X



ルノースポール《》ph19《》RS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:06.24ID:Pw6SoKl10
メガーヌRS、ルーテシアRS、トゥインゴRSについて語ろう


■前スレ
ルノースポール《》ph18《》RS
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509183980/
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 00:41:04.96ID:NlRNZARk0
>>411
馬力を考えろアホ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 02:16:50.43ID:Shgwu0C50
ここしばらくこの辺のサイズの車を買ってなかったんだけど、右ハンドルのペダル回りってどう?オフセットは気にならない?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 02:49:57.98ID:LEXjLSIu0
>>413
大丈夫だろ。設計段階で右ハンドルも考えららてるよ。細かいところで左デフォを思い出すくらい。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 07:20:53.94ID:J8CuoFxM0
>>412
いや、ライバル勢や先代よりも遅くなってる気がしてさ。パワーだって上がってるのに。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 10:59:36.32ID:F0vqEgUf0
>>416
235ならルーテシアRSで出したわ。第二東名のどこかのトンネルで。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 11:08:27.44ID:d7/gB8QZ0
土曜と日曜の26-28時は安全だよ。スピード出し放題。まぁそれでも200以上のキープはルーテシアじゃ怖いけど。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 11:20:15.86ID:ZUdOYr6o0
動画結構あるな

向こうはもう市販されてんの?早く乗りてぇ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:59.76ID:VFxfhGIj0
昔は東名やらでショップのチューニングカーが300キロとかでカッ飛んでたよね
キャノンボールと呼んでたかな

名阪国道でシビックナンバーなしの競技車がレースしてたり無法地帯だった
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 18:31:51.68ID:iIhCA1n60
>>414
ありがと。以前は酷かったからなんとなく避けちゃうんだよね。現行ルーテシアがいけるんなら嫁も乗れそうだな。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 19:35:58.93ID:sFQuH5BX0
>>424
シトロエンAXも酷かった。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:04.87ID:hbF7D2i60
>>426
お前には出せないからと言って、他人も出せないと考えるの?


本当に馬鹿だなw


ああ、お前の馬鹿んグーじゃ140キロまでしか出ないんだっけ?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 21:11:28.18ID:P+3rX8mm0
やっぱり2Lターボと1.8Lターボのトルク差が出てるんかな?
メガーヌWは4コントロールでコーナリングスピードを稼いでタイムを出すタイプなのかな?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 22:13:18.37ID:n/YJaGgN0
>>429
バーカ

証拠出したら捕まるわアホ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 22:24:31.99ID:/vErLIqz0
>>431
何度も書かせるなアホ

犯罪の証拠をうぷするバカがどこにある?

幼稚園児でもわかるぞ?

そのくらい?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 22:26:41.22ID:vuEuJwrT0
荷重移動も分からないバカングー海苔は

書き込みすんなよ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 22:33:17.76ID:2n97LTiO0
マスゴミはセクハラ疑惑で発狂中

バカンガー海苔はツマラン煽りで発狂中
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 23:14:02.37ID:Uq5MYOMW0
別に証拠は出さなくてもいいと思うけど、そもそも何キロ出したって報告がいらんわ

富士のホームストレートで何キロ出た、ていう報告なら聞かないこともない
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 00:59:40.26ID:7XAFHXw30
ルノースポールジャンボリーに行こうかと思うんだけど
先着200人に入るには何時頃までに行けばいいですかね
サーキット走行する人以外に楽しめるイベントもありますか?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 13:56:24.46ID:XZUoVxet0
今日休みだったからワインディング軽くドライブしてきたけどルーテシア4RS🏆だけどやっぱ回しても上のあたりは気持ちよくないな
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 12:30:11.91ID:vIsb9Tu+0
今の時代、首都高トライアルみたいな事出来るの?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 13:03:59.91ID:jS4MGh8v0
出来るけどかなりの確率でラブレター貰う事になるってネットで見た
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 14:04:23.01ID:HEQiJved0
>>446
一応、まだガチ勢はいる
ポルシェや35とか金持ち車がメイン
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 15:43:56.49ID:1VI9ZXht0
>>447
誘いを断ると逮捕されちゃうやつか
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 21:49:00.16ID:+Xdqqign0
RS18売るんだね。何が違うか知らないけど日本限定50台らしい
黒いルーテシアRS欲しかったから狙ってみるか。リアスポイラー付けたいな
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 22:59:17.31ID:HZlt8+IC0
>>450
一瞬clioRS16かと思ってルノースゲーと思ってしまった
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 06:31:13.81ID:V6sLgzgx0
コルトVRからルーテシア3RSへの乗り換えを真剣に検討しています。
コルトも好きですが、それ以上に喜びや幸せを感じられますでしょうか?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 07:32:38.46ID:GK+fT1rR0
それはアナタしだい
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 12:08:54.39ID:Hyek9xhF0
>>454
人それぞれ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 12:47:24.39ID:x4fZC8ID0
今中古買ってもタイベルボロボロでエンジンカバーに謎の黒い煤だらけの個体しか無いからやめとけ
NA+FF+6MTがいいならFN2オススメ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 13:57:26.77ID:xqxUdogN0
FN2って糞ダサ卵だろ
FD2買えや
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 18:02:19.84ID:Yj7TD5dh0
赤で青空駐車だけど樹脂部品のクリア塗装が剥がれてきた
ここ1-2年で一気に来たなぁ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 19:41:31.04ID:JyCYuHkD0
>>461
工賃入れて1本4万5千円。4本まとめて交換の料金は知らない。PSSはディーラーで交換したらダメ。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:29.50ID:lfrQgEXp0
ディーラーと通販では倍位価格が違うからな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 20:03:34.60ID:PaWKE0sk0
ディーラーでスタッドレスの溝が少なくなってるからいかがですか?と持ってきたタイヤのみの見積もりがホイール付かと思うような金額だったわw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 21:23:58.55ID:VGm3xPQM0
ディーラーで交換してもいいけど、購入したらダメてのが正解かな。
俺はホイール、タイヤ、スペーサーなどまとめて、持ち込んだ。
ルーテシアの後部座席倒せば全部載るよ。
嫌な顔はされなかった、、と思う。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 12:09:24.12ID:A6Bkx0iA0
ディーラーに持ち込もうと聞いたらチェンジャーかなくていつも外注してると聞いて馬鹿らしくて近所で交換してもらった。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 23:10:22.13ID:f4lQvKWG0
>>477
お前は考えが古いんだよバカタレ。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 15:20:05.83ID:us+ZXsc60
>>479
3RS出た当時あの小さいリアスポ欲しかった。
ディーラーで聞いたらパーツだけで13万かかると言われて諦めた。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 21:20:21.12ID:iD5vXyB10
>>479
デルタのリアスポは無知な連中からはドン引きされるけどな。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 09:45:38.73ID:KJkWqZyK0
>>482
そんなバカな
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 11:05:25.38ID:587s4sLr0
市販車で空力パーツの効果なんか分かるんか?付けた時と外した時で比較とかしてないだろ。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:26:19.11ID:PAWcB3eo0
>>487
乗用車でそんなレベルのダウンフォース発生しないよなw
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:26:48.40ID:PAWcB3eo0
教習所のおっさんも言ってたぞw
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:41:16.05ID:EBVHaKSX0
>>488
ダウンフォース云々じゃなくてもリフトが減るだけでも普通に体感できるけどな
スピード出す人なら誰でも分かるくらいの差はあるぞ
ないって言ってる奴は極度に鈍いかスピード出した事ないだけ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 19:46:46.11ID:OgVjjsKR0
>>486
GTウイングなら100キロで40kgの荷重がかかるで
昔、s15で走り回ってたときはトランクが凹んだわ
インテ乗ってたときはサーキットでGTウイングが効き過ぎて曲がらずにコーナー飛び出したし

