X



【T/W245】メルセデス・ベンツ Bクラス 5【W246】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 09:07:33.85ID:vTX5MWqi0
現行のプレミアムパッケージ、セーフティパッケージ付きのフル装備で100万引なら良い買い物だと思うけどな

フルモデルチェンジまで半年あって、発売すぐは値引き少ないだろうしベース価格も上がるだろうし
ってか、そもそも日本発売はあるのかね?

本革シート、復活するのかしらね?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 07:33:54.88ID:/0l/SrYj0
>>257
最高にかっこ悪い
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:54:16.87ID:/yhsL5850
>>263
うるせーよw

地場産業シュテルンや、中古や新古車でしか買えない貧乏人がww
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 14:28:47.19ID:pR3KuDlT0
Bクラスでシールがステータス?
貧乏くせぇ〜。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 14:46:01.00ID:OA5ySH8b0
>>264
よう、貧乏人
今日もコンビニ飯か?
0268264
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:52.44ID:GISfbVJo0
YANASEシールひとつでこんなにムキになるとはw
オークションで似たもの売ってるかもだから涙拭けよww

BクラスレベルでYANASEで新車をフルパッケージで付けられないような連中は心に余裕がないねwww

俺のように東大出の一流とは違い、どうせ二流なんだろうよこいつらはwwww
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 16:44:43.99ID:X/6boAxI0
>>268
その撰述から才智が一切感じられない。
高卒レベルの落書きだよ
0270東大出
垢版 |
2018/11/23(金) 19:36:14.95ID:hTjpUnE90
>>269
日本最高学府の東大を出ている超エリートの33歳ですが何か?

怒らないでおじさま?爆
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 19:52:43.77ID:X/6boAxI0
じゃあ、東大カードでもうpしてもらいましょうかww
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:05:01.39ID:hTjpUnE90
>>271
東大卒業生カード持ってるぜ
ただ、廃止になったから来春に赤門カードに切り替える♪

貴様ごときの2流の指示は受けん
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:08:04.04ID:X/6boAxI0
>貴様ごときの2流の指示は受けん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一生懸命ググったんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

切り替わる前でもいいよ。うp出来なければ高卒確定wwwwwwwwwww

無料なんだから持ってるでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:13:41.82ID:X/6boAxI0
>日本最高学府の東大を出ている超エリートの33歳ですが何か?

それでBクラスしか乗れないのwwwwwwwwwww
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:16:16.86ID:hTjpUnE90
効いてる効いてるwwww
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:20:25.27ID:X/6boAxI0
>効いてる効いてるwwww

逃げてる逃げてるwwwwwwwwwwwwwww

お前が東大の訳ないじゃん。何類で入学だよwww
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:23:00.49ID:hTjpUnE90
>>276
コンプゴミはどこにでもいるなwwww
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:37:49.10ID:X/6boAxI0
http://iup.2ch-library.com/i/i1951764-1542972967.jpg

なんだか分かるかなwwwwwwwwww

ヤナセステッカーで粋がる自称東大卒君wwwwwwwwwwwwwww
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:48:12.14ID:hTjpUnE90
>>279
( ´,_ゝ`)プッ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:01:23.86ID:X/6boAxI0
http://iup.2ch-library.com/i/i1951771-1542974368.jpg

ROLEX好きみおたいだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前貧乏すぎじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自称東大卒、何一つうp出来ない妄想ヘタレ野郎wwwwwwwww
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:08:40.48ID:X/6boAxI0
>俺のように東大出の一流とは違い、どうせ二流なんだろうよこいつらはwwww

お前は高卒5流wwwwwwwwwwwwww

5ch番長、妄想の世界で幸せになwwwwwwwwwwwww毒男ヒッキーwwwwwwwww

涙でスマホ見れないだろうけど。せめてフルノーマル中古w245でもうpしたらwww

無理か、車持てないもんなwww
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:29:26.83ID:X/6boAxI0
ちなみに俺は嫁用でW246レザーエクスクルーシブパッケージ有るよ。ちなみにお前の好きなYANASEww
いつでもうpしようかwwwwwwwwwwwwwww

とりあえずお前のうpが先だ。逃げるのか、5流高卒www
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:34:48.88ID:hTjpUnE90
顔真っ赤にして必死だな冷笑

俺は20代からアッパーミドルクラスにいるし、基本的に金を出せば何でも買える、女も友人もな

だから、金で買えないものにしか興味がない

東大学位、日本代表としての仕事、愛する家族等
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:37:11.84ID:hTjpUnE90
金も学歴も地位も女もあるが、友人は東大時代の一人しかいない(/_;)笑

