X



【PEUGEOT】◆◆RCZ◆◆7【プジョー】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 16:46:17.88ID:qi5eeGhp0
プジョーRCZについて語り合おう。

オーナーは勿論
RCZに興味のある方、購入予定の方、どんどんレスを!

前スレ
【PEUGEOT】◆◆RCZ◆◆004【プジョー】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1422151299/
【PEUGEOT】◆◆RCZ◆◆005【プジョー】 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1445261221/
【PEUGEOT】◆◆RCZ◆◆006【プジョー】 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1495447010/
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 10:42:12.16ID:DSFyUG880
プジョーってどこが売り?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 15:29:48.52ID:ZRJoY0FQ0
>>484
乗り出し幾らくらいなんだろうなぁ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 15:31:16.31ID:ZRJoY0FQ0
>>483
ボクスターは予算オーバーw
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 10:36:28.48ID:KB/2rZPh0
同じく見た目だけで買って4年4000km
今の時代、車って本当に使わないね
徒歩20分くらいの距離なら健康のために歩いて行くし
出先で酒も飲めないから結局タクシー使うこと多いし
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 13:06:42.72ID:KB/2rZPh0
>>493
逆に何に使ってる?
昔ならちょっと飲んだくらいならそのまま乗って帰れたけど最近は厳しいだろ?
旅行も新幹線のほうが楽で早いし、買い物もネットスーパーか行くなら前述のとおり運動兼ねて歩きだし
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 14:20:14.50ID:KB/2rZPh0
>>495
昔の記憶やから調べてみたけど2002年を機に少しずつ厳しくなってきたみたいやな
昔はちょっとくらい呼気にアルコール含まれてても問題なしやったからな
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 15:00:49.93ID:lml4bZtg0
なんやこいつ?犯罪自慢はほどほどにしてくれや
通勤に使ってたら距離かさむだろ
リタイヤしたジジイな電車通勤ならそんなでもないかもだが
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:37:34.09ID:0nt081MN0
この車気になるんだけど、レビュー探しても前期モデルかMTばかり(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
後期ATの乗り心地やハンドリング教えてください(*´・ω・)(・ω・`*)
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 22:45:07.28ID:KB/2rZPh0
>>506
後期AT乗ってるけどハンドリングってなんやねんいたって普通やで
見た目のわりに普通としか言えへん
馬力無いから坂道ではうんうん頑張るし、視野が狭いから左右の確認大変やけど、まあ可愛いからいい
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 09:42:12.70ID:pEEEmSrx0
>>506
見た目で選んだオーナーがほとんどだろうから、ハンドリングなんか期待しゃだめだ。しかもATはMTより44psすくないぶんパワーが本当にない。
 乗り心地もサスがトーションビームだからな。 段差でもゴツゴツする
 装備も一昔前の車だし、見た目に惚れ込む以外なら乗らない方がいいよ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 13:13:22.67ID:6ODUZ4Rb0
教えてくれた人ありがとう
見た目がいいから走りにも淡い期待もってたんですよ(*´・ω・)(・ω・`*)
毎回これとTTで悩んで何だかんだでいまのクルマでいいか…てなってるんだけど、流石に古くなってきたから乗り換えたいんよ(*´・ω・)(・ω・`*)
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 17:04:19.71ID:6ODUZ4Rb0
今はE46後期カブリオレです
左MTてのでどうしても躊躇してしまうから乗ってる人は凄いな(*´・ω・)(・ω・`*)
TTよりRCZの方が形は好きなんだけど、実用性でTTを見てしまう自分がいるって感じです(*´・ω・)(・ω・`*)
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 18:44:20.77ID:6ODUZ4Rb0
>>515
RCZのリアはシートが立ってるから、TTよりチャイルドシートつけるの難しいかと(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 15:49:01.79ID:9rngtPNB0
前期1.6MTで故障経験ある方います?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 18:15:38.87ID:mRtLrM3k0
>>524
後期AT気になってるんだけど走りや軽快さはどんなもんでしょうか(*´・ω・)(・ω・`*)?
人によって感じ方が違うのは百も承知で(*´・ω・)(・ω・`*)
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 22:47:08.29ID:BsbTpOLV0
>>529
柔らかい歯ブラシと中性洗剤で汚れ落としてWAKOSスーパーハード
ワイパーブレードの付け根とか未塗装の樹脂部分に使えるし綺麗になって引き締まるからオススメ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 23:19:44.64ID:/ZIELDQc0
>>530
中性洗剤とスーパーハード試してみます!
>>531
新品いいですね
経年劣化避けるなら樹脂の塗装は必須っぽいですね
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 08:34:15.86ID:pzWvw/Vo0
>>532
歯ブラシで洗うのは当然だけど優しくね
スーパーハードの値段で地味に高くねぇ?ってなるけど効果は納得出来ると思うよ。未塗装の部分全部に塗りたくなるはず

