X



【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f718-FWbT [106.157.158.159])
垢版 |
2018/02/26(月) 20:30:31.35ID:J9CJV3Rl0

前スレ
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1509714214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1d-Z3Vc [36.11.225.84])
垢版 |
2018/09/28(金) 08:52:00.78ID:/TbltMAka
>>520
完成されていたと思います。

新しいやつは膨張ぎみ、ガマガエルみたいな顔
細部はよいが全体バランス、フォルムは緩やかな劣化

TTのみ許せるがあとは どーしたの!レベルに
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebe4-LSDD [153.142.97.121])
垢版 |
2018/09/28(金) 09:07:32.21ID:m2EYdW+c0
確かにだんだんトシちゃんかんげきー顔に近づいている気がするけど、オールロードはなかなかかっこいいな
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-Z3Vc [182.251.39.163])
垢版 |
2018/09/28(金) 09:54:21.89ID:+xbsxaPpa
B8までは上品で控えめで丸みを帯びた良いデザインだったけど、B9から酷くなったよね。

御三家で一番ブサイクだし角ばってるし下品だし。買う層がガラリと変わった感じだよね。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-LSDD [49.96.23.133])
垢版 |
2018/09/28(金) 10:01:20.58ID:JP7QP17vd
だんだん煽り論調になってるけど、何と戦ってるの?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebe4-LSDD [153.142.97.121])
垢版 |
2018/09/28(金) 10:23:48.36ID:m2EYdW+c0
俺の感覚としてはこんな感じ

B5 コンサバ
B6 シンプルでモダン
B7 迷走
B8 セクシーでモダン
B9 精悍でモダン
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-ZpfT [60.128.117.90])
垢版 |
2018/09/28(金) 10:52:56.77ID:QzkH+fZe0
B7は確かに迷走してたなw
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ce-G60S [61.45.208.8])
垢版 |
2018/09/28(金) 10:54:14.19ID:DjQ5VTqn0
最新のAudiの劣化が止まらない
Q2やA7などどうしてそうなったって顔つき
まだだいぶ先だがA4もそうなるんだろな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-4nyy [223.217.72.224])
垢版 |
2018/09/28(金) 11:51:14.19ID:APp7M9680
ベンツの新型CLSよりマシだろ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1d-Z3Vc [36.11.225.84])
垢版 |
2018/09/28(金) 13:38:27.93ID:/TbltMAka
>>531
マスタング風になったんだな

ランボルギーニがアウディベースからポルシェに移行するらしいな。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-LSDD [49.96.23.133])
垢版 |
2018/09/28(金) 16:30:34.57ID:JP7QP17vd
CLSはむしろ、何があったか知らないが、かわいくなっちゃって…
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-ZpfT [60.128.117.90])
垢版 |
2018/09/28(金) 17:11:32.02ID:QzkH+fZe0
CLSなんか古代の虫みたいになっちゃったよな。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbda-4nyy [1.0.117.94])
垢版 |
2018/09/28(金) 18:41:20.14ID:h6S2JY4l0
B8は中古でDQNが乗り始めたからなあ
それが致命的
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1d-Z3Vc [36.11.224.98])
垢版 |
2018/09/28(金) 19:13:55.71ID:P0vd5pdUa
>>534
王蟲を焼き払えと言ったお嬢様のことかい?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132f-LSDD [125.9.183.28])
垢版 |
2018/09/29(土) 00:32:24.21ID:BfD5gHRx0
私はBMWへ向いてると思ったけど
初代CLSでメルセデスベンツのイメージを一旦壊して
再びコンサバへ
マツダの影響も感じる
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-kFNE [106.180.38.17])
垢版 |
2018/09/29(土) 06:45:34.60ID:vQuYNYena
MBはコアな重要部以外瑣末な部分を壊し始めているのかもね やや顧客視点から乖離しているアウディも見習ってほしい
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-4nyy [223.217.72.224])
垢版 |
2018/09/29(土) 10:47:10.08ID:m9FAa8Xq0
>>532
親会社をアウディからポルシェに移管するって事だろ。
なんせ系列のポルシェからディーゼル問題で提訴されちゃうレベルのアウディだし
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-4nyy [223.217.72.224])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:06:32.04ID:m9FAa8Xq0
>>536
もっと致命的なのは現行初期型のA6が中古市場に廉価に溢れてDQN御用達になってる事だよ。
途中で大胆なフェイスリフトするかモデルチェンジサイクルを早めるかすべきだったのに。
今じゃ末期のA6がSルックでA4より安く新車購入できる訳で、
新車の値落ちに初期型中古の扱われ方もあって中古車価格は鼻糞。
ブランド価値もクソも無い
多少迷走してでもベンツみたいに逃げ続けるしか無いのに

