X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP有 Part 1【HV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dab-obH6 [210.165.218.50])
垢版 |
2018/03/01(木) 00:57:31.66ID:DjWxjdDS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文一行目に上記の一行を2回書いてスレ立てしてください。

2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです

■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

関連スレッド
【NISSAN】日産セレナC27 PART26【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508626950/l50
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508626950/l50
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518264565/l50
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518264565/l50

NG推奨ワード
「ペテンハイブリッド」
「e-Poor」
「化けの皮」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-PUDw [61.205.3.234])
垢版 |
2018/03/01(木) 12:39:32.48ID:Y7MouIqwM
あのマルチコンソールがなくなったのは辛いね

全グレード15インチ化し、そのため8人乗りは重量的に耐えられないためみたいだが、
モード燃費のためにこんな無理するかよと

それで価格50万UP、支援機能は上位グレードのみ、オプションで付けられます、と
スズキもよくやる実質価格吊り上げ術だが、この価格帯ではもう許されないね
しかもエアバッグもこのオプションとのセットじゃなかったっけ?

まあ、これでも売れるのなら、ハイブリッド買うという層には問題ないのかもね…
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-i/6j [111.239.183.57])
垢版 |
2018/03/01(木) 14:35:48.62ID:0IYWtVuUa
むしろ5人乗り設定しちまえばいい
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Zm6F [153.237.115.220])
垢版 |
2018/03/01(木) 14:49:34.97ID:NcIoa99yM
I-MMDステップワゴンは別格として、eパワーの優位性がよく分かる

http://comparison.nissan.co.jp/RESULT/SERENA/

( •̀ㅁ•́;)
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd33-x7J7 [49.106.215.198])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:18:44.23ID:dMD8AJfjd
試乗車は今週末には来るらしい
今日ディーラー行って聞いてきた
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMbd-d3i1 [106.139.6.65])
垢版 |
2018/03/02(金) 16:50:37.14ID:dUVL0AYZM
>>11
暖房対策としてはPTCヒーター標準装備だと。
リチウム電池を景気よく使えばエンジン熱ヒーターより
早く温まるけどそのぶん発電しなきゃならんから
結局、燃費は落ちるわな。
腹立つのは、当然シートヒーターを標準装備すべきなのに
オートデュアルエアコンとセットOPにしやがったことだな。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3931-m1UI [60.239.154.220])
垢版 |
2018/03/02(金) 19:40:55.03ID:dR5mKt6I0
>>14
セレナは後ろに乗る人のための車だよね、全然面白くない
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMbd-d3i1 [106.139.1.45])
垢版 |
2018/03/02(金) 20:03:54.77ID:yXHi1tGXM
>>17
ガソリンエンジン仕様車はそうだよね。
ノアボクステップと比べて、実際運転してもパワーが感じられないし
ハイフロアで腰高だからコーナーも弱い。
セレナe-powerは、これまでのインプレによれば
ノート譲りの加速レスポンスのよさに
サスの強化とバッテリーを床下に置くことによる
低重心化などで走りも良くなってるとの話だが
信頼できる公道インプレはまだだからなんとも言えんね。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892a-LhZF [180.146.254.242])
垢版 |
2018/03/02(金) 21:52:32.53ID:puPr//E30
セレナに400万だすならエルグランド買うよな?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 0b6b-A7/K [153.176.214.254])
垢版 |
2018/03/03(土) 07:07:01.21ID:h+bh7r+700303
>1200だったらすぐ却下だが

公道インプレの結果出揃ったら
ある程度この疑問への解答出そう
6月迄位の販売推移見れば
大型車への少排気量e-power展開の可否
ハッキリ分かる
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM0b-n/G5 [219.100.53.37])
垢版 |
2018/03/03(土) 14:48:11.74ID:I4pvKwhdM0303
>>25
まーねー
トヨタのTHS はパワーないうえにレスポンスガバガバで
ドライブしてるとストレスたまるんだよね
じつはセレナのエンジン車もTHSよりはマシなんだけど
運転退屈なんだよね
だからe-powerには期待してるけど
燃費が少しじゃなくて凄い悪いと困るんだよね
奥さんそーゆうのうるさいんだわ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW fb18-emGt [119.106.249.80])
垢版 |
2018/03/03(土) 17:34:18.69ID:KAzdXsBn00303
毎年の税金いくら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況