Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 07:43:48.06ID:2abMEKuM0
チーフのスポーツ、名古屋西にあるってよ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 08:24:49.36ID:1QFtKtcS0
>>380
チーフのスポーツ…?
レギュラー色になったの?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 09:00:22.79ID:EtMHzLtp0
ゴビスポもチースポもメイクマジープじゃないの?
自分で色選んで作ればいいのに
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 10:32:42.96ID:bOw2bplD0
>>382
ほんとだ、メイクマイジープでチーフあったんだ。
ゴビがいい色過ぎて目に入って無かった(笑)
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 11:50:40.70ID:2abMEKuM0
チーフ、カタログにはないけどあるらしいよ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 17:50:21.10ID:n/mWtzgH0
フードパワーバルジ雨降ったら魚飼えるレベル
ほんっとガレージ憧れる
https://i.imgur.com/BsbuY7D.jpg
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 20:10:18.86ID:jbDKC4DC0
>>374
デラの割と近く住んでるけど、ゴビなんて一回もすれ違ったことないけど言うほどよく見るか?黒は安定として、白やシルバーは割と見るけど
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 20:11:18.07ID:cVwVUJsf0
ガレージあっても走行中も溜まるんじゃ?
冬は凍るし。
アルティテュード買ってもnomal hood assyすれば?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 21:36:15.73ID:aOEZa0xV0
自分にはゴビの良さがわかりません。なんで人気あるのか教えてください。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 22:15:01.99ID:6xnB3P0W0
>>392
さすがに走ってたらたまらないよ
少し動いたらザッパーって流れる感じ
まぁあのボンネットが気に入って乗ってるから後悔はない
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 22:41:31.08ID:/J06Z2yb0
>>393
Jeepらしいって言ったら変だけど、ラングラーだからこそ似合う色だからかな?
セダンやミニバンがあの色なら誰も買わないよね
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 23:27:09.71ID:vBfP2Ics0
俺はメタリック系のが好きだぜ
ソリッドのペンキ感が苦手
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 12:18:48.95ID:b1iMZTaT0
俺は逆にソリッドの安物感が好きだな
成長の仕方なのか周りの人の影響なのか、
どうして人の好みって変わってくるんだろうね。
その方が面白いんだけどさ。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 14:09:17.19ID:zQdvSbe10
他社でも同じゴビみたいなのあるけど呼び方違うよね?ただのベージュなのかもだし
FJクルーザーでもゴビみたいな色あったの見たな
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 14:37:49.96ID:SBguQZ9v0
何色でもかっこいいよな
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 15:31:19.91ID:nbppAr3z0
4時間高速走ってきた 風が強く車高上がった分煽られる
ハンドルぶれたりしないけど やっぱ疲れる、、
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 15:50:06.09ID:gPTnORD70
13年限定?のコマンドグリーン欲しい。
JLでも設定されないかな…。
JKの中古で程度の良いのを探すしか
ないか。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 19:22:39.51ID:oK4tn2ph0
>>390
デコボコしてカッコいいなあ
と思ってけどこんなお堀みたいなデザインなのか

コケが生えてくるんじゃなあ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 21:36:15.48ID:n31j5rN00
J
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 21:46:14.12ID:zsoBkJka0
>>403
さすがにコケではないわ!
多分ボディに表面に溜まった花粉か何かだね
この形状カッコいいけどこの状態は泣けるぞ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 22:26:55.00ID:Y8q8SUp/0
>>406
390だけど最初見た時さすがに笑ったわ
こんなことも含めてラングラー 、、って事で済ますしかないんだろね
でも青空駐車のアルティチュード持ちの人は同じ境遇に直面して共感してくれるはずww
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 22:55:06.39ID:oK4tn2ph0
JLからラダーフレームじゃなくなるって本当?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 23:02:52.82ID:nCZb2DJk0
>>408
いつの情報だよ
ラダーフレームと前後リジッドは継続だよ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 23:10:35.31ID:OpkLRuvt0
アルミが使われるんだっけ?
外装に使われるんだっけか?
だとしたら板金高いぞー
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 23:18:04.58ID:0Ffw1IEB0
>>410
ぶつけないから大丈夫!
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 23:19:23.77ID:0Ffw1IEB0
>>405
この間ディーラーで見たら納車前のアルティチュード水溜まってコケ生えてた
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 00:06:05.69ID:UF+AXJNK0
アルティチュードのコケは特別仕様の項目に含まれてるんだぞ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 03:29:34.27ID:kO+Oay8U0
>>411
当て逃げ多いよ
ラングラー大きいし。