みんな話合わないんだよなー
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:39:17.20ID:X/6boAxI0
>顔真っ赤にして必死だな冷笑

何1つうp出来ない負け組wwwwwwwwwwwwwww

W246スレで如きで顔真っ赤とかwwwwwwwwwwwwwww

>だから、金で買えないものにしか興味がない

何一つ根拠なしwww5chの戯言wwwww 可哀そうにww
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:42:04.87ID:hTjpUnE90
ヤナセステッカーも金で買えるから、矛盾してるし悪かったな三下

所詮、メルセデスベンツもロレックスもライカも俗人を見下すのに使う道具

最後に、チミも高給取りなのか分からんが、
日本最高峰の東大での学生生活はホント楽しかったぞー
人生一度しかないのにもったいない(笑)

東大以外の大卒=中卒
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:42:43.96ID:X/6boAxI0
横浜ベイサイドマリーナに係留してるクルーザーとかうpするとお前タヒにそうだから辞めとくわww
0289東大出
垢版 |
2018/11/23(金) 21:46:03.39ID:hTjpUnE90
>>288
俺の住む佐野市スレにカキコしてくれてありがとよ

各々の低学歴コンプゴミ同士、議論してくれや

バイバイ猿さんwwww
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:46:12.94ID:X/6boAxI0
〉所詮、メルセデスベンツもロレックスもライカも俗人を見下すのに使う道具

お前ロレックスも持ってないし、ベンツも持ってないし、何言ってるの?
せめて東大卒の証拠うpしないとお前中卒認定だぞwww
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:50:31.48ID:X/6boAxI0
佐野市wwwwwwwwwwwww栃木県wwwwwwwwwwwwwww

いなかっぺじゃんwwwwwwwwww

栃木の高校じゃほとんど東大受からないわwww
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:51:39.36ID:X/6boAxI0
>バイバイ猿さんwwww

特亜の方ですねwwwwwwwwwwwwwww
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:00:17.26ID:X/6boAxI0
自称東大卒の高校が判明しました

足利工業大学附属高等学校ですwwwwwwwwwwwww
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:03:42.04ID:hTjpUnE90
ハイハイw
そんなに悔しいんだったら特定してみなよ

無能だから無理か?(*´艸`*)

では勝ち逃げするッス♪
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:08:20.65ID:X/6boAxI0
>では勝ち逃げするッス♪

せいぜい妄想5chでは勝ち逃げしてくれ。現実社会では俺の圧勝だからwww

マジお前クソだな、何一つうp出来ずとんずらかよwww
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:14:01.92ID:X/6boAxI0
佐野って駅前にコンビニしか無いクソ田舎。市庁舎だけは立派www
もちろん鉄力会など無いwww

ゴーストタウンwww
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:39:44.33ID:X/6boAxI0
自称東大卒
顔:http://uproda.2ch-library.com/10019423BE/lib1001942.jpg
43歳独身
身長163cm、体重89kg(デブメガネ脂性ニキビ跡あり)
最終学歴 足利工業大学中退
妻子無し
職業 自宅警備員
好きな食べ物 佐野ラーメン、ペヤング
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:52:07.61ID:cStL5wYF0
モノの本質もわらかない底辺はベンツに乗るなんて100年早えわ
どこで買おうが新車だろうが中古だろうがモノは同じもんだろが
ヤナセ君はダイハツにヤナセのシールでも貼って乗ってろwww
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 23:50:59.42ID:BL0XeDk00
506東大出2018/11/23(金) 23:47:29.19ID:QNIf5ctw

カスは相手にしないんだが、最後に大サービスだw

東大出様は優しいだろ?ん?ww



507名無しさん2018/11/23(金) 23:47:52.94ID:QNIf5ctw

http://iup.2ch-library.com/i/i1951818-1542984372.jpg
0300東大出
垢版 |
2018/11/23(金) 23:56:58.31ID:BL0XeDk00
愛用の東大生協手帳と一緒に♪

これで金で買えない物のありがたみが分かっただろうよw

では、さいならー
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 06:52:38.83ID:423Vbmgz0
>>300
なんだ、お前負けてるじゃん
もう栃木から出てくるなよ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 19:23:58.73ID:5RwsSzUP0
はいはい、シュテルンでBクラスを買ったおじさんが通りますよ
マルチパーパスな車で使いやすいのだけど、
床の低さだけは新型で変えてほしいなぁ
コンビニとかの輪留めの高さで擦るのは勘弁だ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 23:55:59.05ID:emiRre1O0
>>301
おまえだろ負け犬w
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 23:58:47.12ID:emiRre1O0
ヤナセでBクラスを最上級パッケージで新車購入したメルセデスオーナー諸君。
君らは誇りに思っていいんだぞ。