毎朝すれ違うRCZが前期だけどフロントエンブレム後期仕様にしてるけど中々オシャレ
パテ埋め必須だから板金屋頼みになるけども
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 11:35:18.69ID:k0VYnFRT0
保守
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:42:26.26ID:DP2f9/g20
RCZきになるけど新型508もカッコいいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 12:56:40.13ID:bGrlj/2V0
中古のMTとATの値段差がどんどん大きくなってるよね
特に前期のATだと格安でゴロゴロ転がってる
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 16:17:27.11ID:Cy16AmC30
これ乗りたいけど今の車あと4年はあるから
その頃には程度の良い中古少ない上に
セーフティ機能や省エネ技術も軽の新車以下だろうな
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:46.01ID:6QVx3rYv0
意外と需要あるんだな
子供がもう一人できたら買い換えろと嫁さんに言われてるからそんときはよろしくな

>>541
セーフティとか省エネとかそういうの気にして乗る車じゃないからな
ただの走るくそカッコイイ車だ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 18:03:46.05ID:p7JwVEnD0
>>543
いまはRCZに子供乗せてるの?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 21:08:49.09ID:p7JwVEnD0
>>545
1人ならベビーカーもいけそうだし大丈夫なんだね(*´・ω・)(・ω・`*)!
チャイルドシートはISOFIX付けられる!?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 01:50:51.53ID:itBE3B300
>>547
ISOFIX対応してたのは知らなかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
子供のお迎えにRCZで行ったりしてるパパはカッコいいと思うからそのまま乗り続けて欲しいな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 10:30:06.72ID:7jZhFsjv0
保育園にFDや屋根開けたコペンで迎え行ってたけど子供ウケは良かったな
RCZは見た目だけじゃなく助手席が右、パワーシートがお気に入りみたい
最低限の実用性もあるしカミさんも文句言わんな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:25:49.45ID:itBE3B300
>>551
うちの保育園には夫婦で86乗ってる人いるけど単純に凄いなぁと思うよ
今乗ってるオープンに子供乗せるっていう目標を達成してからRCZに乗り換えたいな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:41:00.58ID:+QERCz8Y0
>>552
好きならそんなもんだよウチも最初は夫婦でFDだったしさ
必要十分の実用性があれば子育てには足りるしミニバン、軽ハイトワゴンが正義なんて事は無い
今はRCZと現行アテンザセダンだけど全く困ってないぞ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:57:33.85ID:zK2nv7LS0
スープラも出たことだし
こういう車が復権しないのかな
おっさん向けでもいいから
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:08:25.47ID:WsHUB31C0
>>553
いや、結構厳しいよ〜
自分もリアルAE86鳥籠付エアコンなしで娘が出来て1年半が限界だった。
4枚ドアの鳥籠エアコン付にしたら凄げぇ快適w
次女が小学校入る時に鳥籠競技止めてミニバンに変えた。もっと快適。
そしてみんな巣立って今はT7CCに、RCZも良かったが俺には高杉た orz
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 13:42:23.79ID:f4OqCOJ90
居るよねこうゆうハンパもん。
子育てガー!快適ガー!と言い訳してるだけ。
夫婦でタッパ高い車乗らずに1台は常に趣味性の強い車ばっか乗り継いでが問題無し。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 21:04:44.45ID:WsHUB31C0
確かに半端者だ orz
競技運転を生業に出来なかったんだから貴方の云う通り。

でもよ、競技に出たことも無い厨房には云われたくねぇわwww
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 21:48:00.94ID:WsHUB31C0
つか、>556で経緯書いてるやんwww

今は孫を横に乗せてオープンで楽しんでます♪
RCZの方が個人的には好きだったんだがね、ビンボで予算がねぇ。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 06:30:07.56ID:gPmDTdVw0
趣味を貫き通せない半端者って事に対して競技運転が〜とか言い出すあたり今日日のおじさんは文章もちゃんと理解出来ないの?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 15:05:33.87ID:+8LmcqQn0
全くその通りだな。俺は911乗りたいわ。
現にBOXが殆ど無い時代でも子育て出来てる世代があるのだからそうゆう事だ。
過度な利便性を求めすぎ。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:30:11.86ID:M13KyjiN0
新型508SWはオシャレだし実用性もあっていいと思うな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
RCZ持ちの人は家族用にどんなの乗ってるの?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:33:37.33ID:ltQJFjiC0
508フロントをもう少しなんとかして欲しかった
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:44:47.79ID:TFIu5Wpo0
3回目車検通した。トータル17万也。
7万キロちょっとだけど大したトラブルはないなー
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:00:02.15ID:5133MkBn0
>>532の経過が知りたい
スーパーハードとやらは効くのか気になってる
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 15:24:39.67ID:khEuYazu0
2011年式3万キロ これまでトラブルらしいトラブルは一つもなかったが先週ABSチェックランプが点いた
ディーラー持って行ったらセンサー交換で済んだが、年式的にそろそろ色々やばそうな予感
乗り換えには良い時期かも? 乗りたい車も無いし迷うなぁ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 15:55:03.90ID:vDwpMBh30
>>575
ウルスに乗り換えるつもりで買ったけど結局RCZ手放せずにいる
クーペ買わないと手放せない気がするからポルシェかアストンマーチンあたりで考えてる
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 17:09:18.46ID:khEuYazu0
>>576
ケイマン行きたいけど金かかりそうなのがなぁ
ミニJCWも気になる
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 12:11:50.82ID:k6SK9rjZ0
リアウイングが自動で動かなくなったので(手動なら動く)Dでみてもらったんだけど、異常ないって言われた。でも確実に動いてないんだよね。
何が原因なんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況