X



【T/W245】メルセデス・ベンツ Bクラス 5【W246】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:59:57.58ID:/XEyJ+uB0
嫁さん黙らすにはいい車。
おベンツで内装ビカビカしててちゃんと4人乗れる。まあまあ走る。
マツダ3とか勧めてみたけど、スカイアクティブXで見積もり取れば似たような値段になるし、女目線ならBクラスになるだろなと。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 23:10:29.47ID:qh7k/bnU0
大分サイズは大きくなってしまうんだが、700万出すとMCしたレクサスRX450h Vre.Lが買えてしまう。
シートベンチレーション標準だし、その他もろもろ標準装備。
リセールも相当良い。MC後のRXはベンツ同等にACCも十分使える。
なんだか普通に買うと550万のフルオプBクラス、リセールイマイチ、嫁さえサイズに納得すれば他の車の選択もありかな。
俺的には本革シートベンチレーション無しが極めて苦痛なんだよね
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 23:42:08.63ID:ti7bGExD0
>>849
あれのどこが改善されているんだ
腐ってんだろ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 00:12:59.08ID:yDK0GxNx0
おまえら本命がきたぞ!
B250e プラグインハイブリッド「B250e」登場。
1.3?直列4気筒ガソリン・ターボ+PHVのEQブーストで最高出力163psと最大トルク25.5kg-mを発揮。
ギアボックスに搭載された電気モーターが102psと30.5kg-mを発生して、エンジンをサポートする。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 00:17:58.77ID:0fu5esp20
>>844
アホの典型。寺のいい鴨だな(笑)
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:58:12.21ID:rOodC9Bp0
AMG GTカッコ良いな!
買えないけど
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 13:57:54.34ID:PDuDBGvF0
>>850
ヤナセの半年点検行って、上級車の本革シート乗って良いと思ったけど、
妻は車の匂いが苦手で、今乗ってるアルティコ革の方が匂いがしなくて良いって

ファブリックは汗や子どもがジュースこぼして染み込んだりで衛生的に良くないし、静電気は起きやすいし、高級感ないしね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 19:33:35.83ID:7/6TjNkv0
ステアリングのアルミキラキラは品がない
旧型後期のデザインがよかったのになあ、
あとドア内張りのハンドルもアルミメッキみたいなのも
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 00:15:35.23ID:43RqEpsf0
都内の最高峰店をまわりまくったから、
美食家の東大出様の舌は肥え過ぎて、
最近は評価が厳しくなりすぎてるのかなー?笑
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 13:32:11.00ID:nEbKnyne0
あのシールって公道でエンコしてたとき全国のヤナセ社員が自分とこの客をみつけやすくするためだったのか、へぇー。
確かに昔の外車は壊れやすいって時代には理にかなってたんだな。
ま、今の時代にはただダサいだけの黄色いシールだけどw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 15:38:10.09ID:Z+T5yJ+S0
>>868
ヤザワのシール(笑)
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 22:07:25.40ID:eYStZuK80
>>873
シートベンチレーションコンプ乙w
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 11:58:48.20ID:mT7Wm1B70
>>872
うちもフルオプ、液晶フィルム無償
さらに、メンテナンスプラスも無償で付けてもらった
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 20:07:50.63ID:iChw2GOF0
残クレかローンを一部組まなきゃ
オプションの半額は適応外らしい
オプションつければ付けるだけ半額の恩恵はローン金利よりはるかに高い
うちは100万だけローン組んだ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 12:17:44.58ID:/CKARdfO0
>>883
それはうざい。何故あれほどディーゼルヨイショに固執するのかな?
全ての面で他車を無双してるみたいじゃないと納得いかない人みたいだけど、何か裏があるのかなって勘ぐってしまう。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 21:44:24.44ID:h0oaE28K0
W246所有してて久しぶりに国産車乗ったら
発進時にウインカーレバーを下に倒してしまったww
慣れってすごいな
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 22:04:05.24ID:5F/VE+To0
>>885
どうでもいいくだらない話
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 22:07:17.06ID:5F/VE+To0
0648 名無しさん 2019/07/13 13:21:42
美食家東大出様の食べ歩きの本、
「東大出様の舌を唸らせた最高峰レストラン」等を出そうかなー(笑)