エボ10なんかでも100キロからゼロリフトになるように純正エアロが作られてるで

今はトロフィー乗ってるけど
マフラー変えるついでに
興味でリアのディフューザー外して走ってみたら
リアが凄く不安でムズムズして怖かった
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 20:32:16.75ID:lyuz+GEX0
>>492
アルミテープを貼った方が早い(速い)
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 20:38:51.43ID:ZHROsNHb0
それだけダウンフォースが強いと目に見えて中間加速や最高速や燃費が落ちそう

純正レベルだとエキシージの160km/hで42kgってのが最高レベルらしいからルーテシアのなんてその半分も無いんじゃね
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 01:54:27.71ID:ARJfAOeF0
>>493
なるほど参考になる。デフューザーの効果はカタログにも載ってたね。初めて洗車した時はデフューザーが意外と奥まで続いてて、見掛けじゃないんだなーて思ったよ。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 12:34:16.06ID:WvdZ300t0
ルーテシア4RSのディフューザーは効きそうなかたちしてるけど、メガネ3RSのやつはフロア下まで続いてなくて意味がなさそう。
車の格が違いすぎるけど、ポルシェのGT3RSはニュルなんかを走ると、フロントのダウンフォースが強すぎてスポイラーが壊れやすいみたいだね。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 12:38:48.28ID:fEWfx6zM0
ルーテシアのディフューザーはダウンフォースの8割を発生させてるって書いてあるからな

フェラーリとかでウイングが無いのも
下回りでダウンフォースを稼いでるんだから
効果が無い訳はな

ウサミミウイングは効果あるのはわかるがダサい
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 12:53:30.04ID:P/HMYg0R0
ダウンフォースって車体上部から路面に押さえつける力のことを言うんだろ?
跳ね馬は車体上部よりも下部の流速を速くして負圧を発生させることで路面に吸着させてるんだから全然別の力では?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 13:52:08.26ID:7eq7z0WU0
グラウンド・エフェクトはダウンフォースを得る手法のひとつでしかないから、下回りでダウンフォースを稼いでいるで表現あってる。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 23:21:15.83ID:RJZApu4M0
>>486
俺は昔R32GTRで試したぞ。
違いすぎだったわ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 23:54:33.26ID:Gcla1+JV0
ルーテ3RSのカタログ見たときは感動したわ
コンパクトカーでこれだけ空力を考えてる車体ってそうそうないって
フロントフェンダーのダクトもリアのディフューザーも、マジの作りだもんなあ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 00:20:07.02ID:SJZdn9zF0
ルーテシア4RSのタイヤなんだけど、
205/40R18→215/40R18はメーター誤差とか干渉とかの面で許容できる?純正ホイールにつけられる?
205はサイズの設定が無いのが多いんで、可能なら215にしたい
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 18:28:00.83ID:Od8+mR580
>>509
下のサイトで計算してみたけど、2007年1月1日以降の生産車はマイナス25%の誤差はOKだけど
プラス側の誤差はダメみたいだからそのまま車検は厳しいかも?
ttps://www.autoway.jp/how-to-choose/inch-caliculator/#speedmeter_error_calculation

ttp://www.maluzen.com/faq/detail_faq127.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況