X



【TOYOTA】C-HR Part55【小型街乗り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 1581-LSq0 [124.159.75.167 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/03(土) 09:07:23.91ID:xuSieyGL00303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part54【小型街乗り】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518612719/

・メール欄にはsage、相手されないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。スレのためには暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らしが常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴いた方が良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1503462232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-Kq1W [126.247.142.81])
垢版 |
2018/03/08(木) 07:55:08.21ID:rNBBeHRhp
>>201
L20キロ前半は楽勝だろ。
それで燃費がイマイチとか言われたらEVに乗ってもらうしかない。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-3jNM [61.205.107.21])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:19:52.52ID:ehCBTyClM
リッター20で燃費そこそこって、カムリと比べてとかかな。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-iOMi [182.251.251.14])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:36:22.97ID:bpEqk0Hma
街乗りだけでg26超えてる。ノロノロ走りはしていない。高速乗りだとg33超えてる。燃料計1/4、75%で走行約273`超え。C-Hrすごいわ。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0267-MysS [125.175.71.82 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/08(木) 09:36:47.37ID:tilVicp40
純正ナビのウィークポイントは高いってことぐらいだろ。
T-Connectの機能がそれをカバーして余りあるが。
DCM搭載してるなら、1年は無料でオペレーターサービス使えるし、次の年から13000ほどかかるけど、地図情報のアップデートがタダで使える。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-3jNM [61.205.107.21])
垢版 |
2018/03/08(木) 13:03:56.41ID:ehCBTyClM
>>207
リテラシー無いなぁ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd4a-sXWD [183.74.192.166])
垢版 |
2018/03/08(木) 14:24:39.19ID:1cQJjccvd
こんな意味不明で加速も大した事ないクルマより、プリウスに新2.0Lエンジンが載ったら買うな。
足回りやフロントグリルの改良もあれば、こんなクルマはこの世に不要。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-kDZD [126.229.89.169])
垢版 |
2018/03/08(木) 17:32:05.96ID:7NU6WnN3r
そもそもSUVというクラスが中途半端でミーハーなものだから、加速がーとか、パワーがとかどうでもいい。
性能突き詰めるような車じゃない。

実用重視ならコンパクトやミニバンでいいし、加速ならホットハッチ、オフロード重視ならランクルでも乗ればいい。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a2-YSnC [59.85.233.228])
垢版 |
2018/03/08(木) 17:35:28.91ID:CME0kWsi0
今日納車したが、純正ナビの音質が思ったより良かったし
レーダークルーズコントロールで前の車をきちんと追尾して
ちゃんと信号で止まるかドキドキしたw
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-QA1/ [49.98.159.168])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:22:29.88ID:vsyQbskFd
新型オーリスに搭載する排気量1.8lのハイブリッドシステムは「プリウス」「C-HR」と共通で出力が約90kW(122hp)、排気量2.0lのハイブリッドシステムは出力約134kW(180hp)となる。トヨタ自動車としては初めて2種類のハイブリッドシステムを1つのモデルに設定する。

>> トヨタ自動車は2017年に開催されたフランクフルトモーターショーでC-HRのハイパワーモデルのコンセプトを披露しており、新型オーリスと同じ排気量2.0lのハイブリッドシステムを搭載する計画だ。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a933-FmQ4 [116.80.246.50])
垢版 |
2018/03/09(金) 01:24:44.67ID:WxqHY8Bq0
トヨタはどうせなら、前に動画に出てた600馬力のC-HRを出せばいいのにな。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-iOMi [111.96.207.127])
垢版 |
2018/03/09(金) 05:52:25.14ID:P+x0/cXY0
g33、東名新東名、東京⇄静岡間だけどね。ユピテルObdもほぼ同じ燃費出してるんだが。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-iOMi [182.251.251.15])
垢版 |
2018/03/09(金) 05:59:29.12ID:lNAl5ixja
リッター33とかマジ?せいぜい25オーバーと思ってたけど、アタリ ハズレあるん?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-iOMi [111.96.207.127])
垢版 |
2018/03/09(金) 06:05:52.59ID:P+x0/cXY0
>>236
Gsほぼ満にして東名乗って戻って給油して13弱。遠州Saか?とろろ蕎麦が意外に美味しかった。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-QA1/ [49.98.85.219])
垢版 |
2018/03/09(金) 13:01:17.05ID:nL9MSrVZd
しかしココは何に対しても否定や批判ばかりだな。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-FmQ4 [124.26.77.237])
垢版 |
2018/03/09(金) 15:13:04.28ID:VdPjbO9Q0
>>236
短距離ばかり乗ってると18〜20km/L。
遠出して流れてる平坦な国道とかを50〜70km/hくらいで数時間
連続走行してると30km/Lを超える。
高速道路を100km/L巡航してると22〜23km/Lくらい
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-iOMi [111.96.207.127])
垢版 |
2018/03/09(金) 22:00:36.32ID:P+x0/cXY0
Eランプ点灯で給油すると何g?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-iOMi [111.96.207.127])
垢版 |
2018/03/09(金) 23:35:56.39ID:P+x0/cXY0
>>260
アリ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-AyuW [49.98.165.248])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:27:49.44ID:bONmTmVxd
ターボ車で燃料法で6km/Lって
スポーツモードでかっ飛ばし過ぎですかw
安定良すぎてついつい飛ばしてしまいます、、
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-Kq1W [126.247.142.81])
垢版 |
2018/03/10(土) 12:37:22.04ID:H3XSHoXzp
ハリアーだってC-HRにあるBSMがない。
こういう装備系は突き詰めるとキリがない。
走って楽しい車に乗るのが一番
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0267-MysS [125.175.71.82 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/10(土) 12:58:32.33ID:43dgczhQ0
CH-Rの機能はこれからの標準になるだろ。
プリウスのマイナーチェンジモデルもCH-Rの機能が付くって言うし。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac5-hn8E [106.181.85.229])
垢版 |
2018/03/10(土) 13:23:14.30ID:sf7+GEj5a
C-HRハイブリットに乗ってみての感想