タイミングよく
ディーラーからオリジナルドライブレコーダー
販売のメールきてたw
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 08:22:55.13ID:hbFKWSnN0
そもそもそこまでカスタムされたやつの近くには止めないと思う
(これ乗ってるやつってぜってーやべーやつやん…)って思われてそう
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 12:07:48.02ID:bOpuAZ7k0
スロットルボディスペーサー付けてる人居ますか?
効果はマジでありますか?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 13:27:24.50ID:EecdoIwq0
ディーラー行ったら雨漏りしますよ〜‼って断言された。みんなどう?
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 14:37:03.85ID:LjjgBxbV0
された
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 15:56:39.17ID:6ZIGJIDn0
3ピースハードトップの説明書きみたいのもらわなかった? そういう車なんだよ。それも含めてラングラー 。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 16:11:24.50ID:hbFKWSnN0
雨漏りしますよー小回り効きませんよー燃費悪いっすよーって呪文のように言われたけど関係ねぇーってハンコついた
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 16:27:02.81ID:vkPC0y8X0
ディーラーから言われる前にこっちから聞いた
そしたら、自分が担当して契約した方からは今まで雨漏り出てませんと言われた
出てます言われても買ったけどね
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 17:26:35.33ID:ILTJwsbY0
小保方さん並みに雨漏りしますっ錆びますっ
って言われた。
だからタッチアップが楽な黒にした。
雨漏りはしないや。8月末で3年になるけど、これからかな。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 17:58:44.64ID:kO+Oay8U0
雨漏りって一度もトップ外さないとしないのかな?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 19:11:36.22ID:RsxLs1cy0
>>426
俺の住んでるところは潮風砂風しょっちゅうの所なんだけど
閉めたままでも徐々に隙間に砂が入り込んでいって
最終的に漏れたよ。外してパッキン拭いたら治った。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 21:05:31.46ID:5myA/jxg0
俺もよくハードトップ外すけど、漏れてきたらパッキンを固く絞ったタオルで拭くと直るよ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:18:19.63ID:kO+Oay8U0
レス複数ありがとう
どうせ雨漏りするならオープンカーにしてみるよ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:32:52.19ID:8AhJ83oJ0
そういえば3月にアメリカ行ってJL試乗するって言ってた人いたよね
レポートまだかなー
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:47:07.96ID:tJUBi5rm0
>>431
物凄く気になる‼誰だかわからんけど早く教えて‼
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:50:19.81ID:tJUBi5rm0
>>419だけど皆さんに参考になりました。気にしないで買おうと思います‼
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 01:08:51.62ID:R3p3A9XX0
スロットルボディスペーサってオカルトの域だと思ってるんだけど
百歩譲ってメーカーの主張が正しいとしてもNAだと意味ないと思います
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 08:26:20.07ID:mPLk61FJ0
>>435
また個人的な感想教えて
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 15:11:58.26ID:luoUorNL0
JKの4万キロ未満中古買おうと思うんだけど、前期と後期、どっちがいい?50万くらいな差があるんだが、
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 15:41:35.68ID:waEJRJjx0
後期。異論は認めない。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 15:46:05.75ID:luoUorNL0
どうしてですか??
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 16:01:29.37ID:EJ7giAud0
どうして自分で調べないんですか??
こんな匿名で信憑性に欠ける便所の落書きで50万以上の差では済まない金額の買い物を決められるんですか??
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 16:20:17.95ID:JggeVgqV0
内装重視なら後期
ギア比重視なら前期
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 17:17:46.28ID:2z8rkdA80
>>438
整備のしやすさとかも後期の方が良いと思うよ。ATパンのガスケットとかゴム製に変わってたり。
整備してなきゃ分からんような細かい所だけど他にも色々変わってるんじゃないかな?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:07.42ID:luoUorNL0
2011年の前期型と2014年の後期型で悩んでるんでます、
6年くらい乗れればいいなぁと思ってます。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 20:47:43.87ID:HVPFdg+g0
おらは2013年 限定車 今まで故障なし すごぶる好調
当たり車体
でもあと2年かな、
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 22:28:55.81ID:QgKjiLxH0
誰かJK乗っててJL見た事ある人、個人的な感想で良いから教えて
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 22:38:57.22ID:D+hW3Yb70
>>448
暑い時に涼しい風が出たり
寒い時に温かい風が出たり