B9の定価の引き上げも失敗策に終わったしアウディAGとアウディジャパンの販売戦略の失敗だよ。
そもそも一時ヤナセと喧嘩別れしてトヨタディーラーにも頼れなくなってきたアウディにとって中古車チェーン店を正規ディーラーに引き込んでディーラー網を構築しなければならなくなった訳で、
廉価に市場にあふれりゃDQN向けになるし、
かといって定価引き上げても系列の中古車チェーン店に在庫が新古として大量に流れて値崩れ誘発するし。

かつてのヤナセとの喧嘩別れがVWグループの長い日本市場低迷の原因だし、
ヤナセの伊藤忠への身売りはVWとの喧嘩別れが遠因
確かに現在はかつてのヤナセの殿様商売でVWクラスが売れる時代じゃないし、
ヤナセも輸入権取り上げられた以上はそこに未来は無かったんだろうけど。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-WsML [111.239.187.130])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:21:28.68ID:9uDrFKgua
アウディってここ3年くらいで終わったよなあ
未だにアウディにしがみ付くのは恥ずかしい
モノ知ってる層はもう絶対に買わない
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-4nyy [223.217.72.224])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:40:17.72ID:m9FAa8Xq0
>>544
自称わかってる人が買ってたテスラは結局どうなった?
買わないのがバカみたいに言われてたグローバルソブリンどうなったよ?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-4nyy [223.217.72.224])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:55:52.13ID:m9FAa8Xq0
正直Qシリーズを高値で買うならちょっと頑張ってポルシェって選択も計算上はあり得るしね。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-WsML [111.239.187.130])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:58:47.48ID:9uDrFKgua
>>546
何がどう良いの?
で、メルセデスとBMWと比較してどう?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1ba7-4nyy [223.217.72.224])
垢版 |
2018/09/29(土) 12:13:22.71ID:m9FAa8Xq0NIKU
>>534
エチオピアって魚に似てる
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f390-ZpfT [117.109.69.178])
垢版 |
2018/09/29(土) 13:22:46.73ID:eDQZYLt60NIKU
アウディは車の出来はかなり良いよね。
B9乗ってるけど感動的に良いよ。
確かに値段は高過ぎるけど。
値引きするなら最初から安くしろとは思う。
メルセデスBMと比べられるけど、3社とも個性が違うからなぁ。
運転の楽しさ、エンジンはBMが良いし
ブランド力はメルセデスが高い。色気も1番ある。
アウディは技術的による先進の通り未来的でクール。
BMとは別種の運転の楽しさ気持ち良さがある。
結果3社とも好きな人が多いのでは。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 99de-4nyy [120.51.36.233])
垢版 |
2018/09/29(土) 20:10:57.39ID:K+Uk/z270NIKU
B9は3桁値引きだから同装備排気量のCの値段と変わらんと思うんだが意外と知られていないと思うのはワシだけなのか
但し、都内のはなし
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-LSDD [49.96.23.133])
垢版 |
2018/09/29(土) 20:15:39.95ID:LA3YKAIAdNIKU
関西でもそやで
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132f-LSDD [125.9.183.28])
垢版 |
2018/09/30(日) 01:13:16.39ID:syCqA0Aj0
メルセデスは乗ってて安心感があると聞くけど
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132f-LSDD [125.9.183.28])
垢版 |
2018/09/30(日) 07:15:31.13ID:syCqA0Aj0
B9のレーン認識って右へおっとっと左へおっとっと
勝手にレーンキープ機能を想像すると
両サイドのラインを認識して、その中央にいることを維持しようとすると思うんだけど違うっぽいな
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Qrhn [49.96.15.186])
垢版 |
2018/09/30(日) 18:53:52.26ID:zgnmdUzed
>>555
個人的なEの試乗では、下道でずっと自動運転でハンドルは軽く触れるのみの手動操作なしでほぼ問題なく走行できた。
知り合いはCでも御殿場から伊勢まで旅行しても、ピタッと真ん中を維持して、レーンキープが外れるのは数回しかなかったと言っていた。
そりゃ安心感はあるわな。
アウディでは長距離走るといつ何時突然認識されなくなるか分かったものではない。
上記自動運転とシートベンチレーションがない(パサートハイラインにはベンチレーションに加えてマッサージまであるのに!)こと以外は、アウディ最高なんだけどね。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132f-LSDD [125.9.183.28])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:28:52.41ID:syCqA0Aj0
バーチャルコクピットみたいなのより、ベンツの音声認識操作の方が魅力的やな
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/01(月) 09:08:45.01ID:vMCIM2wf0
完成車検査不正の件でディーラーから何の連絡も説明も無し。
不正仲間の日産ディーラーのが対応良いわ。
軽自動車のディーラーのが対応良いってどうなのよ?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-LSDD [49.98.67.12])
垢版 |
2018/10/01(月) 10:51:22.33ID:CdIA/14md
たしかに
ベンツの音声認識機能はスラスラと会話で指図できそうだけど、アウディのは助手席に誰か乗っていると使うの恥ずかしいね
自然言語じゃ認識しないしコマンドが違うとトンチンカンな回答をしてくる
助手席の友人にも車停めて直接操作した方が早いんじゃない?と言われそう
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ef-DwT8 [60.236.20.192])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:20:16.20ID:X+8bwaiF0
道民なのでアウディです
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-XaN+ [60.128.117.90])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:34:34.87ID:lcPJqNdi0
同じくx3のディーゼルエンジン良くできてるなぁ欲しいなぁと思いながらオールロード買いました。やっぱりアウディ買っちゃう。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/03(水) 15:49:00.31ID:tE9zG3i90
既に日本に正規輸入されてるガソリン車の完成車検査でも輸入車初の不正発覚したアウディだぜ?
意図的に排ガス不正行ったアウディのディーゼルに乗りたい?
俺もA4乗りだけど検査不正でディーラーが一言もない方が気になるわ。
ディーゼルなんて冗談じゃあありませんって感じ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/03(水) 15:54:46.71ID:tE9zG3i90
>>564
A4でオンライン検索とアーティストやアルバム以外で音声操作する必要性ってあるの?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:10.83ID:tE9zG3i90
>>573
MY2017のセダンに乗ってる。
MY2016は今回の完成車検査不正の対象車両なのにオーナースレの誰も気にしてないのが逆に不思議だわ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba7-kFNE [121.113.143.238])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:28:24.18ID:Ii23wraH0
アウディはリコールの考え全く無いみたいね
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/03(水) 20:58:41.74ID:tE9zG3i90
>>577
いや輸入車での完成車検査不正発覚はアウディが日本初。
他でやってるかやっていないかは別として他では見つかってない