君らは偉大な東大出様と同じに時代に生きているんだ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 15:49:36.69ID:k4glInDa0
>>305
チミ馬鹿だろ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 15:57:10.16ID:k4glInDa0
そうそう、ダサセのスティタスステッカー見せてよ
( ´∀`)σ)∀`)
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:13:04.53ID:657RG50N0
>>283
その出来損ないの嫁や子供?も東大出様と同じBクラスに乗ってるということだな

光栄に思うことだなw
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:39:15.63ID:j4I1JZeO0
ほんと乗り味硬いなあ
40kmでも80、100でも同じ感じなんだよなあ
普通高速域になるとしなやかってなるがこのBは同じ

前車E46のBMW325ツーリングリヤラゲッジに入れた工具箱、
B180ブルーエフェにも積んだが、段差越える度に中の工具がガチャガチャ、
E46はそんな事なかったのに

3万キロで買ったが、当時新車で買った人は凄いショックだったろうなあ
検切れで試乗せずに買ったのも迂闊だったが、非ランフラの205で16インチで
こんな硬いから、スタッドレス195の60にしてやろうと考えてる

外径が少し大きくなり加速は少し鈍くなるかも知れんが、もうこの硬さは疲れる
195の幅狭でロードノイズも多少静かになるかと
しかし16年落ちの9万キロのBMで6年前の205の16インチが静かで乗り心地も良くて

4年落ちのB180の去年のTURANZAが硬くてうるさい、まあ車の遮音やサスのバネが
硬いんだろうけど、やっぱり所詮安いBだと思った
今度のBは乗り心地だけは今のより良くして欲しいよなあ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:54:28.42ID:j4I1JZeO0
空気圧、冷間時に前2.3気圧、後ろ2.2気圧とほぼ限界まで下げたが、
こまかい凹凸の吸収が多少よくなった位で、
よく利用する名阪国道での90km位の目地段差や一般道の窪んだ路面悪い道でも
ガツンガツン尻と腰にくるわ、根本的にサスのバネレートが硬いんだろうな
日本向けに154cmに抑えるためにスポーツサス入れたばっかりに
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:37:27.56ID:1DUQ8Bm10
などと意味の分からない事を早口でつぶやいており
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 19:48:26.53ID:YvnX5ijb0
当方の前期と偶然後期のB180が駐車してて見比べたら
Fフェイス変更の後期の方がフェンダーとタイヤの空間がわずかに狭いし、
車高も低い、バネ自体変えてるんだろうな、多少バネレート弱めてるんだろうか
だが考えて見ると弱いという事は乗車すると沈み込みが多くなるし
よく判らんわ
あれじゃスロープのきついとこ本当にすりそうだな、当方は擦った経験なし
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 22:47:15.24ID:pESY3HpP0
前期ランフラットと後期ではそもそもまるで違うし
後期ですら180無印、180スポーツ、250-4maticですべてバネもホイルもタイヤも違うわけで
0315182
垢版 |
2018/11/29(木) 21:50:22.12ID:l86cHp3x0
これドア閉まる音安っぽくない?乗り込んで閉める時も軽い力でパスンと閉まる感じ
ただ内の小5のチビが後ろドア強く閉めても以前のBM3シリの様に音が大きく響かないので助かる

あとやっぱり突き上げあるね、長距離は振動で疲れるわ、試乗してから買えばよかった
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 13:46:05.17ID:vlPdpUUH0
>>309
両方所有していたけど前期と後期では全然違う。
前期純正のTURANZAも重いし堅いタイヤ。ミシュランに…っていうと信者認定
されるから後期純正のコンチネンタル EcoContact5や、さらに柔らかい
ComfortContact CC6あたりにしたらどうかな。乗り心地のために195/60R16の
スタッドレスにするのは、どうかと思う。(昔やったことがあるけど、なんという
か、弱々しくなるだけ)
次期Bクラス、後期Bと同じセッティングで良いと思う。特に不満はない。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 01:09:45.35ID:47ykQdDV0
0641 東大出 2018/12/01 18:51:59
ライカも、7年使ってたブルー色のLumiちゃんが壊れたこと、お父さんがM型を愛用していて子供の頃から知ってることだけの理由で買った(笑)
未だに使いこなせていないよん泣

メルセデスもディラーの言われるがまま、フルパッケージで、よくわからんメルセデスプラス・保証プラスというのも付けて、値引きもそれほどなかったお
機能色々ついているみたいだけど、使いこなせるかしら?(笑)

