X



【TOYOTA】C-HR Part55【小型街乗り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 1581-LSq0 [124.159.75.167 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/03(土) 09:07:23.91ID:xuSieyGL00303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part54【小型街乗り】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518612719/

・メール欄にはsage、相手されないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。スレのためには暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らしが常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴いた方が良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1503462232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3667-dSuB [125.175.71.82 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:44.07ID:gQE8OrDY0
>>490
燃費じゃね?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-WXvk [1.75.229.161])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:13:59.11ID:t8OFEccOd
ベゼカスは加速性能がどうこう能書き垂れてるが普通に乗る分にはほんと十分すぎるからな
300万近く出して前に車いても止まらない車の方がよほど問題あるな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-bGW5 [182.251.251.3])
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:16.27ID:xB+SxwnDa
>>495
そんなので自慢されてもwそんな乗り方なら99.9出たことあるよ。全く無意味
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0edb-ADiI [124.27.76.232])
垢版 |
2018/03/16(金) 15:46:01.39ID:I6LWFkua0
>>492
https://www.youtube.com/watch?v=X-R3L_ntLeM

普通に周りの車と一緒に流れて30km/L以上出てる。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b92b-QZxa [180.52.229.17])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:20:12.58ID:88zAq4vG0
メタリックフォートヨタのエアロをグレーに付けて買ったで!
なんかチグハグに見えるが気のせいや慣れるやろ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2db-ADiI [111.64.9.137])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:33:53.59ID:dlaZUnzS0
>>500
ゆっくり走ってる車の横をかっ飛ばしてる車が追い抜いていっても、先の信号では
並んで止まることになるから、あんまり飛ばしても意味がない。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb1b-wwRx [210.228.45.2])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:43:11.41ID:D18WCx1o0
エンジンも機械だからそりゃ当たり外れはあるだろうけど気にするほどの個体差はねーよ。たぶん。
燃費の標準偏差がどのくらいあるか知らないけどそんなに大きくないだろう。
500mlのペットボトル飲料を買って「俺のは501ml入ってた。やったー!」「くっそー、俺のは499mlだ」って一喜一憂してるレベル。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp32-DgBi [126.247.142.81])
垢版 |
2018/03/16(金) 22:10:57.76ID:x3XR6rtIp
燃費気にする人はプリウスに乗ってほしい
C-HRハイブリッド乗りは燃費気にせずスポーツモードで走りを楽しもう
スポーツモードでもターボのエコ運転より燃費が良くてお釣りがくるよ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa18-b70o [182.249.244.25])
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:00.69ID:aYNpJ9Pla
運転の仕方の影響の方が大きいだろ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f418-coYy [118.157.92.18])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:12:55.86ID:umhr+IW80
アヒル隊(仮)
“カービューが取材するオフ会”が開催されるそうだ。

3/25(日)神奈川県ソレイユの丘オフ会。
http://minkara.carview.co.jp/calendar/27726/

幹事:凸(デコ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1533304/profile/

2018年03月15日
3月25日神奈川県ソレイユの丘 オフ会
http://minkara.carview.co.jp/userid/1533304/blog/41217468/

2018年03月15日
3/25(日)は、ソレイユの丘で盛り上がりましょう。
http://minkara.carview.co.jp/userid/599508/blog/41218341/

2018年03月14日
オフ会にお邪魔企画!次回は…? 次世代世界戦略なあのSUV!
http://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/41216853/
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3667-dSuB [125.175.71.82 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/17(土) 13:00:53.43ID:IvbqWQ7l0
東京は日本一坂が多いから燃費面を考えるとあまりよくないかもなぁ。
名古屋とか坂少ないからそこそこ気を使ってると25kmぐらいはすぐ行くと思う。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-WXvk [49.98.174.202])
垢版 |
2018/03/17(土) 16:55:13.38ID:1QMXMVHGd
どうしてもシフトレバー周りに携帯とか線類があるんだが傷防止になにかいい方法ないだろうか
オーナーの方物どこに置いてる?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-WXvk [49.98.174.202])
垢版 |
2018/03/17(土) 17:36:12.80ID:1QMXMVHGd
>>530
普通に標準の運転すれば24くらいは常に出る
でも暖房つけた途端やばいくらいの燃費になるな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea2-4dCj [59.85.233.228])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:15:43.64ID:QxWPbabS0
この車の唯一の欠点は非力で登坂がキツイぐらいだな。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bc23-rqVK)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:03:19.52ID:ID3+o9pR0
坂道登坂・高速合流/追い越し加速
JUKE 16GT/-FOUR:余裕綽々、1.6Lターボは今一番面白いエンジン
C-HR 1.8ハイブリッド:出だし余裕、高回転の伸びがイマイチに感じるが実はそこそこ出てるので困らない*
C-HR 1.2ガソリン:一瞬遅れるがすぐにターボが効いて高回転まで伸び、ハイブリッドより1割遅いようだが困らない*
CX-3 2.0ガソリン:低回転トルクはピカイチだが上まで回らない、街乗りはすごくいいけど高速域はイマイチ
VEZELハイブリッド:JUKEとC-HRの間という感じ、他もそうだけど優等生なんだけど面白味がない車
XBEE:お察し
Cセグ群と比較するとほぼCセグ群の圧勝だから割愛