アウディは排ガスや燃費に問題はないって言ってるけど、
一旦は不正があった事自体は事実だからそれはお前が言うなって反応も当然だろう?
だからこそ顧客やディーラーを納得させる対応をすべきだろ常識的には。
リコール以外にもダイレクトメールとかディーラー担当者からの説明とか出来ることは沢山あるはず。
信頼回復したいなら必要性の無いサービスキャンペーンをしなくてもちょっとした測定や点検でも良いじゃん。

こう言う繰り返しでブランド価値毀損し続けたら困るのはアウディとアウディジャパンとディーラーとオーナーなんだし

つかあんたオーナーなのにガッカリしない訳?
俺のはMY2017後期で対象時期の車両じゃないけどガッカリしたわ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f390-XaN+ [117.109.69.178])
垢版 |
2018/10/03(水) 21:08:19.25ID:/7/zrvF60
アウディの車は大好きだが一部ディーラーとアウディジャパンは嫌いだ。まじで嫌いだ。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/03(水) 21:11:23.76ID:tE9zG3i90
>>577
日産の燃費不正の後のリコールで燃費基準達成車のステッカー剥がすって言う内容あったの知ってる?
必ずしもリコール=部品交換って訳じゃない
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-OPJE [106.180.37.240])
垢版 |
2018/10/03(水) 21:18:53.66ID:zOvYUvL+a
>>579
オセチ乙 もうすぐ奈落落ちだな
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-4nyy [49.98.151.247])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:02:03.79ID:WTPccHSod
>>578
577じゃないけど、言いたいことはわかった
けど公になったの先週くらいでしょ?
どうするのか方針決めてDM作成、顧客選定発送。そんなすぐ出来ないよ。社会人なら解るでしょ?営業だって個人で勝手にもの言えない。