でも、グルメレポをしたらば掲示板で既にしてるし、本名とか危険すぎる
職場、家、家族特定とかになったらね(^_^;)

0651 名無しさん 2019/07/13 18:48:17
名刺入れ、ダイソーで買った105円のステンレスのを10年使ってるけど、東大グッズと銀座和光のコラボとかないみたいだから、
東大出様に相応しい最高峰レザーの物を調達するとするか(^^)

提案があったら言ってくれたまえ、愚民

0653 名無しさん 2019/07/13 18:56:51
>>651
2つを使い分けるか(笑)
個人的に利用できそうな取引先や見栄を張りたい時等は最高峰レザー名刺入れ、
渡す価値のないゴミ連中には105円

チミらは言わずもがな爆

0655 名無しさん 2019/07/13 20:20:31
チミらは最高レザーなんて知らないだろ?w

栃木レザーをどう思うかね?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 22:08:08.32ID:2bHAtH9P0
今日見積り出してもらいました
フルオプ半額は提示されましたが
本体値引きいけるのでしょうか?
下取り予定車で行かなかったので
そのあたり提示されなかったです
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 22:23:40.20ID:5F/VE+To0
チミらは最高レザーなんて知らないだろ?w

栃木レザーをどう思うかね?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 04:57:39.14ID:YonvuOv90
ベンツのエアコンは最初の1、2分はぬるい風、真夏は熱風が出る。コンプレッサーとエバポレータの保護のため、
温度が高い時は起動直後の圧力下げてるので効きが悪く感じる
その時の温度センサーは外気温をリファレンスとして室内温をメインにみてコントロールしているから、
炎天下の駐車後で室温が高い時はなかなかコンプレッサーの圧力を上げない
そういう時は一度窓やドアを全開にして室内の熱い澱んだ空気を抜いてやると早く圧力が上がり始めるから
結果的に早く冷え始めるとの事
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 19:28:41.14ID:/lTz84jL0
>>889
教養のないヤナセステッカーコンプ君とかは、どうせレザーとか全く詳しくないだろうから、聞いても無駄藁
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 23:39:13.28ID:BMGjt6jy0
>>893
月額税抜1,280円のイオンスマホのalcatelでも普通に充電できる
新型は駄目かー?
W246末期モデルプレミアムパッケージが最強やー\(^o^)/
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 08:02:54.81ID:LoEIq9ND0
>>892
もともとチー対応じゃ無い時点で古臭いスマホなんだろつけどな
普通は置くだけで充電できるだろ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 16:34:33.32ID:UKHp/hHX0
まだ納車はまだっぽいな。
レビュー頼むぜ!
0898東大出
垢版 |
2019/07/17(水) 21:27:53.31ID:WRBeEEmV0
さて、そろそろこのスレで俺様に歯向かってきた低学歴ゴミとの無駄な議論は終わりにしようかw


http://imgur.com/a/uUmE08g
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 22:27:10.68ID:d7/In4bG0
>>899
中古なんて汚ねーよ、論外、ゴミだろ?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 22:58:17.83ID:z6TRA+Bu0
現行も1〜2年待てば300万位で買える。型落ちは売る時二束三文だよ、ドイツ車はね。
0903東大出
垢版 |
2019/07/18(木) 07:08:14.02ID:l9Rj+R2a0
ヤナセステッカーコンプの低学歴ゴミ野郎の負けwwww
http://imgur.com/a/uUmE08g

では
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 07:36:26.60ID:ahKqcEhp0
こちらにもガイジが集まり始めたな
早めにNG設定しておこう
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 18:35:41.47ID:TKXFwTvX0
>>905
荒らしの公務員が対立自演できなくなったからね。
まだたまに煽りレスはしているようだけど、対立を演じれないから迫力がまったくなくて静かで快適。