* アクセルベタ踏みするのでモードは関係ない
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0936-7Dp4 [126.78.48.12])
垢版 |
2018/03/18(日) 09:36:43.85ID:+5Ddm5vo0
ノンターボ軽じゃあるまいし、普通に高速で追い抜きするぐらいならどれも問題ないだろ
峠を攻めたりっていう攻めた走りをしたい、パワーが欲しいって言うならそもそもSUV選ぶなってこと
C-HR は>>529も書いてるけど「燃費がめちゃくちゃいいSUVっぽいクルマ」なので、街乗りでこそ真価を発揮する
俺はほとんど雪積もらない地域で街乗りメイン、時々高速なんですごく満足してるよ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2db-ADiI [111.64.9.137])
垢版 |
2018/03/18(日) 11:20:20.32ID:yOcO96rw0
>>531
>でも暖房つけた途端やばいくらいの燃費になるな

フロントグリルのラジエーター開口部を70%くらいテープで塞げば燃費が良くなるよ。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8612-CV5P [182.171.144.240])
垢版 |
2018/03/18(日) 17:07:18.22ID:YPB7OwWH0
ハリアーは無駄にでかいから無理
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0936-7Dp4 [126.78.48.12])
垢版 |
2018/03/18(日) 17:21:27.95ID:+5Ddm5vo0
>>560とか>>561が勘違いしてるのが笑える
フニャサスとか操縦安定性とか、ハリアーを買う奴が求めてるのかと
>>560が書いてる通り、「内装の豪華さ」「見栄えの良さ」を求めてるんだよ
トヨタはそういう「客が求めるもの」を用意するのが上手いんだよ
C-HR だって、「我が意の走り」とか謳ってるけどシャシーはともかくパワーはないだろ?我が意の走りができるかって言うとそうじゃない
万人ができるだけ平等に「我が意の走り」っぽい気分になれればいいんだよ

本気で走りたいなら他の車をあたれ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0936-7Dp4 [126.78.48.12])
垢版 |
2018/03/18(日) 18:08:23.45ID:+5Ddm5vo0
>>568
顔真っ赤にしてよっぽど悔しかったのか?
俺はC-HR に走りを求めてない
通常使うに必要な馬力と、驚きの燃費、そして豪華な内装を求めて買ったよ
たしかにアンチが言うように部分的にはプラスチックで安っぽかったけど、ハリアーほど大きな車は必要ない、でもヴィッツやフィットじゃ物足りない、だからC-HR にした
>>563の書き込みを見てどこにパワーが必要とか書いてる?俺はいらないと書いてるんだ
絡む相手を間違えるなよ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4432-Ue6H [218.41.171.49])
垢版 |
2018/03/18(日) 18:28:48.51ID:CY4/0n3w0
殺伐とする中C-HRを今日納車したウキウキの俺降臨
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-a4yj [49.104.36.172])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:36:55.04ID:TNiX4DYid
>>569
>>563の書き込みを見てどこにパワーが必要とか書いてる?俺はいらないと書いてるんだ

>>563
>C-HR だって、「我が意の走り」とか謳ってるけどシャシーはともかくパワーはないだろ?我が意の走りができるかって言うとそうじゃない
本気で走りたいなら他の車をあたれ


言ってんじゃねーかアホ助
しかも操縦性=本気で走りたい
になる極論思考w
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a218-bGW5 [111.96.207.127])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:46.62ID:STbA05v80
家族3人でC-Hr乗りだけどな。仄暗い後席でビデオに飽きて寝るのに丁度いいし
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2db-ADiI [111.64.9.137])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:38.53ID:yOcO96rw0
>>572
パワー!パワー!と言っても、地方の峠で速い連中は旧型の100〜200馬力
程度の車でかなりのハイペースで走ってるんだよな。
サーキットと峠では求められる性能が異なるから、やたら高回転でパワーが
あるだけでは峠では速くは走れない。

C-HRはパワー無くて遅いという奴は、峠を自分の限界で走ってるビデオとかを
アップしてからパワーが無いと言って欲しい。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2db-ADiI [111.64.9.137])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:33:36.79ID:yOcO96rw0
>>585
https://www.amazon.co.jp/dp/B014L3790K/

こういうヘッドレストフックをつけて、コンビニの買い物袋をぶらさげてゴミ入れてる。
これなら、いっぱいになったら、そのまま結んでポイ捨てできる。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2db-ADiI [111.64.9.137])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:34:08.74ID:yOcO96rw0
ちなみにうちのヘッドレストフックはダイソーで100円で買ったものだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況