冷静になれよ。

まあ時間が経っても何もなしかもしれんが。
少なくとも対象じゃないあなた様には何の連絡もないと思うよ。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:14:34.41ID:tE9zG3i90
>>583
以前嫁車が日産だったが日産の不正報道翌日には担当セールスから謝罪の電話があった。
報道の件で心配と迷惑かけて申し訳ない、詳細はまだわからないの決まり次第連絡があると思うと言う内容だった
DMはその後日産本社から直接来た。
その後日産車は手放したがディーラーとセールスには恨みはない
というか好感を持った
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d145-MZjP [220.107.192.59])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:27:57.44ID:nUsJVeVG0
その日産の件、営業がとりあえず内容のない電話してきて、何か得るものあったの?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:32:16.25ID:tE9zG3i90
>>585
営業の仕事にとって挨拶や儀礼は大事だろ。
特に謝罪はタイミングも大事じゃない?

それと不正は燃費に関してなんで安全性に問題は見つかってないから安心して乗って欲しいとも言ってたな。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-MZjP [1.66.100.133])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:39:37.28ID:yFtJ3JSSd
安全性に問題はないってのが会社としての公式見解なら営業として問題はないと思うが、会社の見解が決まっていない段階での独自の行為ならその営業はダメだね。どっちか知らんけど。
リスク管理は挨拶儀礼タイミングっていう感覚的なものよりも、確実性が大事だと思うよ。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:44:45.49ID:tE9zG3i90
>>587
普通に考えて日産本社から各ディーラーに通達あったんだろ。
安全性に問題は(たぶん)ないから運転に支障はない、
問い合わせと苦情が多いだろうから各社で緊急に顧客対応してくれって感じで。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba7-wO6E [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:58.29ID:tE9zG3i90
>>587
つうかあの段階の危機は車輌だけじゃなく日産やディーラーが潰れるかもしれないってレベルの危機だったからね。
優良誤認で全額返金と慰謝料求めて集団訴訟起こされて当然の偽装だったんだし
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-4nyy [49.98.151.247])
垢版 |
2018/10/03(水) 23:00:42.09ID:WTPccHSod
>>586
燃費の不正→顧客の金銭(燃料代)に直接影響。
排ガス基準不適合→市場イメージなど間接的影響。

この辺もあるんじゃない?
スズキも何もなしじゃなかったかな。

アウディに過度のご期待をお持ちになり、頑張ってご購入されたことお察しいたします。
明日、営業担当およびアウディジャパンにご連絡、返答のご報告お待ちしております。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f2f-nYXi [125.9.183.28])
垢版 |
2018/10/04(木) 04:44:21.02ID:mdDHAQmP0
要するにカレンダー事件みたいな話?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-RseO [61.205.209.165])
垢版 |
2018/10/04(木) 09:53:40.28ID:ztUM927P0
ホンマにキモいわ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa7-Wb38 [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/04(木) 12:43:25.33ID:EY6DGuEA0
>>590
過度の期待って言うか軽自動車のディーラー以下の対応なのが笑える。
俺のは対象時期の車両でもないし関係ないけどな。
せっかく完成車検査不正の先輩の日産出身の社長がいたのに、
ベントレー出身の社長に交代した途端これだもん。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa7-Wb38 [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/04(木) 12:47:50.90ID:EY6DGuEA0
>>592
どうせあんたらは有意義な情報出す訳でもなく、
乗り味どうのとかそんな書き込みしか癖に。
このスレの情報役にたった事ってあるの?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-nYXi [1.75.246.112])
垢版 |
2018/10/04(木) 16:24:44.16ID:jAOOgYzmd
うちのディーラーは対応いいですよ
マツシマグループですが
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa7-Wb38 [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/05(金) 15:05:03.67ID:lPZgHhG70
UTRは標準の8GBだとカード抜かない限り事故映像も上書きされてすぐに消えるけどね
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1f-WSP9 [36.11.225.9])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:42:07.34ID:n8AY0WtIa
ま、燃費の良さで買う車ではないからな