それだけでいい
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 00:02:25.78ID:WBvAI2dY0
>>451
右と左をマニュアルにしとけば勝手に切り替わらなくなった気がする。
両方オートだと仕様で10分くらいで切り替わる。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 00:54:47.18ID:a6CyIgyJ0
2007年の初期モデルのみファイナル4.1なんだね。
その後すぐに3.73にされてるね。
だけど4.1でも4ATのギヤ比が高めだから、総減速比は後期と変わらない。
後期型は5ATだから、ローの2速がファイナル4.1の初期モデルより低い。
ギヤ比も後期の方が全然いいかな。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 02:54:02.25ID:m3+QnuSq0
>>451
向こうの安全のための仕様らしいよ。
一酸化炭素中毒にならないためのだとか。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 12:22:28.72ID:HjBk4rTR0
後期の方がいいんじゃない?
前期は流石に古い感じ否めないし
たしか前期4速ATだよね?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 14:35:04.74ID:yYt/2BwN0
ショック交換したついでに後スタビ外したらBajaトラックみたいな
挙動になったw
路面の凹凸が奇麗に緩衝されるから高速走らなければ乗り心地よさそう
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 16:32:03.33ID:tIRaVzAR0
最近街で見かけたテカテカのラングラーに一目惚れして
二年前に国産車に430万払ったことを後悔
JKの登録済未使用買うくらいなら新車買ったほうがいいのかしら
JLの実物も見たいからどちらにせよまだ変えないけども2Lターボが気になる
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 16:38:40.75ID:wWNGRv8T0
2年前に買った430万の国産車は何ですか?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 20:08:37.78ID:3VBTeJoD0
458さん 行っちゃいよラングラーはオフ走らなくても世界感変わるよ
カスタムして貧乏になって高速飛ばせなくても
なんかいいよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 22:43:01.14ID:GTFd2ThB0
クルマは移動手段、と解釈した自動車メーカーは遅かれ早かれ潰れる。実用性で言えばタクシーやシェアカーの方がよほど経済的だからね。

クルマはライフスタイルなんだよ。
ジープは俺の人生を豊かにしてくれる。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 00:25:16.52ID:2VRHaGzq0
>>458
テカテカラングラー恐らく俺の奴だな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 05:06:33.88ID:kZxvae500
>>463
おめでとー!
良い色テカらせたな!
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 09:52:38.11ID:i7GHcHZb0
>>462
スゲーいい言葉

正にこれが真理だわ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 12:27:50.63ID:uPS2tYJi0
jeep創業からの変遷を十分に理解している話とはとても思えないんだが。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 12:39:25.37ID:V+OoZVG70
なんでもできる
どこでもいける
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:19:31.18ID:B7Mnn2DY0
ウンチクはいいとして
現在販売してる車輌でここまで弄れる車はラングラー以外ないでしょ
一個人で大概なんでも弄れる
手塩にかけ娘みたいで嫁がせれないダメ親気分
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:43:22.72ID:COHtFcYZ0
「Jeeping」で画像検索してみなよ
日本語的にいうと「ジープる」かな
街中を走ってる画像なんて一枚も出てこないでしょ
ジープに乗るとはそういう事
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:02:22.58ID:4oj0ID4m0
>>471
じゃ、あんたは、街中走らなければいいよ。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 01:20:03.42ID:nliDrOSy0
>>474右に同じく通勤仕様
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 09:55:19.79ID:5J/3peSI0
うちの近所の工場の従業員駐車場にタンドラ停まってたからラングラー で通勤なんてかわいいもんじゃね?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 10:16:52.26ID:ZpQPy/Sz0
まったく気の早い話だがJLにJKのパーツは流用できるかな?
今のJKには金かけたから勿体無くて、そろそろ10万キロ逝くんで次はJLに買い替えようと
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 10:45:20.01ID:CM1PZnt70
20万キロまで頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況