H17年のティーダ(C11、60,000km)を実家から貰いまして、9月に車検です。
日産で見積もってもらったら、
今まで一度もATF交換していないので、交換を強く推奨しますとのことでした。
工賃5,400+CVTフルード8,208とのことです。

交換すべきですか?
ずっと交換していないと、かえって不具合あるかもと聞いたこともあるのですが。
できれば、今回と次回と、あと2回車検取り、今後4年は乗りたいと思います。

他には、エアコンフィルター(工864+部5,076)と、
エアクリエレメント(工1,361+3,240)が未交換なので交換推奨とのことでした。