>>906
是非ともお願いしたい!
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 22:00:25.88ID:/cLIpUPe0
>>908
確かに都心でヤナセステッカー見ないなw

やはり東大出(リアルFラン)は時代遅れのブランド志向w
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 07:07:39.11ID:41EcLu/30
>>911
お前マジで大学知らないんか?東大がFランなら日本の大学全てFラン未満だぞ(笑)
それともオックスフォードやケンブリッジやハーバード大学等の目線からってことか?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 07:36:52.01ID:J/6lFn8D0
>>912
アスペ?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 19:46:19.96ID:E34MLKnf0
916
それは負け惜しみですね。
散々、低学歴のゴミ呼ばわりされて、勝ち逃げですか。
でも良いんじゃないですか素直に認めて引くのも。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 22:57:45.21ID:DMXygw6F0
負け惜しみも何も、自称東大出って画像うpしてた東大グッツ
メルカリで買ったの暴露されてたじゃんw
東大出のHリストも底辺職業女ばっかw
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 00:57:47.61ID:xSeJ6yvg0
918
うーん、よく分からん。

学歴云々言ってることが本当だったらガチで見下されてるわけで心底許せなくなるだろうから、真実は確かめず匿名掲示板でオブラート状態が正解ですね。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 09:45:11.02ID:oMOpck4h0
B happyの納車まだですか?
早く感想聞きたいです。
そういえば川口まなぶは「やはり〜」が多すぎるのと噛みすぎだと思いませんか?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 22:05:28.64ID:xrmO+qPw0
やっぱかっこだけならAクラスの方がかっこいいと思う?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 23:07:44.25ID:mk42mwXs0
>>920
うちは8月1周目らしい
>>922
50のおばはんの嫁にAは少し落ち着きないからBにした、オプション半額の恩恵は大きいね
私も乗り換え予定だが嫁の車より値引きしぶい
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 08:36:12.43ID:F2Rh1K4y0
Bを二台かよ
すげーな
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 10:38:46.40ID:ZIPuPwPW0
>>924
小梨のくせにファミリーカー2台は笑える
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 14:34:58.15ID:hy/NUzpi0
>>924
GLE400乗り出し1300万
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 19:11:28.78ID:sI30d7Xu0
Bクラススタイルbook、微妙と思いつつ、アマゾンで購入。やっぱり微妙だったw
ちなみに納車は8月頭予定だけどまだ連絡こないな。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 08:37:38.14ID:ldXogiXP0
二週間に一度の洗車も疲れたからやめた
ガソリンスタンドの自動機使ってる
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 20:30:50.89ID:KlFHwUd60
もうそろそろ次スレの時期だけど、B200dが発売されるより前の次スレから絶対にワッチョイありで!
AクラススレもA200d乗りの公務員が、対立自演荒らしをできなくなって見事に静かになってるから、絶対に効果抜群!
よろしく頼むよ!
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:25.96ID:V2xeKSWu0
>>929
それも良いんじゃないですか
チミらが妬み恐れる東大出様対策でw
0933東大出
垢版 |
2019/08/01(木) 07:44:09.03ID:dm/12yW20
国から補助金が出ている日本代表の仕事として、俺様が毎年海外(旅行)に行けるようしっかり納税しろよ低学歴愚民どもwwww

納税は国民の義務だからな∠( ゚д゚)/
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 18:04:11.67ID:jyf9enHD0
内気循環のボタン長押しで開けていた窓が一斉に閉まる機能はありがたい、
この猛暑で乗り始めはリモコンキー長押しで窓全開にしてるから
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 14:51:07.26ID:02cAVXfl0
880名無しさん2019/08/02(金) 10:27:29.32ID:0KFDqYjb>>881>>882
在日の親は、のコピペは「ボキちゃん、追い詰められてます」のサイン