ロレックスは、日本代表の仕事で僕チン以外みんな腕時計していて(僕チンは腕時計しないで携帯で時刻確認派(笑))、
海外の場でも例えばイギリスのケンブリッジ大学卒のおじさま等も腕時計していること、
以前からママが記念に買ってあげると言ってくれてることから、近々ママと一緒に買いに行く予定♪

まあ、成金の代表と呼ばれる上記の三種の神器を所有していれば、俗人は寄ってこないし良いのでは?笑
そもそも、昔から自分は選ばれし者という意識が強いからか、友達もほとんどいないし結婚式も呼ばれたことないから、効果はおまけ程度だろうけど(笑)
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 18:04:50.07ID:34QO3kSC0
先日急な坂で亀になりました。サイドシルガリガリ涙
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 19:05:21.52ID:eG1jeu0I0
>>322
どういう意味だろう?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:26:12.14ID:3fOOBjLw0
706名無しさん2018/12/02(日) 22:24:02.48ID:+XAJ0M66

佐野市.天才.東大.メルセデス.ROLEX.女.高.幸.俗 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1500374338/

こちらで( ^-^)_旦〜。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 01:32:18.92ID:aNCOic3i0
2014年式Bって本当乗り心地硬い、マンホールの段差、路面凹凸で突き上げくる、
150kmほど走っても疲れるわ、以前の車はそんな事なかったのに
205/55VR16のTURANZA 001 TUBELESSって記してあってランフラットの
文字が見当たらないので普通のタイヤだと思う。17年の28週製造で9部山あるのに。
55でさえこうなんだから45とか40扁平なぞ乗ったらガンガン腰にくるし、後席の乗員に
ひんしゅく買うレベルだわ、次期Bはサス改善してるのかなあ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 01:34:55.76ID:aNCOic3i0
空気圧は前後とも冷間時に2.2気圧で限界まで下げてても硬いんだからなあ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 01:44:24.32ID:aNCOic3i0
すんまへん、>>309で同じ事書いてたわ、それ位腹立つというか、
パワーは無いし、ロードノイスとか遮音材とかコスト落としてるのが見え見えだわ
同じ値段の中古のルノーキャプチャーにしておけばよかった、乗り心地いいらしいから
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:54:43.43ID:WJPtFkyk0
>>328
そろそろ5万`位走ってるけど、段々乗り心地が良くなってきている。
ちなみに1サイズ大きいタイヤにして、タイヤはレグノにした。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 08:05:38.90ID:MtrLzfN70
Aクラスの時も思ったけれどこの趣味の悪い自作パソコンみたいなインパネは何とかならんのかね
エアコン周りなんか青くする必要ないだろ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 17:30:39.27ID:cKFjwOki0
シフトがコラムになった弊害かモード切替スイッチが判り難い、特に夜間
Mで走ってて山坂道が終わりかけでECOに戻したい時に
視界が外れて下を見る事になるので危なくて咄嗟に押せない
路肩の空き地に止めてから押したわ
前車がレバーを右に倒してDモード復帰だからよけいに
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 17:32:42.24ID:iCaJI0RR0
カテゴリはMPV
新型ABクラスのセーフティーはSクラスを踏襲してるらしいけど
結局完全ストップはしないしレーンキープ走行も補助的なレベルで
現行とくらべても然程変わらないレベルだとディーラーに聞いた
大きな違いは乗り心地重視でサスがかなりマイルドになってるので
乗り味が快適になってることとディーゼルが加わることだとか。

