビアな場所は機能的に問題ないなら、触れないでおくのがベターだったかもね。
中古メーターから燃料計部分だけ移植して、無事に直ったよ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況