C-HRの良いところ
プリクラッシュセーフティシステム(セーフティセンスP)が全車標準装備
見た目がカッチョイイ エアロつけたらかっこよさが倍増する 後ろのタイヤの膨らみがポルシェみたい
街中で信号待ちしているとジロジロ見られる(悪い意味の視線も含まれる?)
乗り心地がクラウン並
ハイブリッドは、燃費最高 さすが現行プリウスゆずり
ハイブリッドは、ガソリンスタンドに行く回数がかなり減る
ハンドリングが良い
コーナリングも良い
後ろの座席が狭いとか言われてるが、大人4人全然座れて快適
ブレーキホールドが良い
電動サイドブレーキも良い
Gグレードだとブラインドスポットモニター(BMS)が良い
全車にセーフティセンスP標準装備も良い
LEDヘッドライト明るい、デイライトがかっこいい
運転席のメーターまわりがコクピットのようでしっくりくる
シートの座り心地が良い 後席も良い
24000円でLEDライトをつけたらシーケンシャルウィンカーもついてくる
Gグレードだと車に近づくと地面にお出迎えの演出がかっこいい
シートヒーターが標準なのが良い 
自動防眩ルームミラーも良い
オプションではあるが、バックカメラ&リヤクロストラフィックアラートRCTAが便利
前後のクリアランスソナー&バックソナーが便利
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac5-hn8E [106.181.85.229])
垢版 |
2018/03/10(土) 13:23:41.03ID:sf7+GEj5a
ネット民の褒め言葉集めてみた

レクサスっぽい車
C-HRというベストバイなモテ車
ランボルギーニ ウルス を小型にした車
ごついエアロ付けたのはガンダムみたいでちょっと良いなと思った
ハリアーってつまんないデザインだなとつくづく思わせてくれる車
乗り心地が良い
どの方向から見てもシックリくる
見た目が速そう
エアロ付けてガンダム感だすとかっこいい
エアロ付けてるとモテる車 付けて無くてもモテるけどねw
コレ乗り味はいいな。エクストレイルが50点 ハリアー 70点 NX 80点 CX-5 90点 C-HR 95点 このくらい良い。
オタクは嫌がるよなこういうデザインw
トヨタが作った欧州車みたい
横から見ると「おっ」てなるね
ヴェゼルより乗り心地、燃費がいいのは間違いない
C-HRのホイールがNSXとそっくり
近所に赤のCHRが止まってるけど、メチャかっこいい
前評判以上に売り上げる化け物
ガンダムみたいでカッコいい SF感がある
カッコイイ カバに見える
ワールドカーデザインオブザイヤーのファイナリストにC-HRが残った
リアビューが、いすゞビークロスを思い出す
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac5-hn8E [106.181.85.229])
垢版 |
2018/03/10(土) 13:24:14.38ID:sf7+GEj5a
アンチトヨタC-HRの酷評を集めてみました ちなみに私はアンチじゃありません・オーナーであり、気に入って購入しました

スターウォーズのストームトルーパー
オオグソクムシ
ヤッターワン
天才バカボンの本官
デイライトが 鶴瓶、ナマズの髭
ガンダム
ブルドッグ顔
ミニ四駆みたいなデザイン
特撮のヒーローのマシン
チビデブ
デコトラ
ザクレロ
ビグザム
ランボルギーニ・ウルス
マイルドヤンキー乗ってそう
モデリスタのフロント、アナゴさんに見える
クエみたい
ポケモンのサイホーン
オラついたカピバラ

でも日本、世界で売れてるのよね♪
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0267-MysS [125.175.71.82 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/10(土) 14:05:45.07ID:43dgczhQ0
しまった。
配分の場所を素で間違えた。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-rnrj [49.98.147.28])
垢版 |
2018/03/10(土) 15:26:59.22ID:T9I0orPod
納車されて3週間で3000キロ走ってしまったんだがオーナーの方納車直後どれくらい走った?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-rnrj [49.98.147.28])
垢版 |
2018/03/10(土) 16:05:26.30ID:T9I0orPod
>>279
我ながら走りすぎてると思ってる
あと2週間休暇あるから1ヶ月点検でビックリこかれるなこれ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-Kq1W [126.247.142.81])
垢版 |
2018/03/10(土) 16:58:13.59ID:H3XSHoXzp
納車8ヶ月で16000キロ
1ヶ月2000キロペースを維持
俺走り過ぎか・・・
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed32-3Ni4 [218.41.171.49])
垢版 |
2018/03/10(土) 18:39:08.53ID:5zQPLgRB0
あと1週間で納車です。
楽しみすぎる。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a2-YSnC [59.85.233.228])
垢版 |
2018/03/10(土) 18:46:04.47ID:So73KfS+0
>>281
俺は納車して3日だが、バックの駐車はまだ苦戦してるw
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-rnrj [49.98.147.28])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:44:22.70ID:T9I0orPod
感覚ではめちゃくちゃ危ない感じするけどカメラみるとかなり余裕ある
音もなるしそれほど視界なんか問題にならないでしょ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-iOMi [111.96.207.127])
垢版 |
2018/03/11(日) 00:35:48.32ID:VqagGG700
後カメとBsmで死角なんか余裕だろ。どんだけ感が鈍いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況