>337 青く光ってるのは20色から選べるアンビエントライト
いやなら消すこともできる
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:39:58.35ID:F+j7t3lv0
あと、現行はマルチリンクのリアサスが、標準仕様ではトーションバーになってる。
乗り心地重視でトーションなんて。。。冗談でしょ?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 21:46:32.75ID:t2rpKoxs0
>>344
一般論でいえばマルチリンクの方が良いように思えるが、構造物の構成も簡素化するのと重量も減るので軽量級ではトーションの方が良い結果になることも多い。
スペック史上ならどうでもいいけど。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:30:48.01ID:Mp890OcC0
デイライトと内気循環固定のOBDで自分でコーディング実施した
コーディング機器は16800円なんだが、他のBには流用出来ないので
コーディングして不用になっても他のBで出来ないので転売とか出来ない
自分の車で実施・解除しか使い道は無いんだよな
でもデイライトはいいわ、輝度100%なんで昼間でも他車からの視認性が上がる
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:52:19.34ID:Ly4FwfEc0
2014yのSportsなんだけど、225/45R17にすぐ音を上げて、ヤフオクで新車取り外しの
205/55R16のTURANZA(2014y)をホイルごと入手して3年4万キロ4部山まで走った。
車自体は5.5万キロで、だんだん悪癖が出てきて、アクセル入れて小回りすると前輪内側が音を出して腰砕けするとか、
お釣り突き上げがものすごいとか、段差で左右に持って行かれるとか、名神の名古屋-京都の乗り心地の
悪さでめまい起こしたとか、もうこれはハブやられたか、ショックやブッシュ死んだかとW202/203の
経験で思っていたけど、昨日paypayがらみで超安価で手に入れたピレリCINTURATO P6の215/55R16装着したら、
あれだけ悩んでいた乗り心地がほぼ直ってしまった。
やっぱランフラットを長期長距離履くもんじゃないって事か。普通のタイヤの老朽じゃ考えられないような
乗り心地になるってことだな。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 00:28:47.87ID:oB33+XOf0
Bクラスって殆どサスがストロークしてないな、特にリヤ
リヤバンパーを手で下に押そうが硬くて1cm程しか沈みこまねえw

GOLF6のリヤバンパー手で下に押すとバスンバスン揺れる10cm位
これが乗り心地の差なんだろうなあ、ベンツのエントリーは手抜いてる、
ボンネットのインシュレーター無いし、突っかえ棒で支持してるし、ルノーでも
ダンパーなのに
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 00:37:56.21ID:oB33+XOf0
あと不満に思うのはリヤラゲッジの手前両側左右に手で開閉出来る蓋があるが、
開けたら何か入れるスペースあるのかと思ったら右側は配線が渡ってて何も入れられない、
左側はわずかなスペースに救急用セットが底の方に入れてあるだけ。

CRC556や液体WAXの細長い容器さえ入らない。入んないんならわざわざ手で開けれる様に
作るなって思うわ。BMWの2シリーズアクティブツアラーは右側に窪みがあって
ネットで区切ってあって500ccペットボトル級の容器5本は楽に入れられる。

前期からスマートキーでリヤゲートは電動だし、ほんとベンツは手抜きまくり
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 00:47:09.92ID:oB33+XOf0
ドア開けたらパーキングになる、これはきつい
バックで最終真っ直ぐに合わす際ドア開けてのぞくくせ付いてるんで

半ドア警告表示も無いし、オートライトはトンネル出てもすぐ消えてくれない、
コマンドダイヤルは後ろの方にあるんで腕がつる時がある、シートのリクライニングダイアル
もかなり後ろに有るんで調整時は背中を斜めに浮かして操作せねばならんし、

パーキングは左と長年しみついてるんで右側の下の方は操作しにくい、
BMWの様にせめてコマンドダイアルの近くに設けられなかったのか等々
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 00:52:37.11ID:oB33+XOf0
あとクラクション鳴らすパッド押すのが異常に力がいる
道譲ってもらった際のチョンと押すサンキュークラクションが出来なくなった。
Youtubeの動画みてたらパッドの裏側を4本の指で押さえて手のひらの下の方で
てこの原理みたいにして押してたわ。異常だろこの固さ、あきれるわほんま。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 13:19:50.45ID:OJjfTcJW0
早く売っちゃえよ、you
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 02:30:13.26ID:63TxcQoc0
>>350-352
リアストロークするだろ。Sportsならまだしも。
リアラゲッジサイドポケットなんかそもそも使うか? あれだけ広大なリアラゲッジあるのに。
あそこはテレビナビアンプのユニットや救急セット入れる場所。スペアタイヤの穴でも使っとけ。
ドア開でP入るのは、自動駐車/運転機能の前準備として入ってるんだからしょうがない。
コマンドダイアルが後ろにあるって、どんだけ前ポジションしてるんだよ。
リクライニングのダイヤルって、電動じゃないの珍しいくらいだぞ。
趣味に合わないのはしょうがないが、言いかがりレベルに見えるがな。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 17:56:31.64ID:xn+LPUjw0
拳でテーブル思い切り叩くみたいにするとかろうじてプァって短くなるね。
バネが硬すぎ。あとクラクションの音色ってベンツみんな特有なの?
何かくぐもったバスに似た低い音色、BMやGOLFみたいな
よく聴くBOSCHラリーファンファーレのあの音色と違ってた。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 17:59:02.50ID:/JINmWA90
かなりの車音痴ですな・・・20年位前の発言です。
その時代でも沢山ありましたし。

>背が高いだけで中がかなり広く感じるね
>背が高いだけで中がかなり広く感じるね
>背が高いだけで中がかなり広く感じるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況