>そのあともクラッチ滑ったみたいなノロノロ加速だし

停車時にトルコンが空回りするから
停車時間が長いとCVTフルードの温度が上がりすぎてしまい
フルードの粘度低下(最悪は気泡発生)か保護制御が入るのかね・・・?

信号などで長い停車時間が予想できる場合は
Pにいれて、トルコンの空回りを止めさせたほうがいいかもしれない。