881名無しさん2019/08/02(金) 12:39:30.87ID:t/CMQfz8
>>880
まちBが荒らしに来てんだよ

882名無しさん2019/08/02(金) 14:48:08.54ID:62Dz5jyx
>>880
コピペに反応するとは馬鹿杉
そんなんだから低学歴ゴミなんだyooo
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 22:58:28.67ID:vEEUKph40
明日納車らしい
オプション半額の恩恵でフルオプにして
値引き総額92万プラスサービス色々
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 14:17:50.84ID:fOeNMDjK0
オプションいくら値引いたかとかそんなのは所詮自己満足でどうでもいいこと
結局総額いくら払ってその価値がこのクルマにあるかだけが重要
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 18:19:56.97ID:c1pfyjhr0
>>939
それとステータスで新車ヤナセステッカーはMUSTな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 23:33:13.96ID:qCSovzHj0
>>942
遮音材が上位クラスとは雲泥の差
所詮はエントリークラス
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 03:25:42.83ID:AhNoZt6H0
0899 東大出 2019/08/03 09:51:33
>>895
まあ、地方田舎の愚民どもには無縁な世界だから、分からなくても仕方ないかw
また、現場薬剤師という医師配下の袋詰師にも無縁で分からないだろうな爆
だから、東大薬卒は進路はメーカーを選択する
研究職はそれはそれでつまらなく合わないけどな東大出様には

メルセデスベンツのスレとかなら、
あー仕事そっち系ね
って分かる人いるかもね?
まあ、同じメルセデスオーナーでも東大出身でない時点で、東大出様の友人候補にはならんけどな藁
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 17:37:16.14ID:prnP65CR0
ディストロニック(ACC)の操作はウインカーに似たレバー式で左下にあって短めなんだが、
何度か間違えてウインカーを操作してしまった。

このあたりはシトロエンみたいにレバー自体は固定式で側面ボタンでON、
裏側の2つのボタンでUPDOWNにした方が操作間違いが無いと思うけどなあ。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 17:45:22.45ID:prnP65CR0
>>943
やっぱりそうなんだ
3世代前のBMW3シリーズから乗り換えたが17年前の車の方が静かだったというww
御三家もクラス分けってやっぱあるんだね
最新のBでもエントリーとCクラス相当を同じ遮音性能にしたら皆安い方を買うわなあ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 20:52:12.29ID:l4cA02qH0
>>946
??ディストロニックの操作はステアリングの右側タッチパット下にあるスイッチだろ?
いつのモデル?

うちは嫁のが今日納車されたとこ
ミニドライブ付き合わされたがロードノイズよりもエンジン音が車内にかなり響く
BからBの乗り換えだがそこは全く改善されてない。
私のW213はほぼ聞こえない
そこは明らかな遮音材とボディー剛性の違い
まぁ差があって当然ではあるだろうが

デイタイムライトがテールは点かないようになってた
まあデザインも含めてトータルではかなり質感は良くなってると実際乗って感じた
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 21:31:16.57ID:F6u2PbCg0
買いなのかな?
次、ホントはGLA欲しいんだけど新型が秋に発表だから日本発売は来年中旬(?)
車検が3月なのでとりあえずBにしようかと思ってるんだけど迷うな・・・。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 21:43:13.74ID:iFfU+kb60
何度も言うが、
メルセデスベンツBクラスは小さい子供二人が乗る4人乗りファミリーカー
一人っ子や小梨や独身が乗る車ではない

後部座席に2つマルゴット等のチャイルドシートを付けて、たまに子どもがグズる時等に妻が真ん中に座る

もちろん、デブ嫁は座れないが、それは自己管理ができないみっともない醜いpigだから悪いし、そんな欠陥嫁をもらう男も悪いw

俺様の住む佐野や足利のような地方田舎ではマイルドヤンキーというゴミどものミニバンばかりで、上品にメルセデスベンツBクラスに乗ってるのはほとんど見かけない(笑)
結論、以上
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況