でも欧州車の焦りはトヨタのせいなんだよなw
日産も一部そうだが、神奈川のあの工場は、墓場みたいな窓際が集まるとこらしく、誰か窓際がリークしたんだとさ。恨みを持たれる職場だったとか風の噂

アメリカ車、いやデトロイトはトヨタの台頭で潰れたともいえるから、恨みはあったんだろうし、それをトランプが果たそうとも言える。

実態は、経済の覇権戦争中。
トヨタの台頭はモータースポーツの敗退も意味してるから、大きな過渡期。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa7-Wb38 [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/06(土) 12:13:24.17ID:BgZw2s3J0
>>604
今回のアウディの検査不正は日本向け完成車の排ガス抜き打ち検査だよね?
燃費関係なくね?
アウディは日本の法規に合致する型式指定完成検査の大部分の項目を海外の生産工場で行うから、
こんな事発覚したら海外で日本の法規に合致する検査を行える制度の根幹を揺るがしちゃうって話。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27db-uHKu [61.124.126.3])
垢版 |
2018/10/07(日) 20:25:08.23ID:0rmV6dYZ0
a4 avant b9 2017納車待ちなのですが
ユピテルのレーダーをobd接続したく
知ってる方 教えてください
obdf12-m を使えば 適合しますか?
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 00:40:06.55ID:hFwYbZdy
新し過ぎてまだ高いのが気になるかな
3年で半額、さらに3年でその半額
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf90-3+Uj [117.109.69.178])
垢版 |
2018/10/08(月) 02:38:55.19ID:0cCnWzez0
B92018年式だけど、荒れた路面でちょっとロードノイズが気になるかなぁ。綺麗な道だと静かなんだけどね。
あとはほんとに良い車だよ。ここまで売れてないのは価格だけのせいじゃなく各ディーラーの対応の悪さかな。
BMWなんかと比べたらサービスが悪く感じるね。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1718-RseO [106.157.158.159])
垢版 |
2018/10/08(月) 02:58:54.04ID:Ak62hQZA0
ロードノイズはタイヤを変える事で、ある程度低減できると思うが
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-nYXi [49.96.11.181])
垢版 |
2018/10/08(月) 11:27:12.49ID:m+Ghhqa4d
夏祭りとかやってるよ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa7-Wb38 [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/08(月) 15:16:09.38ID:9Eud+YqZ0
>>607
そもそもレーザー方式取り締まり機への対応が微妙なんだろ?
そもそもレーザー全く対応しないセルスターユーザーの俺は低見の見物
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa7-Wb38 [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:46.34ID:9Eud+YqZ0
>>616
実際セルスターなんてレーダーはほぼ反応しないしレーザーの新方式には未対応だから、
GPSでオービス教えてくれる機能だけしか意味がない。
アウディの純正ナビより更新が頻繁でユピテルと違ってwifiで無料更新出来る事しかメリットない。
ユピテルはレーザー対応してるけどマツダ車や販売機に反応しまくりで更新有料

どうしても付けたいってひとの理由の1つがOBD接続で各種メーター表示とか探知機本来の意味とは関係ない機能だったりする。
俺はアクセサリーから電源とってます
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f2f-nYXi [125.9.183.28])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:11:10.81ID:68fEsVAf0
iPhoneのアプリ起動しておけば?
オービスとネズミ捕りの設置場所は教えてくれる
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27db-uHKu [61.124.126.3])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:57:44.76ID:jHjVAVx60
最近 アウディ認定中古車 を契約したんですが新車保証がある車は2年延長で最大5年保証 ドラレコ無料 アクセサリー5万円プレゼントやってました 結構 嬉しいですね

皆さまの話で新車ディーラーが冷たそうなので ちょっと残念ですが
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f2f-nYXi [125.9.183.28])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:19:23.12ID:68fEsVAf0
>>619
新車も似たようなサービスやってます
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW bfa7-Wb38 [223.217.72.224])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:45:41.43ID:e2C0E3WR01010
>>619
冷たいって事はない
運営会社にもよるだろうし。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bda-gBSZ [1.0.117.94])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:53:12.11ID:zWS1JyKp0
>>608
何の問題もない
それよりquattroの凄さに感動すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況